あとは高く見せたいところに上のマットなハイライトカラーをのせるだけでめちゃくちゃ自然に立体感でるの最高!!JUDYDOLLとか使ってる人は好きだと思います◎ぜひ気になった方は、チェックしてみてください🫶🏻️💓#romand#ロムアンド#シ...
もっと見る116
1
- 4ヶ月前
🤍白いマットハイライトのようなボリューマーで立体感を出したいところに使います🤎真ん中のコントゥアで輪郭や目尻に使ったり唇の影も作れます🩶下のダウナーの色で顔の影になる部分鼻筋などに使えますコントゥアで塗った部分にも足すとより一層影のグレーカラ...
もっと見る54
1
- 4週間前
発色が控えめなので、がっつりと立体感を出したい人には物足りないかもしれませんが、ナチュラルメイク派には向いてるかなと思います。粉質はシェード部分は結構硬めに感じました。ハイライト部分は取りやすいかな。...
もっと見る84
4
- 5ヶ月前
この上にパールのハイライトを乗せても、いつも以上に立体感のある仕上がりになりました〜!これからもたくさん愛用します🤍#提供#romand...
もっと見る86
3
- 2024.05.04
ベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム NEUTRALWARM●発色●他のブランドのシェーディングと比べると比較的しっかり色がつきますが、濃すぎることはなくほどよい発色✨●ダウナー●ダウナーを混ぜれば色味を調節できるからどんな肌色の方で...
もっと見る130
8
- 2024.10.31
その中でメンズメイク初心者が陥りやすいのが、BBクリームやファンデしか塗らないことにより強調されてしまう顔ののっぺり感です😭個人的にメンズメイク成功の鍵は、ちゃんと陰影をつけて顔に立体感をだせるかだと感じています。今回紹介したシェーディングは...
もっと見る129
37
- 2024.07.29
\ロムアンド新作で超立体Face🫶🏻💗/rom&nd/ロムアンドベターザンコントゥア02グレークールQoo10参考価格 ¥2,400【色味】私が購入したのは02グレークール!...
もっと見る70
4
- 2024.08.10
\イエベもブルベも1つあれば簡単に立体感☺️!...
もっと見る87
21
- 2024.08.02
rom&ndの春の新作を超最速でレビュー🌸rom&ndベターザンコントゥアー全2色韓国のインフルエンサーさんの間でとにかく話題となったロムアンドの新作はずばりシェーディング🩶べターザンシリーズから発売されたコントゥアということで細かいふわっと...
もっと見る440
95
- 2024.04.16
✨ブラウンだと悪目立ちする・汚く見えるお悩みに◎ #ハイライト#シェーディング#新作コスメ#顔の立体感#立体感メイク#毛穴カバー#フェイスライン#フェイスラインスッキリ#買って良かった#qoo10購入品#ロムアンド#毎日メイクにプラスワン...
もっと見る166
13
- 2024.05.06
シェーディングやハイライト探してる方は是非チェックしてみてね💕︎#rom&nd#ロムアンド#ベターザンコントゥア#ニュートラルウォーム#グレークール#シェーディング#ハイライト#韓国#韓国コスメ#立体感コスメ...
もっと見る72
7
- 2024.09.27
②ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。③鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。④多色シェーディングで残りがちな濃い色の面積が少なく、よく使うカラーの配分...
もっと見る228
133
- 1週間前
②ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。③鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。④多色シェーディングで残りがちな濃い色の面積が少なく、よく使うカラーの配分...
もっと見る415
324
- 5ヶ月前
②ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。③鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。④多色シェーディングで残りがちな濃い色の面積が少なく、よく使うカラーの配分...
もっと見る319
197
- 2025.01.27
②マットハイライトと、マットシェーディングで立体感のある感じにできる。③マットハイライトはパソカ関係なく使える。④シェーディングはイエベさん向きのカラー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ETUDE/¥2,090コントゥ...
もっと見る765
660
- 2024.10.04
②ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。③鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。④多色シェーディングで残りがちな濃い色の面積が少なく、よく使うカラーの配分...
もっと見る261
213
- 2024.11.06
②マットハイライトと、マットシェーディングで立体感のある感じにできる。③マットハイライトはパソカ関係なく使える。④シェーディングはイエベさん向きのカラー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ETUDE/¥2,090コントゥ...
もっと見る359
249
- 2024.09.05
②透明感のある白肌1.ブルーの下地➕ベージュの下地を使う。2.高カバーファンデーションではなくコンシーラーで隠す。3.肌の質感はセミマット。③涙袋以外は薄めのアイメイク1.上瞼は(コーラル)ピンクorオレンジを薄く塗る。2.涙袋はぷっくり存在...
もっと見る221
116
- 2024.10.07
rom&nd新作可愛すぎ🤍❕最後まで見てね💭最初のハイライトパウダーも可愛くてお気に入りだけどシェーディングとマットハイライトのパレットが実用性高すぎて本当に買ってよかった🥺🤍🤍ノーズシャドウの立体感作るの苦手な人に是非お勧めしたい🤍@rom...
もっと見る233
38
- 2024.07.04
□簡単に立体的にみえる。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼muice¥968うるみハイライター01スノーベージュ□鼻筋と鼻先に塗って、中央は避ける。□天然のツヤ感でナチュラルに盛れる。...
もっと見る179
132
- 2024.08.02
透明感ヴェールって感じの仕上がりです!自然なツヤ感のパールでめちゃくちゃ綺麗!!\アイディアすごい/…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…カラーグラムティントリーアイパレット01.グリトリー1,400円(Qoo10公式)…-…-…-…-…...
もっと見る486
106
- 2024.05.01
rom&nd BETTERTHANCONTOUR(01NEUTRALWARM)精巧な立体コントゥアリング肌のトーン別に合わせて色をコントロールし肌なじみがいいので自然な仕上がりにカラー調節が17〜25号に合わせられる濃すぎず薄すぎない最適な硬...
もっと見る76
4
- 2024.08.18
rom&ndの春の新作を超最速でレビュー🌸rom&ndベターザンコントゥアー全2色韓国のインフルエンサーさんの間でとにかく話題となったロムアンドの新作はずばりシェーディング🩶べターザンシリーズから発売されたコントゥアということで細かいふわっと...
もっと見る148
9
- 2024.04.20
\小顔になりたい人向け/ 顔の余白が広い人・顔が大きい人向けの シェーディング方法です🙌🏻 のっぺりした顔にない「自然な立体感」を メイクでつくることができます✨ 【やり方】 ①まずは、コンシーラーなどを使って 5つの点を顔に書きます。...
もっと見る715
721
- 2024.10.08
けたり色を混ぜながら自分の肌に合うようにしたり出来るのでより細かい調節がしやすい🖤=よりリアルで写真盛れするので購入して良かったです🥰●白っぽいカラーもマットなので鼻筋や涙袋の仕込みに使える🤍▲想像より厚くて大きかったので重さもあり持ち歩きに...
もっと見る117
6
- 2024.06.05
商品詳細情報rom&nd ベターザンコントゥア
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第16位ハイライト・シェーディング 20代 第15位ハイライト・シェーディング 30代 第15位ハイライト・シェーディング 40代以上 第17位シェーディング 10代 第3位シェーディング 20代 第3位シェーディング 30代 第3位シェーディング 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20.5g: 2,980円
- バリエーション
- 01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)
- 02 グレークール(GRAY COOL)
- 商品説明
- <01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)> 既存のウォルナットグレインから黄色を除いてさらにニュートラルになったカラースウォッチ <02 グレークール(GRAY COOL)> 従来のオートグレインよりグレー感がはるかにアップグレードしたカラーチャート
- メーカー名
- IFAMILY
- 発売日
- 2024/6/17
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)> タルク、ポリエチレン、ナイロン-12、シリカ、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、ラウリン酸ヘキシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチコン、プロパンジオール、マンガンバイオレット、水酸化Al、グンジョウ、トリエトキシカプリリルシラン、合成フルオロフロゴパイト、カオリン、炭酸Ca、トコフェロール <02 グレークール(GRAY COOL)> タルク、ポリエチレン、ナイロン-12、シリカ、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、ラウリン酸ヘキシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチコン、プロパンジオール、グンジョウ、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、合成フルオロフロゴパイト、炭酸Ca、トコフェロール
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第10位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第15位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第29位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第40位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第63位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第66位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第70位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第72位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |