色味は青味にも黄味にもよりすぎてないニュートラルなので、あまり濃すぎないものが似合いやすいタイプです。 最近はベージュっぽいのが好みです🤍 眉毛の存在感を消すのもポイントです。
もっと見る51
5
- 2024.12.11
うっすらと使えるチーク。 ニュアンスがすっと変わってとても良いです。 イガリさんがYouTubeでお勧めしていて 買ったのはエチュードのハートのチーク。 これはなんだか、、、濃いのかな?何なのだろう。 馴染まない。
もっと見る74
4
- 2024.08.22
うっすらと使えるチーク。 ニュアンスがすっと変わってとても良いです。 イガリさんがYouTubeでお勧めしていて 買ったのはエチュードのハートのチーク。 これはなんだか、、、濃いのかな? 何なのだろう。
もっと見る61
0
- 5ヶ月前
\WHOMEEフーミーシングルブラッシュ/キャニオンブラウンシカモアブラウンイガリ的自然な血色感と立体感を演出するチークカラー特に主張しないのき存在感を放つライトブラウン#先取り春顔メイク...
もっと見る66
1
- 5ヶ月前
ほぼほぼモデルさんの写真のほっぺの色味イメージどうりでした! オレンジ‼️って発色ではなくほんのりキャメルブラウンみたいな…アプリコット!そう柔らかいあんずみたいな…とにかく肌馴染みが良いブルベでも使えるコーラルチークでした😭✨ 色味のついてる方はパールもラメも何も入ってないのでマットで使いたい人もいける😍 白っぽい方は偏光グリーンパールです。 オールシーズン使えるコーラルチークです。 数量限定で置いてるとこ全然見かけないけど凄かったです。。
もっと見る88
4
- 2024.08.14
エクセルの方はフーミーとの比較写真でも分かるとおり、フーミーに比べるとツヤ感は抑えめ、シームレスの名の通り自然に頬になじむようなそんなチークです。 フーミーの方は本当に色乗ってるのかな?ぐらいすっごいナチュラルに頬に血色感と艶が出るベージュ寄りのチークです。 すっごいナチュラルな血色感ってyoutuberさんが絶賛されていた理由が良く分かりました。これは名品👏
もっと見る70
6
- 2024.02.21
イエローベースと分かったら一旦このコスメ達を使ってみて!というものを集めました😆 比較的イエローベースの方であれば使いやすいであろうコスメ達のピックアップです🙌 イエベ春だけど、イエベ秋っぽいメイクがしたい、季節に合わせて秋らしさを出したい。 イエベ秋だけど、イエベ春っぽいメイクがしたい、季節に合わせて春らしさを出したい。 そういった時にも応用編としてご活用いただけるかと思います😌 ずっとブルベだと思っていたけど実はイエベだった!そんな方にも😆 イエローベースさん必見の内容です👏 是非ご参考になさって下さい🤍
もっと見る768
894
- 2023.12.01
なめてたけど、めちゃくちゃ良かったです! #冬の大優勝ベースアイテム #秘蔵の底見えコスメ クマらないアイクリーム#ヘッドスクラブ #乾燥崩れ防止#バノバギ #皮脂崩れ防止
もっと見る150
27
- 2024.03.02
ふんわりした粉質で柔らかく発色!! 付属ブラシはダブルエンドでプチプラぽくない。・シカモアブラウンは顔色に馴染むカラー。・エリカピンクは血色感、幸福感があるピンク。
もっと見る104
7
- 2023.10.21
\WHOMEEフーミーシングルブラッシュ/キャニオンブラウンシカモアブラウンイガリ的自然な血色感と立体感を演出するチークカラー特に主張しないのき存在感を放つライトブラウン...
もっと見る82
0
- 2024.01.26
シカモアブラウンはブラウンと名前についているようにベージュっぽい色だが塗ると自然な血色がでる。塗ってます!感は控えめなので目のすぐ下から塗り始めたり広めに塗っても「私かわいいでしょ!」みたいな感じにはならない。 アイシャドウやアイブロウに使うと血色の良い目や眉になり印象が柔らかくなる。付属のブラシが目と眉に使いやすい。 かわいくもモードにもニュートラルな印象にも使える万能カラーです。私はフーミーフーミー シングルブラッシュシカモアブラウンが今まで使った中でダントツ好きなチークです。
もっと見る51
5
- 2024.09.21
ピンクの中にほんのりブラウンが入った絶妙カラー・どんなアイメイクカラーにも合う、万能すぎる・小さめパッケージだから持ち運びOK・発色が淡めだから色の濃さを調整しやすい 付属のブラシが小さすぎて使いづらい、基本は自分の持ってるブラシ使った・鏡が付いてない・量はあんまし入ってないかも(コスパ△)
もっと見る65
1
- 2024.07.11
淡めの発色のベージュ系チークです。マットですがほんのりツヤ感あり。 シカモアってカエデの一種だそうですね🍁 シカモアブラウンという名前のチークですが、ピンクベージュっぽくもあり、頬がほんのり紅潮してるような、皮膚の内側から来る自然な血色感を表現できます。 イガリさん曰く、目元やリップを盛った時にチークは控えめが良いけど、全く無しでは顔の形が決まらない。ならマットなベージュだ!と思って作られたそうです。 そこでチークまで盛ってしまうと顔面がうるさくなりがちですが、これなら他のメイクを引き立てつつ、控えめな存在感で中顔面短縮&血色感プラスを叶えてくれます。 チークの色味やラメの有無に関しては試作をして「これは違う!」と何度も作り直されたとのこと。 このチーク、メイク中迷ったらすぐ手に取ってしまうほど使いやすいのでおすすめです❣️
もっと見る114
13
- 2023.05.26
なにこの絶妙カラー 内側から発色するような血色カラー けど確かに存在感を放ってくれるライトなブラウンがすごく良い ふわふわ&しっとりで密着度の高い粉質もいいし、付属のブラシも質が高め イガリシノブさんの提案するメイクが好きすぎる
もっと見る76
6
- 2023.03.31
今日のメイクのポイントはWHOMEEシングルブラッシュ。全5色展開から私が使っているのは、シカモアブラウン。特に主張しないのに、絶妙な存在感を放つブラウンが、今の気分にぴったり!ふわふわした質感で、ほどよい血色感※と立体感※を演出しくれるのも...
もっと見る47
2
- 2023.04.03
めちゃめちゃ可愛いから絶対これゲットしたかったんです🥹 さらさらでふわふわなテクスチャーのチークは肌にしっかり馴染んで品のある華やかな血色感を演出してくれるし、不自然な茶色みが出ないからほり深すぎになる心配もなく使える😂❤️ キラキラ輝くゴールド系のラメも本当に綺麗で、セミマットなベースカラーに細かいラメって感じが本当に絶妙でさすがイガリシノブさんだわ🥹 付属のブラシも柔らかくて塗りやすいし、付属品のクオリティを超えているのがWHOMEEの良さかも!
もっと見る87
7
- 2023.05.01
粉質がふわふわで質感が良く、とても気持ち良いです🥰 発色は結構薄付きで、ほんのりと色がのる程度。 この粉質は気にいったので今度は他の色味で試してみたいです✨ 保湿成分 マカデミア種子油 美容成分 セラミドNP テトラへキシルデカン酸アスコルビル ヒアルロン酸Na シルク スクワラン グリチルリチン酸2K
もっと見る70
4
- 2023.04.06
クールカジュアルさんにはやっぱりベージュ系を推したい!! 重すぎるベージュやブラウンだと、カジュアルさがなくなり、一気に大人な印象になってしまうので、 選ぶときのポイントは透け感があったり、軽い色だったり、艶感のあるものだと🙆🏻♀️✨
もっと見る149
50
- 2023.04.16
私は余白が気になるタイプなのですが、シェーディングでがっつり削るのが似合いにくいタイプなのでチークで余白を埋めてます🫶 チークは血色よりもいかに余白を埋めるかに命をかけているので色付きのフェイスパウダーみたいなベージュや白みチークが好きです🤍 アピュー パステルブラッシャーPK07とDinto Blur-Finish Blusherの508を広く塗布してフーミー シングルブラッシカモアブラウンを濃く色をつけたいところに塗ります! CEZANNEチークブラッシュ02シナモンブラウンをシェーディング的な立ち位置でよく使っています!(イガリシノブさんのYouTubeの水越みさとさんコラボ動画、顔の余白解決メイクの動画のチークの使い方をしています!)
もっと見る63
2
- 2024.04.02
やっと再入荷されてて少し値引きされてお得に買えたタイミングで気になってた2色買いました❤︎ シカモアブラウン 特に主張しないのに存在感を放つライトブラウン エリカピンク ハッピーオーラ満開の血色感 オンラインで買ったから実物やテスターもみないで買ったけど、シカモアブラウンは最初みた時ものすごく薄っ😳っと思って、実際触っても薄っ🙊って思った😂 ブラウンだけど馴染みやすいカラー 大本命だったエリカピンクは見た目から可愛くて、人気なの納得! 触っても可愛いかった🙈 普段はどちらかというとブラウン系チークに惹かれるけど、フーミーのチークは私もエリカピンク推しです🤍 パケが思ってたより小さくて、届いてびっくりしました😂 持ち運びに良さげなサイズ感✨✨ ブラシは私は使わなそうだけど、公式にしっかり色をのせたい時は斜めカットの方、ふんわり色をのせたい時は丸カットの方をご使用ください、と記載がありました😊
もっと見る66
3
- 2023.06.23
バーベナピンクは毎日使いに♪ 明るめのピンクが肌に乗せるとふんわり優しく発色して、少女のような可愛らしいほっぺに♡ シカモアブラウンは、肌に赤みが出ているときに使います。 チークがいらないくらいほっぺが赤いけど、顔の空白を埋めたい……そんなときに、こちらをふわっと乗せるとさりげない発色で頬を色付けてくれます。
もっと見る65
2
- 5ヶ月前
色の不思議その2フーミーのチークこのシカモアブラウンも白みピンクの効果があります。何となく華やぐ。...
もっと見る67
2
- 2024.03.19
見た目は、ベージュというかほんのりブラウンというか…血色滅されないかしら?と心配でしたがこれがまた! 塗布するとじんわり血色感が出るけど、チーク!って感じが出過ぎずめちゃくちゃ使いやすい。 粉質はしっとりで柔らかめ。パールとかは目立たないけど、塗布するとほんのりツヤが出ます。 パケがチープなのと、付属のブラシがめちゃくちゃ使いにくい。 個人的には付属のブラシは使用せず、大きめのブラシで塗布するのが良いと思います。 2ヶ月ぐらいほぼ毎日使用して、既に使い切り間近なので容量少なめ……。もうちょい容量多いと嬉しいなぁ……。
もっと見る56
4
- 2023.06.13
【使った商品】WHOMEEシングルブラッシュシカモアブラウン【色味】ベージュ【色もち】よい【テクスチャ】サラサラ【良いところ】全然つけてない感じなのに、頬が高くみえて、ツヤが出る【イマイチなところ】ブラシが小さいのでわたしの大きな頬には何回も...
もっと見る59
3
- 2023.06.29
フーミーシカモアブラウン元の容器から100円ショップのプラに入れ替えて使っています。一度にエリカピンクと組み合わせて使うのに楽なので。...
もっと見る63
0
- 2024.03.19
プチプラだけど質感が上質で大人女子にもぴったり メイクのよれや粉っぽさを感じやすい方にぜひテスターからでも触ってみてほしいです しっとりふわふわの粉質に感動 くすまない血色ベージュブラウンがほんとうに絶妙な色で 長時間ラッピングしてくれるから塗り直しがすくなくて済むよ これにしてからマットリップの仕上がりの綺麗さが続きやすくなった
もっと見る93
2
- 5ヶ月前
実物を見た時、肌の色に溶け込みすぎて 塗ってるのか塗ってないのか分からない系だったら 嫌だなぁって思ってたけど、 そんな心配無用でした❗😍 マットな質感のパウダーですが、 角度によってはほんのりとピンクがかったパールみたいな艶もあって、 動く度生き生きとした艶が自然と目にとまるほっぺに仕上がります👀 シカモアブラウンは主役になるような、主張するような色味ではないけど 間違いなく肌を綺麗に、上品に、上質に見せてくれる色です😍 付属のブラシはほわほわのブラシ。 小さいけど、少量ずつ取りながら ピンポイントで狙った所に色を乗せる事が出来ます😆 このチーク、やばいぞ😍 可愛すぎてエリカピンクは勿論、 キャニオンブラウンとかも気になってきた… というか、全色気になるのだが… 何色か重ねづけしたい…絶対可愛い😍
もっと見る109
11
- 2023.04.17
colorはシカモアブラウン あれ?ベージュじゃん! ラメの発色がふんわりとくすみなくし 垢抜けメイクできます。 肌へのしっとり密着度の高い質感。 やはり、メイクアップアーティストのイガリシノブさんの提案するメイクだけあって付属のブラシに良い毛質を使用しており、ブラシカットも、ハイライト(真四角)シェーディング(斜めカット)になっています。 チークとはいえ これを全体にのせるのは🆖 つけるなら 焼けた肌にはGOODかも。 頬高めのせ(平坦肌を骨格的に) 口角から頬骨斜めのせる(たるみ防止) 鼻👃筋(ハイライト) チーク艶出し(真ん中中央のせる毛穴誤魔化) 眉下ハイライト(眉ボケ崩れ防止) チークは 保湿成分*配合
もっと見る113
9
- 2023.04.02
\イガリ的血色感+立体感💛/ ☑︎ふわふわな粉質 ☑︎こだわりの付属ブラシ ☑︎保湿成分配合 カラー展開は全5色 ➜シカモアブラウン 特に主張しないのに存在感を放つライトブラウン ➜キャニオンブラウン メイク感と素肌顔を両立させたナチュラルブラウン ➜エリカピンク ハッピーオーラ満開の血色感ピンク しっとりふわふわの柔らかなテクスチャーで ソフトな発色で失敗もしにくく◎ マット質感のチークとの事ですが 微細なパールでナチュラルなツヤが出ます パッケージが小さく持ち歩きには便利な反面 付属ブラシが小さくチーク面積も狭いので少々難はありますが チーク初心者の方にもチークが苦手な方にも どんな方にも使いやすいチークです😊
もっと見る57
11
- 2023.06.23
大好きなヘアメイクアップアーティスト、イガリシノブさんのwhomeeアカウントのインスタライブを毎週見るようになり、提案して下さったメイクを自分で見返しやすいように記録に残そうと思い立ちました。 寒い時期、髪の毛をおろしたりハイネックを着たりしてもメイクした顔が重く見えないか、寒い時に目を細めてもかわいく見えるかなど、自分では考えてもみなかった視点があり、さすがプロだなあと感じました。 全whomee商品を持っている訳ではないので、手持ちの類似コスメを総動員しながら自分で再現してみましたが、パウダーをつけ過ぎて粉っぽくなってしまったので、次は量を加減してやってみます。
もっと見る45
2
- 2024.12.21
肌馴染みよいベージュぽいブラウンカラー 艶がありますが、毛穴が悪目立ちはしない! ふんわり薄く塗ればナチュラルになるので アイメイクやリップにポイントを置きたい時に✨ 悩んだ時に使いやすいカラーなので 使用頻度高め!
もっと見る97
0
- 2023.07.09
でももしかしてブルベには馴染まないのかな... バーベナピンク ウェブ限定なんですがすごく可愛い🩷 ブレンドチークカラー ラベンダーシフォン とんでもなく馴染みやすいラベンダー系チークだなって思います チークブラッシュ 03ミルクモーヴ すっごく可愛い白みピンクで石鹸落ちで最強です フェイスグロウカラー SP1ヨザクラグロウ ツヤ感のあるビビットラベンダーピンクです でもブルベなのでめっちゃ肌に馴染みます クリームチーク(パールタイプ) P05ピンクラベンダー ヨザクラグロウと似てる!と聞いてホント〜??って思ってたんですが、並べて塗ってみると結構似てます アフターグロー リキッドブラッシュ 02800 BEHAVE モーブピンク ジューシーなツヤ感が出るので自然に頬がツヤ肌っぽくなります
もっと見る63
4
- 2024.04.29
艶感めちゃめちゃキレイ…自然な血色感とツヤを出せます。あと今日メイクして出かけてもツヤと血色ちゃんと残ってる⭕️ これが一番感動したかな。 ナチュラルなベージュの血色感➕ハイライターの艶をこれ1つでまとえます。 フーミーは血色感は同様に自然に出るけどこれと比べると艶はないので、フーミーの時はハイライターは使いたいかなって感じ👍
もっと見る81
9
- 2024.03.05
全108色!その中でも82色はweb限定カラー。 自分好みにカスタマイズ出来るので便利👌 007 肌馴染みの良いピンクラメがキラッキラ。 おすすめはスプリング CT509 こちらも肌馴染み抜群クリーミータッチのサーモンピンク。 スプリングおすすめですが、オータムの方もOK。 赤みのあるブリックブラウン。 おすすめはオータム〜ウィンター。 SG601 シースルーグロウ、透け感のあるラメでシルバーでもゴールドでもなく幅広い方に◎ ブラウンみのあるベージュピンク。 かなり肌馴染み良くてピンクが浮くこともないし、ブラウンが弱めなので暗くもならない、とても使いやすいチーク❣️ リップはシアーマットなブラウン。 こちらもマットなんだけどシアー、透け感がありサラッとした仕上がりに💄温かみのある柔らかいブラウン。
もっと見る70
12
- 2024.01.12
チーク特有の赤み感は控えめなのに、内側から滲むようなつや感に、確実に盛れる多幸感!!!! つやチークって失敗すると毛穴や小皺が目立ったりしてあんまり私は得意じゃなかったんだけど、このなめらかつやは全く気にならん!! 久々チークさん、チークレス派さん、赤み苦手さん、ぜひチェックしてみて〜!!
もっと見る48
4
- 2023.08.09
チークを入れる時、あえていびつに形をとる事で骨格調整のチークが出来るようになるらしい。 さらにベージュチークを使うことで血色感がしっかり出て凹凸も作ってくれる。鼻横からバズり中の「エリカピンク」を入れると更に顔が上がる。 アラフォーお悩みのたるんで顔が長くなる現象、面長感が緩和される気がする!!!
もっと見る65
28
- 2023.07.07
自然な血色感を出せるチーク。 マットな質感でふわっと発色します🫶 シカモアブラウンは、特に主張しないのに存在感を放つライトブラウンカラー🤎 こういう実はチーク塗ってます、みたいなニュアンスカラーが欲しかったの🥺 こだわりのブラシがすごく使いやすくてしっかり色をのせたい時は斜めカット、ふんわりの時は丸カットを使えます。 付属とは思えないくらいしっかりしているのでこのまま持ち運ぶのにすごく便利! 特にないのだけれど、チークが小さいので大きいブラシではとりにくいかな?
もっと見る79
0
- 2023.03.31
コスメは一軍の中の一軍です!(実質2024年上半期ベスコス)デパコスもカウンターで色々タッチアップしてもらって決めました! かなり工程が多いので2枚の写真の全部を使ってメイクしました💦(チークも5個全部ほっぺに塗りました) コスデコのパウダーのケースはinnisfreeのポアブラー パウダーを詰め替えて入れてます(メッシュのケースが苦手なので)
もっと見る69
0
- 2024.07.11
ビタミンC、やはり大事だな効くなと実感しました。 名品中の名品、高いし似ていてもっとコスパ良いお気に入り下地があったためここまで手を出さずにいました… 敏感な肌やニキビができる肌でも使いやすい処方。
もっと見る75
8
- 2024.01.08
定番だから欲しくなったらまた買おう、と思って断捨離した直後に廃盤を知った、なんとも悲しい思い出のあるチーク😢ベージュの良さに気づかせてくれてありがとう。 淡く広く入れるのがお気に入りで、ほぼ使い切るまで使い倒しました。 ベージュチークブームのあとに、ぽわっと色づくピンクチークが使いたくなって、買ったまま開けていなかったクリームチークを開封。限定なのが惜しすぎる。
もっと見る30
0
- 2023.12.24
大好きなチークです。 ブラウンというけど茶色さは感じず、肌に馴染みすぎて血色感のみ出してくれるありがたいチーク! 絶妙なカラーと、やりすぎない艶が出るところも好き! 可愛いピンクで、チークを目立たせたい時に使っています。
もっと見る32
0
- 2024.08.18
ヘリは早かった。 色々試したいから早く使い切りたい分には良いけど。 そばかすがあるから 量を調整しないと頬が汚くなる そばかすメイクがあるくらいだから キュートに()メイクできればいいのにな チークレスもいいよね チークまでメイクという固定観念はずそ ベースメイクを綺麗にしてもチークで台無しになること多々。 今手元にあるチークはちふれのピンク。 これも何かでみて儚げ🤍みたいな投稿に影響されて買ったけど正直肌に馴染んではないw オレンジのチークが一番しっくりきてたから、 オレンジチーク探しの旅にでるか〜 pcみてもらったとき試したrmkのがよかったな 買おうかな 結局買うんかい。
もっと見る22
0
- 2024.03.03
⚪️マキアージュドラマティックスキンセンサーベース NEOラベンダー やや白くなりすぎな気がしたが、まぁよし。塗りやすくてよい。 ⚪️グレイシィ光仕上げパウダーUVピンクオークル インスタで見かけて買ったこれ。テスターで粉触った時に「なんかいいじゃん!」と思い購入。 ⚪️WHOMEEシングルブラッシュシカモアブラウン マスクも外せるようになってきたしチークでも塗るかと買ってみた。 この夏のテーマは時短でそこそこ カバー力薄めのアイテムで最初から薄めに仕上げ崩れても何しても元からあんまり差がない そもそも崩れたりグズグズなるアイテム自体が少ない 化粧直しは難しい。ドロドロになったベースは落とす以外になかなかきれいには復活しない、と。
もっと見る18
0
- 2023.09.10
WHOMEEフーミーシングルブラッシュシカモアブラウンベージュチーク頬に赤みがある人に向いていると思います。ほのかに血色感が出て良いです。ほんの少し艶もありますが、毛穴が悪目立ちしません。#ベージュチーク...
もっと見る26
0
- 2023.11.28
商品詳細情報WHOMEE フーミー シングルブラッシュ
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第155位チーク 20代 第155位チーク 30代 第155位チーク 40代以上 第155位パウダーチーク 10代 第98位パウダーチーク 20代 第98位パウダーチーク 30代 第98位パウダーチーク 40代以上 第98位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,430円
- バリエーション
- キャニオンブラウン
- シカモアブラウン
- エリカピンク
- ロベリアレッド
- バーベナピンク(WEB限定)
- 商品説明
- 【WEB発売】 2023年3月3日 AM10:00 公式オンラインショップ 【店頭発売】 2023年3月13日 以降全国のバラエティショップにて順次発売
- メーカー名
- Nuzzle
- 発売日
- 2023/3/3(最新発売日: 2023/3/13)
- 成分
- <キャニオンブラウン> マイカ、タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、酸化チタン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、酸化鉄、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、シルク、スクワラン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、ラウリン酸亜鉛、メチルパラベン <シカモアブラウン> マイカ、タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、酸化チタン、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、シルク、スクワラン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、酸化鉄、ラウリン酸亜鉛、赤226、メチルパラベン <エリカピンク> マイカ、タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、酸化チタン、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、シルク、スクワラン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、グンジョウ、ラウリン酸亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、メチルパラベン、赤226 <ロベリアレッド> マイカ、タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、酸化チタン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、酸化鉄、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、シルク、スクワラン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、ラウリン酸亜鉛、メチルパラベン
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第30位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第14位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| スキンケアグッズランキング第33位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| スキンケアグッズランキング第170位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第27位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| ベースメイクランキング第119位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかった♡ | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| スキンケアグッズランキング第128位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| ベースメイクランキング第164位 | 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第150位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る | |
ちふれ パウダー チーク | 506円 |
| ベースメイクランキング第195位 | ぽわっと発色して、 塗ってる!ってよりかは肌の内側からふわああっと色付いたような発色です。 | 詳細を見る |