OSAJIのクリームタイプは本当に使いやすくて、ハイライトのニュアンススキンエフェクター03も大好き。良ければスキンエフェクターのほうも見て欲しいし実際使ってみて欲しい! 2024年は初の限定色も出たけどこれも使いやすくて大好き。ニュアンスフェイスカラー好きならハイライトも!是非!! 好きすぎて相変わらず長々と語ってる古めなのでこれで全部かどうか分からないですが、多分あってるはず!
もっと見る94
9
- 6ヶ月前
しっかりめに指塗り。 03、04は薄付きでツヤが綺麗なパール系 07、08は↑よりしっかり発色する色違いみたいな感じ 目元、頬、唇どこにでも使える出番が多いのが08ことづて 持ち運びしてることも多くてお気に入り。 ブラウンチーク似合わなさすぎて諦めかけてた時に発売になった02核心は、私がOSAJI製品を本格的にものすごーーーく愛用するようになったきっかけでもある
もっと見る88
20
- 6ヶ月前
透け感があり、肌馴染みが良い マルチに使える、クリームのようなバームのようなテクスチャーのフェイスカラーです✨ チークやシェーディングとして使うことがほとんどでした。
もっと見る170
4
- 2024.04.04
見た目は結構イエローっぽいですが、ベージュに黄色が混ざったような、白っぽいまろやかな色。 その中でも1番肌馴染みが良いのが07軌道。 肌馴染みというか、もはや肌と同化するぐらいの色ですが、これがまたすっごくオシャレ。 イエローチークとして使うには黄色さは足りないし、アイシャドウとしても物足りなさはあるんですが、あるかないかで比べるとやっぱり違う。 チークに使うのならベースにしてパウダーチークの密着力を上げたり、濃すぎて使いにくいカラーの上から重ねて色を落ち着かせることもできる。 アイシャドウとして使うのならアイホール全体に薄く仕込むのもお気に入り。 薄膜を作るように薄く仕込んでからパウダーのアイシャドウを重ねれば密着力も上がるので、かなり幅広く使える。 この時期は乾燥もするのでクリームタイプは保湿力あるのでそこも助かります。
もっと見る69
5
- 2022.12.26
アイブロウは①#SNIDELBEAUTY#フェイススタイリスト EX04 のくすみグレーのようなカラーと②#hince#ニューデップスアイシャドウパレット08 BE MAGICAL のa Holiday night というラメ入りのチャコールグレーのようなカラーで仕上げてます! アイメイクはアイブロウに使用した#ヒンス のパレットのb Festive を上瞼のアイホール全体に。c Spotlight を上瞼の目の際から二重幅くらいまでぼかす。d Inspired をアイホールのくぼみ部分に。アイブロウで使用した②のa Holiday nightを目尻にアイラインのように筆で乗せてナチュラルに跳ねさせて😺e Ceremony を涙袋全体に。f Flash を涙袋の目尻から黒目下に✨ hince のアイシャドウはあれもこれも使ってみたくて使用するカラーが増えてしまいました(^皿^ゞ使いやすいカラーが沢山入ってるので組み合わせもしやすいです🙆💕 唇はリップモンスターのお気に入りの2色をミックスして仕上げてます🥰
もっと見る67
3
- 2022.12.17
この3色は大好物な色すぎて買わない選択肢はなかった。 ニュアンスフェイスカラーの好きなところはアイシャドウにもチークにもリップにも使えるところ。 使いきれないコスメ垢としてはこれくらいで十分。 特に06.08のラメにおおっ!となったので帯状疱疹治ったらすぐ!使ってみたいです❤︎
もっと見る198
110
- 2022.01.27
アイブロウは #whomee #レディモーヴ を使用。 #SNIDELBEAUTY #アイデザイナーEX04 上段左のカラーをアイホールに。 #OSAJI #ニュアンスフェイスカラー 07 軌道を二重幅をはみ出すくらいに馴染ませる。 #hince #ニューアンビエンスカラーアイライナー アウェイクミーを上瞼の際に、目尻は長めに! #toone #ロングラッシュマスカラ 03 バーガンディーを上睫毛に。 #ヒンス #ニューアンビエンスカラーマスカラ ライブリーを下睫毛に。 #スナイデルビューティー #フェイススタイリスト EX01 c 右のチークカラーを頬に。 #SISTERANN #マットムースリップスティック DUSTY BRICK を💄
もっと見る64
2
- 2023.01.19
久々にコスメ買った^_^osajiニュアンスフェイスカラー07kidou軌道イエローベージュだけど、ナチュラルな発色で使いやすい。チークやアイシャドウに奇抜なカラーじゃなくて 肌なじみ最高!!#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー...
もっと見る57
2
- 2023.10.10
頬の外側にポンポン叩き入れるとシャープな印象になります。 10を外側、07を内側に重ねるのが好きです。 まぶただとイエベ秋の私には馴染んでしまって超ナチュラルメイクになります。
もっと見る109
12
- 2023.02.20
#今日のメイク夏のスモーキーメイクを研究中☁️第七弾(終):檸檬×ストロベリーベースはデーケアのピンク→コンシーラーでアラ隠し→パウダーファンデをブラシで大きくクルクル塗り、ヘルシーな感じに🥗アイメイクはアイホールに精霊、二重幅にフレンズ、下...
もっと見る48
0
- 1週間前
チーク使いだとサラサラで色馴染みもよくラメもさほど違和感なく素晴らしいです アイシャドウに使うと少し二重の線にたまるのが残念です でも練り物にしてはたまりにくいほうな気がします アイベースにして、キワにパウダーシャドウを重ねるのがいいかなと思いました ソーナチュラルはその名の通り、すっごくナチュラルに血色を出してくれてお気に入りです このぷにゅぷにゅチークのおかげで練り物系が好きになりました
もっと見る115
15
- 2022.02.05
アイブロウは #whomee #マルチアイブロウパウダー ゴールデングロウを使用。 #MiMC #ミネラルリキッドリーシャドー 07 イリュージョンを上瞼全体に。←透明感アップ✨ #ETVOS #ミネラルアイアンドチークカラーパレット #パワーオブエトヴォス a 中央下段のウォームレッドを二重幅に。 #SNIDELBEAUTY #アクアジェムグロウ EX04を下瞼に。 #rihka #feelingspalette new dayを③に重ねる✨ #キスミー#ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 56 アジサイを上睫毛に付ける。 #hince #ニューアンビエンスカラーマスカラ G003 アンディファインドを下睫毛に。 #OSAJI #ニュアンスフェイスカラー 07 軌道を頬に。 rihka リップスティック blushをしっかりと💋
もっと見る46
7
- 2023.07.31
最近、アイメイクで使ってるのがOSAJIニュアンス フェイスカラーKidou<軌道> ちふれグラデーション アイシャドウ73 ゴールドブラウン 色を重ねて、自分だけのグラデーションが作れます! イエローベージュと、ゴールドブラウンのアイシャドウだから、一重メイクでも重たくならず、腫れぼったくならずにナチュラルメイクが完成します。 イエローベージュ、ゴールドブラウンなのでカラーメイクした感じにはなりません!
もっと見る60
0
- 2024.09.20
アイブロウは #whomee の#レディモーヴ を使用! #SNIDELBEAUTY の #アイデザイナー EX04 a 上段真ん中のピンクをアイホールに。 #ADDICTION の #ザマスカラカラーニュアンス WP 003ダークマスタードを上睫毛につける。 #hince の #ニューアンビエンスカラーマスカラ ライブリーを下睫毛に。 #Celvoke の #グロウスリングパウダー EX01を頬に置くように付ける。 #スナイデルビューティー の #アクアジェムグロウ EX04 を⑤の上に重ねる✨ #persebeauty の #ベルベットフィックスリップバーム 03チリオレンジをしっかり💄 #セルヴォーク の #インフィニトリーグリマーリキッド 03を上下の唇の中心にチョンチョン😉✨
もっと見る68
2
- 2023.03.21
アイブロウはアイメイクに使用したNARSのパレットのNEXT LEVEL というブラウンを眉尻に。②のa PRIVATE SHOW を眉頭に。 アイメイクは①#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー07軌道を上瞼全体に馴染ませる。②#NARS#クライマックスアイシャドーパレットa PRIVATE SHOW をアイホールに。b PUBLIC EYE を上瞼の際に。c ENVIOUS を下瞼の涙袋に✨ ③#opera#カラーリングマスカラ101 #ミッドナイトレッド を上睫毛に。④#ADDICTION#ザスパークルマスカラ#ストーリーオブライフ 101を下睫毛に。 チークは⑤#lauramercier#ブラッシュカラーインフュージョン04GINGER を頬に。 ハイライトは⑥#bisou#ダイヤモンドグロウルナを鼻筋や、光を感じさせたい部分に。 リップは⑦#rihka#リップスティック#blush を💄💋
もっと見る51
3
- 2023.03.08
OSAJI#ニュアンスフェイスカラー全12色#OSAJI#オサジ...
もっと見る91
13
- 2023.08.05
▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー02〜08までのスウォッチ左側が薄め、右が濃いめ2025/01/22手持ちまとめ投稿しました↓https://lipscosme.com/posts/7148719過去の個別投稿へのリンクもあるので参考...
もっと見る148
83
- 2022.12.24
スウォッチは腕の右側の方が濃くて左側ににいくにつれて薄めです。 実際使うとなると腕の左側ぐらいの色になることが多いはず。右側ははっきり色が分かるようにかなり濃いめ。 案外持ちも良い、ニュアンスフェイスカラー。
もっと見る64
3
- 2022.12.26
▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー06、07、08まとめスウォッチお気に入りは07軌道だけど、どれもちがってどれも良いニュアンスフェイスカラー。まろやかさがあるけど割としっかり発色な今年の春の新作カラー。人気なのが06屋上、08ことづて...
もっと見る82
3
- 2022.08.07
7/27はSUQQUの薫風を使ってメイクしたけど、発色が思ってたよりもずっと弱くて苦戦。ようやくデザイニングの未練から新たにシグニチャーに進めると思ったけど、粉質は良くなってるけど発色が…残念だった……使ったの、昨日が初めてではないんですが、...
もっと見る60
1
- 2022.07.28
こんにちは🌞こちらも先日のメイク💄服とリンクさせてオレンジとブルーをでメイク💄キラキラのラメはゴールド系を😉✨■makeupアイブロウは#nbyonlymineralsの#ミネラルスキャンブロウを使用。アイメイクは①#hinceの#ニューデッ...
もっと見る59
3
- 2022.06.05
使い方自在のマルチユースクリームカラー 唇や目もとを乾燥させない、しっとり感のバランスにこだわりチークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現✨ どれもみんな違ってみんな良いカラー✨✨ もうすでにあと2つ購入しようとしてる🤣 最終的には全色集まりそうな予感💕
もっと見る145
4
- 2022.06.06
以前から気になっていたOSAJIのコスメ💄迷いながらも、なんとか絞って(笑)フェイスカラーとマスカラを一つずつ購入しました♡フェイスカラーは全部可愛くて😍かなり、、かなり、悩みました😂が軌道にしてみました(^^ゞ肌馴染みの良いイエローベージュ...
もっと見る88
4
- 2022.05.01
こんばんは🌝早速!OSAJIのコスメを使って気持ちを上げてメイクしました💄アイブロウはアイシャドウに使ったhinceのニューデップスアイシャドウパレット05ニュービギニングのbUntouchedとaWarmthを使用しました。アイメイクは①#...
もっと見る76
2
- 2022.05.02
こんにちは🌞先日のGW中のメイク💄皆さんはどんなGWでしたか?我が家は普段の土日と変わらずな連休でした😅それでも!!せっかく自由にメイクを楽しめる休日だったのでメイクして気持ちを上げて😀最近、購入したばかりのお気に入りでメイク💄■makeup...
もっと見る63
2
- 2022.05.07
OSAJI💖ニュアンス フェイスカラー 手持ちのスウォッチです😊🍀Kidou<軌道>2月2日発売です‼️ 黄色が可愛い🎵コンシーラーの下に仕込んでも良いとインスタLIVEで見たので試してみたいと思います😊💖 Sugata〈姿〉は、ブラウンベージュAkebono〈曙〉は、オレンジっぽいベージュKakushin〈核心〉は、ラメが可愛いです💃
もっと見る239
6
- 2022.02.01
こんにちは🤍今日は先日、postしたrmsbeautyのアイライツを使ってイエロー系のラメやバーガンディを合わせてメイク💄アイライツの光沢感❇なんていうのかな…シアーで深みのあるベルベット素材のような相反するけど軽さも重厚感もどちらも持ち合わ...
もっと見る59
1
- 2022.05.13
\NOINって知ってる?/日本最大級コスメ通販サイトらしい。GW中も休まず即日発送だって💡̖́-いつも購入時にポイントがつくんだけど9日までは一部商品30%ポイント還元やってたからセルヴォークとオサジを買ったよ✌️これがまた可愛くて🫣前に買っ...
もっと見る77
6
- 2022.05.03
最近、小田切ヒロさんのYouTubeが好きで😊🎵 チークいっぱい重ねてつけているのを見て、マネして遊んでます‼️ 手持ちのOSAJIニュアンス フェイスカラー07Kidou<軌道>を仕込んでから、ローラ メルシエ / LAURA MERCIERのボンジュール トーキョー フェイス アンド チーク パレットを重ねてみました😆💖 小田切ヒロさんってチャーミングな方ですね❤️
もっと見る204
3
- 2022.02.21
CHANEL🌸レ キャトル オンブル384『イマジネール』毎日使って、やっと使いこなせるようになってきました❤️ Celvokeの、シュアネス アイライナーペンシルEX05アイシーブルーを黒目の下に入れると可愛いです🥰 最近は、OSAJIのニュアンス フェイスカラーを3色使いして仕込んでます。Tsuioku〈追憶〉Kidou<軌道>Kotodute<ことづて>血色の良いツヤツヤ肌になります。 ADDICTIONの、ザ ブラッシュ ニュアンサー006NStellar Dustは、本当におすすめ。キラキラがさりげなく追加できます‼️
もっと見る196
1
- 2022.03.15
OSAJIニュアンス フェイスカラー💖アイシャドウ・チーク・リップ・アイブロウにも使える便利なアイテムです💃 上から07Kidou<軌道>こちらは、2月2日発売の新色です。meecoと新宿伊勢丹は先行発売してます🎵 続いて01Sugata〈姿〉・04Akebono〈曙〉・02Kakushin〈核心〉の順になります😊🍀 定番商品なのでいつでも買えます🎵
もっと見る202
2
- 2022.01.31
最近小田切ヒロさんのYouTubeにハマってしまいました。 OSAJIのニュアンス フェイスカラーの追憶を仕込んでいらっしゃいますのを見て、手持ちの07Kidou<軌道>を仕込んで08Kotodute<ことづて>を重ねてマネしてみました😊💖 追憶も再入荷していたのでノインでポイント高い時に注文しました。
もっと見る184
2
- 2022.02.27
SUQQUにOSAJIを仕込むと、くすみにくくなります😁❤今回の、夏コスメシグニチャーカラーアイズ『紅鏡』は付け方によって、少しくすみやすくなるのでOSAJIを仕込むと、扱いやすくなりますKidou<軌道>と、Kotodute<ことづて>を仕...
もっと見る174
1
- 2022.05.19
こんにちは🌞久しぶりにメイクを楽しんでる休日💄今日はパープルとオレンジ系のカラーを合わせてみました(^^ゞ■makeupアイブロウは#nbyonlymineralsの#ミネラルスキャンブロウを使用。アイメイクは①#rmsbeauty#アイライ...
もっと見る63
0
- 2022.06.05
こんにちは🌞この日はなんとなくシアーでニュアンスカラーでラメがキラキラなアイテムを取り入れてメイクしたくなり(^^ゞ色々組み合わせてみました✨春のお花のブーケみたいなメイクに💐■makeupアイブロウは#Celvoke#ヴォランタリーアイズS...
もっと見る56
0
- 2022.05.09
2022年新色の中でもイチオシカラー▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー07軌道手持ちのチークやアイシャドウのニュアンスチェンジにぴったりのイエローベージュ。Celvokeも限定でイエローのフェイスパウダー(ぐるぐるイエローって呼んでるや...
もっと見る77
0
- 2022.07.31
上からOSAJIニュアンス フェイスカラー07Kidou<軌道>こちらは、新色のイエローベージュ系でキラキラが入ってます🎵 真ん中は、01Sugata〈姿〉1番出番が多い大好きなブラウンベージュのニュアンス フェイスカラーです💃 1番下は、04Akebono〈曙〉オレンジっぽいベージュです‼️ 07Kidou<軌道>は、2月2日全国発売です💖meecoで先行発売で買いました😊🍀
もっと見る210
0
- 2022.01.30
OSAJI🌿ニュアンス フェイスカラー07Kidou<軌道>黄色💛イエローっぽいカラーでキラキラが入っていますちょっとオレンジっぽくも見えます🎵 OSAJIのニュアンス フェイスカラーは、集めたくなるアイテムです💃
もっと見る191
0
- 2022.01.28
OSAJI🌿ニュアンス フェイスカラー新色の07Kidou<軌道>と01Sugata〈姿〉の比較です💃 Kidou<軌道>の方がラメが入っていてキラキラしてます❤️ Sugata〈姿〉は、マルチに使いやすいです😊💖
もっと見る205
0
- 2022.01.29
OSAJIのニュアンス フェイスカラー07Kidou<軌道>に08Kotodute<ことづて>を重ねて、クレ・ド・ポー ボーテルージュアレーブル エブルイサン310をハイライトのよいにポンポンのせて使ってます😊❤️
もっと見る193
0
- 2022.02.26
使い方自在のマルチユースクリームカラー 唇や目もとを乾燥させない、しっとり感のバランスにこだわりチークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現✨ こちらの軌道は2022年の春夏に登場したもの。イエローニュアンスのベージュカラー。 すごーく細かいゴールドラメが入っていて、パッと見はラメが入っているように見えないけど、肌にのせるとキラッとするのが最高にかわいい🥰❣️ テクスチャーもサラサラしていて、全然ベタつきはないので、どこの場所に使っても使いやすい✨✨ 価格もデパコスにしては、お手頃な価格なのでひとつは持っていて欲しい推しコスメです💖
もっと見る126
0
- 2022.05.27
商品詳細情報OSAJI ニュアンス フェイスカラー
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第72位チーク 20代 第72位チーク 30代 第72位チーク 40代以上 第72位クリームチーク 10代 第17位クリームチーク 20代 第17位クリームチーク 30代 第17位クリームチーク 40代以上 第17位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.5g: 2,970円
- 取扱店舗
- 近くのOSAJI取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させない しっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを 防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
- メーカー名
- 株式会社OSAJI
- 発売日
- 2020/9/11(最新発売日: 2025/8/6)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <01 Sugata〈姿〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、黄4、酸化鉄、赤202、青1、水酸化AI <02 Kakushin〈核心〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、赤202、黄4、青1、水酸化AI、酸化スズ <03 Tsuioku〈追憶〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、赤104(1)、酸化鉄、赤202、水酸化AI、青1 <04 Akebono〈曙〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、シリカ、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、水酸化AI、赤202、酸化スズ、青1 <05 Nobara〈野ばら〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、水酸化AI、青1 <06 Okujou<屋上>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <07 Kidou<軌道>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <08 Kotodute<ことづて>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、黄4、赤201、赤104(1)、水酸化Al、赤202、酸化スズ、青1 <09 Sasayaki 〈ささやき〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、赤104(1)、赤202、水酸化Al、酸化スズ、青1 <10 Tsuno 〈角〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化鉄、酸化チタン、合成金雲母、水酸化Al、酸化スズ <11 Seirei〈精霊〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパ イト、黄4、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <12 Kyouteki〈強敵〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイ ト、酸化鉄、赤202、黄4、酸化スズ、水酸化Al、青1 <13 Yumenoato 〈夢のあと〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤202、グンジョウ、黄4、水酸化Al、カオリン <EX01 Friends 〈フレンズ〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、黄4、赤201、赤202、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ、青1
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| 美容液ランキング第109位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 美容液ランキング第60位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第88位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第23位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第72位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| 美容液ランキング第161位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
rom&nd ロムアンド ジューシーロールチーク | 1,430円 |
| 詳細を見る | |||
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| スキンケアグッズランキング第170位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
Elégance スリーク フェイス N | 3,300円 |
| 中にきちんと鏡もついているので非常に便利♥発色はシアー感がありハイライトなくてもつやつや☆ | 詳細を見る | ||
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| ベースメイクランキング第165位 | 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る |