\顔型でわかる!/ 自分の顔型をより綺麗にみせる シェーディングとハイライトの入れ方です🙌🏻 📍顔型 ✔️たまご型さん ✔️面長さん ✔️丸顔さん ✔️逆三角形さん ✔️エラのある人 ✔️頬骨が目立つ人 📍パーツ ✔️求心顔さん ✔️遠心顔...
もっと見る969
1241
- 2ヶ月前
\ナチュラルに盛れる/ 盛り耐性ない人さんが垢抜ける メイクテクを16個まとめました🙌🏻 ✔️眉毛の色素を薄くする ✔️長めのアーチ眉にする ✔️上まぶたは淡い色を重ねて陰影をつくる ✔️涙袋は目尻に広がるように ✔️三角ゾーンを埋める ✔...
もっと見る614
600
- 2ヶ月前
\シェーディング比較/ デイジークとロムアンド、どっちがいい?🙌🏻 #dasique#デイジーク #Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング¥2,420 ✔️発色がナチュラルで自然な仕上がり ✔️ナチュラル好き・色白...
もっと見る305
108
- 1ヶ月前
˗ˏˋdasiqueメガ割お買い得スケジュール🐰⏲🎀ˎˊ˗メガ割期間中、デイジークで1日限定のキャンペーンがあるの知ってる❔💞全8種類のコスメが通常20%OFFのところ、1日だけ最大33%OFFで購入できちゃいます.ᐟ.ᐟ🍀🪽✩‧₊˚新作の「...
もっと見る229
82
- 2ヶ月前
ウォニョンちゃんの鼻になれる ちょうちょのような形のバタフライノーズシャドウの入れ方です🙌🏻 ✅ 鼻を短く見せたい ✅ 低い鼻を立体的な高い鼻に見せたい ✅ 小鼻が目立ちやすい 🤍 必要なコスメ ✔︎ シェーディング ✔︎ マットなホワイトハイライト ✔︎ パールハイライト
もっと見る621
627
- 5ヶ月前
dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング¥1,734(税込み)メガ割購入時黄みブラウンのシェーディングだと浮いてしまう悩みがあったのでグレージュカラーをメガ割で購入してみました!【どんな商品?】ナチュラルな影...
もっと見る62
1
- 1ヶ月前
\理想の鼻になれる/ 印象を変えたり、コンプレックスを解消できる ノーズシャドウの入れ方6選です👃🏻 1️⃣アイドル鼻 🤍可愛い印象になれる 🤍中顔面短縮 2️⃣AI鼻 🤍可愛さと綺麗さの中間 🤍中性的で整った印象に! 3️⃣女優鼻 🤍綺...
もっと見る1607
2002
- 2024.10.14
エチュードのマスカラ新しくしたのでレビューします。以前使ったときは液がドバッとついてダマになったけど、今回のマスカラは液がドバッとつかず、まつ毛に塗りやすくなった印象でした。そしてまつ毛がきれいに見える。fweeのクッションファンデは無臭でカ...
もっと見る50
1
- 2週間前
シェーディングの中でもかなり評価が高くて気になっていたので、ブルベ向きのクールブレンディングを購入してみました! 発色が淡めなので濃くなりすぎずナチュラルに仕上がります! 3色あるので混ぜて自分にあう色に出来るのもポイントです👍 今までCANMAKEのシェーディング使っていたのですが、それよりも3倍も値段するまでの価値を感じられませんでした…
もっと見る60
3
- 6ヶ月前
血色感をきちんと仕上げているメイクを目指しました。 程よい赤みのあるすべてがマットのアイシャドウパレットで、色味も強く発色しないので重ねやすく、メイクがしやすい。 クリーミーなテクスチャーが塗りやすく、発色も強くないため出番が多いリップです。 程よい透け感があり、内側から少しほてっているような自然さがあります。 少量でサラサラになる細かい粒子が特徴で、額や髪が重なるフェイスラインに使用します。
もっと見る1004
763
- 2024.09.08
一重の私がここ1年くらいかけて研究した、一重さんに合ったまあるいおめめの作り方を解説付きで編集してみました! 自分が理想としている可愛らしい印象の「曲線が多い垂れ目寄りの目」をメイクによって作れているよ〜🤍 KISSのライナーが太さ的にちょうど良くてずっと愛用!締め色を再度描くように引くよ。
もっと見る234
66
- 2024.12.27
ブルベ美容オタクOLのせいらです🩵今回はブルベが買うべき❕デイジークコスメまとめたよ🫶🏻💕特に新作のハートコレクションが可愛すぎるから絶対ゲットしたい🙂↕️✊お買い物のメモ用にぜひ保存してね✍️#ブルベ#ブルベ夏#ブルベ冬#ブルベ夏...
もっと見る53
4
- 5ヶ月前
Vカットのデザインがオシャレな dasiqueのシェーディング🤎 かなり自然な色づきなので調整がしやすいのもポイント💡 ウォームトーンもあるので気になる方はぜひチェックしてみてください🐰
もっと見る91
5
- 5ヶ月前
暖かみのあるオレンジやブラウンがなつめぐにとって1番盛れる◎ テクスチャーはシマーを使うとシワシワに見えて事故る事が多いのでマットのアイテムが好き◎ これはまぢで私にとって画期的だった◎ 眉尻の毛が無くて、夏に汗とかで消える事が悩みだったんだけどこれはガチで消えない◎ このアイシャドウパレット死ぬほど盛れる◎ ジョージさんって天才なんだなって思う◎
もっと見る419
10
- 6ヶ月前
ブルベが自然に馴染む✨ 小顔になれるシェーディングをまとめたよ🤎 プチプラで買えるものばかりだからぜひチェックしてね✍️ このアカウントではブルベ向けの美容情報を紹介してるよ🩵
もっと見る92
63
- 2024.12.21
小鼻の影にコンシーラーを塗ります 影を消せるように明るめの色がおすすめです! 小鼻の内側5mmくらいに影を書きます これが小鼻の影のようになって、 実際の小鼻よりも小さく見せることができます 小鼻の影はペンタイプだと細く入れられる!
もっと見る1264
1249
- 2024.07.11
Qoo10メガ割の第二弾クーポン(4枚)➕第三弾クーポン(4枚)の計8商品の購入品紹介〜👏✨第二弾クーポン✨①枚目写真→①枚目【fwee】【フィーリップアンドチークブラーリープリンポット】《PK02 スカート》メガ割価格→1584円最近、《欲...
もっと見る49
0
- 4ヶ月前
\骨格を変えるメイク/ エラ張り・顔の大きさが一気に解消される! 新しいシェーディング方法です🙌🏻 ✔️用意するもの ・手持ちのシェーディング ・ブラシ(付属のもので大丈夫です!) ✔️やり方 ①エラに鳥の足みたいな線を書く ②エラから...
もっと見る959
983
- 2024.07.06
盛り耐性とは、華やかな装飾に耐性があるかどうかということ。 私は盛り耐性がなくて派手なメイクや濃い色が似合わないんだけど、シンプルなアイテムやメイクでも盛れる方法をたくさん研究してきたから今回まとめてみました🫶 ぜひ参考にしてみてね︎👍🏻
もっと見る210
147
- 2024.10.13
個人的にはガッツリ盛りたい人はミルフィー、ナチュラルに盛りたい人はtoo cool for school、dasiqueがおすすめだと思った! シェーディングって濃すぎても不自然だけど薄かったら意味ないし選ぶの難しいよね🥲 私も色々買って研究してるからまた情報共有するね!
もっと見る106
11
- 2024.12.29
年間100万件以上コスメに貢ぐ私が、リアルにいい!と思ったコスメを8個ピックアップしました◎ 年間100万円美容にお金をかけて研究し、誰でも真似できる垢抜け情報を発信しているので、ぜひ他の投稿も覗いてみてください🫶🏻 クーポンが余っていてお買い物に悩んでいる方も多いのでは?
もっと見る114
9
- 2024.09.10
クールトーン3色のシェーディング。ふんわりと肌にのり、ナチュラルな発色で調節しやすく自然な陰影ができる✌️ 黄味の少ないグレーベースの3色でブルベ向きのカラーみたい。色白の人にはしっかり色がのってくれるように感じますが、かなり薄めの発色です。 重ねても重ねても濃くなりすぎずメイク初心者でも使いやすいかなと感じました◎
もっと見る80
3
- 2024.07.31
パケを開けるとこから可愛い〜🥺💓 ぐりぐり塗らなくてもササッと塗りでちゃんと完成するのがいい😳🫶 色同士の仕切りもないし、カラーの配置が三角なので好きな色とブレンドしやすくて使いやすいです◎
もっと見る118
6
- 2024.07.04
流行りのメイクレシピ🤍🖤 仕上がりの理想に合わせてパーソナルカラーは関係なく使ったりあえて違うものを投入することも🙆♀️ 眉毛はしっかり逆立つように眉マスカラではなくてまつ毛用のボリュームマスカラ(ブラウン)を眉頭にだけ重ねて… この時のオーバーリップはリップペンシルではなくて涙袋の影用に使うコンシーラーを使って立体的に作っている💄
もっと見る62
7
- 2024.09.06
発色薄めなのに確かにシェーディング効果を発揮して、ナチュラルにコントゥアができます!!😳 付属ブラシ等ないので、手持ちのシェーディングブラシで塗布しました! 個人的にシェーディング入れた感が出るのが嫌なのでお気に入りです✨
もっと見る53
1
- 2024.07.31
ちびアイシャドウもミニリップも ミニコスメのキットも全部可愛すぎた🥺 ノベルティは一部終了したり変更になっています💦 メガ割第二弾も始まったばかりなので 気になる方はぜひお早めにチェックを🙌🏻
もっと見る117
8
- 2024.06.05
夏から秋に切り替わる今時期のお気に入り💞 パケも可愛いものが多くて気分上がります🥰 最近はもう少し保湿力のあるものや秋のムードに合うものが気分🌙💭 【ご紹介アイテム】 ♥2aN #ベターミーアイパレット 05ディアーミー ♥be aube #ミックスマッチチークパレット 02 クールミックス
もっと見る178
36
- 2024.09.23
dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディングほぼ使い切りました!綺麗に使い切りたかったけど諦めた笑めっちゃこれ使いやすかった!ほぼ毎日使ってました!大きめのシェーディングブラシと小さいシェーディングブラシと合わせ...
もっと見る41
1
- 1ヶ月前
あまり濃くしたくない日のアイシャドウメイク①エチュードチョコミントアイシャドウの左下をまぶた全体に②エチュードシングルアイシャドウの左下と左上を混ぜまぶたにひろげる。下のまぶたにも軽く広げる③エチュードチョコミントアイシャドウの左上のラメを涙...
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
\dasiqueVカットブレンディングシェーディング/01 ウォームブレンディング02 クールブレンディング3色揃ったシェーディング大きなブラシでのせることがおおいので大きなタイプ嬉しい☺️...
もっと見る85
4
- 2024.04.22
粉質がとてもいい!!粉飛しないのに肌にふんわりと密着してくれます! 色みも激推ししたいポイント!一見薄すぎるようにも見えますが、実際に塗ってみると元から筋が通っているような超自然な影になってくれて、シェーディングやってます感が全然でないのにしっかり盛れます! また、3色あるので部分によって色の使い分けがしっかりできるのも嬉しいポイントです!1番濃い色はフェイスラインなどに塗ったり、中間色と1番薄い色で鼻や細かい影に塗ると立体感が綺麗に作れます! おまけでついてきたブラシもふわふわで使い心地が良く、ナチュラルな影を作ってくれるので初心者さんでも使いやすいと思いました!! ブラウンの色みが強すぎず、逆に不自然になってしまうくらいグレーが強い色みでもない絶妙なシェーディングカラーなのでナチュラルな影を作りたい方ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!!
もっと見る83
27
- 2024.06.18
①花粉症の影響でまぶたが赤くなり(歌舞伎みたい👹)薬はかゆぴっとを塗っています。かゆみは抑えてくれるけど赤みが…悪化してるような。副作用かもしれません②目薬は、ほぼ痒みが出ない😳おすすめです③今日使ったメイク まぶたを治して、アイメイクきれい...
もっと見る58
5
- 2024.03.31
鼻のシェーディングで顔全体の印象がかなり変わります…! 小鼻を小さくするためには鼻先を小さくしてツンと見せるのがポイント。 特に鼻筋は濃くならないようにしっかりぼかします🎵 私は毛足の長いふわっとしたブラシと小回りのきくアイシャドウブラシを使いこなすことも。
もっと見る170
134
- 2024.01.13
デイジークVカットブレンディングシェーディング✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼自然な発色のシェーディング!自分で色を混ぜて好みの色を作れるので、色んな肌に合うと思う🌷ただ、発色が自然なので、立体感をより作りたい人には...
もっと見る22
4
- 2024.03.09
初夏〜真夏やってた元気オレンジメイク。チーク以外は控えめなのでオフィスでもいけた。カラーはワントーンなのでまつ毛とアイブロウは黒みブラウンでしっかり。...
もっと見る68
6
- 2024.09.18
ツヤツヤむちむちリップに仕上がるバームタイプ このなめらかなでピタっとする塗り心地めっちゃ好き 大人にも使いやすいカラーが揃ってて、この4色あれば何にでもオッケー 大人っぽさと可愛らしさ兼ね備え、華やかなラメがダイヤモンドのような高級感を与えてくれる唯一無二のピンクアイシャドウ 透け感のあるグリーンと多色ラメ入りのブラウンカラーで他には無い爽やかな凛とした目元になれる 2色で仕上げるのにちゃんと洒落感もあるアイシャドウ 透け感のあるブラックカラーで重たくならず 流行の毛束感のある仕上がり ナチュラルながら存在感のある睫毛になれる 滲まないのにクレンジングが楽ちんなのも有難い 毛足の長めのパフにたっぷりと含ませてから肌にのせると磨かれたようなサラサラ陶器肌の仕上がりになる マーブルは殆ど色味出ません 粉質がとにかくしっとりしているから、肌への密着力がよく、ブレンディングもしやすい クールトーンが3色セットになっているのが有難くて ノーズ、眉毛の上、オデコの生え際にも使っています
もっと見る48
3
- 2023.12.31
全部がかわいくてすごい🫠 全部四角だから収納しやすそうなのも地味に嬉しい! パケも全部色違うから間違える心配なし! 上手く撮れなかったスウォッチで腕に塗ったら全然落ちない、ティッシュの擦れじゃくっきり残るからクレンジング必須です…腕すごいことになった…👋🏻 ゴールドラメと青みピンクのラメがキラッキラで本当にかわいい🥰 ラメの粒が小さめだから大粒ラメ苦手な人も使いやすいと思います🙌🏻
もっと見る78
5
- 2024.03.13
可愛いしクールトーンな色味も粉質も良いのですが、わたしのなりたい仕上がりには向かない 発色でした...💔 シェーディングは入れたいけどほんとに自然なくらいでいいからちょっと向かなかったけど, 綺麗にぼかしたり一色でグラデーション作られる技術があればいいのかも😅 JUDYDOLLは中国メイクにやっぱりハマるなあと思ったので、中華美人のようにしっかり陰影入れたいときや画面盛れしたいときに絶対いいと思いました...🤍
もっと見る190
59
- 2024.03.04
【商品名】デイジーク Ⅴカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング【よかったところ🙆♀️】①いい意味で超薄付きなところ。 今までキャンメイクやtoocoolforschoolのシェーディングを使用してきましたが、これが一番...
もっと見る78
1
- 2023.11.19
ムラのない完璧な仕上がりのグラデーション陰影メイクアップを演出してくれます!😌 02 Medium Gray 黄色味を排除した ミッドトーングレーブラウンカラー 薄い色なので何度重ね塗りしても濃くならなくて初心者さんも使いやすい😳 使い終わるには時間がかかるのでコスパ良し!
もっと見る140
5
- 2024.02.08
ベースはしっかり目にしとくと メイクが綺麗に見えるから1番時間かけてます❕ ナチュラルにカバーしてくれて、 程よいツヤ感陶器肌になって時短メイクにおすすめ 凹凸は必須だから最近の絶対必須アイテム ETUDEのスティックシェーディングで時短!
もっと見る86
16
- 2024.01.11
鼻が低いのが悩みな私はノーズシェーディングをするようになってから顔にメリハリを持てるようになりました! 使うアイテムはdasiqueのようなパウダータイプで複数色が入っているものがオススメです! さらに色味が濃すぎないことも重要ッ! シェーディングは入れないとのっぺりしちゃうけど、濃すぎるとメイクが不自然な人になっちゃうので注意😨
もっと見る108
1
- 2023.09.27
私はとても鼻が低くのっぺりしているので、ノーズシャドウをしないと家から出られません、、🥲(笑) それくらいやるとやらないでお顔のメリハリが変わって来ますッ! ノーズシャドウの入れ方は、自分の鼻となりたい鼻についての理解が必要🥹私は高く見せたいので鼻根、鼻筋、鼻先全てに入れています!鼻根や鼻筋に入れるとホリが深く見えて、鼻先に入れるとシュッとした鼻に見せることができます!
もっと見る146
54
- 2023.09.25
韓国ブランドのシェーディングは肌馴染みが良いから好きでベタに#toocoolforschool を2コ使い切っていたので、今回も韓国ブランドで購入してみました♪ ブラシでのせれば濃くつかないので少しずつ濃さを調節しやすいので、シェーディング初心者さんでも使いやすい気がする。 ベースメイクを水感出している方には粉感がのっちゃうからオススメしないけど、普段メイクにも使いやすい。
もっと見る84
2
- 2023.09.24
うそつきマスカラのブラウン、丁度良いです 赤過ぎず、黒くなく、繊細にセパレートされるので、使いやすい!! 極薄発色なのでスウォッチ不可能 でも、この極薄発色がなんとも良いの しっとり系粉質でお肌から消えないから、ほのかに陰影つけられてます
もっと見る55
1
- 2023.10.02
横顔に自信がない人におすすめしたい 口ゴボ解消メイクです🙌🏻 ✅ 口の周りにハイライトを塗らない (明るくすると余計に口元が出たようにみえる) 口ゴボに悩んでいる方、ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る420
414
- 2024.09.20
①Wonjungyo ダイヤモンドライナー01 ピンクフィーバー ¥1,512 ②mude スキニーマスカラ 01 ブラック ¥1,200 ③dasique シャドウパレット10 オータムブリーズ ¥2,960 ④dasique Vカットブレンディングシェーディング02 クールブレンディング ¥1,752 ⑤rom&nd デュイフルウォーターティント13 カスタードモーヴ ¥959 ⑥rom&nd グラスティングメルティングバーム08 コーラリア ¥1,056 ⑦魔女工場 ピュアクレンジングオイル ¥2,304 ⑧Dr.Althea パワーブライトニンググルタチオンクリーム ¥3,120 ⑨KUNDAL H&Mウォータートリートメント ¥1,279 ⑩イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー N ¥450
もっと見る199
55
- 2023.09.01
dasiqueのシェーディングは自然な仕上がりを演出してくれるVカットブレンディングシェーディング。 ウォームブレンディングは3つのブラウンカラーからなるパレット。・スキントーンに近いスキンブラウン・赤みのないソフトブラウン・深い陰影感を与えるウォームブラウン クールブレンディングは3つのグレーカラーからなるパレット。・スキーントーンに溶け込むアッシュグレー・黄みのないミッドトーングレー・深い陰影感を与えるクールグレー どちらのパレットもライト・ミッド・ディープトーンと3つの明度の影色で肌色に合わせてより自然な影を演出できるの! やわらかい粉質で、溶け込むようにすっと肌になじんでムラになりにくいよ。自然な陰影を仕込める! ひとつひとつの影色が大きめで、広範囲の影にも使いやすい◎ 01はあたたかみのあるウォームトーンの方におすすめ! 02はクールな印象のクールトーンの方におすすめ!
もっと見る323
26
- 2023.11.14
\顔を変える三種の神器/ 他の商品で代用できない! 人生になくてはならないコスメを厳選しました🙌🏻 ①dasiqueのシェーディング ¥2,420 鼻を高くしたい人、顔を小さくしたい人 人中短縮したい人、口ゴボを引っ込ませたい人は たくさ...
もっと見る262
104
- 2023.10.08
キャンメイク シェーディングパウダー05 ムーングレージュ(イエベさんにも良さそう!) dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング キャンメイク ノーズシャドウメーカー02 グレイッシュピンク dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング(薄い2色) CEZANNE ナチュラルマットシェーディング02クールトーン dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング(一番濃い色) hince ニューデップスアイシャドウV004 オーセンティック
もっと見る352
171
- 2023.08.28
商品詳細情報dasique Vカットブレンディングシェーディング
- ブランド名
- dasique(デイジーク)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第37位ハイライト・シェーディング 20代 第37位ハイライト・シェーディング 30代 第37位ハイライト・シェーディング 40代以上 第37位シェーディング 10代 第5位シェーディング 20代 第5位シェーディング 30代 第5位シェーディング 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 13g: 2,420円
- バリエーション
- 01 ウォームブレンディング
- 02 クールブレンディング
- 商品説明
- ムラのない完璧な仕上がりのグラデーション陰影メイクアップを演出してくれるデイジークVカットブレンディングシェーディング。 肌トーンに合う最適なカラーで彫刻されたウォーム&クール。 明度によってライト、ミッド、ディープトーンに精密に分かれ、段階別に繊細な陰影の演出ができます。 軽くて柔らかいソフトブラーリングテクスチャーで何度レイアリングしても固まらなく染みつかず発色できます。 (個人差あり)
- メーカー名
- ワンダーライン
- 発売日
- 2022/12/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、酸化鉄、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、水、トコフェロール <02 クールブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、酸化鉄、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、酸化チタン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ステアリン酸、水、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第8位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第52位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| 美容液ランキング第191位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第12位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第5位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
wakemake ミックスブラーボリュームシェーディング |
| メイクスポンジ・パフランキング第16位 | しっとり?なのにサラッとしていてまるで何もつけていないかのようなとても軽いつけ心地です☺️ | 詳細を見る | ||
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第47位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第36位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る |