コスメコンシェルジュゆか
- 女性
- ブルベ夏
- 混合肌
キャンメイクの「カラースティックコンシーラー」03番(アプリコット)は、オレンジみのある肌色で、特に青クマのカバーに適しています。 なめらかなテクスチャーで肌になじみやすく、ニキビ跡やシミ、小鼻の赤みなど、さまざまな肌悩みを高いカバー力で隠します。 保湿成分が配合されており、乾燥しにくく、目元や口元のカバーにも適しています。
シミや目の下のクマ、ニキビ跡などを手軽に隠せるプチプラスティックコンシーラー。肌悩みのカバーはもちろんのことトレンドの涙袋メイクにも使えて便利です。スティックコンシーラーには硬めと柔らかめの2種類のテクスチャーがあり、カラーバリエーションも豊富。しかも、キャンメイク・セザンヌ・ケイト・無印良品などドラッグストアやバラエティショップで手軽に買える人気プチプラブランドから多数販売されており、正直どれがいいのかわからないという人が多いはず。
そこでこの記事では、LIPSユーザーさんおすすめのプチプラスティックコンシーラーをランキング形式&口コミ付きで紹介します。韓国コスメブランドの人気商品もランクイン!簡単にはよれない使い方のコツやデパコス商品なども気になる人は以下の記事をチェックしてみて。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
コスメコンシェルジュゆか
キャンメイクの「カラースティックコンシーラー」03番(アプリコット)は、オレンジみのある肌色で、特に青クマのカバーに適しています。 なめらかなテクスチャーで肌になじみやすく、ニキビ跡やシミ、小鼻の赤みなど、さまざまな肌悩みを高いカバー力で隠します。 保湿成分が配合されており、乾燥しにくく、目元や口元のカバーにも適しています。
mana🫧プチプラで楽しむ大人の美容/コスメ
\\コンシーラーはこれでいい//CANMAKEカラースティックコンシーラーシミ取りしてかなり顔のシミがなくなったんだけど一部色素沈着が気になる箇所があって💦気になる部分が減ったぶん、そこが目立って気になっちゃうからコンシーラー探してたの🫨たま...
ピ♡
少し固めのスティックなので肌に密着して崩れないです。マットな感じ! 目の下のクマやシミ・そばかすなども自然な感じにカバーしてくれます😊 私は乾燥肌ですが特につっぱる感じもなく、スティックタイプなので手も汚さずスルスルと塗れるのがいいですね!
苺
KATE スティックコンシーラーA ナチュラルベージュ少し硬めのテクスチャで肌に密着し崩れにくい!?使いたい場所にピンポイントでつけることが便利だと思います。カバー力はイマイチでした。#KATE#スティックコンシーラーA#ナチュラルベージュ#...
うさみみぃ@ブルベ
KATEのスティックコンシーラーがいいと聞いて(♥→o←♥)KATEいつもより暗めの色を買いました✌️KATEスティックコンシーラーTHEBASEZERO化粧下地▶︎スティックコンシーラー▶︎パウダーファンデーション化粧下地▶︎リキッドファン...
maya🧡
KATE スティックコンシーラーAみなさん、おはようございます☺️今回は、KATE スティックコンシーラーA ナチュラルベージュを紹介します。気になる箇所にポンポンとつけれていい感じ🌿ナチュラルにカバーできます。#KATE#スティッ...
おふとんが恋人
KATE様のピンポイントカラースナイパーORオレンジになります🎉以前X(旧Twitter)のキャンペーンにていただきました💕主にクマを隠すのに愛用しているコンシーラーです♪趣味のコスプレで眉が特徴的なキャラをする時の眉潰しとしても活用させてい...
あこ❀cosme
KATEピンポイントカラースナイパーORオレンジ/税込1,320円\小鼻の赤み・クマ・青ヒゲを狙い撃ち🔫✸/ハイカバーで崩れにくいペンシル型スティックコンシーラー✨ハイカバー&高密着で動きの多い目もと・口もとでもくずれにくい◎オレンジはクマ・...
ふく(フォロバ強化中✩.*˚)
テクスチャーは、スルスル軽く塗れて、粉っぽくないしいい感じ◎ カラーも赤すぎなくて肌なじみ良い◎ しかも、ちょっとラメ感、パール感があってキレイ✨️ 塗り方は公式の動画で確認した通り、直接黒クマが気になる部分にピンポイントで塗り、指でぼかしました◎ 良い点を言うなら、全く粉っぽくならないし崩れたりもしないのでその点は良かったです◎ わたしのクマが黒クマじゃなかったのかもしれませんね?笑 ね?笑
𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌺
【ダイソー新作✴️110円で買える濃厚コンシーラー!】DAISO&.Wチャームスティックコンシーラー各110円(税込)ダイソーで買えるコスメブランド「&.Wチャーム」のスティックタイプの手軽なコンシーラー♪こっくりしっかりめな色づきでぼかして...
オリカ/フォロバ
#DAISO&.Wチャームスティックコンシーラーナチュラルベージュ☑︎3g¥110☑︎スティックタイプ☑︎ニキビ跡、シミのカバーにダイソーで買えるスティックコンシーラー。密着力とカバー力がそこそこあり、色さえ合えば即戦力級だと思います。#ベー...
コスメコンシェルジュゆか
【DAISO&.Wチャームスティックコンシーラー】...
jixiang705
ワタシプラスで購入をしてから5年半ほど使っています。100均のチップ式のコンシーラーが少なくなってきたので顔の皮膚の上で混ぜて使ってみました。ナチュラルベージュです。シミ、くま等もきれいに隠せて厚ぼったくならず汗でも取れにくくて便利です。残り...
ゆぽぽㄘゃん(フォロバ100)
もう数えきれないほどリピートしている愛用品です(❁´◡`❁) あまり向かないという口コミも良くみますが私の濃いシミそばかすには合っているのでどうしても隠したい時はこちらを使っています♪ お安いのに、ソバカスのほかにも消しにくいホクロまでぼかせてしまえてコスパ最強だと思っています。 しっかりぼかすためにマットなので、艶があるものが出たらそれも欲しいです☺️
みさ@コスメ投稿でフォロバ&いいね
これはとっても塗りやすい!スティック状のものって描きやすい分 折れやすかったり溶けやすかったりするけどこれは本当にノンストレスで使えるコンシーラーでイチオシ🥰 塗るのもすっと滑ってトントンたたけばすぐ馴染むから全く違和感ないし シミ・そばかす用だけど粉というよりなめらかなタイプなので目の下のくまとか少し広めに使っても大丈夫で、落ちやすい小鼻の周りのフォローとか幅広く使ってる! 滑らせてトントンでお化粧直せるからカラーメイクの部分は守れるしとっても便利! 私のイチオシアイテムです✨✨
🐻Kanon✨百均コスメ図鑑☺️色加工なし🌈
お肌の赤み悩みに!ポイントカバー!ニキビにも! こちらはDAISOで購入した、&.ポイントカバーステックミントのレビューです。 こちらはポイントカバーなので、どちらかというとポツンとしたニキビ的なものをカバーするのにいいと思います。 冬になると肌があかみをおびてくるので、それが気になってる人にはチップタイプのものがいいと思います。
ブルベ夏みかん🍊
アルガンオイル配合で 超しっとり、伸び良い ですが、ファンデがよれやすいし 肝心の補正力がイマイチ! 発色があまり無いのと、 なじませようとぽんぽんすると色が消えます。 なかなか扱いが難しく出番が少ないので 断捨離です🫥
そほ💪床でコスメ撮影
スルスル塗れて、しっとりと水分感のある、かなり緩めのテクスチャ‼️ しかもちゃんと赤みカバー力がある‼️👈大事‼️ ただ、かなりゆるいテクスチャなので、ヨレが心配な時はパウダーが必須かも‼️‼️
マリー
美白で有名な、トランシーノから薬用UVコンシーラーが販売されました✨✨シミをカバーするコンシーラーですが、こちらはUV効果、SPF50➕ PA➕➕➕➕で、汗、水に強くよれにくいのが特徴😊美白有効成分 トラネキサム酸配合ですので、しつこく居座る...
みと🌷フォロバ♡
コンシーラーをせっかく使うなら、ケアもできるタイプがおすすめ!どうせ気になるところにぬるならケアもしたいよね☺️ 私はトランシーノを使ってるよ✨ なかなか減らないからコスパもけっこういいと思う。 トランシーノ薬用UVコンシーラー
白いポメラニアン
シミを隠すだけじゃない!美白もするコンシーラー✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】トランシーノ薬用UVコンシーラー【崩れにくさ】ファンデをつけつもよれにくく崩れにくい。【カバー力】シミをしっかりカバーでき...
ともみ兎🩷🐇
ザ・セムCPコンシーラーDUO1.5ナチュラルベージュ【スティックタイプ】➡SPF27PA++【チップタイプ】➡SPF28PA++になってて両方使えるようになってて私はスティックタイプの方を唇に色を消す感じにしておりチップタイプの方はくま・ホ...
あこ❀cosme
大人気のリキッドタイプのチップコンシーラーとスティックコンシーラーが1本になった2WAYタイプ🥰 私は目の下のクマと肝斑をカバーしたかったので標準よりやや暗めの02リッチベージュをチョイス☝ 私は下地のあとにスティックでクマをカバーし、上からリキッドorクッションファンデを塗ってからチップで肝斑のところにちょんちょん塗りしてスポンジでぼかして完成◎
yumi❤️🔥本音レビュー
チップタイプはカバー力バッチリだし、 UVカット機能もあって素晴らしいです👏 手軽さがあるのはスティックタイプの方だから 急いでる時とかお直しの時とかはこちらでさっと お直しにも使えそう🥺 チップタイプとスティックタイプ、ふたつの機能がひとつになったデュアルコンシーラーで気になる肌悩みを高密着カバー。 クマやニキビ跡などの肌悩みを均一に整え、化粧浮きやムラのない陶器肌へと導きます。UVカット機能つき。 SPF28 / PA++ 目の下のクマや乾燥によるくすみなど、広範囲に渡って気になる部分を自然にカバー。 ニキビ跡やホクロ、そばかす、シミなど気になる肌悩みをピンポイントでカバー
drumbeat4baby
レブロン『フォトレディコンシーラー』02LIGHTSPF20、オイルフリー、パラベンフリー、無香料。10年-5年前までずっとリピートしていた製品をまた買いました。光を味方につけカバーするコンシーラー。カバー力は高いのに自然な仕上がりです。「毛...
risa
レブロンフォトレディコンシーラー02クマやニキビ跡などに使っています⭐️きちんと消えて塗りやすいです😊持ちも良くコスパもいいと思います🎀#レブロン#フォトレディコンシーラー...
knyk🐴⚾️投稿ある方フォロバします
気になる部分に乗せたら指でトントンと馴染ませます。 クマが薄くなったら顔も全体的に明るくなりました☺️ 私は02ライトで十分だったけど、他の方のレビューを見るに結構色味はあるみたいですね。 イエベの人向けかな❓ コンシーラーは他にも試してみたいのが複数あるのでリピートするかは現状では未定。
kana3≫フォロバ100🫶
\スティックタイプが使いやすい/無印良品の薬用コンシーラーコンシーラーなのに保湿成分セラミド、アミノ酸肌荒れ防止にてグリチルレチン酸ステアリルを配合🫡固めの塗り心地ですがポイント使いしやすく、そこそこのカバー力コンパクトで携帯しやすい🙆♀カ...
hanako
肌に優しく⭕️肌馴染みも良い⭕️色浮きもしないので⭕️お手軽で良品✨...
みーさん¨̮⸝⋆
無印良品 コンシーラー スティックタイプ オークルカバー力のあるスティックタイプのコンシーラーです。シミやそばかすなど、気になる部分をしっかりカバーします。☑︎カミツレ花エキス☑︎ホホバ種子油 ☑︎シア脂 ☑︎アンズ核油☑︎ヒアルロン酸Na配...
わさびちゃん🍣
ダイソー🆕スティックコンシーラーDMY➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽♡しっかり密着♡ぼかしやすい♡種類豊富➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽こんばんにちわ!本日ダイソー徘徊で多分新商品見つけちゃいました〜〜(°▽°)✨こちらのスティックコンシーラーは種類4種類く...
ちゅあ❥
久々に昨日#DAISOに行ったら新作のコスメ?があったので購入してみました🤞#スティックコンシーラーDAPアプリコットカラーがアプリコットとイエローだったかな?2色あって自分はアプリコットを購入しました😋❇️美容液成分配合❇️クマ、くすみ、ニ...
瑠愛
こんばんは🍵('ω'o[スティックコンシーラーDMY]o近所のDAISOではYellowしかありませんでした…私は赤面症でシミやそばかす、クマも酷いのがコンプレックスなんです…2年前に「どうしても隠したい!」と思いダイソーで探してみるとこのコ...
かなっちょ🌹フォロバ100❤️
ノック式のスティックコンシーラー。1回使うごとに2回くらいノックするとちょうど良いです。 リップみたいなスティックなのでピンポイントにも広範囲にも使いやすいです。 ソフトタッチで密着感があります。ヨレたり、シワに溜まったりしないから優秀♪
ちゃんみ🐈
肌悩みをピンポイントカバー✨ 指でボカしやすく使いやすい🫶🏻 斜めカットで塗りやすく 目元や口角にフィット! 乾燥崩れもしにくくヨレにくいのが嬉しい♡ 1,320円(税込)とプチプラなのも嬉しい♡
uzu
クマにはリキッドコンシーラーと併用が強い ニキビ跡とかちっちゃいシミは指で取ってトントンすれば消える🤙 塗るってより乗せるって感じだからファンデのあとにする方が良さそう サラ〜ってつくから使いやすい 厚塗り感がない
kie💆♀️
ずっと使ってる大好きなコンシーラーなのでレビューしたいと思います♡♡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓私はなにしろとてもシミが多いんです…………😢😢ホクロも多いんです………😢シミを見る度にどんよりしたり肌がくすんで見えるので化粧...
ちよ子
抜群のカバー力!もっと広まるべきコンシーラー。こんにちは!大学生のNです。今回紹介するのがこちら!mediaスティックコンシーラーUVナチュラルベージュメーカー希望小売価格 各900円(税抜)目のくまが…………!消したい消したい!mediaの...
みさ/1000件レビュー済み🌸
⭐︎購入理由⭐︎今までマキアージュのコンシーラーを使用していたのですが、コンシーラーってそんなに差が出ないんじゃないかな?とふと感じて試しに安かったこちらを購入しました。⭐︎使用感⭐︎スティックタイプなのでカバーしたいところに直接塗ってまわり...
ruri🌺フォロバ
スティックタイプでコンパクトなので持ち運びに最適。 普通に使えるし、ちゃんとカバーしてくれる。 リキッドよりはやっぱり固めだからスティックそのまま顔につけるより、手の甲とかに付けてから指で顔につけた方が良いかかも。 汚く崩れたりとかはしないけど、マスクしてたりすると、擦れてとれちゃうな。 まあでもそれは他のコンシーラーも同じというか、、。せっかくシミとか綺麗にカバーできてもとれちゃうんだよね🥲 パウダーファンデの方がとれにくい気がするんだよなあ。 化粧直しは面倒だししたくない😅 あまりコンシーラーに重きをおいていないので、私はこれで満足!かさばらないのが良き👍
おってぃ
初投稿のIPSAのスキンケアが思ってた以上にいいね!やコメント、なんならフォローまでしてくださった方もいてビックリしてます(笑)そして写真が小さかったですよね…どのサイズにしたらいい感じになるのか分かんないので誰か…アプリとか教えてください(...
あみち🌈フォロバ100🔰
今日のメイクです。可愛く仕上がりました♪...
みぃ水ボン
初めてスティックタイプのBBクリームファンデーションを買ってみた✾額と鼻筋にT、頬に猫の髭のように線をかいて伸ばすだけ✾手だと汚れるので私は水を含ませたスポンジで伸ばしたらキレイに仕上がりました✨塗ったあともベタベタは気にならないかな?崩れは...
わた
🍓35結構前にドラッグストアで買った商品👛✨スティックタイプって珍しい!!朝のメイク時間短縮出来そう!!と思い期待を込めて購入😳🌈使って見た感想💭なんか使いにくい😭💦購入した時、色が1色しかなくてこれを買ったのですが実際使ってみたら自分の肌色...
ぽんず
毛穴パテBBメルティーバーです!私が今1番おススメしたい商品です!!!!毛穴パテなだけあって毛穴埋まるしカバー力もすごくあるし、スティックタイプだから猫のひげ🐱みたいに顔にぬってスポンジや指で伸ばすだけで完成するんです!!!下地なども含まれて...
りんごあめ
スティックタイプのコンシーラ。塗りやすいけど、固いテクスチャー。伸びにくいため部分使いによさそう。写真にもあるように伸ばしたあとのフィット感はある。ただし使うファンデによっては、テクスチャーの違いから馴染みにくさが出るかも。お値段の割には使い...
ひよこ
マキアージュコンシーラースティック約2500円わたしはニキビ跡を隠したくて買ったんですがすごく隠れました!スティックでつけやすく、つけ心地もよく、長い時間もつので朝つけてます!値段はしますがそれだけの価値があり愛用してます☺️#私のポーチ#コ...
CKmam
#マキアージュ#コンシーラースティックこれも明るめのライト①🤣肌は白いのにクマが黒すぎて買うなら明るめが良いと言われたので🤣これも優秀です😍❤️...
ゆ
メイク直しに最適なコンシーラーだと思います🤗 柔らか過ぎず、固すぎずなスティックタイプのコンシーラー✨ ポーチに入れてもかさばらない🙆 お守りコスメとして最適です🙆 直塗りして指でポンポンとぼかせばOKです🤭
ぺんちゃん
本物のキレイな素肌へ 高密着ハイブリッドコンシーラー 素肌のような軽さ。隠したことを見破らせずケアまで叶う。 使うたび、色ムラや毛穴が気にならない。 けっこうカバー力はあるので、悪くはないのですがもう少し伸びがいい方が使いやすいかなぁと感じました。
★まりまり★フォロバします★
SPF50・PA++++とUV効果があるのと、スリムで持ち運びに便利、スキンケア効果がある所が気に入りました💕 猛暑で汗でると取れてしまいますが、今とても暑いのでどのコンシーラー使っても取れてしまうと思うのでそこは仕方ないと思いました! 眉毛のふちのコンシーラー使いにも使えるのも便利でした♡
SAYA🦋
【動画あり▶︎ニキビ肌さんも綺麗に消える】私が最近使ってる本当に本当にお勧めのコンシーラーを紹介します!!#私の上半期ベスコス2021VTCosmeticsVTアートインスティックコンシーラー動画にしました!!是非見てください♪(ちなみに動画...
かーびい
コンシーラーっていう名前のわりに、濃い!! スルスル〜っとクレヨンみたいに描けて、スポンジでポンポンポンポンしたらすぐに伸ばせます。 色もちょうど良くて、悪目立ちもしずに自然にシェーディングされるかんじに。 見た目がポップで元気の出るビタミンカラーで、あまり化粧品にないようなボールペンみたいな見た目でそれがまたイイ◎ 謎のゆるめのからあげとコロッケみたいなイラストも可愛い!
Lily フォロバ
Qoo10でVTCosmeticsの300円ランダムボックスを買ってみました!300円安い!😳と思いますが送料込で690円です笑でも中にはアイシャドウパレットやクッション等1万円以上のお得なセットが当たる方もいるので当たったらいいなぁ〜💕と思...
kya🌼(フォロバ100%)
シミが気になりコンシーラー購入😌 スティックタイプなので使いやすいのかな?と思ったのですが、テクスチャーは硬くて馴染ませるのが難しいです💦 色味をミスって濃すぎて使えない!!!! 塗ってる感がありすぎて使えない!!!! 安いから仕方ないのかな…? 残念ですが、リピートは無しです…☁️
めろん
こんばんは◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡久しぶりの更新です✨。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.💋KissMeFERMEスティックコンシーラー01800円+税。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。o...
fantastic_glow_ujvx
そばかすやホクロが多く今まではファンデーションだけで過ごしていましたがこちらを購入したら悩みが解決しました! 少し固めですが上から安いコンシーラーを重ねたら気にならなくなりました。 しばらく使い続けたいです。
りぃさんのコスメ日記💄
気になるシミやそばかすをしっかりカバー♪ プリマヴィスタからは3種類のコンシーラーが出てるんだけど、このアイテムは、肌悩みをしっかり隠して美肌仕上がりにしたい人に特におすすめなの✨ スティックタイプで、気になる部分にピンポイントに使えてとっても便利🫶🏻 カバーしたい部分に少し広めに塗って、指でぽんぽんっとやさしく馴染ませていくよ! ライトとナチュラルの2種類のカラーバリエーション! 肌の色に合わせて選べるのも嬉しいポイント♪
choco
柔らかいチップでベタッとつかず、チョンチョン&スーッと肌にのせられます。 時間が経ってもつっぱり感がない!やはり美容液効果があるからなのかな? できるだけメイクをしたくない日は、目の下のビューティースポットだけこのコンシーラーを付け、あとはお粉で仕上げるだけの時もあります◎
moco
小ぶりなので持ち歩きに便利です。 外出先などで気になる部分をささっと直せます。 頑固なシミも隠せるので使いやすいです。 カバー力がいまひとつ。 標準的なコンシーラーといったところ。 ファンデーションありき。 ベースメイクをした後隠したいシミやくすみに塗り、その上からファンデーションを塗るとシミやくすみが綺麗に隠れます。
ERIKA
高発色コンシーラー(明るくカバー)と濃縮美容スティック(しっとりケア)が一本化した、大人のためのスキンケアコンシーラーです。 真ん中にあるスティック美容液には7種の保湿成分が入っているので、くま・シミ・ニキビ跡などの肌悩みをしっとり長持ちカバーしながらケアもできちゃいます。 コンシーラーと美容スティックの2つが溶け合うから肌なじみが良く、パサパサせずに心地よいフィット感で、時間が経ってもうるおいやハリ肌をキープします🫧
RI♡
K-Paletteエッセンスインコンシーラー02ナチュラルベージュ時間がたってもシワが目立たないスキンケアコンシーラー大人の肌悩みをケアしながらしっかりカバーするくま、くすみ、ニキビ跡、シミ、毛穴乾燥でパサパサせずに時間がたってもシワが目立た...
ぽん。
このハイライトは本当にお気に入りです!細いスティックタイプで塗りやすい🙌🏻見た目はライトベージュのような色ですが、とっても肌になじみます😊美容液が中心に入っているので、時間がたってもカサつかずに、しっとり保湿してくれます!私のように乾燥肌の人...
にゃろこ
リンメルリップコンシーラー001番(イエローベージュ)リンメルのリップコンシーラーは2色展開で001番は唇の赤みを消してくれるイエローベージュ002番はほんのり血色感を与えてくれるピンクベージュです私は唇にしっかり色がついてるタイプなのでイエ...
ノン🏵️
⚠️2.3枚目唇ドアップあり💋こんにちは〜。のんたむ🏵️と申します。驚きのあまり、どーしても聞いて欲しくてこんな時間にLips書いております。💄✨私、元々唇の色が濃いめなんですよね。赤みがあるというか。それ故に、何塗ってもなんか、赤くなる💋ベ...
SAORI💜
ティントリップが蛍光ピンクになりやすい方&口紅がキレイに発色しにくい方にオススメアイテム💗*#リンメル#リップコンシーラー001唇の赤みを消してクールなヌードリップにするイエローベージュ全1色900円*🔵特長🔵✔️均一でムラなく唇の色をしっか...
ゆき
気になる部分をなかったことにする2色使いのハイブリッドコンシーラー! しみ・くすみ・クマ・ニキビ跡・毛穴など気になるお肌の悩みをしっかりカバー。肌のうるおいを保ち、乾燥から肌を守る、CICA( 保湿成分:ツボ クサエキス ) 配合。 黄ぐすみにはラベンダーを使うと、肌が明るくトーンアップしたように見えます💕
こげたまご@フォロバ
しみ・くすみ・クマ・ニキビ跡・毛穴など気になるお肌の悩みをしっかりカバー かなりみずみずしく伸びがいいテクスチャー 目の下のくすみが気になるのでラベンダーが特に活躍しています🪻 ナチュラルな仕上がりが好きな人におすすめ
LENA
凹凸修正しながらお肌悩みにあったピンポイント補正を叶える 2色使いのリキッドタイプのハイブリッドコンシーラー💐🤍 高密着リキッドタイプで、肌荒れを防ぎながら、しみ・くすみ・クマ・ニキビ跡・毛穴をしっかりカバー⟡.· 淡いベージュとやさしいラベンダーカラーが自分好み¨♡¨くすみを抑えカバーして透明感*をアップ👌🏻 ̖́-
maya🧡
DAISO つながるスティックコンシーラーみなさん、こんばんは☺️今回は、DAISOのつながるスティックコンシーラーを紹介します。小さめなので持ち運び用にもオススメです💗#DAISO#スティックコンシーラーD...
🐻Kanon✨百均コスメ図鑑☺️色加工なし🌈
こちらはセリアで購入したスティックコンシーラーDAPのレビューです。今とろけるミルキーファンデーションを使っているのですが、この二つほぼ同じでした。、色も似てました。なので、コンシーラーとしてではなくスティックファンデーションとして私は今使っ...
𓃟⋆⋆Chiiiii:*・゜
☆DAISOダイソースティックコンシーラーのレビューです☆。.:*・゜ダイソーのスティックコンシーラーってどうだろうと思い購入してみました♪パッケージは細身でコンパクトです(∂ω∂)リップのように、底の部分を回すと繰り出されます!画像3枚目も...
Lily♡
アヴァンセのデジールハイブリッドコンシーラー ベージュとミントの2色が1本になってて、ベージュでムラをカバーして、ミントで赤みをカバーできる❣️ 天然由来のツボクサエキス配合で保湿しながら乾燥から肌を守りながらカバーしてくれるよ💚 伸びがいいしっとりテクスチャーで使いやすかった!!
まかる
赤み補正のミントとベージュが一本になったコンシーラーです。私は鼻や顎辺りが赤くなりがちなので、色的にちょうどよかったです。 いざ塗ってみたら“薄づきでもしっかり補正“とあるように点で置いてぼかしただけで肌の色が落ち着きました。 スティック一本なので時短にもなりそうです。
ななち
柔らかめのリキッドコンシーラー ブラシで薄く塗ると、コントロール下地の代わりにもなって便利でした。 カバー力は、コンシーラーということもあり重ねるとよりカバーしてくれます。 ただ柔らかめのリキッドコンシーラーなので薄塗りが出来るのが個人的には良かったです。 リキッドコンシーラーの中でも柔らかめの質感なのがとても好みでした。のびが良くて薄塗りでも密着度が高かったので、アレンジを加えやすくて使いやすかったです。
aki-yui
唇のくすみ、赤みを抑えて 上から塗るリップアイテムがキレイに発色✨ なめらかにフィットして唇の縦じわをカバー! ムラを防いで美しい仕上がりを長時間キープ! 唇の血色が悪いときなどに コレを使ってから、色物をつけるとよき!! 唇の輪郭修正に! へんに周りが赤いときなどに 赤みが消えます✨ コレだけだと、ほんとにコンシーラーを塗ったように 余計唇の血色悪く見えます(笑)💦 リップなど塗ったのに なんかキレイにならない〜なんて時などに やたら、シワが気になるときなどに! こーゆーものだと思って使うと 持っていて損はない商品です。
りく
唇の色が濃いのでリップコンシーラーをネットで探していたところ、kissとcanmakeとリンメルのリップコンシーラーがオススメされていたので、比較してみようとkissを購入しました☺(canmakeはすでにもっています)ドラッグストアでkis...
もりもさ
#kissリップコンシーラー✏️唇のくすみ・赤みを抑えてくれます✏️唇の縦ジワ・ムラを防いでくれます✏️自然に馴染むベージュカラーリップコンシーラーを使うのが初めてでリップライナーしか使ったことがなくそもそもリップコンシーラーなんてあるんだ❓...
ひとりコスメ部 フォロバ100
コンシーラーとしても、涙袋など作るときにも使えるスティック状のコンシーラー👍 柔らかめで書きやすいし、するするっと溶けるのが良かった。 涙袋作るときに塗ってブラシなどでぼかすと良い感じになる気がします👍 他の色もあり。
みしこ
使いやすいスティックタイプ 繰り出し式ですが、元に戻せます。 何回か描きすぎるとちょっとバリッとしちゃうから さっと1,2回くらいが良さげ◎ アイシャドウとしても使えちゃうところが良かった♪
いもに🦭フォロバ
しっとりやわらかいテクスチャーでするする描けて乾燥しにくい、 「パルガントンドド」の涙袋コンシーラー 03 ピンクベージュを使ってみたよ。 色味はとても良かったんだけど涙袋用にしてはペン先が太めで(横幅5mmくらい)そのまま塗ると絶対はみ出てしまうからぼかしは必須☝🏻 普通のコンシーラーとしても使える◎ 口角や目元のくすみをカバーするのにぴったり!
ヒカル
エスプリークフィットアップコンシーラーUV02無香料クマ、シミ、ソバカス、色ムラ、ニキビあとをカバーし、よれにくいコンシーラーとあったので気になり購入してみました。色はナチュラル02です。私はシミやニキビあとに使ってみましたが、自然にカバーし...
いずみ✨
エスプリークフィットアップコンシーラーUV03コンシーラーの類を使いこなせたことがなかった私でもなんとかなってるからスゴイ👏ソバカスを綺麗に隠してくれるし、夕方までヨレない落ちない!朝塗ったら夕方まで放置してて大丈夫だからありがたい〜!...
minette
フィットアップコンシーラーUVダーク03気になる部分に塗った後、パウダーファンデを重ねると、きれいに消えます。暗めの色が赤みを抑えてくれるため、ダークがオススメです。#エスプリーク#コンシーラー...
葵
スリーコインズのMCチップコンシーラー02ナチュラルベージュこれより明るめと暗めがありましたが、中間色をテクスチャーは好みな感じ!でもヨレがすこし気になるかな…?でもプチプラではなかりコスパ良き!...
みねみ@ブルベ夏診断済
グリーンと乳白色(こまかーいラメ入り)のコントロールカラーコンシーラーとコンシーラーのセットで300円♡*゜駅中でブラブラしてるときに見つけました!実は私、はなの頭が乾燥しやすくてすぐに赤くなってしまうんです...😖⤵️⤵️なので以前からグリ...
maya💄💋👅
今日、イクスピアリに行った時の購入品です。💕3COINSで3色アイシャドウとコンシーラーを買いました。😇💭💭コンシーラーと書いてあるんですが、ラメもキラキラしているので、色味的にハイライトとローライトに使おうと思ってます😇💕💕3色アイシャドウ...
コンシーラーを使ったシミそばかすの消し方&色選び!消えない・広範囲の悩みも隠すおすすめ人気ランキングTOP11
ゆかり|80085 view
肝斑・シミのカバーにおすすめのコンシーラー20選【プチプラ・デパコス】口コミも紹介
みーとと|40463 view
【コンシーラーのタイプ・種類】おすすめの使い分け方を解説!《リキッド・パレット・ペンシルetc,》
romicoco|19684 view
【肌トラブル別】グリーンコンシーラーできれいに赤みをカバーする方法とおすすめアイテム7選
もみじちゃん|76952 view
コンシーラーを使う順番を解説|正しい使い方・肌悩み別の選び方・おすすめの化粧品も!
ゆかり|184713 view
メンズ向けコンシーラーおすすめ人気ランキングTOP18!クマ・ヒゲ・ニキビをカバーする使い方
もみじちゃん|17754 view
コンシーラーでほくろを隠す方法!消えないほくろの隠し方やおすすめプチプラ商品まで
nimushi|168351 view
コンシーラーの色・明るさの選び方《シミ・色素沈着・クマ・ニキビ》悩み別の使い分けをレクチャー!
tama|75313 view
おすすめのリップコンシーラー12選《唇・輪郭に塗る時の使い方も解説!》
romicoco|86858 view
韓国コンシーラーおすすめランキング14選!ザセム・LUNAなどの人気商品も紹介
nimushi|39202 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています