私は混合肌で外はべたべた、 中はやや乾燥している肌質で 冷え・むくみ体質で血色悪いのが悩み🥲 💙Dr.Recella「ジェルクレンジング」 このドクターリセラのクレンジングは サンプルでいただいて使った時にすごくよくて 興味持ったんですがなにがいいかっていうと、 テクスチャーはゲルっぽくて 肌に摩擦を与えにくい質感😊 それでいてメイク馴染みがよくて メイクはしっかり落ちてくれる👀✨ 一番の気に入ったポイントは 「洗い上がりの保湿感」🤍🤍🤍 クレンジングの後って乾燥を感じやすいですが これはあまり感じなくて、肌に優しい印象でした🥹 使い続けることでインナードライが ましになればいいな🌱 肌の状態も動画でのせてます💁🏻♀️ #PR #deep2031 #202308deep2031_gel #monipla #recella_fan #もち肌スキンケア #お値段以上コスメ #透明感メイク動画
look 🤍フォロバ100
ジェルクレンジング メイクも毛穴汚れも、 くすみ(※メイク汚れによる)も浮かせて落としてくれます。 もっちりとしたテクスチャーのジェルです。 やさしく馴染ませて、しっかりすすぎます。 普段のナチュラルメイクがすっきり落ちましたよ。
ゆー♡フォロバします
deep2031 ジェルクレンジング 沖縄1,500m以深からくみ上げた日本一深い海洋深層水と、コラーゲン発酵液エキスの独自美容成分を配合したジェル状クレンジングなんです deep2031のシリーズは、シンプルで清潔感のあるパッケージも気に入っています、ジェルはふわっとしたテクスチャ、肌あたりが良くメイクや肌に付着した汚れを浮かせてオフしてくれます、クレンジングという事を忘れてしまうようなマッサージジェルのような使用感が気持ちいいです、洗い流しもしやすくサッパリなのに、潤いは残してくれる感じもうれしいです
ライスコロッケ
- 1/1
商品詳細情報deep2031 ジェルクレンジング
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200g: 4,620円
- 商品説明
- 沖縄の海洋深層水(1,500m以深)から生まれたジェルクレンジングです。 肌の潤いを持続させながら、メイクはもちろん、毛穴の汚れもしっかり落とします。
- メーカー名
- ドクターリセラ
- 発売日
- 2021/10/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングジェル
- 成分
- <200g> 水(海水)(水(海水))、DPG(トウモロコシ・サトウキビ)、PEG-20ソルビタンココエート(ヤシ)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ)、イソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ)、イソステアリン酸PEG-8グリセリル(ヤシ)、キシリトール(トウモロコシ)、エトキシジグリコール(糖)、乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス(ティラピア(魚))、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液(ブタ・黒砂糖)、サッカロミセス溶解質エキス(パン酵母)、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(セイヨウナシ)、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液(ブドウ)、サリックスニグラ樹皮エキス(クロヤナギ)、カミツレエキス(カミツレ)、オリーブ油PEG-7エステルズ(オリーブ)、PEG-7グリセリルココエート(ヤシ)、レモン果皮油(レモン)、クスノキ樹皮油(クスノキ)、マンダリンオレンジ果皮油(マンダリンオレンジ)、ショウズク種子油(ショウズク)、ビターオレンジ花油(ビターオレンジ)、ヒドロキシプロピルセルロース(パルプ)、カルボマー(オリゴ糖)、水酸化Na(海水)、BG(トウモロコシ・サトウキビ)、海塩(海水)