初めて投稿します。ふらっと立ち寄ったカインズで見つけた『ハトムギエキス配合さっぱり化粧水』容量は500mlで、私は100均のスプレーボトルに詰め替えて使っています。本当にさっぱりな使い心地でベタつきが一切ないので、お風呂上がりに全身にスプレーしています。夏以外は保湿用乳液など使った方がよいかもしれません。2枚目の画像が全成分です。アルコール、グリセリンフリーです。最後までご覧いただきありがとうございました。#はじめての投稿8/5追記:写真追加しました。1枚目の✨スタンプは写り込んだ背景消しです。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!カインズ ハトムギエキス配合 さっぱり化粧水
人気のクチコミカインズ ハトムギエキス配合 さっぱり化粧水
初めて投稿します。ふらっと立ち寄ったカインズで見つけた『ハトムギエキス配合さっぱり化粧水』容量は500mlで、私は100均のスプレーボトルに詰め替えて使っています。本当にさっぱりな使い心地でベタつきが一切ないので、お風呂上がりに全身にスプレーしています。夏以外は保湿用乳液など使った方がよいかもしれません。2枚目の画像が全成分です。アルコール、グリセリンフリーです。最後までご覧いただきありがとうございました。#はじめての投稿8/5追記:写真追加しました。1枚目の✨スタンプは写り込んだ背景消しです。
もっと見る43
0
- 2021.07.31
カインズ ハトムギエキス配合さっぱり化粧水 使い切りました🙆♀️✨あのねー、水みたい😂さっぱりだから仕方ないのかなぁ前にトップバリューのハトムギ化粧水使ってアルコール?が少しヒリヒリしてこっちがもっと安くて選んだけどやっぱりナチュリエが一番肌に合う❣️と思って戻しました!やっぱりいいです🥰ヒリヒリしないけど程よく潤うし朝の拭き取りに使用してます🥰#使い切り#プチプラ #スキンケア
もっと見る46
1
- 2022.06.14
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹~CAINZハトムギエキス配合さっぱり化粧水~こちらもまたまたCAINZのPB商品✌🏼最近お風呂上がり汗かいて、ボディークリーム塗るのがめんどくさくなってきててサボってたら乾燥しちゃって☹️お風呂上がりは化粧水だけを体に吹きかけて汗が引いてからボディクリーム塗るようにし始めた🌿その化粧水がこれ!スプレーの容器に入れ替えて全身に吹きかけてる(笑)楽ちんすぎてめんどくさがりな私にはちょうどいい🤣さっぱりタイプだからベタついたりしないから夏にオススメやで〜☝🏻#CAINZ#化粧水#ハトムギ#保湿#正直レビュー
もっと見る55
1
- 2021.07.17
3本目肌荒れしない赤くならないこれ+サンホワイトでスキンケア#使い切りスキンケア
もっと見る58
1
- 2021.10.22
エタノールフリー✨グリセリンフリー✨✨ようやく見つけた‼‼‼シンプルな成分で低刺激なカインズの化粧水「ハトムギエキス配合さっぱり化粧水」のご紹介です✨こちらのとっても気に入ったところは成分の構成なんです😚"水、BG、ハトムギ種子エキス、レモン果実エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、スギナエキス、ホップ球果エキス、ローズマリー葉エキス、フェノキシエタノール、メチルパラベン"かなりシンプルじゃないですか?ハトムギの効果は諸説あって、実際のところ科学的な根拠はないそうですが、私の肌には合っていてつるんとなめらかな感じになるし肌がゆらいでいる時にも落ちつく感じがえられるので大好きな素材です✨こちらは肌の赤みがある時にも刺激を感じないし、グリセリン特有のベタベタ感もないのでプレ化粧水としてもぴったりです😊500mlで¥498とめちゃくちゃコスパもよいのでローションパックにも惜しみなく使えます👍水、BG、の次にハトムギ種子エキスが入っているのもお気に入りのポイントです😚✨カインズのプライベートブランドという少しニッチな商品ではありますが刺激少なめのハトムギ化粧水をお探しの方におすすめです😊カインズのオンラインでも販売されておりました✨#私のベストコスメ2020
もっと見る228
16
- 2020.10.21
こんにちは!お久しぶりです!高3なので受験がありまして、あまり投稿できていませんでしたが、無事進学先も決まりましたのでまた投稿させていただきたいと思います!よろしくお願いします🙏🏻先日、近くに新しくできたカインズに行ってきました✨いわゆるなんでも屋さん笑何から何まで揃っていて外出自粛じゃなければもっと頻繁に行きたいところ…😰家具はもちろん、化粧品や日用品も売っていて、そこでカインズオリジナル化粧水を見つけました👀まずはパッケージがおしゃれ👍🏻2種類あったのですが、私はさっぱりしたい派なのでさっぱり化粧水にしました!(もう1種類はしっとり化粧水でピンクのパッケージです。)大容量500mlなので、私は100均のスプレーボトルに入れて使用開始🙌🏻洗顔後に5回ぐらい顔にシュッシュっとしてしっかり馴染ませます。(たくさん入ってるので惜しみなく使っちゃいましょう!笑)その後は、パックをしたりしなかったり、その日によって様々です。ちなみに、化粧する日の前日は大体パックをするので、3日に1回ぐらいのペースでパックしてます。(バイトに化粧はしない派なんですけど、皆さんはしますか??🙇🏻)化粧水の後、パックをしない日は化粧水のみです!化粧水の感想は、とってもいい!!🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️さっぱりしすぎて乾燥してしまうわけでもないし、しっとりしすぎてベタベタになることもない!!🙆🏻♀️🙆🏻♀️ニキビできやすくて、ちょっと脂性肌の人にオススメしたいです!ぜひ使ってみてください✌🏻※2枚目成分表示¥税込498円#ハトムギ化粧水
もっと見る47
0
- 2021.01.16
久しぶりです!今使ってるスキンケアを紹介します!洗顔はクレアラシルとロゼットの丸い水色のやつを使ってます!後日紹介しようかな?①ネイチャーリパブリックスージングアロエジェルお風呂上がりに顔につけます!さらーっとつける感じです!②カインズハトムギエキス配合さっぱり化粧水アロエジェルをつけたあと、着替えとかした後に上からつけます!この時にはアロエジェルが浸透してきてるのでその上からです!③メンソレータムメラノCC薬用しみ対策美白ジェル乳液代わりとして使ってます!使い始めてから少しニキビ跡が薄くなった気がします!こんな感じです!ニキビもだいぶ減ってきているのでそこらへんについてはまた後日にしたいと思います!ありがとうございました!#このスキンケアしか勝たん
もっと見る44
2
- 2021.05.29
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 2,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”贅沢化粧水♡しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
numbuzin | 3番 うるツヤ発酵トナー | ”ツヤ肌は化粧水では作れないと思ってたけど 化粧水の段階でもう艶々♪” | 化粧水 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | ”重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代カインズ ハトムギエキス配合 さっぱり化粧水
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質カインズ ハトムギエキス配合 さっぱり化粧水
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌