激安!!!大容量1リットル𓂃𓈒𓏸罪悪感なくバシャバシャ使えるCica化粧水💧ピコモンテPローションCA常に家に置いている大容量の化粧水です!さっぱり目に保湿したい化粧前、お風呂上がりにはデコルテの質や肌荒れの鎮静等にも惜しみなく使ってます❤...
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックピコモンテ PローションCA
人気のクチコミピコモンテ PローションCA
大容量なので全身に使ってたのですが ムダ毛処理をしたからなのか(してなくても出てた気がします)蕁麻疹出てしまいましてめっちゃ痒かった。 でも、顔にしてる分にはなにもなくてナゾでした。 あと、匂いがキツいです。(キッつい香水みたいな匂いがします) でも、弟も使ってるのですが 弟は何も無く、もしかしたら体調悪かったのかもしれないです。 蕁麻疹出てから使ってないですが、 顔につけていた時は、結構バシャバシャ使えていい感じでした。
もっと見る53
2
- 2022.09.24
こちらはドン・キホーテで購入したピコモンテPローションCAのレビューです。液は半透明の緑色で、今まで使ったことのない色味です。とろみはなく、サラッとしたテクスチャで、香りがとてもいいです。香りは昔嗅いだことのあるような、アロエ化粧水のような香...
もっと見る90
3
- 2021.09.19
🙆♀️❤️今回は身体用化粧水について〜!ずっと気になっていたCICAシリーズをついにお迎えしてみました…!ドンキで700円くらいだったこの量で😳いつもハトムギなんだけど(以前投稿しています)たまたま見つけて買ってみました☺️今回はなんと!悪...
もっと見る56
3
- 2022.04.08
化粧水はベタベタしなくしっとり保湿効果ありました♡( ´∀`) 匂いはお花みたいないい匂い♡ CiCAはニキビ後やシミ、くすみ、シワなどの肌の炎症、損傷改善してくれる成分なんです。肌に良さそう♪
もっと見る59
1
- 2022.09.08
こちらはドン・キホーテで購入した、ピコモンテPローションCAです。 1000ml入ってるのでコスパはいいと思います。 最近はDAISOでも売ってるくらいcicaって書いてある化粧水が多く、店員さんもおすすめしていたので、期待しています。
もっと見る104
1
- 2021.09.14
ピコモンテPローションCA1000ml定価は2500って書いてる…けど、ドラッグストアで1000円くらいでした。大容量だし、シカ…っておもってたら、それ良かったって使ったある子からの情報で、即買い。笑これからの季節、体も乾燥してくるし、ジャバ...
もっと見る84
3
- 2021.10.29
大容量なので、たっぷり手にとって沢山塗りたくれる 塗った後は肌に馴染むのが早く、結構重めなテクスチャのクリームなのにベタつきが殆ど気にならない 兎に角大容量で惜しまずにバシャバシャ全身に塗れる 個人的にはハトムギ化粧水よりはやや化粧水としての水分補給効果は感じる
もっと見る52
3
- 2023.01.25
初投稿です!!最近ハマってるCICAシリーズの左からCICAスキンローション1000ml入り798円くらい真ん中CICAモイスチャーエッセンス30ml550円右はCICAリッチクリームD220円です!化粧水はサラッとしていて、少しとろみがあっ...
もっと見る90
1
- 2021.10.16
前回いいねしてくださった方ありがとうございます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最近使っている化粧水紹介【使った商品】プラチナレーベルVC1000ローション【商品の特徴】ビタミンC誘導体、トリプルコラーゲン、トリプル...
もっと見る36
0
- 2022.10.24
左側からDAISO冷感クールアロマミストDハーバルグリーンの香り 右側がDAISO薬用ナイトクリームDです。 クールミストがハーバルグリーンの香りに変わっただけです。
もっと見る113
4
- 2021.10.24
今回は2021年10月の前半のスキンケアを紹介したいと思います。左側が冷感クールアロマミストDシトラスの香り右側が薬用ナイトクリームDです。写真2は、ピコモンテPローションCAとなります。一番最初に使います🥳9月の終わり頃冷感クールミストが売...
もっと見る90
2
- 2021.10.23
化粧水が弱い分、薬用ナイトクリームDが保湿力があるので、それで補っている形です。 ハトムギ配合化粧水は元々夏向きですしね。 気になる商品があったら是非試してみてください☺️
もっと見る117
3
- 2021.09.20
今回は2021年10月下旬のスキンケアを使う順番に紹介したいと思います。写真2からピコモンテPローションCAここからは全てDAISOの商品となります。左から冷感クールアロマミストD真ん中がBCローション右側がフェイスクリームDSQスクワランで...
もっと見る92
2
- 2021.10.26
今回は2022年4月のスキンケアを紹介したいと思います。使う順番から、ピコモンテ PローションCADAISO ミルクローションBB APローション ORGANIC保湿乳液 です。どれも前にレビューしてますのでそちらを見ていただける...
もっと見る73
4
- 2022.04.10
今回は2021年11月のスキンケアを紹介したいと思います☺️使っていく順番からドン・キホーテピコモンテPローションCADAISO アロエ配合化粧水 BCローション フェイスクリームDSQスクワランです。化粧水は保湿力が少し弱いです...
もっと見る77
3
- 2021.11.25
今回は2022年1月前半のスキンケアを紹介したいと思います。使ってる順番にピコモンテ PローションCADAISO ハトムギ配合化粧水DAISO HKローション ヒト型セラミド配合美容液DAISO フェイスクリームDコラーゲン配合 です。もう早...
もっと見る79
1
- 2022.01.05
今回は2022年3月のスキンケアを紹介したいと思います。使ってる順から、ピコモンテPローションCADAISOVAミルキーローションDORGANIC保湿美容液フェイスクリームDセラミド です。レビューしてないものもありますが、随時レビューします...
もっと見る57
2
- 2022.04.03
今回は12月のスキンケアを紹介したいと思います。いつもおなじみピコモンテPローションCAここからはすべてDAISOの商品です。右側からアロエ配合化粧水 HKローションヒト型セラミド配合美容液 フェイスクリームDセラミド 前半はこち...
もっと見る82
4
- 2021.12.08
今回は2月のスキンケアを紹介したいと思います。一年間で一番乾燥する季節にこちらの商品でのりきりました🙆今回はピコモンテ以外は、ほぼDAISOの商品です。では早速使う順番から、ピコモンテ PローションCADAISO ORGANIC保湿化粧水 ...
もっと見る78
2
- 2022.03.02
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
COSRX フルフィットプロポリスシナジートナー | 1,600円 |
| トロミが少しあるサッパリとしたシャバシャバ系の化粧水でベタつきが残らず癖がなくとても使いやすいです👍 | 詳細を見る | |
エトヴォス モイスチャライジングローション | 3,630円 |
| テクスチャーはとろみはあるのですが、しつこくなくてたっぷりつけてもベタベタせず伸びもいい◎ | 詳細を見る | |
エトヴォス アルティモイストローション | 4,290円 |
| べたつきはなく使いやすい化粧水です。 保湿力はバッチリでこれからの季節に大活躍♪ | 詳細を見る | |
レシピオ レシピオ モイストローションR | 2,090円 |
| 肌へのなじみもよくて、スッとなじんでいく感じで、 ベタつかないのに、しっとりとしたつけ心地! | 詳細を見る | |
IGNIS サニーサワー オールミスト | 3,300円 |
| 詳細を見る | ||
COSRX ハイドリウム ウォーターリ トナー |
| パッケージもブルーがキレイだし、 キャップも造りがよく カチッとしっかり閉まっていい◎ | 詳細を見る | ||
IGNIS ホワイトニング エフフォーリア ローション | 11,000円 |
| 詳細を見る | ||
レシピオ レシピオ モイストローションM | 2,090円 |
| シャバシャバシャタイプのローションですが、かなり高保湿◎ | 詳細を見る | |
エトヴォス 薬用 ホワイトニングクリアローション | 4,950円 |
| 重ね付けしてもベタつきにくく、1年通して使える使用感。 | 詳細を見る | |
to/one モイスチャー ローション (M) | 3,740円(編集部調べ) |
| いい香り💕のさらっとした化粧水 ウチワサボテンオイル入りなのでお肌がしっとりしてくれていい感じです | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代ピコモンテ PローションCA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質ピコモンテ PローションCA
- 普通肌
- 混合肌
- 脂性肌
- 敏感肌
- 乾燥肌