【メイク初心者さん向け🔰】コンシーラーの選び方と使い方まとめ今回は、様々な肌悩みを部分的にカバーできるコンシーラーの選び方と使い方について解説していきます。肌悩みに合わない形状や色味のコンシーラーを使ってしまうとかえって目立つこともあります💦...
もっと見る376
257
- 4ヶ月前
赤を忍ばせクマを隠す目元用コンシーラー・ベージュと2ステップでしっかりカバー コンシーラー1色でカバーするより赤色で色補正をしてベージュでなじませるとよりしっかり色味補正ができます! 目元に使う分にはとても軽い付け心地でヨレにくいです👀
もっと見る69
5
- 5ヶ月前
Viséeリシェレッドトリックアイコンシーラー¥1,210眉毛上の青い部分が気になるのでそこに使用。綺麗にしっかり馴染みます。私の場合は青みが強い気がするので、ピンク?オレンジ?部分をしっかりめに塗って,指で馴染ませてます。一部分にしか使用し...
もっと見る59
2
- 4ヶ月前
節約の為にできるだけ底見えコスメ&使い切りを増やそうという記録です。 アイムミミのアイシャドウでまぶたが痒いかも…? 昨日まだ外出中なのに、まぶたを思いっきりこすってしまいました。 キャンメイクのパウダーは底見えしそうな感じ。 仕上げに毎回使うし、パウダーは今これしか持ってないので底見え早そう。
もっと見る120
2
- 2024.12.08
キャンメイクのパウダーが底見えしました🎉嬉しい! アイムミミのアイシャドウ、異常は無いものの使い始めから1年以上経っているので、底見えしているカラーが無くなったら断捨離しても良いかな?と思ってます。 チークは底見え目指します。 コンシーラーはうまく使いこなせない(オレンジが濃すぎる?うまく馴染みきらない)のですが、塗らないよりは塗ったほうがクマが目立たないので、最後まで使います。
もっと見る97
2
- 2025.01.16
発売当初にかなりバズって品薄になっていたアイテムですが、発売からしばらく経って普通に買えるようになり、ようやく購入☺️ プチプラで目元用の赤いカラーが入ったコンシーラーというのは、ヴィセが走りだったなぁと思います😳 不自然じゃない?と思うくらい赤をのせるのがきれいに仕上げるコツだと思います✨️
もっと見る111
2
- 2024.12.15
用途別お気に入りコンシーラー紹介🐈⬛【クマ隠しにおすすめ】◯LUNAロングラスティングチップコンシーラー【赤み隠しにおすすめ】◯23yearsoldダーマシンコンシーラー【くすみカバー・広範囲使用におすすめ】◯GIVENCHY プリズム•リ...
もっと見る130
8
- 2024.10.26
悩めるクマにレッドの魔法🪄 で一時期、人気で店舗から消えたこちら💁♀️ 2ステップで気になるクマを自然にカバーすることができる目もと用コンシーラー! なめらかなテクスチャーで伸びは良し◎ クマ隠しも薄付きで自然な仕上がりに!
もっと見る242
13
- 2025.01.17
※2023年2月開封品 コンシーラー・商品名Visée(ヴィセ)・値段定価1210円・購入場所トモズ・評価★★★☆☆使用感はいい感じもっと明るいベージュでもいいかな...
もっと見る59
2
- 5ヶ月前
この下地が皮脂テカリ防止にはよかったです! 名前からして皮脂テカリ特化って感じ クリーム系なのに軽くてヨレにくい! でも密着力はないので擦れにはとても弱いと言いつつ、最近はずっと使ってます🙆🏻♀️ めちゃくちゃお気に入りのファンデ! 6色展開なのでピンク系とかイエロー系とかその日のメイクに合わせて色味を変えてます
もっと見る148
53
- 6ヶ月前
リニューアル前のが公式サイトMaison KOSEで¥1,210が¥847で買えちゃう! 旧タイプでもいいよー。という方はなくなる前の今がお得かも。 リニューアル前の方がしっとり感はあるから、リニューアル前が良かったという方も是非! 1月29日までなら送料無料だよ!ぜひ公式サイトをチェックしてみて!
もっと見る162
9
- 2025.01.24
青クマ消しに購入したコンシーラーたち。紆余曲折、、、まず、リシェレッドトリックアイコンシーラーを使い始めて、赤いカラーは、青クマ消しにいいんですが、ベージュのカラーが黄色味が強すぎて、色が合わなかったです💦次に、Viséeカラーデュオトリック...
もっと見る72
14
- 3ヶ月前
また廃番か。。〜ありがとうございました〜*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*こんにちは!リス子です🐿今回はViséeのコンシーラーを紹介します!1商品紹介2レビュー3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~...
もっと見る52
1
- 2024.11.30
全8種 各¥1,210(税込)のヴィセ大人気の2色コンシーラーを全色レビュー。クマ隠しに大人気のクリームコンシーラーが廃盤に…悲しむ暇もなく、カラーが増えてリニューアルするんです😳💕 軽やか薄膜仕上がりでよれにくい。重ねればカバー力は変わらないと感じました✨ 別売りのカスタマイズケースにもセットできるので、発売中のザ コントゥア カラーと組み合わせることで自分だけのパレットを作れるのも◎
もっと見る393
180
- 2024.12.24
肌悩み別のカバーテク👶🏻🏹 今回は気になる肌悩みを徹底カバーするメイクテクを紹介します✊🏻 ただコンシーラーを塗るだけだと上手く隠れないですが、工夫次第ですごく綺麗に隠れるのでぜひやってみてください!!♡
もっと見る477
398
- 2024.12.04
【ちゃわのベスコス】こんにちは!ちゃわです。今年も終わり!私のベスコス発表します。商品追加の限度がありまして、全部追加する事ができませんでした💦すみません!参考になれば嬉しいです。今年もありがとうございます!来年は卒業もあり、それに向けて垢抜...
もっと見る47
1
- 2024.12.31
他の投稿はこちらから➡️@monmo_beauty今回は、コンシーラーについてまとめてみました🪞✨ご参考になればうれしいです🌟——————————————————@monmo_beautyでは、コスメ、美容などの情報を発信しています🍑フォロー...
もっと見る51
6
- 2024.10.11
やっと自分に合うコンシーラー見つけた♡( ; ; )ヴィセのおかげで、具合悪い?寝不足?とか聞かれなくなったくらいクマが隠せてる!! パサつきや色むらも気にならずに、ピタッと肌に馴染んでくれるから、真夏も特に崩れた感じもなかったよ◎
もっと見る65
1
- 2024.09.05
肌負担少なくしたい日の #今日のメイク なんせ、厚くメイクすると崩れたときに悲惨なので笑 薄くてなるべく綺麗に。 media luxe フェイスパウダー ルーセント きめ細かくて、パサつかないパウダー。崩れ方も汚くならないのでよき! メラノCC ディープデイケアUV乳液 酸化亜鉛フリー、ビタミンCを補給 おしろい効果もある✨
もっと見る117
2
- 2024.08.17
節約のために、底見えや使い切り目指して、毎月記録します。 キャンメイクパウダー変化大きくて嬉しい! アイムミミのアイシャドウ、ベース以外なかなか減らないので頑張ってたくさん使います。 フジコのお直しファンデは乾燥して中身が小さくなってきたのでお直しではなく、ベースメイクとして使います。
もっと見る116
2
- 6ヶ月前
Viséeカラーデュオトリックコンシーラー01レッドトリック旧品を愛用していましたが、新作でカラーバリエーションが増えて帰ってきましたね🎶新作のコンシーラーも購入してみました!!旧品と同じカラーは01番です!!比べてみましたが、色は変わらずで...
もっと見る74
0
- 4ヶ月前
クマ専用のプチプラコンシーラーの先駆け的存在です。好き嫌いは分かれるかもしれないけど、私は結構好きでした。 目もとのクマの反対色相である「色補正レッド」を仕込むことで、クマを補正。さらに、「なじみベージュ」を重ねることで肌の色と一体化。 オレンジ色でクマを隠した上からベージュで自然にぼかす、という感じなのですが、これがね、結構しっかり隠してくれる。
もっと見る127
2
- 2024.11.16
色補正のレッドを忍ばせてクマを補正◎自然なカバー力! 色補正レッドとなじみベージュの2色で クマをカバーするコンシーラー 涙袋までコンシーラーを重ねてしまうと立体感がでないので避けてのせるのがポイント◯
もっと見る56
2
- 2024.08.03
\持ち・仕上がり全然違う/ベースメイクを格上げするプチプラアイテム👶🏻🏹今回は1000円台で買えるベースメイクアイテムを紹介します♡使うだけで持ちも仕上がりも一気に変わるのでぜひ買ってみてください🙆🏻♀️🫶🏻✧︎#ベースメイク#メイク#メ...
もっと見る1594
1211
- 2024.07.05
プライムリキッドアイライナーリッチキープを評価しましたペールトーンアイシャドウを評価しましたアイメイクベースを評価しましたウォンジョンヨ メタルシャワーペンシルを評価しましたリシェレッドトリックアイコンシーラーに星5個の評価をつけました...
もっと見る60
4
- 2024.12.27
固形タイプでこってり系の少し明るめコンシーラー ※私はCOVERMARKのブライトアップファンデーションY-1使用。 クマ全体の色よりもクマのたるみラインの色をいかにカバーできているかが大事 コンシーラーの色選びは妥協しない方がいい
もっと見る320
153
- 2024.07.14
\目が1.5倍/下まぶたの盛り方🧸🤍今回は目が1.5倍大きく見える下まぶたメイクのやり方を紹介します🫶🏻ぜひ参考にしてください·͜·#メイク#アイメイク#下まぶた#まつ毛#まつ毛メイク...
もっと見る711
600
- 2024.07.28
ベージュとオレンジの2色がセットになったクマ専用クリームコンシーラー。とにかく365日クマに悩まされてるので・・・買ってみました。 オレンジをがっつり塗ることでクマが目立たなくなります。その上からさらにベージュを塗ります。 かなり落ちにくいみたい。
もっと見る52
1
- 2024.07.22
★Visśeリシェレッドトリックアイコンシーラー★新作使ってみたいけど、コスパ良すぎて中々減らない。笑柔らかいクリームでピタッと密着し、上からファンデを塗ってもヨレない。アイシャドウも発色良し◎【良かった点】・コスパ良い・持ち運びに便利なコン...
もっと見る81
1
- 2ヶ月前
目元のクマ🐻に特化した目元用コンシーラー☝️ ヴィセリシェ レッドトリック アイコンシーラー👀💖赤みとベージュの2色セットで、気になる青みやくすみを自然にカバーしてくれる目元専用のコンシーラーです! 緑青🟦のクマを反対色の赤橙🟥で柔らかく見せるという原理を応用したコンシーラーで、クマを自然にカバーすることができるんです🤔 美容液成分であるヒアルロン酸やスクワランも入っているので、乾燥しやすい目元の潤いも守ってくれる効果も期待👏💮
もっと見る146
6
- 2025.01.18
DECORTEのコンシーラー買ってからはViseeを使うことはあんまりなくて一軍ポーチに入ってなかったんだけど何となくで使ったら一軍に戻ってきました🔥 赤みオレンジが良い感じに消えるし黄み強ベージュも良い仕事してくれる! 付属のチップやブラシも良くてドラえもんの手みたいなのが可愛い🫰🏻
もっと見る52
2
- 2024.08.31
頑固なクマを暈してくれたコンシーラーがもう直ぐ買えなくなるのだって‼️ 2ステップで徹底クマカバー。しっとりフィットして、よれにくい。 反対色には反対の色を柔らかくみせる効果があるそうで、その原理を応用し、クマの反対色相を重ねることで、クマの色を打ち消し、自然にカバーする事が出来るのだそうです🤔✨
もっと見る157
7
- 2024.11.21
手でクマの上に置いて、濡らしたパフで馴染ませてます コンシーラーにありがちな乾燥がありません 時間が経ってもカピカピしない! 比較画像の通り塗らないよりは隠れるものの、私のクマがひどいのか、期待したほどのカバー力はなかった、、
もっと見る61
8
- 2024.06.24
このコンシーラー大好きです🫶 しっかりとカバーしてくれて、メイク崩れもしにくい🌟 もう少し安価な物をお探しの方にはかなりおすすめです🌼 ふたつのカラーを混ぜてオレンジコンシーラーっぽいカラーにして使うと良いです🐣 私の上半期のベスコス候補No. 1になりそうな予感がしています◎
もっと見る91
2
- 2024.06.15
\\もう加工いらない//タイプ別プチプラコンシーラーランキング🏆🤍今まで使ってきたプチプラのコンシーラーの中で個人的なランキングを紹介します👶♡参考になればいいね・コメント・フォローしてくだされば励みになります!...
もっと見る1752
1678
- 2024.05.10
重ねるのに厚塗り感なく自然な仕上がりだけど クマは気にならない程度に 敏感肌ですし目の周りって皮膚が薄いので荒れやすいですが今のとこ荒れずに使えてます! 時間が経ってもヨレにくく本当に優秀
もっと見る58
1
- 2024.06.24
目もとのクマの反対色相である「色補正レッド」を仕込むことで、クマを補正。 さらに、「なじみベージュ」を重ねることで肌の色と一体化。 動きの多い目もとにもしっかりフィットし、つけたてのカバー力が長時間つづきます。 アトピー敏感肌の私でも荒れにくいのが◎ しかし!廃盤で店舗での販売終了は2025年1月16日ごろらしい😢💦
もっと見る262
16
- 2024.11.19
ずっと気になっていたキャンメイクのコンシーラー💓 私の頑固なクマは完全に隠すことができないのですが、それでもかなりマシになる気がします。 テクスチャはぬるっと系。 暑さのせいもあるのか?かなり柔らかい印象です。使い心地はヴィセのレッドトリックコンシーラーに似てます。 唯一、「う~ん…」と感じたのは、蓋を開けるときにギギギギ…っておもちゃのコスメみたいな音がすること🤣
もっと見る72
2
- 2024.09.12
ファンデは省略、お湯オフできるベースメークで、 しっかりUVカットだけは大事! キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーは UVカットもバッチリできて、 メイク直しにもほんとおすすめ🥺 安いけど満足度高くて、10回以上リピしてる! 目元のくまやくすみは 血色系のコンシーラー使えば ある程度抑えられる◯ 眉と口元に血色感を足せば ある程度自分でも満足できる顔に◯ アイメイクを省くだけで 目元が軽やかで、時短もできてらくちん🥺💖
もっと見る84
1
- 2024.05.16
黄み肌を隠すポイント ・発色が強いピンク下地を使います。 クマを隠すポイント(オレンジ) ・青クマさんはオレンジを入れると消えやすいです。 クマを隠すポイント(リキッド) ・30秒を置いてからぼかすと定着しやすいです。
もっと見る968
641
- 2024.05.11
muiceうるみハイライター03スハダベージュ ギラギラハイライトは卒業しました。 控えめな艶でナチュラルなのに華やか! イエベの肌を明るく仕上げるハイライト。 前から悩んでたけど買ってみた。 赤を強くしすぎると酔っぱらいみたいになっちゃいます。 ベージュを重ねると、薄いシミは隠れてくれた。
もっと見る121
4
- 2024.05.11
このViséeのコンシーラーは目の下の青クマに特化(クマだけでなく青眉などにも) 赤系のコンシーラーは青みを消してくれます! 上部の赤系のコンシーラーを載せてぼかし、 その後に下部の通常のコンシーラーを載せてぼかすと青みが消えてくれます!
もっと見る115
3
- 2024.04.23
1年3ヶ月で使い切りました。リニューアル前の商品です。蓋はいつのまにか取れてました。やはり商品説明通り、青クマを隠すのに向いているようで、私の茶グマには赤過ぎました。商品自体はとても良いと思います。ベージュは普通にコンシーラーとして、赤は主に...
もっと見る43
3
- 2ヶ月前
ケイトは直塗り、ヴィセは指塗りです。 カバー力は赤単色だとケイト>ヴィセ ヴィセのベージュの方も重ねるとヴィセ>ケイト どっちもそれぞれ良いところあるから好みになるけど、ヴィセの重ねるのが苦手なのと不器用なのとでピンポイントで狙えるケイトの方が使いやすいかなー
もっと見る66
4
- 2024.04.07
赤みと黄みのベージュの2色をセットにした目元用コンシーラー。目周りの色悩みをカバーしてくれる… 発色がいいからお肌に乗せたときにしっかり色が乗る!さっと塗ると薄づきで、発色がいいけどカバー感は控えめ。 カバーではなくカラーコントロールしたいときに使うのが良いのかも。
もっと見る410
29
- 2024.07.29
目元にツヤと透明感を与えるシアーな質感。UVカット機能付きだから、長時間の外出メイクにも◎。 4色のコントラストで様々な肌色や肌悩みに対応できるパレット。1枚でハイライト・コンシーラー・シェーディング・コントロールカラーの4役をこなします。 肌のアラをしっかりとカバーするスティックタイプと、なめらかに肌をカバーするリキッドタイプの2way使いが出来るコンシーラー。 2色使いで簡単に目元を美しくトーンアップ。薄膜仕様のテクスチャーで、厚塗りや目元浮きを防げます。 オレンジとイエローで目元に明るいハリを出す、2色のコントロールカラー付きコンシーラーです。
もっと見る102
10
- 2024.03.22
色構成が完璧です。無難なベージュが2色とカラー補正[ラベンダー,グリーン,イエロー,サーモンピーチ]が4色で捨て色なし。 スウォッチは数回重ね塗りしたものですが、カラーは良い意味で強く出なくて馴染みやすいです◎ テクスチャはやや固めで、密着力が高いです。乾燥も特に気になりません。 カバー力はナチュラルなので、隠す目的よりは色補正目的の方に向いていそうです。 カラー感が強いと馴染みにくくて、自分の肌色に合うファンデを重ねる…という事が多かったのですがこちらはファンデの上からでも違和感なくてかなり良き。 6色全部使えるので珍しく均等に減っている気がします😹
もっと見る138
45
- 2023.12.21
それぞれ、原因も改善方法も違うからクマの種類と原因を知って改善していこう👍🏻🤍 自分のクマのタイプを知った上で、コンシーラーを選ぶといいよ🙆🏻♀️❣️ クマがあるかないかで見た目も全然違ってくるから、無いことに越したことはない🥹💓
もっと見る144
111
- 2024.07.08
気に入っている消耗品を30%オフで買えて、感謝しかない!!! MAPUTI! あの使いにくくてイライラしてフタが取れるくらい落として好きなのに嫌いだったボトルがリニューアル! お安く買えたのが嬉しい!! 9千円くらいだったけど、クーポンとポイントで6千円弱で買えました😆
もっと見る98
2
- 2024.02.26
📍自分に似合うメイクの研究をしない 📍メイク前に浮腫みをとらない 📍涙袋明るくしすぎ 📍ダマがある&カールが取れたまつ毛 📍ビューラーを適当に選ぶ 📍色の統一感がない&色味がチグハグ 📍鼻全体にシェーディング&ハイライト 📍ベースメイク厚塗り 📍のっぺりアイブロウ 📍崩れたベースメイク 📍リップメイク前に保湿しない
もっと見る5391
5789
- 2024.01.18
商品詳細情報Visée リシェ レッドトリック アイコンシーラー
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第26位コンシーラー 20代 第26位コンシーラー 30代 第26位コンシーラー 40代以上 第26位パレットコンシーラー 10代 第7位パレットコンシーラー 20代 第7位パレットコンシーラー 30代 第7位パレットコンシーラー 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 パレットコンシーラー部門3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード コンシーラー部門カバー力賞1位LIPSベストコスメ2022 下半期新作賞 コンシーラー部門2位
- 容量・参考価格
- 1.7g: 1,210円
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- 商品説明
- なめらかな伸び広がりで薄膜にピタっとフィット。2色を重ねて気になるクマを徹底カバー、目もと用コンシーラー。
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2022/8/21
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > パレットコンシーラー
- 成分
- <リシェ レッドトリック アイコンシーラー> マイカ、酸化チタン、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、スクワラン、トコフェロール、水酸化Al、メチコン、酸化鉄、トリエチルヘキサノイン、合成フルオロフロゴパイト、水添ポリイソブテン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、イソノナン酸イソトリデシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、合成ワックス、セレシン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー
プチプラ × パレットコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Visée カラーデュオ トリック コンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第15位 | とてもなめらかなテクスチャで、肌にスムーズに馴染みます◎ 厚塗り感がなく自然な仕上がりになるので、重ねてもヨレにくかったです | 詳細を見る | |
Visée リシェ レッドトリック アイコンシーラー | 1,210円 |
| しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい! | 詳細を見る | ||
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー | 825円 |
| コンシーラーランキング第27位 | 三色を使い分けて使用したり 混ぜて自分に合うカラーを作ることも できるので、値段以上だと思います❤️ | 詳細を見る | |
CEZANNE パレットコンシーラー ハイカバー | 748円 |
| コンシーラーランキング第34位 | コンシーラーの質感はしっとりしていてしっかり密着✨ ブラシも小中のものがついており、平たいブラシなのでとにかく使いやすい! | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィット コンシーラーパレット | 2,420円 |
| コンシーラーランキング第37位 | とにかく使いやすい!テクスチャーは柔らかめなので、肌馴染みもよく、 ナチュラルにカバーできます | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション トリプル ポット コンシーラー | 1,660円 |
| 指の温度によって柔らかくなめらかになり、薄く密着するセミマットなコンシーラー | 詳細を見る | ||
CEZANNE パレットコンシーラー | 748円 |
| カバー力がいい!密着力があり、塗った後はサラッと。混ぜても使えるので自分にあった色が作れる♪ | 詳細を見る | ||
excel サイレントカバー コンシーラー | 1,760円 |
| カバー力があるのに塗ってます感が出ない!3色を自分の肌に合わせて調整できで密着感がハンパない! | 詳細を見る | ||
KiSS メイクリタッチパレット | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第77位 | お直しにはめちゃくちゃ役に立つプチプラコスメ🤩❤コスパもよくて使いやすい👍✨ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー ファンウェア コンシール パレット | 2,750円 |
| 柔らかくて伸びの良いテクスチャーで 肌馴染みが良く密着力が高いのが魅力♡ | 詳細を見る |