肌なじみがとてもいい!絶妙な色味のリキッドシャドウ🫰🏻💗⋆。゜☁︎。⋆。゜☾゜。⋆CandyDollシャドウリキッド05定価1430円⋆。゜☁︎。⋆。゜☾゜。⋆益若つばさちゃんプロデュースのキャンディドールの珍しいリキッドタイプのシャドウです✨こちらはすごく伸びが良く薄づきなのでノーズシャドウやシェーディングがとてもしやすい*°♡そしてとても肌馴染みがいいんです✨濃いめの発色が好みな方には向いてないかもしれませんがシェーディング初心者の方にはとてもおすすめです🐰色味も程よいグレーがかった色で綺麗な影を作ってくれます!ただ、リキッドなので私はヨレ防止のため上からパウダーで抑えて使ってます⋆⸜🌷⸝⋆公式サイトなど見に行きましたが売り切れ続出みたいなので見かけたらぜひ🕊͗͗〰︎︎♡#CandyDoll#キャンディドール#シャドウリキッド#My推しコスメ
もっと見る発色や色味をチェック!CandyDoll シャドウリキッド
140
2
- 6ヶ月前
こんばんは☽・:*今回は同じシリーズのチークがよかったので購入してみたCandyDollシャドウリキッドについての投稿です☺️こちらも大好きつーちゃんコスメ❣️リキッドタイプのシェーディングって初めてだったのですがさらっとしていて伸びもよくお色もグレーみがあるので馴染みやすくて◎見た目より薄めの発色で調整もしやすくて本当に自然にノーズシャドウや人中に影を入れやすいなと思いました🥰こちらもチーク同様お肌に優しい無香料、無鉱物油、パラベンフリーでラベンダーオイルやエキスなどの美容成分入り✨ファンデーションの後、パウダーの前に仕込むとより自然な気がします♡顔薄い属には大切なシェーディング!!しっかり使ってお顔を作ろうと思います(งˆ̑‵̮ˆ̑)ว💕それでは今回も閲覧ありがとうございました◎#CandyDoll#シャドウリキッド05#シェーディング#スウォッチ#つーちゃんコスメ♡
もっと見る134
2
- 2021.05.12
人気のクチコミCandyDoll シャドウリキッド
◇CandyDollシャドウリキッドSNSで見かけてから気になっていたこちらの商品ずっと探していましたがやっと見つけました!さっそくこちらの商品を独断と偏見で自由気儘にレビューさせていただきました👑†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*さらりとした水っぽいテクスチャー乾きが早くベタつきはなし薄小豆色ブルベさんにおすすめ薄付きでナチュラルな仕上がり元からこの鼻筋ですが?レベルに仕上がります✨ぼかしやすだけに色落ちも強く擦れにも弱いですが、一度密着するとヨレにくいです†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*ノーズシャドウもがっつり描くタイプなので、普段と比べてみるとこちらは少し薄すぎましたですが素っぴん風メイクをするときに大活躍できる商品だなと思いました☺#CandyDoll#キャンディドール#シャドウリキッド#ノーズシャドウ#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る40
0
- 2022.10.30
|CandyDoll|シャドウリキッド05粉のシェーディングよりもリキッドだと使いやすく、自然に肌に馴染む(ˆoˆ)/ブラシを一緒に持ち歩かなくて良い、指でポンポンでOK🙆♀️✨ちょっと薄付き過ぎるのが個人的に物足りなかったかな〜。ナチュラルメイクされている方のシェーディングにはピッタリだと思います😘❤️#CandyDoll#シェーディング#影#益若つばさ#プチプラ#プチプラコスメ#オススメ#提供#薄付き#ナチュラルメイクを極めよう
もっと見る100
0
- 2021.05.10
【2020年11月4日発売!Candydoll新作のリキッドシリーズ/シェーディング】益若つばさちゃんプロデュースのコスメブランド、Candydollの新作アイテム〜05番シャドウリキッド〜を使ってみました(◜ω◝)つばさちゃんがYouTubeで「シェーディングやチークを作ってるから待っててね!」と予告してくれていたので、ずっと楽しみにしていましたーー!今までシェーディングはパウダータイプのものを使っていましたが、筆に何度もつけるのが手間だったり、マスクだと取れやすいのが悩みでした。これはリキッドなので、ピッとつけて指でぽんぽん塗りするだけなのでラク◎それと、指にも残らないから(不思議!✨)汚れた筆を洗う手間も省けそうです!Candydollの公式インスタライブを見ていた際、担当の方とつばさちゃんが、「パウダーだと最初につけたところが一番濃くなっちゃう。でもこれは均等につくし、指でぼかすだけ!◎」と話してくれていたのも良いポイントだと思いました!難点としては、・チップでつける量の調節方法 と・ぼかす指の研究をしなきゃいけないという点です✍️✍️(ここは小指、ここは中指、など)これは私がリキッドタイプのものに慣れてないからだと思うので、これから沢山使って、練習していきたいです!-----8hourslater----✂︎オンライン会議やお出かけをして過ごしましたが、シャドウが落ちたりカピカピ乾燥はしませんでした!Candydollの担当の方も乾燥肌タイプとのことなので、リキッドでも乾燥しにくいものになっているのかなと思います。まだまだオンライン〇〇(会議、授業、飲み会…)はあると思うので、シェーディングをしっかり入れて、画面でも目元などハッキリさせようと思います!#CandyDoll#シャドウリキッド#プチプラコスメ#涙袋メイク#リモートメイク#シェーディング
もっと見る98
12
- 2020.11.14
マスクにつかないシェーディングリキッドタイプです!❤️塗りやすい塗りたいところにピンポイントでおけて指で馴染ませると不自然にならない仕上がりになります♪❤️超自然!!ブルベでもイエベでも大丈夫かなと思いますどっちかというとブルベよりなカラーかと思いました!広範囲には向いてないので細かい部分に使うのがおすすめ✨#キャンディードール#シェーディング#マスクにつかないコスメ
もっと見る162
23
- 2021.01.27
キャンディドール リキッドシェーディング薄付きなので肌に馴染んで自然にシェーディングできました!なのでどんな肌色の人にも合うと思います!指で調節しながら馴染ませられるので初心者さんも使いやすそうです✨パウダータイプのシェーディングだとどうしてもマットっぽくなりがちですがキャンディドールだと透明感倍増しました!ラベンダー油ラベンダー花エキス配合パラベンフリー無香料無鉱物油なので敏感肌でも安心‼️#キャンディドール#リキッドシェーディング
もっと見る145
23
- 2020.12.03
CandyDollシャドウリキッド05❁リキッドタイプが欲しかった私は評価を見てこれを購入してみた。❁初心者にもおすすめ!と、書いてあったのもよく見たし❁薄くつくので、使いやすい!サラッとしてる伸びもいい!❁逆に言えば伸びがいいので思ったところ以上についてしまったり?でも薄いので気にならない!大丈夫でした#CandyDoll#シャドウリキッド05
もっと見る56
2
- 2021.03.02
個人的リピ無しコスメを紹介します。CandyDollシャドウリキッド①色味がくすんでみえたもしかするとブルベさん向けの商品なのかもしれませんが、イエベの私がノーズシャドウとしてつけると「え、なんか鼻汚れてない?」って感じでした。泣⤴こちらの商品ナチュラルで馴染みすぎて、けど色味は浮くので肌自体がくすんでいるようにみえやすいです。イエベさんには個人的におすすめしないです。②クレンジングしても落ちきれなかった⤴この理由が大きい!!ノーズシャドウとして鼻根につけると、しばらくすると目頭あたりにシャドウが溜まっていて、(その崩れ方もあまり好きじゃないです💦)それをクレンジングで落とそうとしても…落ちない!!アイメイクリムーバーでも落ちない!!もしかしたらこの商品肌に溶け込むように馴染むのでティント効果的なのがあるのかもしれない…その日はそのまま目頭あたりが茶色くくすんだままでした(T_T)似合う・似合わない、落ちる・落ちにくい・も個人差があると思いますので、あくまでご参考程度によろしくお願いします。#リピ無し#リピなし#シャドウリキッド#ノーズシャドウ
もっと見る59
1
- 2022.02.26
益若つばささんがプロデュースするコスメブランド「CandyDoll」より2020年11月4日に発売された、理想の仕上がりを叶える3種類のリキッドをお試しさせて頂きました。透けちゃうほど透明感のある肌だけでなく、①血色感、②ツヤ感、③印象の3つのレシピで思い通りの仕上がりに。それぞれに計算されたテクスチャーのリキッドだから叶えられる誰でも簡単で使いやすいのに、理想通りの“ずるいほど可愛い”仕上がりに。理想を叶えるレシピとして、#血色感リキッド、#理想肌リキッド、#理想顔シャドウ の3種類に分けられた【自然になじむリキッドシャドウで“印象チェンジ”】#理想顔シャドウをご紹介。*************************CandyDollシャドウリキッド051,300円(税抜)*************************~特長~◆計算されたとけこみカラーお肌や顔全体の透明感を損なわないように色付きの濃さと色味が、しっかり計算されたこだわりのカラーだから、お肌にとけこむように自然になじんでシェーディング初心者さんでも失敗知らず。◆使いやすさを考えたこだわり処方ふんわりお肌にとけこむようになじんで、指でぼかしやすい質感なのにしっかり肌に密着して、ヨレ・にじみにくいようにパウダーの配合量にもこだわり、簡単・きれいになじませやすいのにメイク仕立ての仕上がりが長続きする使用感に。リキッドタイプのシェーディング。顔を小さく見せたい、鼻を高く見せたい、口角を上向きに見せたいなどを叶えます。シェーディングは、普段使っていないので、特にリキッドタイプは、うっかり入れ過ぎたとしても、お直しが大変で、難しいイメージでした。しかしこちらは、透明感のある肌馴染みの良いブラウンカラー。さりげない陰影が、初心者の私にも使い易いものでした。小顔に見せるのにフェイスライン、鼻を高く見せるのに鼻筋にいれたりするのにもチップタイプなので、ちょちょっと乗せてぼかすという、一見コナレ感で使用できます。ちょっとでも、こんなに印象が違うのだなと思います。参加をしたオンライン体験会で伺ったのですが、鼻と口の間に使用して狭く見せることで、赤ちゃんぽい可愛らしい印象になるそうですよ。#CandyDollガチレポ
もっと見る72
0
- 2020.12.21
シェーディングが苦手だったけど使いやすくてリピ確益若つばさプロデュース✩CandyDollシャドウリキッド051300+tax結構薄いブラウンで失敗しにくい色味で肌なじみがいい✨リキッドタイプで濃さを調整しやすくて極端につけすぎとかないし、パウダータイプより自然黄みがなくグレーよりのこだわりのカラーだから、イエベの人もブルベの人も関係なく使える代物。✩私の場合付けてすぐぼかすと薄すぎるからつけてからほかのメイクをして時間を置いてぼかすといい具合の馴染み方で使いやすい🥰リキッドの中にパウダーが入ってるみたいで伸ばしてもサラサラでいい感じ#candydoll#シャドウリキッド#益若つばさ#益若つばさプロデュース#コスメ#理想顔シャドウ#骨格補正#シェーディング#リキッドタイプ#サラサラ#プチプラコスメ#私のベストコスメ2021
もっと見る59
2
- 2021.10.17
*シャドウリキッド初体験(提供)*LIPSを通してCandyDollさんからの提供です。ありがとうございます!〈使用品〉○CandyDollシャドウリキッド05#提供(付けただけの段階だと濃くない??って感じだったんですけど、塗り広げるといい感じでした。ちょっとずつつけて伸ばすとパケに書いてあったので、やはりそれがいい方法ですね。手に塗ったのは、綺麗に取れてたんですけど、手にシャドウ塗ることはないと思うので大丈夫でしょう!!エラの部分(?)にも塗りましたが、そこは落ちてなかったです!)[追記]汗かかなかった日、6時間弱の外出はほとんど落ちてなかったです。個人的には、パウダーよりももちが良かったです。ーーーーーーーーーーー見てくださってありがとうございました☺︎#candydoll#candydoll(キャンディドール)#キャンディードール#シャドウリキッド#フェイスシャドウ#提供#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る57
2
- 2021.02.22
液がべとりと縁に着く。使いやすい色が肌に合ってるか不明、なくなったらリピしたいくらいではあります
もっと見る28
0
- 2022.05.18
このリキッドが使いやすい!!!ノーズシャドウも簡単に入れられるし、シェーディングもとっても入れやすいので初心者さんやいつもうまく行かない方におすすめ!
もっと見る28
0
- 2021.11.24
伸びがよく馴染みすぎて影というよりくすみとかちょっと汚い感じになる液タイプのシェーリングはかためのテクスチャでないとダメだと実感した。シーインの液体シェーリングは良かった。リピなし。
もっと見る22
0
- 5ヶ月前
益若つばささんプロデュースブランドのCandyDollさん#リキッドシリーズのガチレポに参加させて頂きました❣️CandyDollさんは、「ずるいほど可愛い」をコンセプトに透明感にこだわったコスメを展開されていますリキッドシリーズは、パラベンフリー、無香料、無鉱物油でお肌に優しいケア処方になっています😊今回は、グロッシーリキッドとシャドウリキッドのレポ!>>04 グロッシーリキッド(ハイライト)こちらのグロッシーリキッドにはオイルが配合されていて、スキンケア後の潤ったようなツヤ感を演出してくれますハイライト塗ってます!!て感じじゃなくて自然に馴染むから素肌が綺麗な感じになって感動!リキッドのハイライトは初挑戦だったけどびっくりするくらい使いやすいです💓>>05 シャドウリキッド(リキッドシェーディング)肌に溶け込むような色味になっていて使いやすい!保湿効果もあるので、肌に置いておいてもすぐに固まらずメイク後もパリパリになりにくいです✨狙ったところにのせやすくて、失敗しにくい!!04のグロッシーリキッドにも05のシャドウリキッドにもパッケージの後ろに顔のどの部分に乗せるといいかイラスト付きでわかりやすく書いてあるので初めて使う人でも安心して使えると思います💓初めてリキッドのチーク、シャドウ、ハイライトを使用しましたが使いやすくて本当にオススメしたいです🌟#candydollガチレポ#candydoll#美容垢#美容好きな人と繋がりたい#コスメ#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る75
2
- 2021.01.17
リキッドチークのピンクも購入😉色白さんでかわいい系メイクしたい人は断然こっち☜♡☞シェーディングの方はわたし的に少し使いにくい印象でした💦シェーディングはパウダーの方がいい感じです🍓#リキッドチーク#リキッドシェーディング#キャンディドール#益若つばさ#つーちゃん#Candydoll#シャドウリキッド#05#カラーリキッド#01#ピンク
もっと見る67
1
- 2022.03.14
【整形級メイク】今日はコンシーラーとノーズシャドウを使った整形級メイクの仕方👀💄💖①乙女ノーズ(忘れ鼻)②アメリカンノーズミックス(西洋風)③シンプルストレートノーズ(ナチュラル)④ヨーロッパ風(①,②ミックス)マジで変わるからやってみて🩵🩷#整形級メイク#ノーズシャドウ#コンシーラー#メイク#メイクテク#垢抜ける#私のメイク必需品
もっと見る46
4
- 2週間前
youtubeで益若つばささん本人が良さを熱弁していて、私もまさに探しているものだったので即座に購入‼︎まさに#理想顔リキッドCandyDollグロッシーリキッド<04>1,430円 微細なパール感で自然!ラメではいココ!目立つでしょ!ツヤってます!ハイライトー!って感じのわざとらしい感じもなく、かといってツヤを全面に出し過ぎて髪の毛がついちゃったり、マスク寄れしちゃう感じもない◎表面はサラッと寄りのしっとり◎ベースメイク後にポンポン塗っても寄れにくい◯CandyDollシャドウリキッド<05>1,430円 シェーディングは、塗ると赤黒くなっちゃって変に目立つ物が多くないですか…?こちらは益若つばささん本人も気になってたらしく、赤黒くなりにくい色調整をしたものだそう。パウダー感のあるリキッドでベタつかず、すーっと馴染んで使いやすい◎プチプラですが日本製で、満足度大です◎#CandyDoll#シャドウリキッド#グロッシーリキッド#キャンディードール #新作コスメ#ハイライト #濡れツヤ #シェーディング #鼻筋#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません
もっと見る145
35
- 2021.04.24
CandyDollのリキッドハイライトとシャドウリキッドのレポです💗※『リキッドチーク』3色のレポはひとつ前の投稿でしてるので、よげればそちらも合わせて見てください☺️*******************#理想肌リキッド04グロッシーリキッドスキンケア後のようなツヤを与えてくれる白浮きしないハイライト#理想顔リキッド05シャドウリキッド顔に陰影をつけて、小顔効果や鼻高効果を与えてくれるシェーディングリキッド*******************🌼04グロッシーリキッドリキッドのハイライトってヨレそうなイメージでしたが、サラサラなのでヨレなかったです。自然なハイライト効果も◎私は鼻筋と上唇にちょこんとのせて使ってます。自然なツヤがキレイで、顔に立体感が出るし上唇にのせると唇がぷっくり見えるのでオススメです!🌼05シャドウリキッドも計算されて作られてます。肌にぼかしやすいようにリキッドだけでなく、パウダーも配合されているので、自然に馴染んでぼかしやすいんです👌顔のなかで削りたい所、例えばエラの部分や左右のこめかみに点置きして、指先でポンポン馴染ませて使います。影が出来て顔が小さくなる~錯覚ですけどね😅リキッドなので乾燥肌でもパサつかないし、ぼかしやすいので修正もしやすい点が◎鼻の両サイドにシャドウリキッドを入れて、鼻筋にはグロッシーリキッドをスーッと入れると鼻が高く見えるので、是非試してみて下さい!追記✍️最後に1つ注意点!塗る前にパウダーをのせてから塗らないと、キレイに発色しないのでパウダーは必須です❗塗った後、さらにパウダーを重ねるとマスク移り防止対策にも◎◈◈◈◈◈◈◈◈◈CandyDollカラーリキッド各1300円(税抜)◈◈◈◈◈◈◈◈◈#CandyDoll#カラーリキッド#コスメ#シャドウリキッド#ハイライト#シェーディング#グロッシーリキッド
もっと見る181
2
- 2020.12.04
CandyDollのシャドウリキッドとグロッシーリキッドどちらも最高でした✨今までアートクラスbyロダンでシェーディングをしてたけど若干色味が浮くなーって思ってたのでシャドウリキッド使ってびっくり😳灰色っぽいから自然な影が出来る!!!グロッシーリキッドも自然なツヤ感!!!!がっつりめなハイライトが好きな方には物足りないかもだけど私は大満足でした!そして何よりリキッドだからマスクにつかない!このご時世有難いです🥲🤍#candydoll#シャドウリキッド#05#グロッシーリキッド#04
もっと見る93
6
- 2021.08.12
.candydollリキッドシリーズグロッシーリキッド/シャドウリキッド.かなり使いやすい推しの2つ!頂いてから毎日ガチで使ってます。.04グロッシーリキッド🤍最初見た時修正液??(失礼)と思いましたが、馴染ませた時と感動たるや!めちゃくちゃ自然にツヤっとして、本当に肌が綺麗に見えるんです。シェーディングが濃かったりすると肌が暗く見えたりすることがありますが、ハイライトならむしろ肌が白く、綺麗に見えるのでこれはかなりおすすめです❣️.05シャドウリキッド🖤リキッドタイプのシェーディングは初めて使いましたが、思いの外使いやすかったです。なによりカラーに驚いて。赤みが全然なくて泥っぽい色(これも失礼)なんですが、これが肌にめちゃくちゃ馴染む!!特に鼻筋に使うとグッと顔が引き締まるのに自然です。✌️イエベブルベ関係なく使えそうです!.ハイライトもシェーディングも単体だと大きいものが多かったり、大きなブラシが必要だったりしますが、これだけで済むので持ち歩きにも良さそうです💖.#candydoll#candydollガチレポ#キャンディードール#リキッドシリーズ#ハイライト#シェーディング#小顔#美肌#小顔メイク#リキッドハイライト#リキッドシェーディング#グロッシーリキッド#プチプラ#プチプラコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#美容好きな人と繋がりたい#置き画#お洒落さんと繋がりたい#コスメレポ#イエベ春#イエベ#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク
もっと見る84
7
- 2021.05.13
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | シェーディングパウダー | ”本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにない!” | シェーディング |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ナチュラルマットシェーディング | ”立体的な影を作り出してくれる。 マットな粉質だけど しっとりしてて全く粉飛びしない…!” | シェーディング |
| 693円(税込) | 詳細を見る | |
too cool for school | アートクラス バイロダンシェーディングマスター | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,145円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | コントゥアパウダー | ”-2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる!” | シェーディング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | フジコdekoシャドウ | ”色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡” | シェーディング |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプブラシセット | ”ブラシでそのまま左右にして粉を取って、顎に乗せるだけで自然な仕上がりに!” | シェーディング |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
too cool for school | アートクラスバイロダン ブティックエディション | ”三層構造なのでグラデがつけやすい!筆付きだとラッキー🤞使いやすい!” | シェーディング |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代CandyDoll シャドウリキッド
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CandyDoll シャドウリキッド
- 混合肌
- 敏感肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 普通肌
- アトピー肌