ふわっとした粉質でクリアな発色! 一度塗りだとほんのり色づいて重ねるとしっかり発色! このチークを広めに入れるとフレッシュな感じになるのが良い🍊 とにかくかわいい5色のハイライト! ラメ感が強くてキラッキラに✨ ハイライトとして使っても良いけどアイシャドウの最後に重ねるも👍🏻 ぷるっとした唇になりたい時に使うリップ! 唇が乾燥しているときに使ってもキレイに仕上がる! 私は皮剥けしたり荒れたりせず使えています😊
もっと見る97
7
- 2024.06.05
🎍1月購入品紹介⛄️年始から色々発売になったり、既存のでもパケがきになったり、アイシャドウが欲しくなったり、でいつもより色々購入したので、紹介させてください♡#コスメはやっぱり私の癒し🌼🌼✿1,2枚目☞to/one🌷カラーブロッサムグロウバー...
もっと見る68
2
- 2024.02.01
シェーディングが割れたので新しい物に変えました✨dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング¥2,420前使っていたのはrom&ndベターザンシェイプブラシセット03ビーンズグレインです!!結構気に入っていて1年...
もっと見る69
0
- 1ヶ月前
dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング初めてグレーのシェーディングを購入しましたがブラウン系のシェーディングよりも自然に馴染むような気がします!デザインも気に入っています!#衣替えベースメイク...
もっと見る58
2
- 2024.05.05
AGE20’sは少女時代のスヨン様がアンバサダーをしてるブランドで、ついつい買ってしまった🩷 マーブル模様が特徴のクリームタイプのファンデーション。テクスチャーはしっとりしていて何よりも香りが良くてびっくり🫢長時間つけていても、つけ心地も軽く、乾燥も感じづらく、ちゃんとカバーもされてる💖 SPF50+PA ++++とUVケアもしっかりできる😸これだけでもツヤがでていい感じ🥰
もっと見る134
12
- 2023.12.29
ウォニョンちゃんのメイクをイラストで解説してみました参考になれば嬉しいです ♡/ ブルベ夏系のコスメを使うことが多い 毛穴がわからないほど肌が綺麗 ステージや衣装によって、チークの入れ方を変えている リップがいらないくらい、元々の唇の色が濃いのでグロスだけでお出かけすることも Love Diveでの頬のハイライトはリップバームを使っていた
もっと見る3281
3123
- 2023.12.11
しっとりした粉質で粉飛びもなく 綺麗に密着してくれます🤲 とにかく色が絶妙で簡単に ナチュラルな陰影をつくる事ができるので 初心者さんはもちろん💡 スクールメイクや就活メイク ナチュラルメイクの時にも万能に使えます🧡
もっと見る230
24
- 2024.01.21
\Holidaymakeup💖/🤍eye☑︎BOBBIBROWNリュクスアイシャドウデュオミッドナイトトーストアイシャドウ 3F アンティークローズ☑︎3CEEYESWITCHDOUBLENOTE🤍cheek/highlighter☑︎Dio...
もっと見る107
8
- 2023.12.08
\デイジークのおすすめ3アイテム🤍/◾︎Vカットブレンディングシェーディング02クールブレンディングシェーディング苦手な人に使って欲しい!浮かずに使える配色で感激…🥹02はブルベさん向けのシェーディングカラーどうしてもシェーディングすると不自...
もっと見る97
4
- 2023.12.02
乾燥肌さん向けカバー力◎ベースメイク💄ニキビ跡や赤み、乾燥が気になる人は1度試してみてください♡♡#乾燥肌_敏感肌#乾燥肌_敏感肌_ファンデーション#ファンデーション#下地_保湿#下地_おすすめ#下地_乾燥肌#下地_カバー力#下地_毛穴カバー...
もっと見る63
7
- 2024.02.10
\厳選おすすめコスメ/ LIPSショッピングで70個以上買った中で 特に買ってよかった!と思うコスメをまとめました🙌🏻 ①ロージーローザ ポイントメイクアップブラシセット¥418 頬の余白が広すぎる・面長・中顔面が長すぎる でも地雷ライ...
もっと見る357
163
- 2023.09.25
dasiqueVカットブレンディングシェーディング01ウォームブレンディングかなり薄づきな気がする。失敗しにくいのがメリットやけどしっかり色付けるにはちょっと時間かかるなって感じ以前はtoocoolforschoolとペリペラ使ってたどれがい...
もっと見る58
2
- 2024.02.13
[dasique]ハイライター&シェーディング💐dasiqueさまからご提供いただきました!話題のハイライターがめちゃくちゃ可愛いです🫶高級感溢れるラメと肌に密着しやすいテクスチャーシェーディングはナチュラルに使用出来そうです!♥dasiqu...
もっと見る87
2
- 2週間前
投稿が遅くなっちゃったけど、上半期のベストコスメ紹介する🫶限定品もあるけど、探してでも使いたいくらい好きなものばかり♡⭐️Eléganceリファインヴェルヴェティファンデーション¥6,600今までもあったみたいだけど、リニューアル販売という事...
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
水分みたいなのにピタッと密着! しっとりトーンアップして 肌感を整えてくれる。 オフの日はコレだけで終わる日も◎ 厚塗り感がないのにカバー力高め。 均一で柔らかなツヤ肌が上品! 重くない使用感も好き。 クリームとパウダーの質感MIX。 ジュワッと血色感&馴染ませ効果で 失敗しにくい! シェーディング命の私。 ついガッツリやりすぎちゃうけど これはほんのり発色だから失敗しにくい! 3色混ぜて自然な立体顔に。 ほんのりスーっとする使用感。 ピターっと密着して唇ぷっくり見え! ブラウン系好きならヌーディーな 色っぽカラーが推し! ミニサイズだけど侮れない! ふわっとブラシは肌あたり柔らか。 ミニマムに必要な5本がそろってるので 旅先のブラシ嵩張る問題も解消!
もっと見る84
13
- 2023.11.27
主役はなんといってもセザンヌのヨザクラグロウ🌸 ポイントはとにかくぼんやり発光して浮かび上がるようにフォギーにぼかすこと。でもボケないようにポイントで引き締めること!
もっと見る63
7
- 2024.07.06
📝#今日のコスメ(過去編)この日は百貨店のコスメデコルテに伺う日だったので、ベースメイクをコスデコで統一してます。デイジークのミューテッドナッツ、めちゃくちゃ好きなんですが、LIPSに商品登録されてないの何でですかね!?😂 チークもアイシャド...
もっと見る124
5
- 2024.02.09
自然に肌に馴染むから凄い日常的に使ってる ( ´∀`) 減ってるとこ指で隠してみたが隠しきれてないww 肌のどんな補正にも対応できて仕込むと肌の色むらがカバーできて肌色が均一になる◎ ナチュラル感♡鼻筋とかも自然に補正してくれて◎
もっと見る55
1
- 2024.11.14
\デイジークコスメ縛りでメイクしたよ🤍🪿/今回GETしたのはdasiqueシャイングロイハイライター01トゥインクルマーメイドとVカットブレンディングシェーディング🩰〰PR︎・貝殻ハイライターはビーム系のオーロラに輝くツヤツヤハイライト♡カラ...
もっと見る108
1
- 3週間前
下まぶたはピンクで🥰華やかに仕上がるからフェスとかにぴったりだ❣️ ☑︎WAKEMAKE SOFTBLURRING EYE PALETTE 13 BLUECORE BLURRING ☑︎Dior 279 DENIM ☑︎DEARDAHLIA Timeless Bloom Collection Palette BLOOMING EDITION SECRET GARDEN PALETTE ☑︎etude Curl Fix Mascara 01 Black ☑︎Dior 03 PEARLESCENT GLOW ☑︎CLINIQUE CHEEK POP 21 ballerina pop ☑︎dasique Vcut Blending Shading 02 Cool Blending
もっと見る137
13
- 2024.04.24
顔の余白が広い人・顔が大きい人向けのシェーディング方法です🙌🏻 のっぺりした顔にない「自然な立体感」をメイクでつくることができます✨ ✔︎ 顔が大きい人 ✔︎ のっぺりした日本人顔さん ✔︎ 頬の余白が広い人 こんな人におすすめです! ぜひ試してみてください🙌🏻💞
もっと見る713
719
- 2024.10.08
MilleFéeチート顔コントゥアパレット02 したたかクールマットハイライトが欲しくて色々と探していたところ、パッケージの綺麗さに惹かれてこちらを購入しました実際に使用してみると想像以上に優秀で、これは無くなったら困るかもと初めて感じたパレ...
もっと見る71
1
- 2ヶ月前
顔タイプ別!シェーディング・ハイライトの入れ方!#面長 #丸顔 #ハイライト #シェーディング...
もっと見る70
2
- 2024.06.09
美容部員が愛用しているノーズシャドウ!dasiqueVカットブレンディングシェーディングこんにちは!あざとコスメ好きのなちです!🌸イエベとブルベカラーで選べるこちら!色白イエベさんは02でもいけます🙆🏻♀️3色を混ぜて使うことで絶妙なカラー...
もっと見る128
9
- 2023.10.03
面長の私が普段顔を小さく、短く見せるために工夫しているシェーディングをまとめました! 顎下に入れるのと、ヘアラインは必須! 鼻筋も縦に濃く入れすぎると縦長が強調されるから、根本と鼻先にポイントを置くようにしてるよ◎ キャンメイクのシェーディングパウダーも好きだけど、デイジークのものは3色入りだからパーツごとに濃さを変えられて便利。 本格的にシェーディングしたい人はこっちがおすすめ🙆🏻♀️
もっと見る109
43
- 2023.09.14
ナチュラルな影を仕込む‼️お気に入りのデイジーク❤️💎VカットブレンディングシェーディングQoo10で税込¥2190!02クールブレンディング使ってる✨ブルベ、イエベ関係なく肌が明るめの方はこっちのカラーが盛れるよ❤️01AshGray(上真...
もっと見る65
1
- 2024.05.01
軽くて柔らかいソフトブラーリングテクスチャーで何度重ねてもてもダマにならずに均一に肌に馴染みます✨️ どのお色も肌馴染みが良くて顔に立体感を出すだけでなく肌のトーンや印象を良く見せてくれるのでいつものメイクによりメリハリをつけたい時や印象を変えたい時にチャレンジしやすいシェーディングだと思います😉💕 パレット自体も一つ一つが大きめなので大きめのブラシでも使いやすくぼかしながら淡い発色で自然な陰影メイクができるのでシェーディングを使うのが初めての方でも使いやすいカラーと粉質のシェーディングパレットだと思いました😊
もっと見る58
3
- 2023.07.06
肌トーン似合う最適なカラーで彫刻されたウォーム&クール。明度によってライト、ミッド、ディープトーンに精密に分かれ、段階的に繊細な陰影が演出できます。 ソフトな粉質でふんわり自然に色づきます!! 3色あるので濃度の調節もしやすいです✨ 黄色味と赤味を抑えた影色が絶妙なバランスです!! 大きめパレットでブラシに塗布しやすいのもありがたいです😊
もっと見る61
3
- 2024.09.07
【韓国】オリヤン爆買いVlog🇰🇷イエベ春コスメや乾燥肌におすすめのスキンケアを中心に購入しました🌟※カゴに投げ入れてるように見えますが倍速にしているからそう見えてしまうだけです。#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#メイ...
もっと見る91
1
- 2023.08.12
粉感が全然なく、重ね塗りしてもパサパサしないのでシェーディングしていることがバレにくいと思います。 塗ったところと塗ってないところの境界線がはっきりしすぎず、肌に溶け込むような発色の仕方なので、本物の影のように自然に馴染みます🌟 涙袋の影を描くときにも便利です☺️
もっと見る79
2
- 2024.08.08
かなり薄付き。シェーディング初心者なのでそれがけっこう良い。頬骨やおでこなど広いパーツに入れるのに◎ 実際に普通の付け方をしてみると、色白ブルベ冬でも3色すべてパッと見ついてるかついてないか分からないくらいの発色。 パーツごとにシェーディングとして入れて、ふと鏡を見たときに普段より骨格がいい感じ……かな?となる具合です。 特に上の一番明るいカラーの存在意義を感じない、、 てことで悪くないけどリピートは迷う、って感じです。
もっと見る45
4
- 2023.07.11
本当にびっくりするくらい馴染みます…! これなら本当にばれないと思います。 薄いだけのように見えるかもしれませんが、しっかり影がつくのに溶け込むような感覚です…! 私は、鼻・口角・エラ・フェイスラインなどがっつりシェーディングを使うタイプなのですが、しっかり塗ってもナチュラルに仕上がりました✨ もうこれは手放せなくなると思います…! ぜひ試してみてほしいです🙌🏻
もっと見る402
171
- 2023.08.18
☞ シェーディング黄みのない淡いグレージュ系影カラーブルベのコントゥアリングにおすすめ!濃さの違う3色が入っているから部位に合わせて使い分けができるのが推し👏🏻 ☞ コンシーラーパレット韓国ファンデ17〜21号の肌色におすすめ!どんな肌悩みもカバーしてくれる9色構成でコントゥアリングなどもこれ1つでできる🙆🏻♀️発売時欠品したほどの人気アイテムです❤️🔥 ☞ シャドウパレットこの19番はアイスみたいな見た目のカラー🥹色味的には曲線顔のブルベ夏にイチオシ!とにかく持ってるだけでテンションが上がる🍨
もっと見る178
9
- 2023.11.18
キャンメイクので十分だと思う。ファンデの油分感をなくしてくれる 次の工程(眉や陰影)が、のりやすくなるアイテム キャンメイクのは、ギラギラしてなくて肌にスッと馴染むからすき 鼻の影はこれで作ります。薄づきだけど、きれいな形に見せてくれる…気がするw 色のつき具合が似てるからこの2つ愛用❓中 かくときに質感がカッチリしてる(尖ってる)ペンシルがすき 茶色系よりかはモーブやピンク系が垢抜けるからよく使う
もっと見る68
4
- 2024.02.17
ジェルタイプは乾燥肌の方におすすめなタイプで紫外線対策をしながら保湿してくれます♡ セミマットな仕上がりでカバー力も高いのに汚く崩れない。。。🫶🏻 大人気なコンシーラーですよね。私はクマとニキビ跡が気になりすぎるのでカバー力重視で選んでますが、厚塗り感はあるのでポイント使いで上手く隠してます‼︎ シルクのようなツヤ感は残しつつ、さらふわマットにしたい方はこれを是非使って欲しい‼︎ 正直とっっても発色が薄いです。そこが良い‼︎ 鼻整形疑惑が出るほど鼻先をツンと高く見せてくれる優れもの♡
もっと見る396
184
- 2023.02.19
メガ割で買ったシェーディングたち。 PCやその日のメイクに合わせて選べる2種類のシェーディングパレット。 フェイスラインのシェーディングだけでなく、ノーズシャドウや涙袋の影、眉毛を描くのにも使える! 薄づきなので、自分好みの濃さに調節も可能! 持っていて損なしのシェーディングです☺︎ ぜひチェッてみてね💫
もっと見る79
8
- 2023.03.31
鹿顔の特徴・輪郭が綺麗な卵形・目が丸い・まつげが長い・鼻が高いといった感じでthe正統派美人て感じの方が多いです 1.シェーディングを入れる鹿顔と言えば綺麗な輪郭ですよね。なのでシェーディングをゴリッゴリに入れましょう!笑シェーディングはエラを削るように塗ると👍 2.つけまつげをつける鹿顔になるのに欠かせないのがまつげですリアルの鹿を見ていてもすごくまつげが長いんです!(羨ましい)それにつけまつげには目を丸く見せる効果もあるので着けることをオススメします! 3.ノーズシャドウ&ハイライトを塗るなんであんなに鹿顔の方々は鼻が高いの!?と思ったのですが鹿顔の方はノーズシャドウを塗るのが上手い方が多い気がします(勿論元々高いのもあるノーズシャドウは中国のワンホンの方のノーズシャドウ方法がすごく参考になるので是非見てみて下さい!
もっと見る47
9
- 2023.05.21
(01)は黄色味系のブラウンシェーディングで薄めの発色でムラのない自然な陰影のグラデーションができます。 ⚫Skin Brown [上]仄かなブラウンカラー ⚫Soft Brown [左]赤味のないミッドトーンウォームブラウンカラー ⚫Warm Brown [右]深い陰影を作れるウォームブラウンカラー
もっと見る76
4
- 2023.04.22
第1弾デイジークで気になっていたまとめ買いしました🌟 第2弾、第3弾で買ったものも動画にしたいな〜と思ってます #Qoo10メガ割 #LIPSベスコス使ってみた #キラキラ夏コスメ #ガチ推しベースメイク #動画で魅せる一軍コスメ #メガ割購入品 #qoo10 #メガ割り #メガ割 #チーク #シェーディング #ベースメイク #リップ #リップペンシル #ツヤリップ #マットリップ
もっと見る57
0
- 2024.06.12
dasiqueのVカットブレンディングシェーディングの01、ウォームブレンディングを購入しました#透明感爆上げメイク#毛穴レス肌の作り方#好感度UPアイテム...
もっと見る101
0
- 2024.07.06
これは大容量すぎてびっくり! シャバシャバ系の化粧水なので脂性肌の私にぴったりだと感じました! ベタつきが少なく、脂性肌でも使いやすいクリームです♡ ニキビにも効果があると口コミで見たので、使い続けるのが楽しみ! 黄みの少ないクールトーンのシェーディングが使いやすい♡ 3色入っているので、混ぜて自分に合う色を作れるので便利✨
もっと見る79
2
- 2024.02.09
#透明感爆上げメイク...
もっと見る66
0
- 2024.07.30
最近お気に入り①エクセル ハイライト②キャンメイク パウダー③韓国で買ったダイソーの大きい筆(΄◉◞౪◟◉`)✌️アイメイク一生めんどい民w...
もっと見る60
0
- 2024.06.12
シェーディング比較左dasiqueVカットブレンディングシェーディング02 クールブレンディング右Ririmewシアーマットシェーディング01 グレージュトーンデイジークの方が黄みが少なく淡め🫶🏻#デイジーク#リリミュウ#シェーディング#コス...
もっと見る102
0
- 2023.08.27
✳︎✳︎✳︎dasiqueVカットブレンディングシェーディング01 ウォームブレンディング✳︎✳︎✳︎#Vカットブレンディングシェーディング#dasique#デイジーク#韓国コスメ#韓国メイク#シェーディング#コスメ...
もっと見る131
0
- 2023.08.30
〜LIPS購入品〜LIPSではリピ買いが多いのですべておすすめです!...
もっと見る42
0
- 2023.12.27
・初めてのシェーディングとして買ったけどすごく使いやすかった。・使いやすすぎてビビっちゃった。・自分の肌の色が青白いから暗めのベージュが馴染むありがたい!...
もっと見る58
0
- 2024.03.21
肌と手の間にほんの少しオイルの厚みがあり滑りがよく摩擦力少なくクレンジングできます。程よいとろみがあり、しっかりメイクが落とせる◎魅力に思ったのは、クレンジング後に肌がつっぱりにくい、乾燥しにくい点です。ただ、私にはちょっとお高めに感じてしまいました(><) SPF50/PA++++とかなり紫外線カット効果高い!なのに、塗っても肌がキシキシせずとっっっっても良い香り✨⸜🌷︎⸝トーンアップ効果とかはないですが化粧下地効果もあるので色に左右されず使用できます◎香りがそこそこ続くので顔に使うとしたら匂いで酔ったりする人は注意かもマスクしてて最初は結構匂いがこもります。 見た目が最高に可愛すぎる🤦♀️♡まろやかで、クリーミーな影カラーで肌へ自然と溶け込みます。色が白めな私の肌には今まで使ったシェーディングの中でかなりドンピシャな色と粉質でした。しっとり密着力がありつつ、色がぼかしやすいです。お値段そこそこしますがかなり良い買い物でした♥
もっと見る149
0
- 2023.04.20
シェーディング迷ってるブルベ注目🤍#dasique#デイジーク#デイジーク_シェーディング#シェーディング#シェーディング_おすすめ#シェーディング_ブルベ#シェーディングパウダー#シェーディング_プチプラ#韓国メイク#韓国コスメ#韓国アイド...
もっと見る219
14
- 2022.12.21
お年玉🧧で買って損なし最強コスメ💄 クレ・ド・ポー ボーテ¥7,700 ヴォワールコレクチュールn SHISEIDO¥7,590 エッセンス スキングロウ ファンデーション Dior¥5,720 ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
もっと見る192
81
- 2025.01.01
商品詳細情報dasique Vカットブレンディングシェーディング
- ブランド名
- dasique(デイジーク)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第32位ハイライト・シェーディング 20代 第32位ハイライト・シェーディング 30代 第32位ハイライト・シェーディング 40代以上 第32位シェーディング 10代 第7位シェーディング 20代 第7位シェーディング 30代 第7位シェーディング 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 13g: 2,420円
- バリエーション
- 01 ウォームブレンディング
- 02 クールブレンディング
- 商品説明
- ムラのない完璧な仕上がりのグラデーション陰影メイクアップを演出してくれるデイジークVカットブレンディングシェーディング。 肌トーンに合う最適なカラーで彫刻されたウォーム&クール。 明度によってライト、ミッド、ディープトーンに精密に分かれ、段階別に繊細な陰影の演出ができます。 軽くて柔らかいソフトブラーリングテクスチャーで何度レイアリングしても固まらなく染みつかず発色できます。 (個人差あり)
- メーカー名
- ワンダーライン
- 発売日
- 2022/12/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、酸化鉄、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、水、トコフェロール <02 クールブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、酸化鉄、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、酸化チタン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ステアリン酸、水、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第5位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第31位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第40位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第55位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
Ririmew シアーマットシェーディング | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第51位 | 肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎ | 詳細を見る |