
セミマットリップで上品&きちんと感のあるリップに!おすすめ12選【プチプラ・デパコス】
ツヤ感とマット感のバランスが絶妙なセミマットリップは、上品な唇に仕上げることができる、リップコスメです。大人っぽいメイクや、きちんと感のあるメイクのときに使うのがおすすめ。今回はおすすめのセミマットリップをご紹介します。
目次
- 上品&大人っぽく仕上がるセミマットリップ
- 自分に合ったセミマットリップの選び方
- おすすめのセミマットリップ
- おすすめ①100%天然由来成分で作られているアルジェラン
- おすすめ②ベルベットのような質感の唇に仕上がるロムアンド
- おすすめ③透け感のある発色でナチュラルに使えるミゼルエディ
- おすすめ④マシュマロみたいなやわらかリップに仕上げるリンメル
- おすすめ⑤プチプラでも上質な仕上がりになるセザンヌ
- おすすめ⑥なめらかな質感でしっとり馴染むロレアル パリ
- おすすめ⑦ベルベットみたいな質感の唇になるエチュード
- おすすめ⑧花びらみたいな上品&鮮やかカラーが素敵なジルスチュアート
- おすすめ⑨一塗りで美しい唇が完成するジバンシイ
- おすすめ⑩ほのかな透け感が自然&上品なスック
- おすすめ⑪スムースな付け心地と高いフィット感が特徴のアンプリチュード
- おすすめ⑫美しい発色&色モチの良さが魅力のB.A
- セミマットリップの塗り方
- セミマットリップで大人っぽさを演出♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
上品&大人っぽく仕上がるセミマットリップ
マットリップとツヤリップの良いところどりをしたセミマットリップは、つやつやすぎずマットすぎない、絶妙な質感が素敵です。上品な雰囲気に仕上がるので、オフィスメイクやお呼ばれメイクなどにも活躍します。今回はおすすめのセミマットリップをご紹介しますので、ぜひリップ選びの参考にしてください。
自分に合ったセミマットリップの選び方
色モチ重視ならティントタイプがおすすめ
色モチを重視するのであれば、ティントタイプのセミマットリップがおすすめです。ティントタイプは色が落ちにくいので、長時間きれいな状態をキープすることができますよ。
保湿成分が配合されているものなら乾燥しない

唇が乾燥しやすい方は、保湿成分が配合されているものを選んで。保湿成分が配合されているリップなら、唇にしっとり馴染みます。リップコスメに配合されている保湿成分には、ヒアルロン酸やコラーゲン、ローヤルゼリーエキスなどがありますよ。
おすすめのセミマットリップ
おすすめ①100%天然由来成分で作られているアルジェラン
ARGELAN(アルジェラン)の「カラーリップスティック」は、100%天然由来成分で作られているリップスティックです。クレンジング不要で、洗顔料や石鹸で簡単にオフすることができます。ヒマシオイルやサンフラワーシードオイルなどの保湿成分が配合されており、するするなめらかに塗れるところもポイントです。ほんのりツヤのあるセミマットな仕上がりで、きちんと感があるのでシーンを選ばず使えます。
おすすめ②ベルベットのような質感の唇に仕上がるロムアンド

rom&nd(ロムアンド)ゼロベルベットティント
カラー選択
- 02 JOYFUL1,320円獲得予定ポイント:17%
- 05 WITTY1,320円獲得予定ポイント:17%
- 06 DEEPSOUL1,320円獲得予定ポイント:17%
- 10 FEVER1,320円獲得予定ポイント:17%
- 11 FLARE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 14 PECAN TARTE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 15 RUSK RUSK1,320円獲得予定ポイント:17%
- 16 BURNY NUDE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 17 TOASTY NUDE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 03 PERSIRED1,320円獲得予定ポイント:17%
- 04 BURNT HEART1,320円獲得予定ポイント:17%
日本でも人気が高い韓国コスメブランドrom&nd(ロムアンド)の「ゼロベルベットティント」は、ベルベットのような上質なセミマットリップに仕上げることができるリップティント。ふんわりした軽い付け心地で、べたべたしない&重たくないところが魅力です。発色と色モチが良く、グラデーションリップを作るのにも向いています。
おすすめ③透け感のある発色でナチュラルに使えるミゼルエディ
Misel Ady(ミゼルエディ)の「ウォータリーリップティント マット」は、透け感のある発色が魅力の、ナチュラルな感じで使うことができるセミマットリップ。ティント&ウォータープルーフ処方で、色モチが良いところが魅力的です。頻繁にリップを塗り直す必要がないところが便利。スクワラン・ホホバオイル・マカデミア種子オイル・カミツレ花エキスといった4種類の保湿成分が配合されており、乾燥しにくいところも◎
おすすめ④マシュマロみたいなやわらかリップに仕上げるリンメル
RIMMEL(リンメル)の「マシュマロルック リップスティック」は、ふんわり&しっとりのマシュマロみたいなセミマットリップに仕上げることができるリップスティック。表面はさらさらになるので、リップのべたつき感が苦手な方であっても快適に使用することができますよ。シアバターやヒアルロン酸などの保湿成分も配合されています。
おすすめ⑤プチプラでも上質な仕上がりになるセザンヌ
プチプラなのに実力派!CEZANNE(セザンヌ)の「ラスティング リップカラーN」は、上品なセミマットリップに仕上げてくれるリップスティックです。ティントではありませんがフィット感が高く、モチが良いところが特徴。発色も良く、鮮やかに唇を彩ります。保湿成分としてスクワランやローヤルゼリーエキスも配合されていますよ。唇がぱさぱさしにくいところが嬉しいです。
おすすめ⑥なめらかな質感でしっとり馴染むロレアル パリ
LOREAL PARIS(ロレアル パリ)の「カラーリッシュモイストマットN」はなめらかな質感で、セミマットでもパサパサしないところが魅力です。発色がよく、一塗りでしっかり色付いたリップに仕上がるところも特徴。リップを主役にしたメイクのときにも大活躍しますよ。
おすすめ⑦ベルベットみたいな質感の唇になるエチュード
ETUDE(エチュード)の「ベターリップトーク ベルベット」は、ベルベットみたいな上質セミマットリップに仕上がるリップスティック。やわらかくまろやかな質感で、するする唇に馴染むところも塗りやすいです。ふんわり縦じわをカバーするところもポイントで、さっと塗るだけできれいな仕上がりになるところも◎
おすすめ⑧花びらみたいな上品&鮮やかカラーが素敵なジルスチュアート
JILL STUART(ジルスチュアート)の「リップブロッサム ベルベット」は、ベルベットみたいな質感の唇を作ることができるセミマットリップスティック。ローズマリーエキス・ラベンダーオイル・アボカドオイルといった保湿成分が配合されており、セミマットリップやマットリップにありがちなぱさつき感がなく、しっとり馴染みます。花びらみたいな上品で鮮やかなカラーも魅力的。
おすすめ⑨一塗りで美しい唇が完成するジバンシイ
GIVENCHY(ジバンシイ)の「ルージュ・ジバンシイ」は、一塗りで美しい仕上がりになるセミマットリップスティック。発色がよく、さっと塗るだけできれいな唇が完成するところが嬉しいです。ライトな質感で重たさがなく、快適に使うことができますよ。つややかすぎない、上品な質感も魅力的です。パウダリーな香りにもときめきます。
おすすめ⑩ほのかな透け感が自然&上品なスック
SUQQU(スック)の「シアー マット リップスティック」は、ほのかな透け感が自然で美しい、シアーなセミマットリップを作ってくれるリップスティック。透け感があるので仕上がりが自然で、どんなテイストのメイクにも合わせることができます。ソフトな質感で、なめらかに唇に塗れるところも魅力です。
おすすめ⑪スムースな付け心地と高いフィット感が特徴のアンプリチュード
Amplitude(アンプリチュード)の「コンスピキュアス リップス」は、スムースな付け心地と高いフィット感が特徴のセミマットリップスティックです。上品なカラー&質感のリップなので、きちんと感がほしいときや、大人っぽい雰囲気のメイクがしたいときに活躍しますよ。ほのかなアールグレイの香りにも癒されます。
おすすめ⑫美しい発色&色モチの良さが魅力のB.A
B.A(ビーエー)の「B.A カラーズ リップスティック」は、美しい発色とモチの良さが魅力のリップスティックで、ほんのりツヤを感じさせるセミマットな質感が美しいです。どのカラーも品があって大人っぽい印象で、大人女子のデイリーメイクに大活躍してくれそう!
セミマットリップの塗り方
最後にセミマットリップの塗り方を解説します。メイクの参考にしてください。
リップラインをしっかりとってきちんと感のある大人リップに
リップラインをしっかりとってセミマットリップを塗ると、きちんと感のある仕上がりになります。オフィスメイクやきれいめメイクのときにおすすめの塗り方です。
グラデーションリップにすれば濃い目カラーも使いやすい
グラデーションリップにすれば、濃い目のカラーも使いやすくなります。ナチュラルな雰囲気に仕上げたいときにもおすすめです。グラデーションリップは唇の中心にしっかりめに塗ってから、外側にふんわりぼかすようにすると、きれいに仕上がります。
セミマットリップで大人っぽさを演出♡
セミマットリップは上品&大人っぽく仕上がるところが魅力で、1本持っていると何かと役立ちます。ぜひ上手に活用してみてください。
またマットリップについて知りたい方には、以下の記事がおすすめ。おすすめのマットリップをご紹介しているので、併せて読んでみてはいかがでしょうか。この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アルジェラン カラーリップスティック | 713円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第129位 | 色つきリップなのに色がしっかり付くそしてオーガニックで唇にも優しい!香りも良くてデザインも◎ | 詳細を見る | |
rom&nd ゼロベルベットティント | 1,320円 |
| 口紅・リップスティックランキング第44位 | 絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。 | 詳細を見る | |
ミゼルエディ ウォータリーリップティント マット | 1,540円 |
| マットリップですが乾燥しにくく、ウォーターベースで伸びもいいです🙋🏻♀️とても軽いテクスチャーです✨ | 詳細を見る | ||
リンメル マシュマロルック リップスティック | 1,430円 |
| 発色すごいいいのに、肌に馴染む!マット過ぎず、名前の通りマシュマロみたいな唇に | 詳細を見る | ||
CEZANNE ラスティング リップカラーN | 528円 |
| 口紅・リップスティックランキング第51位 | しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる | 詳細を見る | |
ロレアル パリ カラーリッシュモイストマットN | 1,980円 |
| 溶けるようにぬるぬる塗れる!想像以上に柔らかいテクスチャ!ケースも革みたいな見た目で高級そう♡ | 詳細を見る | ||
ETUDE ベターリップトーク ベルベット | 1,430円 |
| 滑らかに塗れてつけ心地は軽く発色力、密着力、着色力もいい♡マグネット式で高級感がある! | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート リップブロッサム ベルベット | 3,080円 |
| 口紅・リップスティックランキング第175位 | しっとりとした感触を与える“セミマットゲル”配合!見たままの鮮やかな発色♡ | 詳細を見る | |
GIVENCHY ルージュ・ジバンシイ | 5,060円生産終了 |
| ひと塗りで高発色♡スルスルと滑らかに塗れてベタつきを一切感じない... セミマットの使い心地の良さに感動! | 詳細を見る | ||
SUQQU シアー マット リップスティック | 5,500円 |
| 口紅・リップスティックランキング第73位 | マットはパサついて苦手なのですが、これは本当にしっとり潤い続けてくれて感動🥺 | 詳細を見る | |
Amplitude コンスピキュアス リップス | 4,950円 |
| 口紅・リップスティックランキング第99位 | ピタっと密着。クリーミーな塗り心地♪発色も程よくアールグレイの紅茶の香りが優しく広がります | 詳細を見る | |
B.A B.A カラーズ リップスティック | 6,600円 |
| 一目惚れした色のリップ!縦じわが見えないようにしてたり、とにかく発色が良かったです! | 詳細を見る |