スキューズミー コガオシェードペン ウォームベージュ ¥1,320#落ちにくい#コントゥアリング#ベースメイク#シェーディング海で遊んでも落ちないとの評判を耳にして購入しました。◎ペンタイプは持ち運びに便利ですよね。ペンタイプのコントゥアリン...
もっと見る63
1
- 5ヶ月前
小鼻の影にコンシーラーを塗ります 影を消せるように明るめの色がおすすめです! 小鼻の内側5mmくらいに影を書きます これが小鼻の影のようになって、 実際の小鼻よりも小さく見せることができます 小鼻の影はペンタイプだと細く入れられる!
もっと見る1264
1249
- 2024.07.11
スティックタイプのシェーディングだから細かいところまで描けてほんとに便利! スクエア型だから太くも細くも自由自在✨ ぼかしても薄くなりすぎない丁度いい色だよ😊 影をつけたいところにピンポイントで付けられるから初心者さんにもおすすめ⭐️
もっと見る295
16
- 2024.08.19
すらすら描けます! パウダーよりしっかり塗りたい部分に影が付けられる気がします。 パウダーを塗る前に仕込まないですが気付いたらパウダー塗ってた→このシェーディングペン使えないじゃん…ってなることが多いです。
もっと見る53
0
- 5ヶ月前
崩れにくさ重視! 旅行やお泊まりはなるべく荷物は少なくしたい!でも崩れにくさも大切😭💗 時間が経ってもよれにくくて長時間綺麗なまま💗 束間まつ毛命だからこのセットは必須アイテム🥹 ガバッと開くからどこに何があるかすぐにわかる🧡 結構たくさん入るから旅行用ポーチにぴったり☺️☺️
もっと見る301
16
- 2024.08.10
人中が気になる方や面長さんにおすすめしたい ナチュラルな人中短縮メイクです🙌🏻 人中(鼻と唇の間)の長さの平均は「1.5cm」です! メイクで簡単に短く見せることができます!
もっと見る2744
3446
- 2024.03.20
大好きなYouTuberさんがおすすめしてたコガオシェードペンを買ってみたら漏れに漏れてメイクがもっと楽しくなったので共有する!今まで2700円くらいの&Beのコントゥアペンを使ってたけど、こっちのほうが肌に馴染ませやすい!って思った🥺何より...
もっと見る92
7
- 2024.05.16
お絵描き感覚で描いてなじませるだけでメリハリのある小顔が完成するシェーディングペンシル🤎 骨格にフィットするななめカットのスクエア型のペンで横に使えば太めに使えるから顔の余白を埋めれて、立てて使えば鼻下や下唇の下にも細く影を入れれるから結構万能だった!! 塗った瞬間はしっかり発色だけどぼかすと良い感じに馴染みつつもちゃんと暗い肌色になるし、パウダリーな質感も初心者には使いやすそう!
もっと見る98
4
- 2024.03.26
スティックタイプのシェーディングは初使用です👏 描きやすく、濃すぎないので自然に影を入れることができました。 主に鼻筋👃に使用する予定ですが、気になる細かい部分もカバーしたく……。 使い方を模索するのも楽しいですね🎶 プチプラなので試しやすいかと!!
もっと見る141
2
- 2024.03.16
小顔作りにはマストのシェードペン 輪郭や鼻筋、唇の下とかに使ってるよ〜! これ描きやすくてお気に入り♪ どんどん影つくって小顔にみせよー! 私は色味的に02の方がお気に入りかな!
もっと見る124
3
- 2024.03.26
馴染みが良いので不器用な私でもとても使いやすく、本当に重宝しています。 今までパウダータイプのシェーディングを使っていましたが、広くつきすぎてしまうので目元などの細かな部分が難しかったり、 陰影が思うような濃さにならなかったりと苦手意識のあったシェーディングでしたが、 これなら自分の思い通りに使えるのがとても嬉しいです♪
もっと見る103
2
- 2024.03.22
【 コガオシェードペン 】ミゼルエディからシェーディングのフェイスペン01ウォームベージュ02クールベージュの2種類顔の顎近くにスーと線を入れスポンジや手でボカすと陰影が出来で小顔に!スティックなので朝忙しい時にもスーと便利です@_squse...
もっと見る112
6
- 2024.03.16
骨格にフィットする斜めカットで太い面と細い面を使い分けがとっても使い勝手いいし、ペンシルが柔らかくスルスル描きやすいのにはびっくりだね。 肌馴染みも良くて、しっとり感あり。 繰り出しペンシルだから手軽で簡単! 衛生的でもあるね🫧
もっと見る58
2
- 2024.03.16
初めは色ムラになる?と思ったんだけどぼかすとかなり自然な影感になるので、初心者でも使いやすい🙆🏻♀️ 形がナナメカットになっているから、狙ったところにフィットしやすくて使いやすいよ☺️
もっと見る85
3
- 2024.03.23
描いて馴染ませるだけでメリハリ小顔が完成する、失敗知らずのシェーディングペン! 10°の斜めカットがフェイスラインだけでなく鼻筋などの細かいところにもフィットしやすく描きやすい。 指で簡単にぼかすことができるので、シェーディング初心者さんでも簡単に自然に仕上げることができると思います!
もっと見る82
4
- 2024.03.20
スキューズミー様よりミゼルエディ コガオシェードペン 01ウォームベージュ/02クールベージュ提供頂きました✨お絵描き感覚で簡単コガオ‼️描いて馴染ませるだけでメリハリ小顔が完成!失敗知らずのシェーディングペンシル!なので、不器用な私でも簡単...
もっと見る108
4
- 2024.03.18
ペンシルタイプなので描きやすく 簡単にメリハリのあるメイクが完成できるのも使いやすいです👏 鼻筋に使用してみましたがいつもよりも引き締まった感じに仕上がって メイクをより楽しめるように感じました🎶 ペンシルなので指で簡単にぼかせるところも好きです💓
もっと見る66
3
- 2024.03.23
柔らかくてするする描けるペン 鼻筋を細くいれたり、頬骨や輪郭をザッと描いたり 柔らかいからぼかすのも楽々 私はブルベサマーでかなり色白なので、色味が合わないシェーディングがたくさんあるのですが… この02はぴったりでした!!✨️
もっと見る62
5
- 2024.03.22
👍おすすめ: ななめカットペンで自由自在な太さで影を作れる💙 面長の私はおでこの生え際と顎にオン! ぼかしやすいのでかなり簡単に使えます♡ #ミゼルエディ #シェーディング #小顔メイク
もっと見る67
3
- 2024.03.24
ペンシルタイプで描きやすく、滑らかなテクスチャーです。 小回りも聞くので、小鼻縮小メイクも簡単にできますよ。 この手のシェーディングがずっと欲しかったのですが、お値段が張るものが多かったので、1,500円以下で買えるのは嬉しいです^^
もっと見る80
3
- 2024.03.18
ペン先がななめにカットされていて描きやすい! ペンシルだけど、パウダーの質感だからぼかしやすいのも良い✨ どちらも肌なじみがよい色味で、ナチュラルな仕上がりになるから使いやすい😄
もっと見る86
4
- 2024.03.20
なめらかに書けるペンシル♪ ふんわりと馴染んで自然な影が簡単につくれて良いです◎ 01 ウォームベージュはイエローベースの方向け 02 クールベージュはブルーベースの方向け
もっと見る90
3
- 2024.03.17
最初ボカさず描いた感じは少し濃いのかなと感じるかもしれませんが質感はパウダリーで軽く、メイクと自然となじむ感じです✨ ナチュラルにシェーディングができます◡̈⃝ スルスルと描けるのでペンシルが初めてという方でも使いやすいと思いました♩
もっと見る54
5
- 2024.03.26
カラーは 【ウォームベージュ】 【クールベージュ】 の2種類ですが、 ウォームがイエローっぽく クールが赤みっぽい感じかな?と 私個人の見た目です。 描きやすさはとてもよく、 芯が柔らかいので肌にもスッと 書くことができます。 今まで立体的なメイクに 手を出したことはなかったのですが、 思ったより簡単に立体になれるので 手を出しやすい商品かなと思いました。
もっと見る70
2
- 2024.03.16
ノーズシャドウにも、 人中短縮メイクにも、 フェイスラインにも、 めちゃくちゃ使いやすい!!! カラーは2色 ・01 ウォームベージュ ・02 クールベージュ イエベ、ブルベで カラーを選べるの最高! クレヨンみたいにスルスル描けるし 簡単にぼかせるの!天才! 細くも太くもかけるから パウダーより使い勝手良い♡ ノーズシャドウ命なので これなしではわたしの顔は 完成しない🤣🤣
もっと見る69
2
- 2024.03.22
フェイスラインや顔の凹凸にフィットする斜めカットペンで、とても描きやすい✎︎ イエベの方は、肌馴染みのいい黄みのある01ウォームベージュ ブルベの方は、リアルな影色を演出する青みのある02クールベージュがおすすめだそう🌿 描いて馴染ませるだけでメリハリのある顔立ちに◡̈︎ 𖧷
もっと見る60
2
- 2024.03.26
ミゼルエディのコガオシェードペン✨️01ウォームベージュ (イエベ向き)02クールベージュ (ブルベ向き)スティックタイプだから使いやすい!お絵描き感覚で簡単にシェーディングができた🪄︎︎◝✩鼻筋などの細かいところもとっても描きやすいからか...
もっと見る56
2
- 2024.03.23
メリハリのある小顔が完成するシェーディングペンシル。 テクニック要らずでシェーディングが,うまく出来ます。 肌の上でパウダリーな質感に変化し、溶け込むようになじんでくれるから。
もっと見る55
3
- 2024.03.21
色白の肌に、シェーディングするとなんか顔が浮きがちになりますが、これは自然!想像よりなめらかな質感で、スルスルかけます。01は鼻筋、02はフェイスラインに使うのがお気に入り。ポーチに入れやすいペンタイプもポイント高い。シェーディング不自然にな...
もっと見る58
4
- 2024.03.16
指でぼかすとすごくなじませやすくとってもナチュラルな仕上がりなのにしっかり影が入ります✨✨ 私はブルベのため02がとても合ったのですが、ブラウンメイクの時は01を使うと合うのでに2色使い分けています◎ シェーディング初心者さんにもとってもおすすめです☺️🌼
もっと見る87
5
- 2024.03.28
ポーチの中でかさばらないのでとても気に入りました。 芯が柔らかく描きやすくて良いです! 発色もいいのと、ブルベ用イエベ用があるのも良いなと思いました♡ リピしたい!
もっと見る57
1
- 2024.03.21
意思の強い目、目鼻立ちをクッキリ見せたいけど目の周りを黒くしすぎると昭和・平成の古臭いメイクになるので、グレーなど透け感のあるシャドウで(ラインではない)薄く薄く、信頼を築いていくようにゆっくりと。 眉毛も濃く見せがちだったけど古臭くなるとオツボネ系になってしまうので、抜け感を出すためにピュアさは残したい、やっぱり薄眉。太さは細すぎないほうが印象がよくなるよ。 唇の影に関してはもう知ってると思うけど、下唇の下、上唇の山の部分を塗りつぶし。これやるのとやらないのとでは唇のポッテリ感が変わるので面倒がらずやってみて♡
もっと見る86
4
- 2024.06.10
自分はたぶんイエベ?なので クールを使用するとかっちりするような イメージになります! 逆にメイクしてる感を出したい、 しっかり陰影をつけたいという方はイエベでも クールを使うのアリかなと思います🫶🏽 ナナメカットも塗りやすかった✨ 鼻筋や口角はとても使いやすかったけど フェイスラインや頬はパウダーのほうが 使いやすいかも( ੭ *˙˙ *)੭
もっと見る60
2
- 2024.03.19
初めてペンシルタイプのシェーディング使いました。 色味もイエベ、ブルベで2色あって、私はイエベむけ「ウォームベージュ」を使った。 夏場使ってみてマスクよれ、崩れがなければリピートしたいですね!
もっと見る136
3
- 2024.03.29
#提供#スキューズミー描いて馴染ませるだけで簡単にメリハリ顔に!!くり戻せるスティックタイプのシェーディングです。ウォームベージュとクールベージュの2色展開でイエローベースとブルーベース向けになっており選びやすいと思いました!!滑らかにスルス...
もっと見る134
4
- 2024.03.17
ノーズシャドウとかパウダータイプよりはっきり発色して使いやすかったです! 01番がイエベさん向けで02番がブルベさんにおすすめかも。 なめらかで書きやすかったです。
もっと見る103
2
- 2024.03.16
⭐️スキューズミーコガオシェードペンウォームベージュ1300円ほどで購入しました!パッケージに【描く小顔矯正】と書いてあり、字面が強くて即決してしまいました😂斜めカットになっているので描きやすく、ぼやかしやすいので使い勝手がとても良いです✨特...
もっと見る60
4
- 3ヶ月前
コガオシェードペンに星4個の評価をつけました...
もっと見る76
0
- 2024.03.23
なめらかにかけるペンシルタイプで2色展開😊 肌の上でパウダリーな質感に変化するそうで実際に使ってみると溶け込むようになじみました! 色味も絶妙で私はペンシルの太さ的にノーズシャドウとして使用してます!
もっと見る99
4
- 2024.03.23
\描く小顔矯正!?/@_squseme_ミゼルエディコガオシェードペン01ウォームベージュ02クールベージュSNSで気になっていたミゼルエディコガオシェードペンをメイクにプラス。お絵描き感覚で使える、シェーディング初心者さんにもオススメのアイ...
もっと見る55
4
- 2024.03.22
まず芯がとても柔らかく描きやすいです。そして伸びが良いので描いてます感が無く、スポンジで境界線を上手くぼかすことができます。 顎下ラインに線を入れるとビックリするほど顔がすっきり見え、手に入れてから欠かさず愛用中。 イエベの方のみならず、肌の色が明るめの方にはイエベタイプの方が上手く馴染むと思います!
もっと見る57
3
- 2024.03.17
クレヨンっぽいテクスチャで芯が柔らかめ 鼻筋をスーッと縦に入れてスポンジでトントンとぼかしていくと自然な感じで若干小顔に見える! 使いやすいスティックで、柔らかいのでパウダータイプよりピンポイントで影がつきます 絶妙な色なので濃すぎずちょっと薄すぎ?と思えるぐらいの淡い色なのでいかにもシェーディング入れてますって感じにならなくて活用度めっちゃ高い!
もっと見る62
2
- 2024.03.20
ペンシルタイプのシェーディングといえば&beのものが有名で以前から気になっていたのですが、高いので手を出せず…笑 こちらの商品は1320円で購入することができます! ペンシルの部分はスクエア型の斜めカットになっているので、細い線も太い線も書きやすいです。 するっと力を入れずに書くことが出来ます。 線を書いて、指やスポンジでぽんぽんと馴染ませると自然な影を作ることが出来ます。 パウダリー処方なのでぺたぺた感もないです🙆♀️ ペンシルタイプは影を作りたいところにピンポイントで入れれるのでめちゃくちゃ使いやすいです! こちらの色味はイエベさん向けで、黄みのあるブラウンとなっています。 私はおでこが広いのがコンプレックスなので、生え際にガッツリ線を書いてから指で馴染ませて使っています。 パウダーよりもしっかり影を作れて小顔に見えるので、とてもお気に入りです✨
もっと見る84
6
- 2023.01.14
鼻辺りにシェーディングを入れるのにとっても便利で使いやすい🥰 しかもパーソナルカラーに合わせた色展開✨ 手で少しぼかすだけで肌になじむので、ペンさえあれば簡単にメリハリ小顔を目指せます☺️❣️
もっと見る152
8
- 2022.12.26
ミゼルエディ コガオシェードペン01ウォームベージュイエベさん向き02クールベージュブルベさん向き私はイエベだけど意外とクールベージュもなじんだー!めっちゃ塗りやすい!...
もっと見る56
0
- 2024.03.26
メイクを変えたり、普段とは違うデートコースに行きたがったり、恋人と別れようかなって決断するのも結構あっさりだったり。女性脳は変化を好む。 デートのマンネリもそれほど気にならなくて、むしろ毎日愛情表現するとか苦手で釣った魚に餌を与えないマンネリ化によって女性のがっかりを誘ってしまう。 こちらからデートの提案をしたり、環境に変化を与えてあげると男性のマンネリも少し解消されるので、「期待せず自分から提案。強制せず自分から誘導。」がんばってみてね😊
もっと見る73
4
- 2024.06.12
【使った商品】スキューズミーMis"elAdy小顔シェードペン【使用感】肌馴染み、描きやすさ◎【良いところ】繰り出し式で持ち運びが便利。ノーズシャドウとして使いやすい。【イマイチなところ】イマイチというより、もう少し細いと尚嬉しい。【どんな人...
もっと見る44
1
- 2023.01.20
夏の湿気と暑さで、シェーディングしてもすぐに崩れちゃいそうだな~って時に見つけたのがこちら!! 色味も最高で、イエベの人には01、ブルベの人には02番がおすすめ! ペンシルタイプのシェーディングは何個か使ったことあるけど、やっぱりこれが1番いい✨
もっと見る68
7
- 2024.08.20
Point01♡ふんわりなじむパウダリー質感 肌の上でパウダリーな質感に変化し、溶け込むようになじみます。 Point02♡太さ自由自在!骨格にフィットするななめカットペン フェイスラインや鼻筋など、顔の凹凸にフィットするななめカットのスクエア型。 Point03♡自分の肌色に合わせて選ぶ浮かない影色 シェーディング初心者でも、失敗しにくい薄めの発色。
もっと見る69
1
- 2024.03.23
ミゼルエディ コガオシェードペンイエベ向け【01】ウォームベージュブルベ向け【02】クールベージュ お絵描き感覚で使える、簡単なシェーディングペンシル!小回りがきくし、太くも細くも描けて使いやすいです。ボカシやすくて、薄好きなのがとっても良い...
もっと見る74
4
- 2024.03.19
商品詳細情報スキューズミー コガオシェードペン
- ブランド名
- スキューズミー(SQUSE ME)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第98位ハイライト・シェーディング 20代 第98位ハイライト・シェーディング 30代 第98位ハイライト・シェーディング 40代以上 第98位シェーディング 10代 第20位シェーディング 20代 第20位シェーディング 30代 第20位シェーディング 40代以上 第20位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,320円
- バリエーション
- ウォームベージュ
- クールベージュ
- 商品説明
- お絵描き感覚で描いてなじませるだけでメリハリのある小顔を演出するシェーディングペンシル。 ●ふんわりなじむパウダリー質感 ●初心者でも使いやすい浮かない影色 ●骨格にフィットするななめカットのスクエア型ペン ●2種の保湿成分配合(ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na) <ウォームベージュ> ●イエローベースの方向け ●肌なじみの良い黄みのあるブラウンベージュ <クールベージュ> ●ブルーベースの方向け ●リアルな影色を演出する青みのあるグレーベージュ
- メーカー名
- スキューズミー
- 発売日
- 2022/10/27
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、水添ポリイソブテン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、トコフェロール、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、(+/-)酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、黄4
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第8位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第52位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| 美容液ランキング第191位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第12位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第5位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
wakemake ミックスブラーボリュームシェーディング |
| メイクスポンジ・パフランキング第16位 | しっとり?なのにサラッとしていてまるで何もつけていないかのようなとても軽いつけ心地です☺️ | 詳細を見る | ||
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第47位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第36位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る |