
ブルべ夏&冬におすすめなアイシャドウ人気22選【2022年最新】プチプラ・デパコス・韓国
顔色が良く見えたり肌が若々しく見えたりと、その人の魅力を最大限に発揮してくれるパーソナルカラー。折角メイクをするのなら自分の良さを引き出してくれる色を使いたいですよね。そこで今回はブルべさんにおすすめのアイシャドウを夏・冬別にご紹介していきます。
目次
- アイシャドウを選ぶならまずはブルベの特徴をチェック!
- ブルべに似合うアイシャドウの選び方
- ブルべ夏におすすめな人気アイシャドウ4選《プチプラ編》
- ブルべ夏におすすめな人気アイシャドウ4選《デパコス編》
- ブルベ夏におすすめな人気アイシャドウ3選《韓国コスメ編》
- ブルべ冬におすすめな人気アイシャドウ4選《プチプラ編》
- ブルべ冬におすすめな人気アイシャドウ4選《デパコス編》
- ブルベ冬におすすめな人気アイシャドウ3選《韓国コスメ編》
- オレンジ・ブラウン・ベージュのアイシャドウはブルべに似合わない?
- ブルベカラーなのに似合わないときはどうする?
- ブルベさんに似合うほかのコスメもチェック!
- ブルべ向きアイシャドウ♡お気に入りは見つかった?
アイシャドウを選ぶならまずはブルベの特徴をチェック!

Photo by HAIR
ブルベさんがアイシャドウを選ぶときは似合うカラーをチェックすることが大切です。なじみがよく自然にかわいさを演出してくれる色を選ぶことで、ブルベさんのよさを活かすことができます。
春夏秋冬の4種類に分類された色の群のなかで、青みのある爽やかな色が特徴的な「夏」「冬」はブルべース(ブルーアンダートーン)と呼ばれる色の群です。Webなどでも簡易的な診断を受けることもできますが、プロにドレーブを当てて客観的に見てもらうのが一番。

実際に診断を受けて、自分のパーソナルカラーを知った人のなかには「具体的にどんな色味のアイシャドウが似合うのかよく分からない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は「ブルべ夏」「ブルべ冬」に分けて、それぞれに似合うおすすめのアイシャドウを、LIPSユーザーのスウォッチと一緒にご紹介していきます。上のもくじの気になる部分をタップして読み進めてみてくださいね♡
ブルべに似合うアイシャドウの選び方
まずはブルベに合うアイシャドウの選び方を紹介します!パーソナルカラーに合わせた色選びはもちろん、使い勝手や理想の仕上がりを意識した質感や色の数を選ぶことで、納得のいくアイテム選びができますよ。
ブルべ夏(サマー)タイプには「青みを含んだパステルカラー」がおすすめ!

明るく爽やかな色が似合うブルべ夏タイプさん。似合いやすい色はローズピンクやココア、パステルカラーなどの青みを含んだ淡く明るいカラーです。鮮やかなカラーを使用する場合には淡い色とのグラデーションをするなど工夫すると良いでしょう。
ブルべ冬(ウィンター)タイプに合う色は「シックでモダンなカラー」

冬タイプさんはシックでモダンなカラーが似合うのが特徴。冬タイプさんにはブラックやマゼンタ、ワインレッドなどの濃いカラーや、アイスカラーがピッタリ。パキッとしたビビットなカラーを取り入れることで「クールビューティー」な印象を演出することができますよ。
40代・50代など大人世代はツヤの出るクリームが◎形状の種類は仕上がりを左右!
なりたいイメージがある方は、パウダーやリキッドなど形状の種類に注目しましょう。アイシャドウは質感によって仕上がりが大きく変わります。それぞれの種類の特徴は以下のようになります。
- パウダータイプ:扱いやすくグラデーションが作りやすい
- リキッドタイプ:綺麗なツヤ感を演出できる
- クリームタイプ:高密着でよれにくい
- スティックタイプ:ピンポイントで描きたいところだけに使える
特に40代・50代などの大人世代には、自然にツヤ感を演出できるクリームタイプがおすすめ。初心者さんにはグラデーションの作りやすいパウダーもぴったりです!どんなメイクにしたいかに合わせてアイシャドウの種類を選ぶことで、使い勝手がよいお気に入りのアイテムを購入することができますよ♡
使いやすさに合わせて単色orアイシャドウパレットを選ぶ
アイシャドウには単色と多色の2種類があります。単色は好みの色や質感のものを選ぶことができ、手頃な価格で手に入るのが魅力。一方、パレットなどの多色タイプはグラデーションにしたり気分に合わせて変えたりとさまざまなメイクに挑戦することができます。
使いやすいアイシャドウが欲しい方は用途に合った色の数のアイシャドウを選びましょう。
マット?ラメ?質感は仕上がりの印象を左右する
ふんわりマットな質感は、目元をすっきりクールな雰囲気に見せてくれます。反対にグリッターやラメなどは、ひと塗りで華やかな仕上がりに!マットで目元の彫り感を作ってからラメをのせるセット使いもおすすめです。
ブルべさんへのプレゼントにはデパコスもおすすめ

ブルべさんにアイシャドウをプレゼントしたいときには色選びはもちろんのこと、特別感のあるデパコスを選ぶのがおすすめです!デパコスの単色アイシャドウなら購入しやすい価格帯のものが多いので、ちょっとしたギフトにも◎
ブルべ夏におすすめな人気アイシャドウ4選《プチプラ編》
ブルベ夏タイプにおすすめのプチプラアイシャドウ5選を紹介します!パステル系の淡いカラーが揃っていて捨て色のない4色タイプもあるので、手頃な価格で似合うアイシャドウが欲しい方は必見です。
《ブルベ夏におすすめのプチプラアイシャドウ1》エクセルはブルべにも似合うブラウンが◎
LIPSのパウダーアイシャドウランキングで過去に3位にランクインした実績のある、エクセルのスキニーリッチシャドウ。センシュアルブラウン。肌馴染みの良い4色がセットになっており、微細なパールが上品な目元に仕上げてくれます。
SR06の赤味を含んだココアブラウンは、ブルべサマータイプの方にぴったり!フェミニンさを含みながらも、落ち着いた目元にしたいときに最適の商品です♡

わたしは1stイエベ春、2ndブルベ夏みたいなのですが SR06の方がめちゃくちゃなじんで使いやすく、 SR10は透明感がでるなという感じです🥰
https://lipscosme.com/posts/3390555
《ブルベ夏におすすめのプチプラアイシャドウ2》キャンメイクは780円なのに5色入り!
ブルべ夏タイプさんは白みピンクも似合いやすいので、キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ「No.10 スウィートフラミンゴ」がおすすめ!このアイシャドウは一見女性らしく可愛い色が多いですが、使ってみると意外と大人っぽい目にしてくれます。
控えめなカラーが使いやすいので、華やかに仕上げたいときから普段のメイクまで、オールシーンで役立つでしょう。右側のピンクは肌に馴染みやすいカラーなので、ピンクアイシャドウ初心者さんにもおすすめです。

青みピンクが可愛いパレット💓 ピンクが好きで普段から甘めなファッションを好まれる方はこれ一択✌️ 甘めカラーの好きな方、ブルベ夏(冬)の方向け❣️
https://lipscosme.com/posts/3640511
《ブルベ夏におすすめのプチプラアイシャドウ3》マジョマジョの4色パレットはピンクが可愛い
いちごチョコのような見た目がキュートなマジョリカマジョルカのアイシャドウ、ジュエリングアイズ PK785 はじらい。1,000円以下で光沢感のある目元を作ってくれる優秀アイテム。パッケージが小さいので持ち運びにも便利ですね。
ベビーピンクの似合うブルべ夏タイプさんにぴったりのカラーです♡ブラウンもセットになっているので、立体感もアップしてくれますよ。
大小のパールが散りばめられていて、光の加減で目元がキラキラして見えてとても可愛いです💖
https://lipscosme.com/posts/195893
《ブルベ夏におすすめのプチプラアイシャドウ4》『ヴィセ』のアンニュイな印象になる単色ラベンダー
目元にさり気ない個性が欲しいという方には、ヴィセのシングルアイカラーがオススメです。長時間たっても粉飛びせず、付けたままの発色をキープしてくれるのが、この商品の魅力です。
010番は、淡い色味のラベンダーカラー。主張が強すぎないのでデートにも向いています。ブルべさんがもつ透明感のある印象を、よりアップさせてくれるでしょう。白のシフォンブラウスや同色系のファッションと合わせてみてはいかがでしょうか?

1度軽く目元に使いましたが めちゃくちゃ可愛かったです♡︎( ´ ` ) 本当に透明感すごすぎる! ブルベサマーさんに是非とも 使ってみてほしい😍
https://lipscosme.com/posts/3358369
ブルべ夏におすすめな人気アイシャドウ4選《デパコス編》
続いてはブルベ夏さんにおすすめのデパコスアイシャドウ5選を紹介します。使いやすいのに簡単に大人っぽい仕上がりになるアイテムが多いので、大人の女性にもおすすめです♡
《ブルベ夏におすすめのデパコスアイシャドウ1》メタリック感強めのスックで個性的な目元に♡
スックのシグニチャーカラーアイズは前作のデザイニングカラーアイズに負けないコスメで、高密着かつ馴染みやすいので非常に使い勝手がいいです。派手になりすぎないのにメタリック感があるので、個性的かつ品のあるアイシャドウになっています!
デートから普段使いまで幅広く使用できる万能シャドウです♡特に、01瑞花はブルベさんが使いやすいブラウン系カラーが入っているのでおすすめ!
適度な暖かみの、なじみのいいカラーばかりで、ブルベ夏のブラウンメイクに大活躍なのです。 浮かないから、オフィスメイクでめちゃくちゃ活躍するよ✨
https://lipscosme.com/posts/3644925
《ブルベ夏におすすめのデパコスアイシャドウ2》トムフォードはくすみ感のあるピンクグレーが可愛い!
トムフォードのアイカラークォードは、スモーキーカラーが魅力なシリーズ。ラメが繊細なのでとっても上品。トムフォードならではの素晴らしい粉質に感動するはずです!
ブルベ夏さんにおすすめのブラウン=ココア色・ピンクグレーを揃えたアイカラークォード「3A ヌード ディップ」。黄味が少ないので、ブルベさんには肌馴染み◎。全体的に大人っぽい仕上がりになります。
このパールの綺麗さ凄い。 輝きが強いのにとっても上品で濡れたような艶が出る。 色っぽい雰囲気になる。
https://lipscosme.com/posts/4551135
《ブルベ夏におすすめのデパコスアイシャドウ3》ふんわり色づくシャネルの美人シャドウ♡
シャネルのレ ベージュパレット ルガールは、発色ふんわり、ナチュラル仕上げな5色パレットのシリーズ。ラマがシマーに輝くブラウン系パレットのシリーズなので、ツヤを重視したい人におすすめですよ。
なかでも「ライト」というパレットは、ブルベ夏向けとして有名なんです!ピンクシャドウなのに普段使いしやすく、使うシーンを問いません。失敗なしのカラーが揃っているのが嬉しい!

このお色はブルベさんにピッタリのカラー😊 落ち着いた色味なので どの季節にも合うからひとつ持ってるといいかも!
https://lipscosme.com/posts/4075429
《ブルベ夏におすすめのデパコスアイシャドウ4》RMKのプレゼントにも◎な単色ラメシャドウ♡
普段のアイシャドウに輝きをプラスしたいならRMKの単色シャドウ「インフィニット シングル アイズ」がぴったり♡上品なパール感と鮮やかな発色で目元にかわいさをプラスしてくれます。中でも05 ピンク チュールはブルベさんに似合うピンクの色味で、下まぶたにも使える優れものです!
ブルベ夏におすすめな人気アイシャドウ3選《韓国コスメ編》
韓国コスメはカラーバリエーションが豊富なアイシャドウが揃っているので、ブルベ夏さんにぴったりのアイテムも多くあります♡韓国ブランド好きの方はぜひ参考にしてくださいね!
《ブルベ夏におすすめの韓国アイシャドウ1》友達に自慢したくなる可愛さのバビメロ

VAVI MELLO(バビメロ)バレンタインボックス3ローズモーメント
- クリップ数:
- 9724件
- カテゴリ:
- パウダーアイシャドウ
- 参考価格:
- 2,750円(税込)
商品選択
- バレンタインボックス3ローズモーメント2,750円獲得予定ポイント:20%
バビメロのバレンタインボックスは、さまざまな質感のカラーがセットになった商品。マットな質感のカラーと、ラメ感のあるカラーは、重ねて使っても単色で使ってもOK!
ローズピンクを基調としたカラーで、淡い発色は夏タイプさんに、鮮やかな発色は冬タイプさんにおすすめです。誕生日などの特別なときに、自分へのご褒美としてぜひ買ってみてくださいね♡
全色『可愛い』の一言に尽きます。 マット系もラメ系も入っているため、これ一つでメイクの幅がグッと広がります🎈💕 たぶん、イエベさんよりもブルベさん向きの色味が多めかな🧐
https://lipscosme.com/posts/3726391
《ブルベ夏におすすめの韓国アイシャドウ2》アイムミミはガーリーメイクが手軽にできちゃう♡
1つ1つのカラーに塗る順番が書いてあるアイシャドウで、ついついパケ買いしちゃうかわいい見た目が特徴です。パステル系のピンクカラーが揃っていて、ガーリーメイクをしたいブルベ夏さんにおすすめ!1つのパレットに異なる質感のアイシャドウが入っており、立体的な目元を作ることができます。
数字通りにアイシャドウ塗れば綺麗なグラデーションが出来る! これも粉質めちゃくちゃ柔らかい! チークも入ってるからメイクに統一感が生まれる!
https://lipscosme.com/posts/3747781
《ブルベ夏におすすめの韓国アイシャドウ3》ロムアンドの人気カラー!
アイシャドウでおなじみのベターザンアイズはやわらかい質感と高発色が魅力です。ミルクシリーズの中でもW01はパステル系のパープルが揃ったブルベ夏さん向きのカラー♡高発色でありながら肌になじみやすいので、派手なメイクが苦手な方も色味を調整しやすいです!
ブルベ夏とブルベ冬をまたぐ方におすすめ。 イチオシはブルベ夏ブライトサマー◎
https://lipscosme.com/posts/3133718
ブルべ冬におすすめな人気アイシャドウ4選《プチプラ編》
次にブルベ冬さんにおすすめのプチプラアイシャドウを紹介します!鮮やかなカラーが似合うといわれているブルベ冬さんですが、今回紹介する商品の中にはさりげなく華やかさをプラスできるものもあるのでぜひ参考にしてくださいね♡
《ブルベ冬におすすめのプチプラアイシャドウ1》キャンメイクは落ち着いた色味で40代・50代にも◎
マットなプチプラアイシャドウパレットとして有名なキャンメイクパーフェクトマルチアイズ。実用的なカラーが5色も入っている、コスパのいい逸品がリニューアルして再登場。
黄味が少ない04クラシックピンクはくすみピンクとグレーブラウンのパレットです。派手すぎないカラーが揃っているので40代や50代の大人の女性にもおすすめ。気分に合わせてラメシャドウを足すと華やかさをプラスできますよ♡
カラーは腕に塗ってみると全然違うくて全体的にマットになってて色味が濃くなってた❕特に1番左上のカラーが1番変わったんじゃないかなと個人的に思っててオレンジぽくなってたの❕ その他は若干ピンクみが強くなってたり濃くなってたりって感じ❕
https://lipscosme.com/posts/3760571
《ブルベ冬におすすめのプチプラアイシャドウ2》リンメルはブルーベリーチョコみたいな色味♡
リンメルのショコラスウィートアイズは、名前の通りチョコレートの香りがするシリーズ。プチプラなのに捨て色無しの5色が嬉しいですね。追加された新色「019 ブルーベリーショコラ」は、青みの強いピンクブラウンなのでブルベ冬さんに馴染みやすいカラーです。
パール感が強く、光に当てたときの光沢が美しいですね◎ラベンダーもピンクもチャレンジしてみたいけど怖い...という方は、このパレットから始めるといいかも。

ブルベ冬(クールウィンター)の私が最近よく使っているアイシャドウ。 パープルよりのブラウンなので使い易い🤍 上2色を使えば紫っぽさが出るし、 3番目+左下でメイクすると、オフィスでも使えるメイクにできます✨
https://lipscosme.com/posts/3251060
《ブルベ冬におすすめのプチプラアイシャドウ3》マジョマジョで上品かつ可憐な目元に!
マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズは、鮮やかで高発色な単色シャドウ。ミニサイズのパッケージなので、出先や旅行など持ち運びがしやすいのもグッドポイント。さり気なくポーチに忍ばせておけば、お直しも簡単にできる優秀商品です。
マゼンタやチェリーピンクなど、鮮やかな色合いのアイシャドウが似合う冬タイプさん。マジョリカマジョルカPK241を使えば、アイシャドウの名前でもある「貴婦人」のように、上品でしなやかな目元に仕上げてくれますよ。

これはアイシャドウでは珍しい青みが強めのピンクです!!!!!💗 ザブルベに似合うカラー!!!!!て感じで、ビビットな感じが好きな人や、色白な方に似合うピンクだと思います!!! でも塗っても腫れぼったいイメージにならないところが凄くお気に入りです!!!
https://lipscosme.com/posts/3237830
《ブルベ冬におすすめのプチプラアイシャドウ4》メイベリン ニューヨークはピンクブラウンが揃った可愛いパレット♡
ブルべさんが使いやすいブラウンカラーが詰まっているのがメイベリンのヌードパレットです。全12種類のブラウンカラーが1つにまとまっているこの商品。薄めの色味は夏タイプさんに、濃いめの色は冬タイプさん使いやすいカラーが揃っています。
お値段は2,200円しますが、この1つさえ持っていれば、さまざまなブラウンカラーの目元を楽しめるので本当におすすめ!

イエベさんにもブルベさんにも似合うカラーが入っているので 似合うカラーがわからないけどパレットアイシャドウが欲しい方にもおすすめです🥰
https://lipscosme.com/posts/1729739
ブルべ冬におすすめな人気アイシャドウ4選《デパコス編》
ブルベ冬タイプにおすすめのデパコスアイシャドウは、深みのあるカラーばかりでシックなメイクに仕上げることができます!ナチュラルに大人っぽいメイクをしたい方はぜひチェックしてくださいね。
《ブルベ冬におすすめのデパコスアイシャドウ1》ルナソルのスモーキーなシルバーで色っぽい陰影を作って♡
奥行きと深みを与えた目元に仕上がる、ルナソルのアイカラーレーション。なかでも「17 Smoky Quartz」は深みのあるパープルブラウンとシルバーグレーが基調のパレット。とくにブルベ冬さんにぴったりな深めなカラーです。パープルみのある茶色は、締め色としても使いやすいのではないでしょうか。上品なラメ×くすみカラーで、色っぽい目元を作ってみてください♡
見た目から惹きつけられる天然石カラー。 手にとってみると眩い輝きを放ちほんとに宝石級のラメ感✨✨ やり過ぎ感のない儚げなラメ感だから、上下に乗せても派手になりすぎず、上品💎 カラーはガッツリ発色と言うより、ニュアンス発色で柔らかく、ほんのり血色感をだしながら、嫌味のないラメを散りばめる感じ😆✨
https://lipscosme.com/posts/4390752
《ブルベ冬におすすめのデパコスアイシャドウ2》発色◎で偏光を楽しめる!
言わずと知れたシャネルの名品がリニューアルした、サンク クルール クチュール。ラメやパールが配合された色と、マットな質感の色が1つになっています。ブルベさんにぴったりなのは「159 プラムチュール」。
ブルベ冬さんの得意な深いバーガンディーと、ブルベ夏さんが得意なくすみラベンダーが揃っています。発色がいいので濃い色は少しずつ塗るのがおすすめ。くすみを飛ばして、儚げでセクシーな目元にしてくれます。

とにかくブルベ冬クールウィンターの私に すごくハマる紫系のパレットで、 使いやすくて本当に買って良かったです…!
https://lipscosme.com/posts/3070052
《ブルベ冬におすすめのデパコスアイシャドウ3》これ1色で今日のカラーが決まる!
DAZZSHOPのベストセラークリームシャドウ、スパークリングジェムシリーズ。濃淡を簡単に調節でき、まぶたへのフィット感も強いところが人気の秘密。多色パール配合なのでこれ一つでそんな角度からも決まります。
ブルベ冬さんにおすすめなのは「12 MELLOW TUNE」です。見た目はパープルのようですが、つけてみると赤みの強いブラウン。絶妙なパール感が、濡れまぶたに仕上げてくれます♡他のアイシャドウと重ね使いしても良さそうですね!

パッケージを開封する時から本当にワクワクが止まりませんでした。パッケージから出して蓋を開けてみると、プルップルのテクスチャーでキラキラ輝いているブルベに合いそうなプラムのブラウン。
https://lipscosme.com/posts/1304196
《ブルベ冬におすすめのデパコスアイシャドウ4》濡れたようなツヤツヤまぶたになれる♡
アディクションの人気単色アイシャドウがリニューアル!ザ アイシャドウ パールには、旧シリーズの色味がグレードアップしているものも。ブルベさんにおすすめなのは「009P ノスタルジア」。
細かいラメが濡れたまぶたを作る、グレーブラウンシャドウです。単色使いでもOKだし、他のアイシャドウに重ねても◎。黄味が少ないカラーなので、ブルベ冬さんも使いやすいと思います。

ブルベの私おすすめ黄み少なめブラウン! シルバーラメがたっぷり入っていて、これ1色だけでも十分おしゃれ💕
https://lipscosme.com/posts/4014214
ブルベ冬におすすめな人気アイシャドウ3選《韓国コスメ編》
ブルベ冬におすすめの韓国アイシャドウは高発色で個性的なカラーはもちろん、肌になじみやすくオフィスメイクに使えるものまで揃っています。普段使いできる韓国アイシャドウを探している方は必見です♡
《ブルベ冬におすすめの韓国アイシャドウ1》ロムアンドならくすみグレーが揃っている!
マットとシアーの2つの質感が揃ったロムアンドのベターザンパレットは、使いやすい10色入りでメイクの幅を広げたい方におすすめのアイテムです!中でも04のダスティフォグガーデンは、グレーカラーが揃った珍しいパレットでブルベさんにぴったり♡
黄味がほとんどなく深みがあるカラーばかりなので、ノーズシャドウとして使ったりほかのアイシャドウと組み合わせたりとさまざまな使い方ができますよ。
ブルベ冬さん向けのパレットになっています 他のパレットと違って全部のカラーがマットになっていて 黄味の抜けたザブルベ向けのパレット!
https://lipscosme.com/posts/2742016
《ブルベ冬におすすめの韓国アイシャドウ2》落ち着きのあるカラーが魅力♡
落ち着きのあるくすみピンクが特徴のヒンスのアイシャドウ。マットでやわらかい質感で、肌に密着しやすいので普段使いからデートまで幅広いシーンで使えます。ほかのアイシャドウと一緒に使ったり単体でおしゃれな目元を作ったりと色々な使い方ができ、その日の気分に合わせてメイクを楽しめます♡
どちらもピンク系なんだけどくすみがかかっていて まぶたが腫れぼったく見えないのがお気に入り。
https://lipscosme.com/posts/3583942
《ブルベ冬におすすめの韓国アイシャドウ3》ひと塗りで目元に輝きが出る!
偏光パールと宝石パウダーで目元に輝きを与えてくれるグリッタープリズムシャドウは、華やかなアイメイクをしたいときにおすすめです。GBL01はくすみ系でありながらキラキラとした目元を作ってくれるので、ブルベ冬さんにぴったり♡密着度も高く、ひと塗りで十分に発色してくれます。
オレンジ・ブラウン・ベージュのアイシャドウはブルべに似合わない?
オレンジのアイシャドウは黄みが入った色が得意なイエベさんに似合うカラーです。ブルベさんにはくすみやすいといわれているカラーなので、実際につけてみると似合わないと感じる人が多いかもしれません。
オレンジアイシャドウを使いたいときはほかの色が混ざったものを選びましょう!ブルベ夏さんは青みがかったパステルカラー、ブルベ冬さんは赤やピンクが入った鮮やかなオレンジを選ぶとなじみやすくなりますよ♡
またイエベ向きといわれるブラウンやベージュも、黄味の少ないココアブラウンやグレージュ・ローズブラウン・バーガンディーブラウンなどをチョイスするのがおすすめです。
ブルベカラーなのに似合わないときはどうする?

もしも、ブルベカラーが肌になじまない…と感じたら、自分の手持ちカラーとグラデーションにするのがおすすめ。上の画像のように、ポイントになるカラーを細めに入れるのも、とても良いお手本ですね◎
そして、あなたがパーソナルカラーをネット診断や自己診断しているようであれば、サロンなどでプロの診断をうけるのがおすすめ。実際の診断では、ドレーブという色布を当てて診断するので、自分に似合う色をじっくり探ることが出来ますよ♡
ブルベさんに似合うほかのコスメもチェック!

お気に入りのアイシャドウが見つかったら、チークやリップなどほかのコスメもチェックしましょう!ブルベさんは血色感を出すチークやさまざまな印象を与えるリップなどのコスメ選びも大切です。以下の記事で詳しく紹介しているので気になる方はぜひチェックしてくださいね♡
ブルべ向きアイシャドウ♡お気に入りは見つかった?

今回はブルべさんにオススメのアイシャドウを、夏・冬タイプの2つに分けて色別で紹介していきました。ここ最近とくに注目を浴びているパーソナルカラーですが、ファッションの1つの指標であり、自分のタイプに当てはまらない色だからといって使用してはいけないというものではありません。
コスメは楽しんで使うのが一番です。自分のパーソナルカラーでなかったとしても、この記事で紹介したなかで気になった商品があれば、ぜひ試してみてみてくださいね♡