ミシャから発売された新作クッションがマスク生活にはなくてはならないクッションになりました😌💓💓 GLOWって?美容液成分62.3%以上配合。潤いを閉じ込めたような仕上がりでみずみずしいヘルシーなツヤ肌仕上がりに✨✨ COVER Type✔︎︎︎︎少量でも綺麗な仕上がり。✔︎︎︎︎しっかりカバーしてくれるのにナチュラル。✔︎︎︎︎美容成分でツヤ肌に。 LIGHT Type✔︎︎︎︎みずみずしい軽いつけ心地✔︎︎︎︎テンションネットでよりみずみずしさを表現✔︎︎︎︎高い保水感✔︎︎︎︎コーティングパウダー配合なのでメイクが崩れづらい ぜひぜひcheckしてみてくださいね🤍🤍🤍
もっと見る
206
21
- 2022.09.14
カバータイプとライトタイプの2種類あって、私はツヤ肌になれるライトタイプが好きだった✨ みずみずしくて綺麗な水光肌に見せてくれて崩れにくい。厚塗り感なくて素肌見えします。
もっと見る
113
1
- 2023.02.11
안녕하세요~엠입니다!!こんにちは!えむです☺︎今回は、MISSHAのクッションファンデ比較です!【使った商品】MISSHAグロウクッションライト<ライトタイプ>NO.21Nグロウクッション〈カバータイプ〉No.21N【クッションタイプ】ライ...
もっと見る
62
3
- 3週間前
ジェンダー問わず使ってる見てほしいな☺️#マイベスコス2022#ジェンダーレス#ジェンダーレス女子#ジェンダーレス男子#ベースメイク#リップ#マスカラ#ファンデーション#アイライナー#チーク#アイシャドウ#30代#30代メイク...
もっと見る
92
2
- 2022.12.29
ツヤ肌の水つやクッションなのに マスクにつきにくい仕上がり✨ カバーとライトタイプがあって それぞれに合わせたパフという拘りも! 確かにマスクを外したときに 崩れたり色移りしにくく感じた🙆♀️◎
もっと見る
62
1
- 2023.02.20
本当に一度は試して欲しいクッションファンデーションでツヤ感とメイクアップ効果によるカバー力によるカバーもしっかりあるよ◎ マスクを着用するのも想定されているからヨレにくいのでこちらも安心。 SPF40/PA++で紫外線対策もあるし保湿成分も配合されていてお肌の事も考えてくれているよ!
もっと見る
82
3
- 2025.01.15
MISSHAグロウ クッション〈カバータイプ〉 No.21N明るい肌色 毛穴パテ職人毛穴パテ職人 毛穴崩れブロック下地 ドクターハウシュカ エナジャイジング ボディオイル バーチアルニカ 10ml
もっと見る
98
1
- 2024.01.20
まだ需要あるかな?🤔職業柄、マスク必須なので😷ふと、休憩中や飲食タイムにマスク外してもベースメイクの崩れが目立ちにくいitemを最近、発掘?しました✨混合肌で乾燥肌よりな方におすすめします*ˊᵕˋ*☆ファンデーション🍓MISSHAグロウクッ...
もっと見る
56
5
- 2023.11.14
薄膜カバーで水つや💧#ミシャ#グロウクッション提供いただいたミシャのクッションファンデ。とにかく付け心地が軽くてファンデ付けてる感が少ない!ツヤっと薄膜で「水つやファンデ」というワードに納得がいった。#MISSHA#グロウクッションライト<ラ...
もっと見る
67
7
- 2023.11.26
盛れたメイク✍️✨チーク濃いめにハマってる🥰..#LIPS投稿アワードメイクハウツー#春のUV対策#推しリップ...
もっと見る
49
0
- 2023.03.30
カバータイプはクッションファンデタイプで厚塗りにならないのに高いカバー力があります。 みずみずしいつけ心地で、赤みや小さいシミなどはカバーしてくれました。 ライトタイプはテンションネットタイプでひんやりしていて軽いつけ心地です。 ぷるぷると弾力のあるジェル状ファンデーション。 まるで丁寧にスキンケアした後のような、自然で美しいツヤ肌が続きます。
もっと見る
47
2
- 2023.09.18
気に入ってるものをまとめました! その日の予定や肌のコンディションによって使い分けています🙆♀️ ・LILIBETHパーフェクトフィッティングフルカバーレッジクッション ・THE LAB byblancdouxオリゴヒアルロン酸ヘルシークリームクッション ・JUNGSAEMMOOLエッセンシャルスキンヌーダークッション ・BANILA.COカバーリシャスアルティメットホワイトクッション ・Sulwhasooジャジョンブライトニングクッション ・CLIOキルカバーザニューファンウェアクッション ・MISSHAグロウクッション ・HERAブラッククッション ・HERAスキンラディアントグロウクッション
もっと見る
191
117
- 2023.03.07
マスクにつきにくいタイプのMISSHAのクッションファンデです🍀*゜ ピタッとサラッとしてて、ストレスフリー❁¨̮ カバータイプなのでしっかり赤みや毛穴も隠れる! アイシャドウもしっかり色がのる!崩れない( ˆoˆ )/ お値段は高くなっちゃうけどこっちを買おうと決めました💓
もっと見る
43
3
- 2023.07.13
内側からにじみでるような水つやな仕上がりが特徴だそうです😳 ライトタイプはメッシュタイプのクッションファンデで、六角形のパフがついています😉 かなりみずみずしいテクスチャーで肌につけるとひんやりして、ムラにもなりにくく、使い心地がいいです🙆♀️ みずみずしいようなつやが出てくれます✨ カバー力は控えめですが全体的な色むらカバーができるのと、控えめなカバー力のおかげでマスクにつきにくいです😷 カバータイプはクッション面が少し大きいクッションファンデでしずく型のパフがついています🫶 カバータイプといいつつ厚塗りにならない適度なカバー力で、厚塗り感なく仕上げることができます😋 つや感もでますがライトタイプほどではないです! 汚く崩れず、全体的に薄くなるような落ち方をしてくれます👍 マスクへの付き具合はライトタイプの方がつきにくいですが、これだけつやが出てカバー力が出るわりにはつきにくいと思いました☺️ ミシャのクッションは本当にコスパが良くクオリティが高くてお気に入りです🥹💕
もっと見る
90
8
- 2023.04.27
水つやクッションファンデをご紹介! ツヤ肌仕上がりでマスクに崩れに強い✨ 8時間経過後の仕上がりはライトタイプが好きでした!汚くならずにツヤが増した感じ👼✨ ライトは特にみずみずしく、スキンケアのような使用感。薄めの仕上がりだからマスク崩れもほとんどなくて、時間が経つほど好きになりました💕 カバータイプは、気になる赤みもカバーしてくれて、ツヤ感とカバー力のバランスが良かったです◎ みずみずしいツヤ、素肌感、崩れにくさのバランスが好きです◎
もっと見る
75
2
- 2023.04.26
軽い付け心地で潤いたっぷりのクッション♡ マスクでもツヤ肌になりたいを叶えてくれるグロウクッションシリーズ! 密着力が高く潤い、艶たっぷりのライトタイプと薄膜仕上げなのにカバー力もあるカバータイプの2種! 艶タイプにしてはマスクにつきにくいのでは! どちらも付け心地は軽くて瑞々しい。 朝乾燥肌の私はライトが特に気に入りました。 カバータイプはカバーといえどナチュラルな仕上がり、でも毛穴や色むらを事前にカバーしてくれます。 濃いシミそばかすはコンシーラー必須です😅 デパコスのような香りがどちらもついてるので気になる方は要注意かも🤔 乾燥の気になる時期の使用や私のような乾燥肌さんにおすすめなタイプかなと思います。
もっと見る
202
12
- 2023.02.13
✔︎水つや仕上がりなのにマスクにつきづらい 注目成分のナイアシンアミドを含む 美容液成分を62%配合。(※保湿成分) 薄膜仕上げなのにハイカバー! みずみずしいつやで輝くカバータイプ ツヤ感を残しながら ナチュラルにカバーしてくれます✨ カバータイプに比べて軽い使用感で ツヤ感も更にアップします✨ 時間が経過しても個人的にペタッと感が 気になったので、マスクが擦れる部分には 軽くパウダーを使用しました。 崩れ具合はマスクをしていたので 鼻先は残っていませんでしたが ツヤ感も残り綺麗でした👏🏻💓
もっと見る
158
8
- 2023.02.14
美容液成分62.3%配合 カバーしても溢れる素肌感 崩れを防ぎ綺麗が続く(マスクプルーフテスト済み処方) FREE処方 プリンみたいに、ぷるぷるな触り心地。 みずみずしくて、ツヤッツヤな肌になります。 カバー力は低めなので本当にライトメイクな時向け! 赤みや薄いシミ、ソバカスは簡単に消えちゃいます。 カバーはするけど、しっかりツヤ感は残る! 素肌感は無くなって、陶器肌って感じがします。 マスク移りは確かに少なめでした!✨️ 美容成分たっぷりのおかげで乾燥もしにくかったです。 The韓国のベースメイク!といった仕上がり。
もっと見る
76
17
- 2023.02.11
クッションファンデは薄く付けられるし 何より時短で仕上がりもいい☺️💗 自分にぴったりのベースメイクです!🫶 MISSHAはまさにクッションファンデを日本で大衆的にさせて ドンキやドラッグストアに置かれ始めた時は 「韓国コスメが流行ってきてる!」って びっくりしたなぁ…と当時を思い出しました☺️ この最新のクッションは相変わらずすごくて ツヤもカバー力もあって最高だったよ🥰 カバー力が特にすごい! マスクにも付きにくいよ😷 これはもはや、プリン?🍮 思わずたくさん取りたくなっちゃうけど 1回パフを押さえるだけで顔全体に塗れるから注意😊 ぷりっぷりの艶肌になれるよ💗
もっと見る
133
9
- 2022.09.26
美容液成分62.3%以上配合でうるおいを閉じ込めたようなみずみずしい仕上がりに。 少量でハイカバーを実現し。見た目もつけ心地も軽く、まるで素肌のような自然な仕上がりに! マスクプルーフテスト済みで長時間崩れを防ぐ新処方!汗やムレに強くマスク着用環境でのメイク崩れの悩みに対応しているんです。 なめらかなテクスチャーで厚塗りせずに高いカバー力を発揮。濃密なのにみずみずしいカバーカで、自然で均一な陶器肌寄りツヤ肌仕上げ! ぷるぷると弾力のあるジェル状ファンデーション。軽いつけ心地で、うるおいをいきわたらせながら自然にカバー。スキンケアした後のような自然で美しいツヤ肌へ。水分を感じるひんやりした塗り心地が気持ちいい♡ 両方ツヤ肌仕上げタイプのファンデーションでマスクプルーフで保湿成分も入っているので乾燥を感じづらいのは本当嬉しいです。
もっと見る
127
4
- 2023.03.08
手も汚れないし、テクニックいらずで楽に塗れ、しかもしっとり綺麗にしあがるのがすごくよくて、 薄づきながらもハイカバーで、しっとり水光仕上がり✨️ 少量で伸びもよく、綺麗に仕上がります😍 日焼け止め効果も SPF40 PA++でしっかりとある割には 肌への負担が少なく感じます💫✨ 崩れも今のところ気にならず、1日仕事して化粧直しせずに過ごしても、特に崩れていませんでした!! 夜になっても乾燥は感じませんでした!
もっと見る
61
2
- 2023.04.05
新作のファンデはマスクプルーフテスト済み処方」だからマスクに強い!マスクを外してもキレイな状態が続くから今の時代にぴったり👍🏻 マスクにつきにくいファンデってマットなイメージが多いんだけど、このファンデはツヤがとってもキレイなの❣️ 軽い使い心地の〈ライトタイプ〉と薄膜なのにしっかりカバーできる〈カバータイプ〉2タイプから選べるんだけど、どっちもとにかくツヤがキレイ! 水つやカバーで素肌感を残しながらキレイに仕上げてくれるよ🫶🏻
もっと見る
104
11
- 2022.09.03
マスクにつかない!崩れにくい!で 評判と聞いたこれ… どちらも21Pのピンクベージュ LIGHTの方はかなーーりナチュラル 何か隠したいものがある人には かなり物足りない… GLOW CUSHIONの方はカバー力が 高いので隠すことはできる! 馴染まない原因がイマイチ分からないけど 若い頃、MISSHAのBBクリームを めちゃくちゃ愛用してたのに 出産してから全く馴染まなくなった ことを考えると若い子向けなのかな? とにかく、色々工夫してみたけど 逆に毛穴が目立ったりして使いにくかったので 残念ながらお蔵行きですorz
もっと見る
93
13
- 2023.01.31
⚫︎カバータイプは従来のスポンジクッション。 ⚪︎ライトタイプはテンションネットを採用。 ⚫︎なめらかなリキッドファンデーション ⚪︎ジェル状のファンデーションで薄づき ⚫︎厚塗りすぎず自然なカバー力 ⚪︎付け心地がとっても軽い!
もっと見る
119
7
- 2022.10.10
"マスク崩れに強い!輝き続く、「水つやクッション」"MISSHAGLOWシリーズ【2022下半期MimiTVベストコスメベースメイク部門 クッションファンデーション〜20,000円】3位受賞の実力派!カバータイプとライトタイプをどちらもお試し...
もっと見る
171
3
- 2023.02.13
カバータイプは厚ぼったくならず薄膜仕上げなのに毛穴や色ムラをカバーしてくれて良かったです💓 私が特に気に入ったのはライトタイプ✨❣️ ぷるぷると弾力のあるジェル状ベース💓 本当に化粧水を塗ってるかのようなひんやりと軽いつけ心地が今までにない感覚🥺♥️ どちらもスキンケアをたっぷりつけたあとのような水つや感でお肌がキレイになったような錯覚がたまらない😍💕
もっと見る
86
8
- 2022.09.04
カバーの方がマスクにつきにくいけど、少し匂いがきつめでした( 、. .)、 気にならない方もいるかも(。ᵕᴗᵕ。) ライトはとても軽くて素肌感が好きな方におすすめ。 どちらもツヤ感を数時間キープするしみずみずしい付け心地がとても好みでした◎
もっと見る
79
2
- 2023.04.11
ミシャから発売された新作クッションがマスク生活にはなくてはならないクッションになりました😌💓💓 GLOWって?美容液成分62.3%以上配合。潤いを閉じ込めたような仕上がりでみずみずしいヘルシーなツヤ肌仕上がりに✨✨ COVER Type✔︎︎︎︎少量でも綺麗な仕上がり。✔︎︎︎︎しっかりカバーしてくれるのにナチュラル。✔︎︎︎︎美容成分でツヤ肌に。 LIGHT Type✔︎︎︎︎みずみずしい軽いつけ心地✔︎︎︎︎テンションネットでよりみずみずしさを表現✔︎︎︎︎高い保水感✔︎︎︎︎コーティングパウダー配合なのでメイクが崩れづらい ぜひぜひcheckしてみてくださいね🤍🤍🤍
もっと見る
168
4
- 2022.09.25
パフはもっちりしっかりしたしずく型 しっかりしたパフなのでちょっと折り曲げにくさがあって 小鼻とか細かいところには使いにくさを感じます No.21Nはかなり明るく見えたけど キレイに馴染みました 赤みもシミも毛穴もカバーして だけど厚塗り感が全くなくて ツヤのある素肌のような仕上がり しかも夕方になっても乾燥しない いつも頬のあたりがカサカサになるのにツヤツヤのまま これはいいファンデ! 間違いなく誰かに教えたくなるアイテム!
もっと見る
192
3
- 2023.02.09
𓏸水つや仕上がりなのにマスクにつきにくい 美容液成分62%配合。メイクしている間も高い保水効果を実現。 薄膜仕上がりで、艶感もあり光でとばして自然と肌の粗をカバーしてくれる感じがした。 素肌感ある仕上がり。カバー力もありつつ自然な仕上がりが凄い🙌🏻💞 カバータイプより薄づきで軽いつけ心地。 艶々でスキンケア後みたいなつるんとした肌に仕上がって好みすぎた🤍 カバー力は確かに控えめだから肌のコンディションいい時に使ったり、しっかりカバーしたい部分はコンシーラー必要! 密着感は程よくあり多少崩れても薄づきだからか目立たない感じがした。 両方ともマスクには鼻部分かすかにつく程度でつきにくさを実感𖤐ライトタイプの方がよりマスクに色移りない感じがした。 私の推しはライトタイプ🤍艶感が最高で大好き!
もっと見る
161
3
- 2023.02.07
ミシャは以前、韓国のお土産でBBクリームをいただいてそれがとても良かったのでBBクリームにハマるきっかけとなりました💕 ミシャ グロウ クッションは自然にしっかりカバーしてくれて、不思議なことにツヤ肌仕上がりなのに本当に崩れにくい♡ ミシャ グロウ クッション ライトはスポンジではなくジェル状のネットタイプでみずみずしいというか、まさに水を塗っているみたいでこういうクッションファンデは初めて使用しました!こちらも自然にカバーしてくれて崩れない♡
もっと見る
113
3
- 2023.02.13
美肌に見えるおすすめクッションファンデーション。 カバータイプはシミやソバカス、色ムラや赤み 全てをこれだけでカバーしてくれます。 濃すぎず軽い付け心地で、薄い膜を作る感じ。 自然なツヤでハイライト要らないかも。 ベタつかずサラッとしっとり肌😌 崩れ方がとにかく綺麗です。 フェイスパウダーなし、キープミストなしで マスクには全体的に薄く付きました。 パウダーやミストを付ければ殆ど付きませんが パウダーはしない方が美しさが格段に違います。 フェイスパウダー付けない状態ですと、崩れ方が とにかく綺麗なので、拭き取りも何もせず メイク直しも上からポンポン塗り直しただけで 朝と同じ美しい仕上がりになります✨✨
もっと見る
78
5
- 2023.02.14
ライトタイプは本当にみずみずしくて化粧水を塗ってるかのような軽さ♡ カバータイプはしっかりカバーしてくれながらも重くならない仕上がり! どちらもこんなにツヤがきれいでみずみずしいのにマスクにつきにくいところ!(本当につかないんですよ…なんで?) ナイアシンアミド(保湿成分)などを含む美容液成分もたっぷりで、乾燥しにくいのも素晴らしかったです。 私はライトタイプが好きでした♡
もっと見る
145
2
- 2023.02.12
私のお気に入りはライトタイプ🫶🏻 スキンケアのような使用感に感動…♡ カバータイプ 21号 明るめのやや黄み寄りのカラー ツヤ感がありつつカバー力高めファンデ 水つやというよりセミマットという印象 ライトタイプ 21号 ブルベも使える明るめカラー テンションネットタイプ みずみずしい!水のようなテクスチャ⛲️ Lightと言うだけあってひじょうに軽く ファンデを塗ってる感が全然無い… スキンケアのような使用感…好き
もっと見る
100
2
- 2023.02.10
水つやクッションの名前のとおり、どちらもツヤ肌仕上がりでマスクに崩れに強い✨ 8時間経過後の仕上がりはライトタイプが好きでした!汚くならずにツヤが増した感じ👼✨ ライトは特にみずみずしく、スキンケアのような使用感。薄めの仕上がりだからマスク崩れもほとんどなくて、時間が経つほど好きになりました💕 カバータイプはツヤ感とカバー力のバランスが良かったです◎ みずみずしいツヤ、素肌感、崩れにくさのバランスが好きです◎
もっと見る
91
4
- 2023.02.23
MISSHAから新たなクッションファンデが登場! シリーズ共通で、スキンケア(美容液)成分であるナイアシンアミドとアデノシン(共に保湿成分)が入ってる。 水ツヤクッションは水の輝きから発想されたらしい! カバータイプは自然な感じを残しつつカバーしてくれて且つマスクにもつきにくいかなと思いました✔️ 水ツヤ(ライト)タイプはスキンケアしてるのかと思うくらいで濡らしてるのかと勘違いしそう!しっとり感と軽いつけ心地感がかなり良き💯✔️ ジェル状ファンデが密着するテンションネットタイプだそうです🧐🤍 大学時代ミシャのクッションファンデを使っていた友人のお肌を見て綺麗でびっくりして見惚れたのをきっかけに早速買って使っていましたこっすんでした👩💻◎ その後当時のアルバイト仲間にお肌褒められて嬉しかった🫰😉💗 そこからこんなに色々とまた進化してるなんて...(💘) 今後も楽しみ~
もっと見る
77
3
- 2023.02.04
👈他にも美容情報投稿してます💜𓂃𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒𓂃\マスクにつかないファンデーション/MISSHAグロウクッションライトライトタイプグロウクッションカバータイプマスクにつかない!とバズったMISSHAのクッション!美容液成分62.3%配合...
もっと見る
67
1
- 2023.03.07
ツヤ肌とマスク崩れに強いを両立した理想の水つや肌が手に入る💓 どちらもマスクプルーフ処方でナイアシンアミドなどお肌に嬉しい成分も配合されていて、スキンケア作用に配慮されたクッションファンデーション! ハイカバーなのに薄膜仕上がり、程よいセミツヤ肌になれる! 色むらや毛穴などもカバーしてくれて、肌の赤みが出やすい私には使いやかったです。 みずみずしくスキンケアかのような使い心地。 ジェル状ベースで肌に潤いを届けながら高い密着力を感じました! カバー力は正直ほぼない…と言いますか…お肌悩みは隠しきれない印象。 乾燥肌の方、お肌悩み少なめの方、肌悩みを隠す事に重きを置いていない向けかなぁと思います。 どちらもマスク崩れに強くて、ドロッと汚く崩れることはなさそうですが、艶っぽい仕上がりなのでパウダーは使用した方が良いかなと思います〜!
もっと見る
154
1
- 2023.02.16
カバータイプは名前の通りかなりしっかりと肌悩みを隠してくれます。 小さなシミや薄いニキビ跡なんかはかなりぼかしてくれるので、肌悩みが気になる時には安心できるカバー力があるなと感じました。 難点としては、カバー力がある分、少しのっぺりしやすいかなと。 ライトタイプは乾燥する季節にぴったりな潤いのある質感でした。 じゅわっという効果音がしそうなくらいにみずみずしいテクスチャーで、こちらはクッションではなくネットタイプになっているのですが、ネットから溢れるようにとろんと出てきます。 カバー力はナチュラルなものの、みずみずしい艶感がとにかく綺麗で、光でアラを飛ばすタイプかなと思います。 個人的にはこちらがかなり気に入っていて、伸ばしやすさも塗り心地のよさもとっても好みのファンデーションでした👌 肌荒れが気になるときはカバータイプを、肌の調子が良いときはライトタイプを……と使い分けても良いかなと思います💓
もっと見る
72
4
- 2023.02.12
ウォーターグロウなクッションファンデ✨ つや肌なのに崩れにくい グロウクッションライトはみずみずしくて軽い使い心地🫧 カバータイプは自然な薄い仕上がりなのに、毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれるカバー力とナチュラルさを兼ね備えたファンデーションです カバー力が高くて崩れにくいので長時間マスクをつける日に使っています
もっと見る
111
2
- 2023.03.03
どちらもみずみずしいツヤが素敵🫧 美容成分もしっかり入ってて1日中メイクしてても罪悪感がない〜😌🤎 カバータイプ⇨ ツヤタイプクッションなのに結構カバー力あり! なのに厚塗り感がなくて軽い付け心地✨ ライトタイプ⇨ カバータイプよりさらにみずみずしい仕上がり! ジェル状のぷるぷるで不思議な感じ😳
もっと見る
108
2
- 2023.02.09
眉マスカラにピンクを使ったのは初めてかも😳 キャンメイクの涙袋ライナーが個人的にめっちゃ使える🫧 ヌーディなピンクリップも抜け感あって可愛い👄 ミシャの新作ファンではカバー力抜群だった🫶
もっと見る
64
4
- 2022.09.30
こちらはグロウクッション2種のうちの1種、よりカバー力があるタイプ。 滑らかなリキッドファンデが染み込んでる✨ でもカバー力があるとは言っても、自然な肌に見せてくれるしツヤ感もある🙆🏻♀️✨ そして肌にのせても結構軽く感じます😊 美容成分・オイル・パウダーを独自のバランスで配合。 粒子が均一に付着するので、光を反射し自然にカバーしてくれるんだそう☺️ こちらはぷるぷると瑞々しい、ジェル状のファンデ。 使用感がとても気持ち良いです🥰 ライトタイプとはいえども、結構カバー力があるので安心して使用出来る❤︎.* 保湿成分である〝ナイアシンアミド〟〝アデノシン〟配合により、メイクしながらうるおいケアも叶う🙆🏻♀️✨ ふたつの特徴を簡単にまとめてみました💡´- もう完全に好みの問題になるとは思うのですが、私個人としてはライトタイプの方が好きかな🥰 ツヤ感とか、瑞々しい使用感だとかがとても良かったです✨ とはいえどちらもおすすめには違いない❣️
もっと見る
63
2
- 2023.02.13
両方共に素肌のような内側からにじみでる「水つや」感あり! ナイアシンアミドとアデノシンなど美容成分62%配合 鉱物、パラベンフリー ハイカバーとナチュラルな仕上がりを両方 色むらや毛穴をカバー シリーズ共通のナイアシンアミド、アデノシンに加えて、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲンなどメイクしている間にもスキンケア作用に配慮した美容成分配合 パフに厚みと弾力あり 肌に潤いを届けながら、高い密着力あり リアルコラーゲン複合体とビフィズス菌複合体53%配合 薄付きで、みずみずしく軽い仕上がり パフは薄く柔らかい ライトタイプは美容液を塗っているんではないかと思うほど、みずみずしい付け心地! 乾燥肌の私でも付けて時間が経っても潤い感を感じられたのが、嬉しいポイント! 両方共にみずみずしいツヤ肌な仕上がりでお気に入り♡ マスクにも付きにくかったです◎
もっと見る
71
1
- 2023.02.08
何がいいって、とにかくすごい保湿力なこと!! そしてマスクに付きにくい、これほんとだった😳 もちろんまったくつけない訳では無いけど付きにくいですね。 カバー力はホクロやシミが全隠れというほどのカバータイプではないけど自然な隠れ方は良いです👌 ナイアシンアミドやアデノシンまで含まれて、つけた方が綺麗になれるのでは✨ と思うような素敵なファンデでした♡
もっと見る
118
2
- 2023.02.14
みずみずしい使用感で薄づき、素肌感。 程よいツヤ感で自然な仕上がりに感じました。 あえて、メイクを薄くしたいときにいいかも◎ リキッドファンデよりやや緩いくらいのテクスチャで、肌に密着している感が強いです。 薄いシミはカバーでき、しっかりめのベースメイク。 こちらは光を集めてツヤが出ている感じ。 どちらもしっとりとした使用感で乾燥感も気にならず快適でした! 多少のメイク崩れはありましたが、崩れ方が汚くならないので化粧直しもパパっと済むと思います。
もっと見る
94
3
- 2023.02.13
item▷#アピュー#ジューシーパンスキンケアプライマー(SPF30/PA+++)#ミシャ#グロウクッションNO.21N明るいニュートラルベージュ(SPF40/PA++)コンパクトタイプのふわ生トーンアップ下地。私の神推し・TWICEのメンバ...
もっと見る
48
5
- 2022.11.25
どちらもカラーは2色なので、そこまでバリエーション豊富というわけではないですが、肌なじみがいいのでどんな人にも合いそうな気がしました😌 カバータイプは黄味よりのカラーで、少量だけどしっかりカバーしたい方におすすめ! 個人的に、こちらが大ヒットしました🙌 黄味よりだから、普段はピンクオークル系を選ぶ私に合うか不安でしたが、逆に透明感が出て良い!となりました🥺💓 とっても薄づきなので、カバー力は正直そこまでないのですが、カバー力高めの下地と合わせるととても使いやすいと思いました🙆♀️ 乾燥肌にとっては、使い心地がとても良かったです💓 乾燥する今の時期にぴったり!
もっと見る
62
1
- 2023.02.13
クッションファンデは崩れやすいイメージで避けてきたんですが久しぶりに使ったら想像以上に崩れにくく、色移りも軽減されれてびっくり!! 個人的にはライトのつやつやした肌が好きでした☺️
もっと見る
90
4
- 2023.02.07
ライトは本当軽い!ツヤツヤの光でアラを飛ばす感じ カバーはしっかり密着、ひと匙のツヤってかんじで セミマットに感じました カバー力があるので私は少量で十分でした 全顔にするとのっぺりしそうなので気になるところだけに使いたいかな? 粉不要なのは楽です 21の色味は、他の韓国ブランドよりもやや落ち着いているように感じます 私は特にライトが好きです(でもライトは粉は必要)!
もっと見る
59
4
- 2023.02.11
商品詳細情報MISSHA グロウ クッション〈カバータイプ〉
- ブランド名
- MISSHA(ミシャ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 13g: 2,640円
- バリエーション
- No.21N 明るい肌色
- No.23 自然な肌色
- 商品説明
- SPF40/PA++ 薄膜仕上げなのにハイカバー! みずみずしいつやで輝くカバータイプ マスク崩れに強い、輝き続く、「水つやクッション」 マスクプルーフテスト済み処方で、汗・ムレにも負けず、不織布マスクへの色移りを防止します。美容液成分を62%配合し、素肌のような内側からにじみでる水つや仕上がり。少量で色ムラや毛穴をハイカバーするのに、厚塗り感がない薄膜仕上げが特徴です。 (2022年8月11日PLAZA先行発売)
- メーカー名
- ミシャ ジャパン
- 発売日
- 2022/9/1
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クッションファンデーション
プチプラ × クッションファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
LANEIGE ラネージュ ネオクッション ミュイ | 3,520円 |
| ファンデーションランキング第10位 | 自然なツヤ感のある仕上がりで、塗り直しても厚塗り感がでにくく、使いやすい◎ | 詳細を見る | |
BANILA CO カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第21位 | 自然な仕上がりで、べたべたしないサラッとした使用感です。 | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスク フィット レッド クッション | 2,970円〜 |
| ファンデーションランキング第40位 | 感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも! | 詳細を見る | |
BANILA CO カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション モイスチャー | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第48位 | 少ししっとりしたなめらかな塗り心地でツヤっとした仕上がりに。 | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション | 3,960円 |
| ファンデーションランキング第47位 | より薄く、より繊細に✨ 軽いつけ心地なのに高カバーでビックリ!マスクにもつきにくい! | 詳細を見る | |
キャンメイク フィットグロウクッション | 1,650円 |
| ファンデーションランキング第51位 | 仕上がりが綺麗。 軽い付け心地でツヤ感は程よい感じ。 ベタつきにくいところも◎ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー メッシュ グロウ クッション | 4,180円 |
| ファンデーションランキング第56位 | ハイライトいらずな内側から溢れる綺麗なツヤ感が楽しめてとても気に入っている🥰 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ | 3,520円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第59位 | つるんとした肌を演出してくれるような感じで、 赤みや毛穴をしっかりカバーしてくれるのに軽くて使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック PROBIOエッセンスクッション | 2,640円 |
| ファンデーションランキング第63位 | ツヤ肌好きな方には もうたまらないファンデですよ😊 化粧直しで何度塗り重ねても綺麗🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE クッションファンデーション | 418円 |
| ファンデーションランキング第66位 | 薄膜で密着するので厚塗り感がないのが特徴!想像以上に崩れにくい!! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














































































































































































































