rom&ndベターザンコントゥア02 グレークールLIPSで皆様の投稿を拝見してまして、よさそうだなーと思って結構前から買おう買おうと思ってカートに入れてたやつ、ついに購入しました〜!!定価は¥2,980とお高めですが、私はAmazonのセー...
もっと見る85
3
- 2ヶ月前
\ウォニョンちゃんの鼻になれる/ ちょうちょみたいな形の バタフライノーズシャドウの入れ方です🦋 ✅鼻を短く見せたい ✅低い鼻を立体的な高い鼻に見せたい ✅小鼻が目立ちやすい こんな人におすすめのノーズシャドウです! ...
もっと見る657
675
- 2025.02.01
\理想の鼻になれる/ 印象を変えたり、コンプレックスを解消できる ノーズシャドウの入れ方6選です👃🏻 1️⃣アイドル鼻 🤍可愛い印象になれる 🤍中顔面短縮 2️⃣AI鼻 🤍可愛さと綺麗さの中間 🤍中性的で整った印象に! ...
もっと見る1638
2041
- 2024.10.14
かなり固めのプレスなので、100均などのフワフワ系のブラシよりしっかり密集したブラシの方が取りやすく感じました。ものすごく箱とか説明してるんやろなぁと思いつつ韓国語なので読めないのでごめんなさい。ザザっと入れてます。コントゥアブラシと一緒に購...
もっと見る54
0
- 6ヶ月前
\小鼻を小さく見せるシェーディング/ 小鼻の大きさで悩んでいる方向けの ノーズシャドウ方法です🙌🏻 ✍🏻おすすめのコスメ ・スキューズミーコガオシェードペン¥1,320 やり方はとても簡単です! 1️⃣小鼻の影にコンシーラーを塗ります ...
もっと見る1268
1262
- 2024.07.11
黄み肌なので01ナチュラルウォームの方が良いんだろうなーと思いながら、グレーの影感が好きなので02にしました💭これ、かなりグレーみ強いです❤️🔥1番大きい枠のシェーディングカラーがアッシュ系の色味。さらに下段の『ダウナー』で彩度を落としなが...
もっと見る70
4
- 2024.08.10
_t=zLqY&_r=eWgQl2#褒められメイクテク#rom&nd#ロムアンド#ロムアンド_シェーディング#シェーディング#シェーディング_入れ方#シェーディングブラシ#シェーディング_プチプラ#シェーディング_おすすめ#鼻小さく#鼻_シェ...
もっと見る548
157
- 2024.04.22
粉質も良くサラサラしていて濃すぎない発色だから重ね塗りもしやすく初心者の方でも簡単に使えそう!!ハイライトがキラキラ系じゃなくマットなので、鼻先や鼻筋に入れると自然に高く見せてくれるよ!何よりひとつのパレットにまとまってるのがすごく便利!01...
もっと見る72
7
- 2024.09.27
(ただ、ピンク系チークを濃く入れる人は白くしてもいいと思います‼️もしくは、ピンク系下地‼️その場合は首のトーンも明るく仕上げる‼️)④厚塗りは厳禁👉肌の粗を隠そうとしすぎてファンデーションを厚塗りすると結果的に仕上がりが汚くみえます。(写真...
もっと見る359
290
- 2025.03.09
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼②CEZANNE/¥638ナチュラルマットシェーディング02クールトーン①キャンメイクに近しい性能ですが、セザンヌの方が濃く発色する&110円安い。②色展開が2色(01イエベ向け02ブ...
もっと見る931
747
- 2024.07.05
--シェーディングの彩度による悪目立ち--年齢高めの方はグレーすぎるブルベカラーのシェーディングは肌の欠点や毛穴、たるみが目立ってしまう事があるそうです若い方も肌がかなり明るい方は、肌のベージュと混ざらないため、シェーディングそのままのグレー...
もっと見る64
6
- 2024.06.11
商品詳細情報rom&nd ベターザンコントゥア
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第16位ハイライト・シェーディング 20代 第15位ハイライト・シェーディング 30代 第15位ハイライト・シェーディング 40代以上 第17位シェーディング 10代 第3位シェーディング 20代 第3位シェーディング 30代 第3位シェーディング 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20.5g: 2,980円
- バリエーション
- 01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)
- 02 グレークール(GRAY COOL)
- 商品説明
- <01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)> 既存のウォルナットグレインから黄色を除いてさらにニュートラルになったカラースウォッチ <02 グレークール(GRAY COOL)> 従来のオートグレインよりグレー感がはるかにアップグレードしたカラーチャート
- メーカー名
- IFAMILY
- 発売日
- 2024/6/17
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)> タルク、ポリエチレン、ナイロン-12、シリカ、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、ラウリン酸ヘキシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチコン、プロパンジオール、マンガンバイオレット、水酸化Al、グンジョウ、トリエトキシカプリリルシラン、合成フルオロフロゴパイト、カオリン、炭酸Ca、トコフェロール <02 グレークール(GRAY COOL)> タルク、ポリエチレン、ナイロン-12、シリカ、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、ラウリン酸ヘキシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチコン、プロパンジオール、グンジョウ、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、合成フルオロフロゴパイト、炭酸Ca、トコフェロール
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第10位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第15位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第29位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第40位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第63位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第66位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第70位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第72位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |