\カラーの効果別/ いろんな肌悩みを解決してくれる! 効果的な下地の使い方6選です🙌🏻 コントロールカラーやカラー下地を どう使っていいかわからない人向けです! ✔️オレンジ くすみやすい肌に。メイクが崩れても 疲れ顔が出てこないカラー...
もっと見る1111
1160
- 2ヶ月前
【垢抜けメイク】コントロール下地色別使い方マップ✍🏻《ピンク》・こんな人におすすめ血色感が欲しい、フェミニンな印象に仕上げたい、若々しく見せたい・おすすめの使い方頬やおでこ、顎など広範囲に薄く伸ばすのが◎《ブルー》・こんな人におすすめとにかく...
もっと見る373
264
- 4ヶ月前
\しっかり使って新旧比較💪✨/7/18リニューアル&新色追加のWonjungyo下地。ここ2週間ほど新作の方を毎日使っててやたら使用感いいなぁと感じてたので改めて旧品も使って比較してみました✌️✨いや、旧品もいいんだけどね。イエローとか気に入...
もっと見る235
40
- 2ヶ月前
\櫻坂46#田村保乃さんがリアルに愛用!滝汗でも崩れない神ベースメイク❤️🔥/いつも清らかで、透明感あふれる田村保乃さん。実はほてりやすく、真夏の高温多湿の環境では滝汗をかくシーンも多いとか。🫠💧そんな彼女が日頃からコスメ&ネットをチェック...
もっと見る179
72
- 3ヶ月前
地雷メイク可愛いけど自分でやるとなんか違う😭って人!!!!集まりなさい💪地雷メイクのコツ5つまとめたから、これ見てやってみて!絶対うまくいくから!!!保存も忘れずにね🥰①涙袋に暗めの赤を入れるこれ中顔面短縮になるし、目元に血色感入れると顔面蒼...
もっと見る67
10
- 3週間前
イエローベースとピンクベースの2種類あって最初買う時ピンクベース買う気でLOFTに行ったんだけど…まさかの売り切れ🥹 肌に馴染ませていく間に肌の色がほんのり明るくなったかな?って感じ🙆♀️🖤 メイク崩れとか、化粧ノリとか気にするよね😴全ては下地で決まるから!!
もっと見る71
2
- 2025.01.10
ウォンジョンヨ[7月18日全国発売アイテムをチェック☑︎]ウォンジョンヨから7月18日に発売になるアイテムはこれ!・ウォンジョンヨトーンアップベースN(リニューアル&新色)・ウォンジョンヨアーティストタッチブラシよくロフトなどで発売早々売り切...
もっと見る74
2
- 2ヶ月前
ファンデ要らずの圧倒的補正力! ✔️SPF44 +++ ✔️紫外線吸収剤不使用 ✔️3種の美容液成分配合 カバー力はかなり高く、赤みや色むらを均一に整えて肌を綺麗にトーンアップしてくれます◎ セミマットで少しさらっとした仕上がりです ナチュラルで薄づき、というよりはしっかりメイクをしている感が出やすいです
もっと見る79
2
- 6ヶ月前
こちら結構トーンアップすると聞いてブルーも売ってたのですが、白くなり過ぎると嫌なので他の2色のカラーを購入しました🍑🍋🟩💕 まず🍑は血色よくトーンアップしてくれて使いやすいです❕🍋🟩は結構白くなりますがファンデーションと混ぜたりしたら良い感じに馴染みました💕 総じて結構乾燥するなと思ったので、他の保湿力の高い下地と混ぜたりして使ってます🍀*゜
もっと見る81
3
- 2025.02.17
【永久保存版】垢抜けの極意!✨恥を忍んで垢抜け前の私を公開😇ヒェ!いろいろ寄り道して「結局大事なのはこれだな」という結果になりました。お金をかけなくても、最低限これさえ抑えておけばみんな垢抜けられるポイントを書き出したので、ぜひぜひ試してみて...
もっと見る87
1
- 1ヶ月前
.♡@wonjungyo_official_jpWonjungyo様にご招待いただきPOPUPStoreに遊びに行ってきました⋆⸜💗⸝⋆新商品発売&トーンアップベースリニューアル記念の期間限定ポップアップストアが開催💐🤍新商品「トーンアップ...
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
ツヤが出て、毛穴も割と隠せる日焼け止めって感じで伸びもいいしトーンアップもしてくれる! かなりカバーしてくれる下地、くすみも飛ばしてくれる!塗りすぎると白浮き&乾燥するから少量使うのがポイント☝🏻 ̖́- 粒子がめちゃくちゃ細かいからサラサラになるし、パール入ってるから華やかな肌を演出できる♡3色のパウダーってとこもポイントでカラー補正してくれる💎
もっと見る58
2
- 2025.01.20
イエローはトーンアップしすぎるかな?と思っていたのですが そんなこともなくとても自然に使えます💛 ふわっと軽くフィルターのかかったような自然なトーンアップ感です 適度な保湿感で、伸びも適度で何もかもがちょうどいい大好きな下地です
もっと見る71
2
- 2024.11.19
自分に似合う色がどんな色か分かると使うコスメも自然と選べたり挑戦もしやすいですね♡ ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット 04 クライローズ ブルベ夏 イエベ春 イエベ秋 ブルベ冬 ロムアンドの08はコーラリアでした💦
もっと見る69
10
- 2024.12.21
\プチプラ1000円~3000円以内/ノーファンデ化粧下地6選【紹介商品】#tirtirマスクフィットトーンアップエッセンス¥2970#なめらか本舗スキンケアUV下地¥1100#ウォンジョンヨトーンアップベース¥1430#ダルバウォータフルト...
もっと見る221
102
- 2025.02.04
カラーコントロール系の下地はウォンジョンヨもよく使います! カバー力かなりあります! 赤みや色素沈着は隠せませんが、それでもだいぶ薄く見えます。 伸びがいいです! 少量でスルスル〜と伸びてくれます。こちらもカバー力かなりあります。
もっと見る108
7
- 6ヶ月前
ブルーをオススメするとこしないとこ、グリーンとイエローが二強みたいです🤔 なのでデパコスには手を出さず、プチプラで探す旅をしています。セザンヌなんて700円くらいなので、あわなくても惜しくない😂 この順番も検索したら大体共通で、コントロールカラーは下地とファンデの間でした。
もっと見る49
3
- 2024.11.04
#使い切りコスメWonjungyoウォンジョンヨトーンアップベース02ライムイエローやっぱりイエロー系の下地好きだなと思った商品でしたクリーム色系で塗る量にもよりますがけっこうトーンアップもして色ムラもなくしてくれるのでこれだけでファンデ代わ...
もっと見る112
0
- 1ヶ月前
新卒保育士が研究した崩れないメイクを紹介していきます!!8月下旬に入り、この暑さいつまで続くのか気になる人も多いかと思います。9月に入ってからもこの暑さはしばらく続くみたいです😣3月まで保育学生として専門学校に通っていましたが4月から新卒保育...
もっと見る35
0
- 2週間前
発売からヘビロテしているトーンアップベース。肌に明るさをプラスしてくれるベースなんですが、そのトーンアップ感が本当に絶妙で。 赤みや毛穴が目立たなくなり、なめらかさと透明感・明るさがUP! SPF44 PA+++と紫外線防止効果もあり、日焼け止めとプラスして頬の高い位置に塗っておくとより紫外線への安心感も。
もっと見る82
7
- 2024.10.22
肌コンディションや季節に合わせてかえてる。 鼻周りやおでこ顎など個人的にテカって欲しくない所に部分的に使用。 全顔と首周りにもしっかりと塗る。 目の下や頬、口角など明るくしたい所のみ部分的に使用。 小鼻の周りの赤みを消す。
もっと見る56
4
- 2024.08.07
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)トーンアップベース02ライムイエローSPF44PA+++紫外線吸収剤不使用・ノンケミカル3種の美容液成分inヒアルロン酸Na・カミツレ花エキス・ホホバ種子油サラッとしたテクスチャー日によっては塗った部分に乾...
もっと見る98
1
- 5ヶ月前
入手困難のウォンジョンヨのブルー下地ですが、実際イエローとブルーの2色を持っている私が正直レビューしてみました💛🩵!! ⚠️個人感想ですのでイエベ春・赤み肌・脂性肌・くすみ・赤みなどなど私の肌質と近い方or同じ悩みがある方の参考になればと思いまとめて見ました🎶 それぞれ好みや肌悩みがあると思うので参考程度に見てください⚠️
もっと見る105
36
- 2024.11.03
見つけたら絶対買うべき欠品コスメをご紹介します!どれもほんとにおすすめだし、売り切れてる理由がわかる、、 全てドラッグストアやバラエティショップで購入できます! 欠品コスメ#おすすめコスメ#ドラコス#THERATIS#キャンメイク#ウォンジョンヨ#マスカラ#スキンケア#セラティス
もっと見る1003
531
- 2024.08.31
\🦋あなたの肌悩みに合うのはどれ?🦋/『カラー別おすすめ下地まとめ˚⋆͛📢』---------꒰♡꒱---------おすすめ下地をカラー別にまとめてます!!!!🦋ブルー下地⇒くすみ、透明感、白く🌻イエロー下地⇒色ムラ補正💜パープル下地⇒くす...
もっと見る79
44
- 2024.10.24
赤みカバーをしっかりしてくれるし、くすみも飛んで綺麗な仕上がり!ただ乾燥をすこし感じるときあるのでスキンケアは念入りに♡ 皮膚薄めさんにしかだせない透明感みたいのがあると思うんですけどそれが損なわれるというか…でもfweeのファンデはしっかり透明感をだしつつ、カバーしてくれるからおすすめ♡ 全体を隠すより部分隠しで透明感を消しすぎない感じが一番いいと思う!最近のコンシーラーはLUNAかBBIAがすき。
もっと見る175
92
- 2024.11.20
コントロールカラーってこんなにカバー力あったっけ?ってくらいにはカバー力あってびっくり。 肌も明るくなるけど、つけすぎると白くなりすぎるから注意⚠︎ 私は部分的に少量しか使わないからすごく持ちそうでコスパ良い‼️
もっと見る65
3
- 2024.07.18
やりすぎ透明感になっていませんか…? 今回は、馴染む透明感メイクの仕方を徹底的にご紹介します! ケバくない、派手にならない、浮かない透明感メイクです! 是非試してみてください!✨
もっと見る657
561
- 2024.08.14
\初心者さん必見🔰/『これ買えば間違いなしおすすめコスメ✨』ෆෆ初心者さんでも使いやすいコスメを紹介してます!!ほとんどキャンメイクです。笑良いコスメが多すぎる、、、🥹🫶🏻️ぜひ参考にしてみてください。...
もっと見る80
7
- 2024.07.10
2024年に買ったコスメでこの先ずーっと使いたいなぁと思ったBEST3です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ウォンジョンヨトーンアップベースアンドバイロムアンド グラッシードロップネイルCEZANNEうるオフクレンジ...
もっと見る55
0
- 2024.12.21
【黒髪さん全員集合】黒髪コスメオタクの私が黒髪さんが絶対使うべき垢抜けコスメを紹介‼️💭これ使えば間違いなし!⋆⋆必見🫣ベースメイクの全てが分かります🔰⬇️https://lipscosme.com/posts/6496810?_t=zLqY...
もっと見る1384
1137
- 2024.07.03
肌は明るく ナチュラルな肌だと、シャドウが肌色に負けちゃう泣 白めのアイドル肌の上でこそ、ペールトーンはきれいに発色します。 まつげはしっかり上げる 濃いシャドウの時以上に、まつげにこだわります。 カラコンを使用 カラコンで瞳をうるうるにすると、淡色シャドウの繊細さが引き立ちます。
もっと見る91
3
- 2024.06.19
断捨離コスメ集i’mmemeマルチキューブ001オールアバウトキャンディピンクこの後RICAFROSHラグトーマス・キット01.サンフラミンゴを使ってた。その後キャンメイクのB03ラベンダードリームを使ったけどすぐ底見えしてデイジークのバイオ...
もっと見る71
0
- 2ヶ月前
\トーンアップならこれ🫶/コントロールカラーって難しそう、、、と避けてきたわたしですが最近くすみや色むらが気になり夕方になると疲れ顔に見えちゃってついにコントロールカラーを使おうと決意!🤔気になっていた、ウォンジョンヨのトーンアップベースの0...
もっと見る74
0
- 2ヶ月前
トーンアップしたくて青か黄色で迷って 黄色にしてみました! 色味的にはベージュ寄りの黄色。ちょっとこってり感はあるものの伸びは悪くない👍 変に白っぽくなるわけではなく 全体が明るくなった感じ。
もっと見る90
3
- 2024.11.20
カバー力が高いので、ノーファンデでメイクする人にもオススメです✔ 以前紹介したキャンディドールのイエロー下地よりも黄味が強いのですが、伸ばしたらブルベの私でもしっかり馴染んでくれます👌 色ムラやくすみだけじゃなく、赤みもカバーしてくれます!!
もっと見る72
3
- 2024.06.15
マット肌が作れる下地です。 しっかり赤みをカバーしトーンアップしてくれます 伸びがあまり良くないので忙しい朝には向きません 乾燥肌には向いていません。 保湿系の下地と合わせて部分使いをお勧めします。 脂性肌さん向けの商品かと思います。
もっと見る113
6
- 2024.06.06
今日のメイクとダイソーで買ったサングラス🕶、化粧中に使っているヘアピンの紹介。サングラス😎ダイソー220円ちゃおの付録のあくーま先生のヘアピン(ちゃおは630円だった頃)世話人さんが退職前に大量に化粧品もらっていました。ありがたいです(((o...
もっと見る32
0
- 3ヶ月前
少量で伸びてコントロールカラー力抜群! 赤みもくすみもカバーしてしっかりトーンアップ! なんせコスパがいい(¥1430) みずみずしいテクスチャーではないので乾燥肌の方は少量を伸ばす感じをおすすめします!
もっと見る75
3
- 2024.08.15
赤みカバー:★★★★★ 毛穴カバー:★★★★☆ 崩れにくさ:★★★★☆ 保湿力:★★★☆☆ トーンアップ:★★★★☆ コスパ:★★★★★ ウォンジョンヨのコントロールカラー! 「イエローって、顔が黄色っぽくなったりしない?」って最初は抵抗があったのですが、これは明るい白みイエローなのでくすみゼロ。 赤みが気になる部分に使うと、ふんわり透明感のある肌に変身♡ 皮脂崩れにも強く、小鼻まわりに最適◎ ・しっかりトーンアップするので、部分使いがおすすめです。 顔全体に塗ると、ちょっと不自然かも。 ・伸びが良く、カバー力も高いので、少量でOK。 私はお米2粒分の量で、鼻と頬の中央エリアに塗布してます。 ・塗り方は、指でトントンとタップして広げてから、ダイヤカットのスポンジで細かいところに密着させてます。指だけより、スポンジやブラシを使う方がきれいに仕上がります。
もっと見る108
7
- 2024.05.29
毛穴:★★★★★ トーンアップ:★★★★★ カバー力:★★★★★ つや:★★ 崩れにくさ:★★★★★ 前に下地として使った時に、 よって寝ちゃったけど この下地使ってたからか起きて 鏡見ても何にも崩れてなくてびっくりしたよ。
もっと見る135
5
- 2024.05.12
プロのテクニックで3倍盛れる💖韓国アイドルのメイクさんが教えるプロのメイクテク30選📝ご覧いただきありがとうございます参考になれば嬉しいです♡♡+🖇️+💬いつもありがとうございます♪公式画像は使用許可をいただいています。#毎日メイクにプラスワ...
もっと見る1605
1565
- 2024.05.10
Wonjungyo【トーンアップベースN全色】累計100万本突破※1のWonjungyoトーンアップベースがツヤ肌仕上げにリニューアル✨️SPF43PA+++で紫外線対策もバッチリ👌みずみずしいテクスチャーで肌なじみも抜群🙆♀️🩷01ピーチ...
もっと見る58
2
- 1ヶ月前
赤みをカバーしようとすればするほど白くなること。 私は首が色素沈着で黄ぐすみしているので、あまりトーンアップは求めていません。 ネイチャーリパブリックはピンク系のファンデですが、白くなりすぎず色が強く出なかったため首と馴染みました。 赤みを消すために青みや白さを加えることで顔色が浮いてしまうということ。
もっと見る50
11
- 2024.08.22
♡𝑊𝑜𝑛𝑗𝑢𝑛𝑔𝑦𝑜トーンアップベース♡02ライムイエロー🍋🟩~⠀⠀⠀⠀ウォンジョンヨの大人気下地がリニューアル✨以前よりも滑らかな質感で肌馴染みがよりよくなっていました!!小鼻周りの赤みが気になっていたので、今回は02のライムイエローを購...
もっと見る58
0
- 1ヶ月前
ライムイエローを使用することで気になる赤みも抑えられた、全体的にトーンアップします! プロも使用するカラーミキシングコンシーラー! 混ぜることでオリジナルのカラーができるので何度もリピ買いしています! 血色感を与えてくれるピンクベージュカラーが良いです! 白浮せず肌がきれいに見えます✨
もっと見る57
1
- 2024.10.17
【これ絶対やめて!】するだけで垢抜けない芋っぽメイク…😭‼️せっかくの可愛い顔が台無しに…⋆⋆初心者必見!垢抜けメイクのポイント⬇️https://lipscosme.com/posts/6280879?_t=zLqY&_r=VBNw4見つけ...
もっと見る1550
1138
- 2024.04.22
敏感肌でも使えたメイク崩れしにくい化粧下地🎀💛…………………………………………………………………………【ウォンジョンヨトーンアップベース】¥1,430(税込)02.ライム イエロー内容量:25g【正直レビュー】◎・紫外線吸収剤不使用・ハイカバ...
もっと見る74
0
- 2024.10.07
【Wonjungyoトーンアップベース】color:左から01ピーチピンク(写真3.4枚目)02ライムイエロー(写真5.6枚目)NAスカイブルー(写真7.8枚目)①01ピーチピンク私の肌は白いので血色感がなくて病的な肌になってしまうのがコンプ...
もっと見る100
17
- 2024.07.04
テクスチャは、イエローと比べてやや軽め 透明感のある肌を目指したい方におすすめ 明るい肌を目指したい方におすすめ 肌トーンを、ブルベよりにしたいか、イエベよりにしたいか?で使い分けたりしてます✨ SPFが、違います。 ブルーは、SPF43 イエローは、SPF44 両方共、崩れにくいなと感じました❣️ イエローは塗った後に優しくハンドプレスをすると馴染んでいい感じでした🌼
もっと見る165
1
- 2024.05.21
商品詳細情報Wonjungyo ウォンジョンヨ トーンアップベース
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 25g: 1,430円
- バリエーション
- 01 ピーチピンク
- 02 ライムイエロー
- 商品説明
- 瞬間トーンアップ 光が肌へ溶け込み、華やかなアイドル肌へ ・塗った瞬間、パンッと明るくトーンアップ!*なめらかで透明感のある肌へ補正 *メイクアップ効果による ・SPF44 PA+++ 紫外線吸収剤不使用 ・3種の美容液成分in(すべて保湿成分) ヒアルロン酸Na/カミツレ花エキス/ホホバ種子油
- メーカー名
- 株式会社Rainmakers
- 発売日
- 2022/10/14
- 成分
- <01 ピーチピンク> 水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化亜鉛、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG-10ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、シリカ、塩化Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ソルビタン、ナイロン-12、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ラウロイルリシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水酸化Al、メチコン、グリセリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、カミツレ花エキス、(+/-)酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <02 ライムイエロー> 水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化亜鉛、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG-10ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、シリカ、塩化Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ソルビタン、ナイロン-12、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ラウロイルリシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水酸化Al、メチコン、グリセリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、カミツレ花エキス、(+/-)酸化チタン、マイカ、酸化鉄
化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,700円 |
| ベースメイクランキング第5位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
FAS FAS ザ ブラック デイ クリーム | 6,600円 |
| スキンケアランキング第35位 | 仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡ | 詳細を見る | |
マキアージュ エッセンスベース EX | 3,300円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第45位 | みずみずしいテクスチャーで、 ピタッとフィット! クーラーなどで乾燥しやすい時期だけどありがたい🙆♀️ | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第48位 | みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第49位 | 少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第50位 | なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC | 3,520円 |
| ベースメイクランキング第67位 | これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる! | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルインナートリートメントベース | 4,950円 |
| ベースメイクランキング第70位 | 素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪ | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第78位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
excel モチベートユアスキン | 1,980円 |
| ベースメイクランキング第90位 | つるつる・スベスベ・もちもちの三拍子揃った肌の質感がまさか1アイテムで手に入るとは… | 詳細を見る |