LIPS月間トレンド賞2025年8月
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(1枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(2枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(3枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(4枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(5枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(6枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(1枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(2枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(3枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(4枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(5枚目)
  • Vカットブレンディングシェーディング/dasique/シェーディングを使ったクチコミ(6枚目)
アプリでサクサク読む

dasique Vカットブレンディングシェーディングの使い方を徹底解説 - dasique Vカットブレンディングシェーディング

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

PR dasique

=========================== dasique Vカットブレンディングシェーディング ■01 ウォームブレンディング ■02 クールブレンディング =========================== 黄色味と赤味を排除したカラーで ナチュラルな立体感を演出し ムラのない完璧な仕上がりの グラデーション陰影メイクを完成させる デイジークVカットブレンディングシェーディング 軽くて柔らかいソフトブラーリングテクスチャーで 何度重ねてもてもダマにならずに 均一に肌に馴染みます✨️ カラー展開は 01 ウォームブレンディング 02 クールブレンディングの全2色で 今回2色ともお試しさせて頂きました☺️ ■01 ウォームブレンディング 自然と肌に馴染みやすい あたたかみのあるブラウンカラー展開で イエベさん向きカラーのウォームブレンディング 01 Skin Brown、02 Soft Brown、03 Warm Brownの 3つのブラウンカラーで構成されていて 鼻筋や輪郭、唇に立体感を出す唇シェーディングとして 様々な使い方ができます😊 粉質がとてもサラサラとしていて メイクの上から重ねても、ダマになったりヨレたりせずに ふわっと自然な立体感を演出してくれます✨️ どのお色も肌馴染みが良くて 顔に立体感を出すだけでなく 肌のトーンや印象を良く見せてくれるので いつものメイクによりメリハリをつけたい時や 印象を変えたい時にチャレンジしやすい シェーディングだと思います😉💕 03 Warm Brownは他の2色と比べると 割と発色しやすく感じたので 少量ずつブラシに取って優しく重ねていくと 自然な発色でわざとらしくない立体感メイクができました🥰 ■02 クールブレンディング 黄色味を感じさせない グレー系の落ち着いたカラーが揃った ブルベさん向けのクールブレンディング 01 Ash Gray、02 Medium Gray、03 Cool Grayの 3つのグレーカラーで構成されていて 個人的には01のウォームブレンディングより やや優しめな発色に感じました😌 その分ある程度大胆に肌に乗せても失敗しずらいし 少しずつパウダーを重ねて調整しやすいので イエベ春の私でも比較的使いやすいカラーでした👏💕 アイシャドウやチークの色が ブラウン系やコーラル色だと ウォームブレンディングの方が相性は良いのですが グレー系や青味よりのメイクだと 断然クールブレンディングの方が相性が良いので 肌トーン別に使い分けるのはもちろん その時のメイクによって使い分けると 尚自然な立体感が出せて良かったです☺️💓 パレット自体も一つ一つが大きめなので 大きめのブラシでも使いやすく ぼかしながら淡い発色で自然な陰影メイクができるので シェーディングを使うのが初めての方でも 使いやすいカラーと粉質の シェーディングパレットだと思いました😊 #dasique #デイジーク #ブイカットブレンディングシェーディング #ブレンディングシェーディング #ウォームブラウン #クールブラウン #シェーディング #skinholic #スキンホリック #韓国コスメ #韓国コスメ好きな人と繋がりたい

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

シェーディングランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

CEZANNE

ブレンドカラーシェーディング

781円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:164件
  • 保存数:375件
美容液ランキング第144位詳細を見る

キャンメイク

シェーディングパウダー

748円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:6700件
  • 保存数:59909件
美容液ランキング第23位

本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います

詳細を見る

SHEGLAM

サンスカルプ リキッドシェーディング

880円
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:380件
  • 保存数:2492件
美容液ランキング第182位

スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです

詳細を見る

rom&nd

ベターザンコントゥア

2,980円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:191件
  • 保存数:1616件
メイクスポンジ・パフランキング第11位

質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎

詳細を見る

too cool for school

アートクラスバイロダン シェーディング

2,145円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:3948件
  • 保存数:52864件
美容液ランキング第59位

3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる

詳細を見る

CEZANNE

ナチュラルマットシェーディング

693円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:2076件
  • 保存数:15240件
美容液ランキング第103位

ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり

詳細を見る

dasique

Vカットブレンディングシェーディング

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:289件
  • 保存数:2162件
メイクスポンジ・パフランキング第10位

自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います!

詳細を見る

KANEBO

シャドウオンフェース

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:305件
  • 保存数:2289件
メイクスポンジ・パフランキング第16位

「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…!

詳細を見る

ちふれ

シェーディング パウダー

550円
  • 評価 : VeryGood3.98
  • クチコミ数:231件
  • 保存数:1705件
メイクスポンジ・パフランキング第33位

チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました!

詳細を見る

Ririmew

シアーマットシェーディング

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:579件
  • 保存数:4390件
メイクスポンジ・パフランキング第23位

肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎

詳細を見る
シェーディングのランキングをもっと見る

Sachi フォロバします⌒ 🪄 ³さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報dasique Vカットブレンディングシェーディング

ブランド名
dasique(デイジーク)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 13g: 2,420円
取扱店舗
近くのdasique取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 01 ウォームブレンディング
  • 02 クールブレンディング
商品説明
ムラのない完璧な仕上がりのグラデーション陰影メイクアップを演出してくれるデイジークVカットブレンディングシェーディング。 肌トーンに合う最適なカラーで彫刻されたウォーム&クール。 明度によってライト、ミッド、ディープトーンに精密に分かれ、段階別に繊細な陰影の演出ができます。 軽くて柔らかいソフトブラーリングテクスチャーで何度レイアリングしても固まらなく染みつかず発色できます。 (個人差あり)
メーカー名
ワンダーライン
発売日
2022/12/8
カテゴリ
ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
成分
<01 ウォームブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、酸化鉄、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、水、トコフェロール <02 クールブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、酸化鉄、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、酸化チタン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ステアリン酸、水、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月18日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています