好評やったこの前のメイクレシピ💄 👇使用コスメの品番はこちら ✔️HERAUVプロテクタートーンアップ ✔️ABOUT__TONE.スキンレイヤーフィットファンデーション21ウォームライト ✔️Tenseクリーンモーメントデイープルーフコ...
もっと見る49
5
- 5ヶ月前
【今日からできる盛れるリップメイク】普段のリップにちょっとだけ作業をプラスするだけで盛れる方法紹介!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼・いつものリップ・保湿リップ・シェーディング・ハイライト1.保湿リップを塗る2.唇の...
もっと見る74
2
- 2025.01.12
ベースメイクを作り込みたいなら ハイライトと共に欠かせないのが シェーディングなのだが... 肌の色が白すぎて馴染むものが全然なかった🥲 ガッツリ影をつけるのではなく ほんのりがとてつもなくちょうどいい。 塗ってるか塗ってないか 分からないレベルのナチュラル感✨✨ サラッとした粉質でブラシ乗りもよくて スっと塗ることが出来るのも便利💗
もっと見る69
4
- 2024.07.15
2025年初投稿は最近の毎日メイク記録です📝🩷カラコンやリップは度々変わりますが、基本的にはこんな感じでしてます💭質感見せるように肌加工も弱めで、お汚い肌ですがお許しください🙇🏻♀️ベースメイクはニキビ肌(ニキビ跡肌に移行中?)なので...
もっと見る79
6
- 2025.01.18
程よいカラーの3色が良い◎ 細かい粉質ですが、ほとんど粉飛びしないので使いやすいです! あまり濃く付きすぎないので、自然に使えると思います! 広範囲にも使いやすいサイズ感で、顎や頬のシェーディングにも良さそうです
もっと見る52
2
- 2024.10.30
シェーディング変えるだけでメイク変わったような感覚になるの不思議🙄🎨 この色味がまたすご〜く使いやすくて、ほんとに肌馴染みが良くって自然な影を作れます( * ॑꒳ ॑* )♥ 影入れるひと手間するだけで顔がひと回りちっちゃくなって小顔効果◎
もっと見る75
4
- 2024.09.06
全顔に均一にしっかりと塗ってしまうと顔の凹凸がなくなりのっぺりして見えてしまうんです! ➡︎写真のように下地を全顔に塗った後に、ファンデーションは中心にのみつけて後を全体にぼかす! とにかくファンデーションはつけすぎ注意、少しずつ追加が鉄則です!
もっと見る85
6
- 2024.09.22
ロムアンドのシェーディングが底見えしたので、新しく買い替えました☺︎ 自己診断イエベですが、いつもシェーディングはクールタイプのものを使っています。 一番濃い色もロムアンドより濃くなく、調節しやすそうです🤔 今回おまけでついた持ち運びできる筆がめっっちゃいい!!買って良かったぁぁ
もっと見る67
3
- 2024.09.15
ナチュラルな陰影を演出するための優れたアイテム!微細なパウダーが、滑らかな仕上がりを実現してくれる! 色ムラになりにくく、簡単にぼかせる!初心者にも扱いやすいのが特徴です。 顔立ちを引き締め、立体感が出た!クールの方はブルベにぴったりなカラー!
もっと見る35
2
- 2024.11.05
dasique/¥2,420 Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。涙袋の影に使うのが1番オススメ。 rom&nd/¥2,980 ベターザンコントゥア 02グレークール サラッとしてるけど粉飛びしにくい。鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 ETUDE/¥1,430 コントゥアスティック 02クール スティックタイプのシェーディング。グレーと肌色を混ぜたような肌馴染みのいいカラー。
もっと見る359
249
- 2024.09.05
Qoo10メガ割もあと少し…! メガ割で買えるおすすめコスメ10選です🙌🏻 デイジークシャドウパレット 27ローズミルクティー ¥4,180→¥3,040 気になるコスメがあったらぜひチェックしてみてください🙌🏻
もっと見る487
197
- 2024.09.09
鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。 色展開が2色(01イエベ向け02ブルベ向け)で私の肌にはカラーが合いませんでした‥。 日常生活の輪郭削りにオススメ。肌トーン明るめの人向け。 証明写真や、卒業写真など、強い光を当てられて写真を撮る時にオススメ。 自分の顔に元からある影ですけど?というぐらい自然な影を作れる。 ココア?のような甘めの匂いが気になる‥(個人的には好みではない。) 鼻、輪郭、涙袋の影など幅広い部分にオススメ。これ1つ持っておくと便利。 細かい部分にオススメ。 鼻にオススメ。 輪郭にオススメ。
もっと見る929
745
- 2024.07.05
ポイントの期限が近かったので、ポイントを使ってLIPSショップを利用しました😉 毛穴撫子毛穴かくれんぼ下地 KiSSシアー グリッターアイズ55バブル dasiqueVカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング 3つとも欲しかったアイテムなので、使うのが楽しみです🫶 2024年から使おうと思います👍 我が家は、何とか昨日、掃除を終えて一息ついてます☺️ 10月から少しづつやって、やっと出来たのだから掃除って本当に大変です😭 今日で子ども達は、学校が終わって、冬休みに入るので、明日から実家へ帰ります🫡 ゆっくりしたいが、毎年、実家でも御節料理を作ったり、買い物したり、挨拶回りとかでバタバタの年末年始にやはりなってしまうんだろうなぁとしみじみ思います😅 年賀状も書けたし、とりあえずホットしてます👌
もっと見る104
0
- 2023.12.26
サラッとしてるけど粉飛びしにくい 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。 しっとりした粉質だけど若干硬いかも。 粉サラサラで飛びがち。 サラッとした粉質。 サラッとした粉質。
もっと見る245
171
- 2024.06.04
小鼻が気になる人向けのシェーディングです🙌🏻 ①小鼻の影にコンシーラーを塗って本物の影を消す →小鼻に沿っていれる →小鼻の上側に三角に大きく入れる ②自分の小鼻の影よりも内側にシェーディングする 小鼻を小さく見せることができます!
もっと見る2567
2936
- 2024.05.07
daisiqueラックスグロウハイライターVカットブレンディングシェーディングもうすぐQoo10メガ割がスタート✨メガ割でオススメの商品をご紹介💖【ラックスグロウハイライター】透明で澄んだ微細パール粒子が本来の肌トーンとナチュラルにブレンドさ...
もっと見る64
1
- 4週間前
崩れにくいからこっちに乗り換えるかも😉 血色感を足してくれるゼン ウェア フルイドのC24 粉質が良くて好きなdasiqueのシェーディングで影を描いて muiceのスポットメンテパウダーを明るくしたいところに乗せてる 安いからストック10本くらいある🥸 パーソナルカラードンピシャ感があるのがシルキースフレアイズM06のリマグレージュとリップモンスターの17神秘のローズ園
もっと見る57
2
- 2024.10.21
顔の陰影を付けるアイテムはやはり中韓コスメが先を行っていて強いな〜という印象です。 デイジークVカットブレンディングシェーディング(02) 同社の9色パレットと同じくらいのサイズ感。ガシガシやらない限り濃く付かないので失敗しづらくてありがたいです。 セザンヌナチュラルマットシェーディング(02) 色、質、ブラシ、値段 全てが神。
もっと見る58
3
- 2024.12.02
リア買いコスメ🪐シェーディングはあまりこだわりがなく、ロムアンドのものを使ってたけど、これは粉質がすごくしっとりしていて初心者でも使いやすいいつも面倒であまりやっていなかったシェーディングが楽しくなったので、出会ってよかったコスメ!...
もっと見る62
1
- 2024.09.24
やわらかいしっとりした粉質のシェーディングで、 粉飛びせずに肌にのせることができます☺️ イエベですが、02 クールブレンディング を使用していて、ナチュラルな発色で 重ねて使用しても濃すぎないです! 薄めの色なので、シェーディングだけでなく 涙袋の影や、ノーズシャドウとしても 使用できると思いました😘
もっと見る110
2
- 2023.06.04
#PR◆ラックスグロウハイライター03アイスラベンダー内側からにじむような上品なツヤがひと塗りで叶う洗練されたハイライター🩷◆Vカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング赤みレスで影色がナチュラル!3色をサッと混ぜるだけで小顔...
もっと見る73
4
- 3週間前
LUNA¥2,420 ルナ コンシールブレンダーパレット 02ピュアカバー □上段中央・右を混ぜて鼻根の部分に塗る。 rom&nd¥2,980 ベターザンコントゥア 02グレークール □これ一つで鼻筋完成。□マットハイライトと4色シェーディング。 Dior¥6,600 ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 004ローズ ゴールド □左上を鼻筋に塗って、中央は避ける。
もっと見る178
132
- 2024.08.02
めぐりズム 蒸気でグッドナイト Dreamy Selection 無香料 dasique Vカットブレンディングシェーディング 02 クールブレンディング excel ドレープド シマーグロウ DS01 ピンクグロウ muice うるみハイライター サクラスノー
もっと見る63
6
- 2024.05.01
まるで本物の陰影! あの噂の蟹ミソスティックみたいな絶妙な溶け込み感と抜け感 色味が絶妙に柔らかいグレージュで明度も3段階あるので場所によって使い分けたりグラデーションにしたりできるからあまり肌色を選ばずに使えるのも魅力♡*:.✧ フェイスラインやノーズシャドウ涙袋の陰までマルチに使える肌から浮かない溶け込みカラー
もっと見る73
12
- 2024.11.04
ブルーの下地で赤み補正&透明感UP。 スパチュラやブラシで薄づきに塗ると、薄肌さんにオススメ。 高カバー&高密着&高持続のファンデーション。重ための仕上がりなので、ゆるいテクスチャの下地やファンデーションを混ぜると使いやすい。 長さ、ボリューム、カールキープ力全て高性能。 つけまつ毛と自まつ毛をいい感じに混ぜてくれる。
もっと見る149
49
- 2024.08.17
面長さん向けハイライト&シェーディング ◉ポイント自然に見えるぎりぎりなところで盾を削る!なるべく横幅は削らない!がポイントです!ハイライトは丸顔さん向けに比べると横長に入れてあげます!#面長#ハイライト #シェーディング...
もっと見る75
3
- 2024.06.09
dasique¥2420円 Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング ①1番オススメ🥇 ②1番好きな使い方は、涙袋の影に使うこと‼️自然な影すぎて驚いた🫨 ③綺麗に3色分かれているので使いやすい。 ④❤️多💚少を鼻にぬる。 ⑤❤️💚を使って輪郭にぬる。。その後もっと削りたいところに💙をぬる。 too cool for school¥2145円 アートクラスバイロダンシェーディング #1クラシック ①結構濃く発色する。 ②証明写真撮る時にオススメ‼️ ③輪郭の骨の下辺りに濃くぬると写真などの写りが良かった。 SHEGLAM¥880円 サンスカルプ リキッドシェーディング ソフトタン ①輪郭にオススメ。 ②リキッドタイプで、スポンジでぼかすと自然な仕上がりになる。 ③ぬる範囲さえ間違えなければ超簡単に使える。 ④甘いココア?チョコ?系の甘い香りがするので、気になる方は注意⚠️
もっと見る458
324
- 2024.04.12
やっと届きました!今年シェーディング買いすぎてる笑...
もっと見る56
4
- 2022.12.23
1本あたり2000円は安すぎ最高🥳 ありがたすぎて即購入。 こちらも2個分の値段から20%offで3個買えちゃいます。すごすぎ👀 今回はオトクに惹かれた購入品が多々ありました!
もっと見る58
3
- 2024.03.06
dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング動画ver.黄みブラウンのシェーディングを使うと塗ってます感がとっても出てしまうので💦グレージュを購入してみました!発色が程良く、ふわっと色付きナチュラルな陰を...
もっと見る59
0
- 2ヶ月前
簡単ナチュラルに陰影が作れるシェーディング👻いろいろ試してみたけどこれが1番ナチュラル!いくら重ねてもわざとらしくならない自然な影が生まれます🥹急いでる時もくるくるとブラシで取ってさっとエラ消しブラシを変えれば涙袋にもどんな場所にも使えます◎...
もっと見る107
1
- 2024.03.22
シェーディングが割れたので新しい物に変えました✨dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング¥2,420前使っていたのはrom&ndベターザンシェイプブラシセット03ビーンズグレインです!!結構気に入っていて1年...
もっと見る69
0
- 1ヶ月前
dasiqueVカットブレンディングシェーディング02クールブレンディング初めてグレーのシェーディングを購入しましたがブラウン系のシェーディングよりも自然に馴染むような気がします!デザインも気に入っています!#衣替えベースメイク...
もっと見る58
2
- 2024.05.05
AGE20’sは少女時代のスヨン様がアンバサダーをしてるブランドで、ついつい買ってしまった🩷 マーブル模様が特徴のクリームタイプのファンデーション。テクスチャーはしっとりしていて何よりも香りが良くてびっくり🫢長時間つけていても、つけ心地も軽く、乾燥も感じづらく、ちゃんとカバーもされてる💖 SPF50+PA ++++とUVケアもしっかりできる😸これだけでもツヤがでていい感じ🥰
もっと見る134
12
- 2023.12.29
ウォニョンちゃんのメイクをイラストで解説してみました参考になれば嬉しいです ♡/ ブルベ夏系のコスメを使うことが多い 毛穴がわからないほど肌が綺麗 ステージや衣装によって、チークの入れ方を変えている リップがいらないくらい、元々の唇の色が濃いのでグロスだけでお出かけすることも Love Diveでの頬のハイライトはリップバームを使っていた
もっと見る3281
3126
- 2023.12.11
しっとりした粉質で粉飛びもなく 綺麗に密着してくれます🤲 とにかく色が絶妙で簡単に ナチュラルな陰影をつくる事ができるので 初心者さんはもちろん💡 スクールメイクや就活メイク ナチュラルメイクの時にも万能に使えます🧡
もっと見る230
24
- 2024.01.21
\Holidaymakeup💖/🤍eye☑︎BOBBIBROWNリュクスアイシャドウデュオミッドナイトトーストアイシャドウ 3F アンティークローズ☑︎3CEEYESWITCHDOUBLENOTE🤍cheek/highlighter☑︎Dio...
もっと見る107
8
- 2023.12.08
\デイジークのおすすめ3アイテム🤍/◾︎Vカットブレンディングシェーディング02クールブレンディングシェーディング苦手な人に使って欲しい!浮かずに使える配色で感激…🥹02はブルベさん向けのシェーディングカラーどうしてもシェーディングすると不自...
もっと見る97
4
- 2023.12.02
乾燥肌さん向けカバー力◎ベースメイク💄ニキビ跡や赤み、乾燥が気になる人は1度試してみてください♡♡#乾燥肌_敏感肌#乾燥肌_敏感肌_ファンデーション#ファンデーション#下地_保湿#下地_おすすめ#下地_乾燥肌#下地_カバー力#下地_毛穴カバー...
もっと見る63
7
- 2024.02.10
\厳選おすすめコスメ/ LIPSショッピングで70個以上買った中で 特に買ってよかった!と思うコスメをまとめました🙌🏻 ①ロージーローザ ポイントメイクアップブラシセット¥418 頬の余白が広すぎる・面長・中顔面が長すぎる でも地雷ライ...
もっと見る357
163
- 2023.09.25
[dasique]ハイライター&シェーディング💐dasiqueさまからご提供いただきました!話題のハイライターがめちゃくちゃ可愛いです🫶高級感溢れるラメと肌に密着しやすいテクスチャーシェーディングはナチュラルに使用出来そうです!♥dasiqu...
もっと見る87
2
- 3週間前
投稿が遅くなっちゃったけど、上半期のベストコスメ紹介する🫶限定品もあるけど、探してでも使いたいくらい好きなものばかり♡⭐️Eléganceリファインヴェルヴェティファンデーション¥6,600今までもあったみたいだけど、リニューアル販売という事...
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
水分みたいなのにピタッと密着! しっとりトーンアップして 肌感を整えてくれる。 オフの日はコレだけで終わる日も◎ 厚塗り感がないのにカバー力高め。 均一で柔らかなツヤ肌が上品! 重くない使用感も好き。 クリームとパウダーの質感MIX。 ジュワッと血色感&馴染ませ効果で 失敗しにくい! シェーディング命の私。 ついガッツリやりすぎちゃうけど これはほんのり発色だから失敗しにくい! 3色混ぜて自然な立体顔に。 ほんのりスーっとする使用感。 ピターっと密着して唇ぷっくり見え! ブラウン系好きならヌーディーな 色っぽカラーが推し! ミニサイズだけど侮れない! ふわっとブラシは肌あたり柔らか。 ミニマムに必要な5本がそろってるので 旅先のブラシ嵩張る問題も解消!
もっと見る84
13
- 2023.11.27
主役はなんといってもセザンヌのヨザクラグロウ🌸 ポイントはとにかくぼんやり発光して浮かび上がるようにフォギーにぼかすこと。でもボケないようにポイントで引き締めること!
もっと見る63
7
- 2024.07.06
下まぶたはピンクで🥰華やかに仕上がるからフェスとかにぴったりだ❣️ ☑︎WAKEMAKE SOFTBLURRING EYE PALETTE 13 BLUECORE BLURRING ☑︎Dior 279 DENIM ☑︎DEARDAHLIA Timeless Bloom Collection Palette BLOOMING EDITION SECRET GARDEN PALETTE ☑︎etude Curl Fix Mascara 01 Black ☑︎Dior 03 PEARLESCENT GLOW ☑︎CLINIQUE CHEEK POP 21 ballerina pop ☑︎dasique Vcut Blending Shading 02 Cool Blending
もっと見る137
13
- 2024.04.24
顔の余白が広い人・顔が大きい人向けのシェーディング方法です🙌🏻 のっぺりした顔にない「自然な立体感」をメイクでつくることができます✨ ✔︎ 顔が大きい人 ✔︎ のっぺりした日本人顔さん ✔︎ 頬の余白が広い人 こんな人におすすめです! ぜひ試してみてください🙌🏻💞
もっと見る713
719
- 2024.10.08
MilleFéeチート顔コントゥアパレット02 したたかクールマットハイライトが欲しくて色々と探していたところ、パッケージの綺麗さに惹かれてこちらを購入しました実際に使用してみると想像以上に優秀で、これは無くなったら困るかもと初めて感じたパレ...
もっと見る71
1
- 2ヶ月前
顔タイプ別!シェーディング・ハイライトの入れ方!#面長 #丸顔 #ハイライト #シェーディング...
もっと見る70
2
- 2024.06.09
美容部員が愛用しているノーズシャドウ!dasiqueVカットブレンディングシェーディングこんにちは!あざとコスメ好きのなちです!🌸イエベとブルベカラーで選べるこちら!色白イエベさんは02でもいけます🙆🏻♀️3色を混ぜて使うことで絶妙なカラー...
もっと見る128
9
- 2023.10.03
面長の私が普段顔を小さく、短く見せるために工夫しているシェーディングをまとめました! 顎下に入れるのと、ヘアラインは必須! 鼻筋も縦に濃く入れすぎると縦長が強調されるから、根本と鼻先にポイントを置くようにしてるよ◎ キャンメイクのシェーディングパウダーも好きだけど、デイジークのものは3色入りだからパーツごとに濃さを変えられて便利。 本格的にシェーディングしたい人はこっちがおすすめ🙆🏻♀️
もっと見る109
43
- 2023.09.14
商品詳細情報dasique Vカットブレンディングシェーディング
- ブランド名
- dasique(デイジーク)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第37位ハイライト・シェーディング 20代 第37位ハイライト・シェーディング 30代 第37位ハイライト・シェーディング 40代以上 第37位シェーディング 10代 第7位シェーディング 20代 第7位シェーディング 30代 第7位シェーディング 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 13g: 2,420円
- バリエーション
- 01 ウォームブレンディング
- 02 クールブレンディング
- 商品説明
- ムラのない完璧な仕上がりのグラデーション陰影メイクアップを演出してくれるデイジークVカットブレンディングシェーディング。 肌トーンに合う最適なカラーで彫刻されたウォーム&クール。 明度によってライト、ミッド、ディープトーンに精密に分かれ、段階別に繊細な陰影の演出ができます。 軽くて柔らかいソフトブラーリングテクスチャーで何度レイアリングしても固まらなく染みつかず発色できます。 (個人差あり)
- メーカー名
- ワンダーライン
- 発売日
- 2022/12/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、酸化鉄、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、水、トコフェロール <02 クールブレンディング> タルク、マイカ、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-12、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、酸化鉄、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸Mg、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、酸化チタン、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ステアリン酸、水、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ベースメイクランキング第22位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ベースメイクランキング第84位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ベースメイクランキング第56位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ベースメイクランキング第82位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ベースメイクランキング第156位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第33位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第42位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第49位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
Ririmew シアーマットシェーディング | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第56位 | 肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎ | 詳細を見る |