リピート🔁です!Yunth生VC美白クリーム美白×肌荒れ防止を叶えてくれるクリーム。テクスチャーは固めです。私は朝のスキンケアに使用しています☀️ベタベタしていないのにしっとり保湿されるのでメイクの邪魔もしません!🤝🏻朝はクリームを塗らない方...
もっと見る人気のクチコミYunth 生VC美白クリーム
Yunthのスキンケアクリーム 白い色のこっくりとしているクリームでベタつかないがしっかりと保湿してくれる🙌 Yunthの美容液→化粧水→クリームの順でライン使いするといいみたい Yunthの化粧水がさっぱりめなのでクリームでしっかりと蓋をしてあげています 超乾燥肌さんや乾燥肌さんは物足りないかと思いますが脂性肌~普通肌さんには違和感を比較的感じずに使用できるかなと思います👍 生ビタミンC入とのことですがあまり使い始めて変化が見られません😖 継続使用すると分かるのかも知れませんが、
もっと見る94
5
- 2024.01.03
ゆらぎがちな時期のお肌をふっくら やさしく整え、本来の美しさに導いてくれる生VC美白美容液から生まれたクリーム。 壊れやすく扱いが難しい中、安定化に成功した生ビタミンC(アスコルビン酸(保湿)) アルコール・パラベン・合成香料・紫外線吸収剤・合成着色料フリー。クリーム自体は硬めでコックリとした感じなのに馴染ませてあげると伸びがよく軽めに感じるテクスチャー。
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
少量でサラッと伸びるので夏でも使いたくなるテクスチャ✨ ツボクサエキスから厳しい工程を経て抽出された濃度の高いエキスだそう🌿 CICAの中の有用成分のみのマデカッソ酸(マデカシン酸)、アジア酸(アシアチン酸)、アシアチコシドが含まれているそう✨ 日焼けした肌にビタミンC、ビタミンC誘導体、TECA、グリチルリチン酸ジカリウムが相性が良さそうなので、このタイミングで本格的に使い始めてみました💕
もっと見る65
1
- 2023.08.01
このクリームは生ビタミンC※1×TECA※2の次世代クリーム💕 肌に浸透※2する生ビタミンC(純粋ビタミンC)※1 配合 TECA®︎※11,000ppmツボクサ由来の次世代成分配合 こっくりとしたクリームでなめらかな使用感✨ こっくりなんだけど、ベタベタはしません😙❣️❣️ 前後のスキンケアの邪魔にならない絶妙な配合バランスに仕上げたそうです🥺👏💕
もっと見る68
1
- 2023.07.09
生ビタミン美白美容液が大人気のYunthから発売されている生ビタミンCクリーム。 べたつかないのにちゃんとしっとり仕上がるので、夜だけじゃなく朝も使いやすいです😆 軽めのクリームを探している人におすすめ! 美容液との相性も抜群です💕 ただ1点…スパチュラがついてないのが残念😭 それ以外は季節問わずリピしたい1品だなと思います💡
もっと見る83
3
- 2023.08.12
柔らかいテクスチャで伸びがよく、肌に馴染ませやすく感じました。 しっとりした感触はありますが、ベタつく感じはないので、クリームのベタつきが苦手な人や朝の化粧前にも使用しやすい気はします。 生ビタミンCというのが、すごく惹かれました。香りもないので、匂いつきが苦手という方にも手に取りやすいと思います。
もっと見る68
2
- 2024.08.17
【使った商品】Yunth生VC美白クリーム【商品の特徴】生ビタミンCとツボクサ由来のTECA®︎配合うるおいを閉じ込め守る次世代クリーム【使用感】クリームだけど塗ったら軽い使い心地【良いところ】生ビタミンCが気になり購入美容液と一緒だと効果が...
もっと見る81
1
- 2024.07.11
そんな白くならないし、肌荒れも悪化する一方です。...
もっと見る53
0
- 2024.12.14
香りがなくて程よい伸びでベタ付かずに当たり障りない感じでした💡 毛穴は…特に変化なし🤔 この年齢(34歳)になると変化なく維持できてるだけでもありがたい✨ 塗り心地は好きですがリピートは無いかなぁ🥹
もっと見る32
0
- 2024.08.30
生ビタミンC配合の薬用美肌化粧水登場! 生ビタミンC※1+ビタミンC誘導体※2 WのビタミンCが浸透※3 しっとりエネルギッシュな使い心地。 粒子を毛穴の1/3,000まで微細化することに成功し、さらに生ビタミンC※1を追加することで、生VC美白※4美容液と相性の良い保湿化粧水に仕上がりました。 リニューアルして120mLに増量。
もっと見る49
0
- 2024.11.01
こちらはセンシティブなお肌を労わり、負荷が少ない処方にこだわりながらも、毎日のスキンケアを私らしく、楽しく、幸せな時間になるよう考えられたスキンケアブランドなのだそうです。 特に有名なのは「生ビタミンC*1美白*2美容液」。様々な雑誌にも取り上げられたりしているため、ご存知の方も多いのではないでしょうか? 特に生ビタミンC*1というのがポイントとなっていて、実はまだビタミンCそのものは酸化しやすく非常に壊れやすい成分なのだそうです。それを試行錯誤の結果、純粋ビタミンCの安定した配合に成功したというところがこの美容液のすごいところなのです。 そして「ナノバブル美白*2化粧水」は少し違って、美容液やクリームと相性の良いビタミンC誘導体*3を配合した美白*2化粧水なのだそうです。
もっと見る250
1
- 2023.12.14
朝用のスキンケアにはYunthシリーズを🩷ぜひ最大限に効果を発揮するためにもライン使いをおすすめしたいスキンケア。♥生VC美白美容液美白×シミ対策に、使用期限30秒の生ビタミンCを閉じ込めた導入美容液✨️水不使用・保湿成分100%は贅沢すぎる...
もっと見る55
1
- 4ヶ月前
ナノバブル美白化粧水は サラッとタイプで、この時期は嬉しいな! 生VC美白クリームつけた後も ベタつきないから、良かったぁ〜 ⽣VCトーンアップUVは 明日の朝に使う予定〜 美白×シワ改善×肌荒れ防止 乾燥を防いでトーンアップ
もっと見る60
3
- 2024.06.27
カプセル入りでプチプチしてて面白い! 洗いあがりはサッパリ<もっちりに感じた。 あんまり説明読まずに手に取って、温かくてびっくり。 肌に乗せてもじんわり温かくて気持ちいい。 こってりクリーム。普段あんまりこってり使わないから、伸びなさにびっくりしたけど、問題なく塗り広げられた。 もっちもちになってすごい。
もっと見る29
0
- 2023.10.16
これは水を一切使わないで作った生ビタミンC美白美容液で個包装になっており、出して使用期限30秒らしいです。 使った感じとしてはとろりとしていて肌に塗った瞬間温感に変わり、しばらく肌に吸収されず、表面がぬるぬるします笑 そのあと普段のスキンケアをしていくんですが、どんどん肌に吸収されていきます。 最近保育園の手続きや引っ越しでストレスがたまったのか、肌荒れがすごいのでかなり期待してます!
もっと見る48
2
- 2023.10.29
☆私のスキンケア☆夏に向けて透明感が欲しい!という事で、ほぼユンス縛り!美容液は丁度なくなったので、ストックの美容液を使ってます🍀*゜一式揃えると中々お値段がしますが効果が本物です!🥺色々使った中で、継続的に使って透明感を感じたのはユンスが初...
もっと見る62
2
- 1ヶ月前
フェイスクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム | 2,600円 |
| 乳液ランキング第77位 | みずみずしいテクスチャーで馴染ませやすくしっとりした使い心地のクリーム🥰 | 詳細を見る | |
COSRX フルフィットプロポリスライトクリーム | 2,800円 |
| さらりとしたテクスチャーの 軽いクリームです | 詳細を見る | ||
エトヴォス モイスチャライジングクリーム | 4,180円 |
| しっとり感がすごくほんとにもっちもちになります!超乾燥肌の方は本当オススメです。 | 詳細を見る | ||
エトヴォス アルティモイストクリーム | 4,950円 |
| シルキーなテクスチャーがお肌の表面にぴったりと密着して、乾燥から守ってくれます。 | 詳細を見る | ||
エトヴォス モイストバリアクリーム | 3,850円 |
| クリームですがベタっとせずメイクにも影響しません。乾燥から肌を保護。 | 詳細を見る | ||
IGNIS ホワイトニング エフフォーリア クリーム | 13,200円 |
| 詳細を見る | |||
COSRX ピュアフィットシカクリームインテンス |
| しっとりしてるけど 重すぎず軽すぎずで好きな使用感🫶💗 | 詳細を見る | |||
COSRX ピュアフィットシカクリーム (Pure Fit Cica Cream) |
| こちらを使うと次の日には落ち着いていてほんとに感動🥺 | 詳細を見る | |||
COSRX RXザ・レチノール0.3クリーム | 2,600円 |
| 今使用しているレチノールが物足りなくなってきた!という方のステップアップアイテムとしておすすめです♡ | 詳細を見る | ||
IGNIS モイスチュアライジング クリーム | 6,600円 |
| ハーブの香りで、イグニスの いい香りがして癒される🌸 | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代Yunth 生VC美白クリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質Yunth 生VC美白クリーム
- 敏感肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 普通肌
- アトピー肌