【idio北海道シカクリームチューブタイプ】idioさまよりいただきました。大好きなidioの北海道シカクリームから便利なチューブタイプが登場❣️以前ジャータイプをいただいてからずっとお気に入りのシカクリーム♡濃厚なテクスチャなのにとっても伸びが良く肌馴染みもいいので夏にも使いやすい!保湿力もしっかりあります◎秋頃に使用した時は、夏には重いかな?と思いましたが全然そんなことなかった…!テクスチャは、牧場で作る手作りバターのような不思議な感じ。一度使ったら病みつきになります笑鎮静効果もあって、赤みなどがかなり落ち着く印象です。お肌が安定しないときにも安心して使用できるところも好き!ぜひチェックしてみてください👀最後まで見てくださりありがとうございます🙇♀️#やっぱこれやねん#神スキンケア#正直レビュー
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!idio 北海道シカクリーム
115
2
- 3週間前
ニキビ・肌荒れに☄️日本人の肌を考えて作られた北海道CICAクリーム🌿この夏のMVPスキンケア👑使う日と使わない日で明らかに肌の調子が違って驚いたし、しっかり効果を実感できました。💓💓💓💓💓💓クリームをリピ&クレンジングバーム購入しちゃうくらいには良かった🥺💓💓💓💓💓💓∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴idio北海道シカクリーム50g 4980円∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴シカクリームと言えば韓国ですが🇰🇷インスタで国産のシカクリームがあると知りずっとずっと気になっていたクリームなんです🙈💓肌荒れ・鎮静ケアとして大人気のシカクリームを日本人の肌に合わせて作ったMadeIn北海道のこだわりの国産シカクリームです🐄∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴普段は肌荒れが気になるところにちょこんと乗せて使ってます😈肌全体の調子が悪いかも…(´;ω;`)という日はスペシャルケアで保湿クリームとして顔全体に使っています😊特に効果を実感したのが日焼け後の肌荒れでした⚡️首の後ろが日焼けで赤くなって肌がザラザラと荒れていたんですがこちらのシカクリームを試しに塗ったら、跡も残らず数日で綺麗に治ってくれました🥲🥲🥲∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴肌の赤みや、ぽつんとニキビ、肌荒れを抑えてくれるだけでなくしっかり肌を潤わせてくれるのが好き🌿紫外線でダメージを受けた肌もケアできて、お気に入りです💓∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴混合肌の私は夏になるとオイリーなのに、乾燥もひどくなるという意味不明な肌質になるんですが今年は北海道シカクリームのおかげかニキビもできにくく、肌のカサつきやかゆみも感じず快適です🙌しっとりふっくらとした肌荒れしにくいお肌で調子よく過ごすことが出来ています✨∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴豪華な配合成分🛁🛁【ヒト幹細胞培養液を配合】シカクリームを構成する植物由来の成分に加え、皮膚科学から生まれたヒト幹細胞培養液を配合。【北海道由来の自然成分】ツボクサエキスを始め16種類の植物由来成分、さらに北海道産の鮭卵巣膜から抽出したプラセンタなど高品質な保湿成分を配合。#idio#イディオ#北海道シカクリーム#シカクリーム#夏のマストバイ
もっと見る316
12
- 2021.08.27
おすすめの使い方・HowToを紹介!idio 北海道シカクリーム
LDKやVERYの雑誌でも話題の『北海道シカクリーム』北海道の自然の恵みたっぷりのシカクリーム。@idio.officialシカ×ヒト幹細胞培養液(※ヒト脂肪細胞順化培養エキス(整肌成分))でみずみずしい肌に。マスク時代になってマスク荒れに悩むことが多くなり、今シカクリームは大人気ですよね。使い方としては、◯気になる部分のスポットケア◯乳液変わりの保湿クリーム◯就寝前にたっぷり塗ってナイトクリームそれから、首のケア用クリームとして使えます!朝も夜も時間を問わず使えるところがまた良いです!首のケアは見逃してしまいがちなのでこのクリームを顔から首まで塗ってます♡雪みたいに真っ白なクリームでテクスチャーはしっとりしています。少し重みのあるクリームですが伸びはとてもよくて、馴染みも良いです。塗ったあとのベタつきもなくて使い心地が良いです✨敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめなクリームです。ぜひチェックしてみてください♡こちらはidioさんよりいただきました。ありがとうございます。#PR
もっと見る112
2
- 4ヶ月前
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.:*:.。.✽.。.今、SNSで話題の美容皮膚科医もお勧めしているシカクリーム(北海道シカクリーム)を紹介します。そもそもシカクリームって??🦌←こちらの鹿じゃなくてツボクサエキスを原料とした韓国では定番の肌荒れケアのクリームです❤︎こちらの商品の特徴は✔️肌荒れをケアするダブル処方 ①植物由来のツボクサエキス配合 ▶︎薬用植物 ②ヒト由来のヒト幹細胞培養液配合 ▶︎次世代美容成分。キメを整えて、ツヤ肌へ。✔️北海道由来の自然成分 北海道マリンプラセンタ プラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲンなど含む✔️6つの無添加処方などがあります。✎実際に使用した感想としてはもっちりとした白色のクリーム。肌に乗せるとしっとりしてますが、重たくなりすぎずに肌表面をバリアして守ってくれている感触です。肌へ馴染みやすく、塗ったところがキラキラしていて肌のトーンを明るく見せてくれます。使い方としては洗顔後、ニキビや肌荒れが気になるところへスポットクリームとしてもいいし、普段のお手入れのあと顔全体に馴染ませて、乳液(ナイトクリーム)として使ってもokです。Amazonで販売されています。気になる方は【idio】で検索してみてくださいね🔎✂︎------------------------------------------PR#シカクリーム#北海道シカクリーム#ヒト幹細胞#ヒト幹細胞培養液#idio#イディオ
もっと見る51
2
- 2020.09.14
人気のクチコミidio 北海道シカクリーム
idio北海道シカクリーム日本人の肌に合うように日本独自に開発されたシカクリーム🌱CICAとヒト幹細胞培養液のW処方で肌荒れをケアするだけではなくエイジングケアもしてくれる優れもの。乾燥肌的にはCICA系のスキンケア、特にクリームだと保湿が物足りないことが多いけどこちらはこっくり固めのクリームで保湿力十分で大満足!肌荒れケアとして大注目のシカクリームを日本人の肌に合わせて作ったメイドイン北海道の保湿シカクリーム。皮膚科学から生まれたヒト幹細胞培養液を配合。さらに、ツボクサエキスを始め16種類の植物由来成分、北海道産の鮭卵巣膜から抽出したプラセンタなど高品質な保湿成分を配合。だから、いまの肌荒れケアと未来のエイジングケアを叶えてくれる!こっくり固めのテクスチャでしっかり保湿。チューブで衛生的に使えます。パラペン・合成香料・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・シリコーン等6つのフリー処方で敏感肌でも使える!無香料で匂いが気になる人でも安心です。ジャータイプもあるみたいなんだけど新しく出たチューブは衛生的だし時間のない朝とかでも気軽に使えて楽ちん!乾燥肌かつ敏感肌のわたしにぴったりでした❤︎いままでCICAが合わなかった人にこそおすすめしたい!店舗での取扱店は少ないですが楽天などで取り扱ってますのでぜひ!#CICA#CICAクリーム#提供#スキンケア好きさんと繋がりたい
もっと見る177
1
- 4日前
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼idio北海道シカクリーム(チューブタイプ50g)3,280円税込✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼〇商品特徴*ツボクサエキスとヒト幹細胞エキスW処方*北海道の自然の恵み↳16種類の植物由来成分*6つのフリー低刺激処方↳パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤、シリコーン、合成香料、合成着色料~使用感~CICAクリームって保湿が少し足りないな…って思うものが多いけど、全く問題なし🙆♀️超保湿で持続力も抜群に長い!使ってみたら人気なのが分かります⸝⸝⸝♡︎乾燥で悩んでる人ぜひ試して見て欲しい。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#idio#北海道シカクリーム#提供
もっと見る191
3
- 2週間前
🌿無添加/日本製/北海道シカクリーム🌿**********************シカクリームとは薬用植物として重宝されるツボクサエキスを主原料としており韓国では肌荒れケアとしては定番🌿日本でもSNSを中心に人気です🌿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#idio#イディオ#北海道シカクリーム¥3180※ほたて調べ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・日本人の敏感な肌質に合わせて製造された日本独自のシカクリーム・6つのフリー処方・国産に魅力を感じる方や、肌荒れ、乾燥、頬の赤みに悩む方におすすめ🌿・テクスチャが最初はもったりしているように見えたが実際はみずみずしくて伸びが良く、仕上がりさっぱりで気持ちいい・香りがほとんどせず誰でも使いやすそう・保湿力は今の所まあまあと感じるがヒト幹細胞培養液配合とのことなので使い続けてみて様子をみたい**********************いつも♥📎💬フォローありがとうございます♡質問などもお気軽に🦢Twitter、Instagram、LIPSなど同じアカウントでやってます♡@hotate_sasimi**********************#Gifted#ツボクサエキス#肌荒れシカペア#保湿クリーム#ヒト幹細胞培養液#CICAクリーム#シカ#CICA#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#美容垢さんとつながりたい#美容好きさんと繋がりたい#さよならコンプレックス
もっと見る90
2
- 3週間前
idio北海道シカクリーム(チューブタイプ)国産のスキンケアブランド、idio(イディオ)のシカクリームをいただきました♡idioは肌荒れケアとエイジングケアに特化しているそう。シカ成分にこだわってさまざまなアイテムがリリースされていて、特に大人気なのがこの北海道シカクリームだそうです!柔らかくて伸びのいい、瑞々しいテクスチャです。少量ですーっと伸びてくれるのでコスパもなかなか良いと思います◎クリームだけどさらっとしていてベタつきにくく、でもしっかりお肌を保湿してくれます。なので暑い今の季節にぴったりだと思います!重たさを感じないテクスチャなのに保湿力が高くて、もちもちしたお肌になれるところがとてもお気に入りです◎ちなみにチューブタイプとジャータイプがあるのですが、個人的に推しはチューブタイプ♡衛生的に使えるし、好きな量を取り出しやすいので便利です!楽天やAmazonなどに公式ショップがあるので気になる方はぜひ♡#さよならコンプレックス
もっと見る99
3
- 1週間前
大好きなidio北海道シカクリーム♡@idio.official前にこのクリームのボトルタイプを紹介したのですが今回「チューブタイプ」が新発売とのことでこちらをレビューします🥳北海道の恵みたっぷりのこのクリームは国産CICAクリームで敏感肌でも使えるマイルドでしっとりしたテクスチャーになってます!韓国コスメで大人気のCICAだけど日本製のCICAクリームはあんまりないですよね!idioのCICAクリームは国産ですよ🫶シカ×ヒト幹細胞培養液(※ヒト脂肪細胞順化培養エキス(整肌成分))でみずみずしい肌に。手のひらで包み込むようにパッティングするととてもしっとりするのでおすすめ♡CICAクリームってさっぱりとしたテクスチャーが多いのですがこれは濃厚でしっとりしてます。伸びがよくベタつかないのでストレスなく使えます👌首のケアや、寝る前の、ナイトクリームとしても◎雪みたいに真っ白なクリームが可愛いのでぜひチェックしてみてください♡#pr
もっと見る105
1
- 1ヶ月前
𓆸idio北海道シカクリームもっと早く出会いたかった!!これは好き♡〖北海道〗で日本独自のアレンジで作られた保湿シカクリーム🦌💚日本人の敏感な肌に合わせて開発されました◡̈♡低刺激なので敏感肌さんも安心🤲💚チューブタイプなので衛生面◎◎見た感じこっくり重そうなクリームだけど、実際使うとふんわり柔らかいクリーム☁️𓂃初めて使った時にテクスチャーに感動✨✨伸びもよく、お肌が優しく覆われてる感じ🤲🤍保湿もしっかりされ、翌朝のお肌がふんわりしてる。とにかく使い心地最高🤭💚超絶お気に入りになった.ᐟ.ᐟ他の商品も使ってみたい✨#提供#北海道シカクリーム#idio#シカクリーム#シカ
もっと見る54
4
- 1週間前
日本人の肌に合わせて作られた国産シカクリーム🌿✴SNSを中心に話題になっている注目アイテムのご紹介!!💟idio 北海道シカクリーム肌荒れ鎮静アイテムとしてお馴染みのシカクリームといえば、パイオニア韓国のブランドが有名だが、こちらのシカクリームおよび「idio」の製品は製造から出荷まですべての行程を日本国内で行っている「国産」へのこだわりが詰まったブランド🗾✨ネーミングの通り、自然豊かな北海道由来の植物成分が豊富に配合されている他、鎮静効果のある「ツボクサエキス(CICA)」皮膚組織に働きかける「ヒト幹細胞エキス」のW処方で、☑️今抱えている肌トラブルを素早く鎮静☑️10年後の肌のためのエイジングケアどちらも叶えてくれる、万能クリーム😍👏香りは自然の成分をギュッ!と濃縮したような薬草や漢方のようなオーガニック系の香り🌿あまり強くないので使いやすい◎テクスチャが特徴的で、かーなーり濃厚🐄!!!まるでクリームチーズのような質感で吉見が今まで使ってきたシカクリームの中でも1番こっくりしたテクスチャだと思う🤔というか、シカクリームってジェルのようにみずみずしい物が多く故に、中には「保湿力」が足りない製品もあるが、もうそんな心配は一切ご無用👌☆と言いたくなるくらい、テクスチャに見合った超高保湿な使用感は、かなり衝撃的!!保湿効果の持続力も長いのでマスクをしていても日中の乾燥も感じづらい◎乾燥肌さんにもオススメできるし、冬場もこれ1つで大丈夫なんじゃないかな⛄?…逆に言えば、バームが溶けたような仕上がりはちょっとだけ「ベタつき」に感じるかも。。特に最近、気温も湿度も一気に上がってきたのでお風呂上がりの火照った肌だと尚更💦韓国のプチプラシカクリームより少しお値段が張るが、そこは「純国産」への付加価値ってことで🇯🇵笑とにかく濃厚な高保湿効果が魅力だと思うので、敏感肌さんはもちろん合わせて乾燥でも悩んでいる人にイチオシのシカクリームです☝️✨吉見でした~🍮
もっと見る288
23
- 2021.06.15
*☼*―――――🤍idioCICA(シカ)クリームidioとは?⬇️引用国産CICAとヒト幹細胞配合。肌荒れケアとエイジングケアに特化したスキンケア商品💆🏻♀️🌿チューブ容器なので衛生的で持ち運びにも便利✨✨CICA×ヒト幹細胞に加え、16種の自然由来成分を配合した国産のクリームなので安心して使えます☺️💓テクスチャーもこってりして肌にすぅーと馴染んでくれます❁⃘*.゚無添加処方なので敏感肌の人にもオススメです𓂃𓈒𓏸❤️*☼*―――――#idio#イディオ#北海道シカクリーム#シカクリーム#シカ#cica#日本製シカクリーム#ヒト幹細胞#スキンケア#化粧品#コスメ#エイジングケア#ニキビ#肌荒れ#肌荒れ改善idio北海道シカクリーム#やっぱこれやねん#今月のコスメ購入レポ#神スキンケア
もっと見る49
2
- 1ヶ月前
夏のクーラーでの乾燥が酷くヒト幹細胞、国産ということで購入してみました!テクスチャーはかなり濃厚で少量でも伸びがいい🙆🏻♀️使用して次の日には化粧ノリも良くなって毎日のスキンケアにはかかせないです✨国産なので安心安全で使えるのも魅力の一つ!個人的にはボディーにも使えると思いました😉#神スキンケア#正直レビュー#はじめての投稿#idio#cica#ヒト幹細胞
もっと見る56
1
- 3週間前
❁❁❁idio北海道シカクリーム❁❁❁idio様のCPで北海道シカクリームを頂きました🙏個人的にシカクリーム系は鎮静されすぎて乾燥が気になってしまって余計に荒れることもあるんですが、これはかなり保湿力が高くて安心して使えました🙆♀️手術の関係で簡単にスキンケアをしたい時、これ一つでスキンケアを何日かしていたんですが肌が荒れることなく過ごせたのでお守りスキンケアになりました😭(恐らく1つでスキンケア終わらせるのは推奨されてませんが…🥲)ほかのスキンケアとの相性もよく、メイクがよれたりする原因になっているとも感じなかったので無くなったらリピートしたいなと思ってます🙆♀️💕恐らくなんですが脂性肌、ニキビ肌さんにはシカの効果が薄く感じるかなとは思いました。超乾燥肌の私が赤みが少し消える程度と感じたので、良くも悪くも刺激は少ないかなと思います😭最初のテクスチャーは重ためだけど意外と馴染むので、ベタベタ感はたっぷり塗ったりしない限りは気にならないかなと思います🙌私と似た肌質でシカクリーム失敗したことがある人にも使ってみてもらいたい商品です💕#提供#1軍アイテム#ガチレビュー#無限リピートアイテム
もっと見る75
2
- 5ヶ月前
idio北海道シカクリームヒト幹細胞エキス×CICA配合の保湿クリーム💁🏻♀️16種類の植物由来成分と北海道産鮭の卵巣膜から抽出したプラセンタなど自然由来の成分がたっぷり✨シカの鎮静作用とヒト幹細胞の保湿効果でお肌のケアができます✨こっくりとしたテクスチャーなのに、ベタつかずサラッとなじむ😌化粧水→美容液→クリームの順に使用していますが、しっとりとなじみ潤いもきちんと閉じ込めてくれている感じです。保湿感はもちろんなんだけど、私はお肌のゆらぎが落ち着いて嬉しいです🥰idioさまよりいただきました。#pr#北海道シカクリーム#クリーム#保湿#保湿ケア#シカ#CICA#ヒト幹細胞
もっと見る63
1
- 4ヶ月前
W処方で10年後も健やかな肌へ♡/こんにちは!あおいです♪今回ご紹介するのは♡idio♡ 北海道シカクリームこちらはidio様からいただきました!ありがとうございます☺️✨それではレビューしていきたいと思います!パッと見た感じ重めなテクスチャかな?と思いましたが私の完全な思い込みでした😲😲馴染ませる前はこっくりとしたクリームですが塗り広げていくうちにスーッと肌に馴染んでいきます!初めて使用した時にえ、めっちゃ伸びる!!と思わず声に出た程😂もしもクリームのベタつきが本当に無理💦という方には肌荒れが気になる部分にスポットクリームとしても使用できるので季節や自分の肌状態に合わせて使い分けができます!乾燥が気になる場合にはハンドクリームとしても👍敏感肌さんにも優しい植物由来のツボクサエキス×ヒト幹細胞エキスのW処方で本質的にアプローチ!現在の肌トラブルと10年後のエイジングケアがこれ一個でできてしまう優れもの💕この2つが同時に配合されているものはあまり無く、ポツンとできてしまった赤ニキビも数日後には後も残らず綺麗に治ったので肌荒れやニキビに悩む方はぜひ試していただきたいです☺️✨これらにプラスして北海道の自然の恵みである16種類植物由来成分も配合されています👏Qoo10やAmazonで購入可能なので気になった方はぜひチェックしてみて下さい!ご覧いただきありがとうございました♪#idio#イディオ#北海道シカクリーム#ヒト幹細胞#シカクリーム#北海道シカローション#日本製シカローション #スキンケアクリーム#敏感肌#敏感肌スキンケア#敏感肌_スキンケア#ニキビケア#ニキビケアクリーム#正直レビュー
もっと見る186
5
- 2021.07.19
𓆸⋆*idio𓆸⋆*~北海道シカクリーム~国産シカクリーム🍦/今回は、【idio】『北海道シカクリーム』のご紹介です。シカクリームでは珍しい《madein北海道》のクリーム!国産というだけで安心しちゃいますが、使用感も良いんです✨ベタ付きは無く、心地良いしっとりテクスチャ。伸びも良くて肌に負担は皆無という感じです。敏感肌なので、痒みとかも心配だったのですが出る気配がないですね😊使っててこんなに気持ちの良いクリームは久し振りです。嬉しくなりました。・ヒト由来のヒト幹細胞エキス・植物由来のツボクサエキスのWの処方で本質的にアプローチするらしいです。現在の肌荒れケアと10年後のエイジングケアに。ベットリ重み感の無いテクスチャなので、暑い時期に高保湿クリームが大の苦手な混合肌さんや脂性肌さんにも通年使い易いテクスチャなのでかなりオススメです。勿論、乾燥肌の方にもオススメ✨保湿力は高いです。他にもidioスキンケアラインで、クレンジングバームや化粧水や美容液もあるのでライン使いするのも良いかもです(¤̴̶̷̤́‧̫̮¤̴̶̷̤̀)✧こちらはAmazonや楽天で購入することが出来ます。今回はPRで使わせていただきました。気になった方は是非チェックしてみてください。ちょっとでも良いなと思ったらいいね♥ボタン。また後で見たいなと思ったら📎クリップ保存ボタンお願いします。励みになります¨̮♪⸜(*॑꒳॑*)⸝¨̮♪それではまた次の投稿で~🍦🍀#シカクリーム#日本製シカクリーム#北海道シカクリーム#ヒト幹細胞#ヒト幹細胞培養液#idio#イディオ#保湿クリーム#シカ成分#マデカッソシド#国産シカ#cica#お気に入りクリーム#毎回使っちゃうクリーム#心地良クリーム#スキンケア#オススメスキンケア#pr
もっと見る116
3
- 2021.09.25
使い続けてみたので追記。こっくりとしてクリームで使用感は良かったです。超乾燥肌・年齢肌の私には、もう少し保湿力欲しいかな。と正直思ったので贅沢にボディ用に使っていました。塗ったところが潤ってべとつかない!スベスベになっていますね。さっと、べとつきは引くので踵クリームとしてオススメかも!と思いました!お薬によくあるくせのないクリームなので子供も一緒に使っています。北海道シカクリームってところが日本製で私はなんとなく韓国製より日本人の肌用に作られているイメージで好きですね。┈┈┈┈┈┈┈2021/8/20のクチコミ(↓)┈┈┈┈┈┈┈---------------------------■商品名 : 北海道シカクリーム■内容量 : 50g■通常価格 : 3,680円(税込)---------------------------🖋北海道シカクリームとは? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄韓国で肌荒れケアとして大注目のCICA。“再生”を意味するらいいですねー。日本人の肌に合わせて作ったMadeIn北海道の保湿シカクリーム🖋使ってみたよ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こっくりとしてクリームでお薬みたいなテクスチャー。もうこういうテクスチャーのものが乾燥肌には心強い・頼もしい。香りはほのかに成分の香りがするかなー?ってぐらいでほぼ無し。お顔にも勿論、全身にも使ってますー。塗ったところがつるとなめらかになってると感じたよ。日本製なCICAってところもお気に入りです。#idio#イディオ#ヒト幹細胞#北海道シカクリーム#シカクリーム#北海道シカローション#日本製シカクリーム#北海道シカクレンジングバーム#クレンジングバーム#スキンケア#夏のマストバイ
もっと見る117
5
- 2021.08.20
idio 北海道シカクリームAmazon公式にて購入しました。日本人の肌に合わせて作られたシカクリームだそう。テクスチャが手作りバター🧈に似てるとオススメしてもらったのですが、確かに似てる!!特に室温に戻した時と激似でした😂こっくりでもサラッとでもオイリーでもなく不思議なテクスチャなんだけど、時間を置くとしっかり馴染むし保湿力も一日しっとりでした。冬場はスキンケア〜メイクまでの間に時間を置けば使えるけど夏場はちょっときついかも……。よく伸びて少量使用でいいのでコスパも良さそう。脂性肌ですが、こちらを使用することによってニキビが出来やすくなったりテカりやすくなることは無かったように感じます。
もっと見る72
2
- 6ヶ月前
前から気になってた北海道シカクリーム使ってみました🦌🦌シカ成分といえば肌荒れに大注目されている成分👀肌荒れや肌の鎮静作用のある化粧品には大抵使われていますよね〜🤔シカ成分といえば韓国コスメが話題になりましたが、こちらのシカクリームは日本人のお肌に合わせて作られたmadein北海道のクリーム。シカクリームを構成する植物由来の成分に加え、ヒト幹細胞培養液も配合✨ニキビや肌荒れだけじゃなく保湿成分も配合した贅沢なクリームです🙌🏻パケも可愛くて好きなんですよね〜☘️☘️クリームは硬めでしっかりしたテクスチャなのにベタベタしない。クリームなのに肌に浸透したようにすっと密着します🙌🏻普段はあまりクリームが好きではなく乳液までしか付けないけど、このクリームはベタベタしないし油っぽい感じがないから使いやすいです◎ニキビができる時は油分の多いスキンケアはあまり使いたくないけど、このクリームは肌を鎮静してくれるので荒れているときにこそ使って欲しいクリームです♪日本人の肌に合わせて作られているところも嬉しいポイント😊今日からQoo10でメガ割りが始まったからお安く買えるチャンスです✨気になる方はチェックしてみてね😃ପෆଓ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ପෆଓidio北海道シカクリーム55g3680円#idio#北海道シカクリーム#提供
もっと見る91
1
- 2021.11.17
@idio.official北海道🐮CICACREAM🐮CICA×ヒト幹細胞培養液日本人のお肌に合わせてつくられている✨こっくり濃厚クリーム❄️低刺激のため敏感肌の方も安心!真っ白で北海道の⛄️雪景色❄️のようなクリーム❄️スパチュラついててありがたい🙇♀️しっとり保湿してくれます🤍ハンドクリームとしても使えるし、肌荒れの気になる部分にスポットクリームとしても👌😏😏最近ハンドクリームとしても使用させて頂いてますヾ👏しっとり保湿してくれるし、ベタベタしないのも嬉しいです😌🤍@idio.official様からご提供頂きました🙇♀️ありがとうございます。個人的な意見ですが、少しでも参考になれば嬉しいです!見て頂きありがとうございました。いつもイイネくれる方々、本当にありがとうございます🙇♀️✨皆さまの投稿、いつも楽しみにしておりますし参考にさせて頂いております♡♡@idio.official#idio#ヒト幹細胞培#北海道シカクリーム#cicacream#ヒト幹細胞培養液#保湿クリーム#PR#提供
もっと見る115
2
- 2021.11.12
植物由来のツボクサエキスとヒト由来のヒト幹細胞エキスのW処方で現在の肌荒れと10年後のエイジングケアにアプローチする北海道シカクリーム。こっくり濃厚なクリームで、ついつい使いたくなる使用感。小さい頃に牧場で手作りしたバターみたいなテクスチャ。硬すぎず柔らかすぎずでなんだか美味しそう笑鎮静成分が入ってて、最近季節の変わり目でニキビができやすかったのが使い始めてからできにくくなった気がする…!中蓋とスパチュラがついてるのも嬉しい!なくなったら絶対リピします😚💭#idio#北海道シカクリーム#提供#パケ買い至上主義#スキンケアトーク#おこもり美容
もっと見る138
3
- 2021.11.09
idio北海道シカクリーム以前紹介させていただいた北海道シカクリーム。使い続けてみました。まずCICAクリームとは。。。(皆様ご存知だとは思いますが。。)薬用植物として重宝されるツボクサエキスを主な原料とし、韓国では肌荒れケアの定番として親しまれているそう。日本でもSNSを中心にその名が知られるようになりました。こんなお悩みの方に使ってほしい。☆肌荒れ☆乾燥☆頬の赤み日本人の敏感な肌質に合わせて日本独自のCICAを開発。Madein北海道真っ白なクリーム。香りなど特になく使いやすいです。少量でしっかりのび、ベタつかずしっとりするのに皮膜感がないのがいいです。お肌に優しく、もっちりする感じがします。オススメのクリーム。皆様ぜひチェックしてみてくださいね。#idio#イディオ#ヒト幹細胞#北海道シカクリーム#シカクリーム#北海道シカローション#日本製シカクリーム#北海道シカクレンジングバーム#クレンジングバーム#スキンケア#1軍スキンケア
もっと見る105
3
- 2021.07.26
\🐄北海道生まれのシカ🐴/肌荒れケアとして大注目のシカクリーム🐄🤍北海道で作られたシカクリームを試してみたよ~🍼🍼!🐄idio北海道シカクリーム@idio.official日本人向けに作られたクリームでこっくりもったりとした、リッチなテクスチャー👋◎シカ成分とヒト幹細胞培養液、プラセンタなど保湿してくれる成分がたくさん入っているのっ🍒!北海道生まれは安心っ😌🙌🏻肌荒れした日はシカしか勝たん🥺👊💓たっぷり大容量なのも嬉しいよね🎗♡#idio#idio北海道シカクリーム#ヒト幹細胞#シカクリーム#シカ#cica#pr#乳液#クリーム#北海道生まれ#北海道#スキンケア#保湿#モーニングルーティン
もっと見る69
1
- 2021.11.15
この商品をクリップしてるユーザーの年代idio 北海道シカクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質idio 北海道シカクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”塗り終わったら、お肌がハリのある感覚でいつもの感じとちがーう!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
Drunk Elephant | プロティニ ポリペプチド クリーム | ”しっとりしてるけれど、 みずみずしいテクスチャで使い心地マル🙆♀️” | フェイスクリーム |
| 7,920円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICAクリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | 月光ゆず睡眠パック | ”翌朝もっちり!お肌の元気チャージ完了♡” | フェイスクリーム |
| 6,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
DAISO | 乾燥小じわフェイスクリーム | ”目元の小シワや口元の笑いジワにこれ1本🤍 レモンジャスミンの香りがほんのりするのも いいです🫣” | フェイスクリーム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |