#いつかのメイクトムフォードインソレントローズインソレントローズは可愛らしい色合いなのに、右下のパープルが大人なくすみパープルだから甘くなりすぎないのが好き。チーク、ハイライトOSAJIことづてエレガンススリークフェイスNPK107リップエレ...
もっと見る
64
2
- 2ヶ月前
しっかりめに指塗り。 03、04は薄付きでツヤが綺麗なパール系 07、08は↑よりしっかり発色する色違いみたいな感じ 目元、頬、唇どこにでも使える出番が多いのが08ことづて 持ち運びしてることも多くてお気に入り。 ブラウンチーク似合わなさすぎて諦めかけてた時に発売になった02核心は、私がOSAJI製品を本格的にものすごーーーく愛用するようになったきっかけでもある
もっと見る
92
24
- 2025.01.22
OSAJIのクリームタイプは本当に使いやすくて、ハイライトのニュアンススキンエフェクター03も大好き。良ければスキンエフェクターのほうも見て欲しいし実際使ってみて欲しい! 2024年は初の限定色も出たけどこれも使いやすくて大好き。ニュアンスフェイスカラー好きならハイライトも!是非!! 好きすぎて相変わらず長々と語ってる古めなのでこれで全部かどうか分からないですが、多分あってるはず!
もっと見る
98
10
- 2025.01.22
微細なホワイトパールが濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。スキントーンになじむヌーディなニュアンスで、表情にピュアな血色感を◎ ナチュラルかつ上品なツヤと血色感をプラスしてくれるマルチユースクリームカラー ✨ チークとしてだけでなく、アイシャドウ・リップとしても使えるので便利☝️
もっと見る
221
14
- 2024.10.26
今日のメイク🌿OSAJI💐ニュアンスフェイスカラー🟡頬🟡目もと🟡唇滲むような色とツヤを添えるフェイスカラー使い方自在の、マルチユースクリームカラー。肌の上でベタつくことのないさらさら感と唇や目もとを乾燥させないしっとり感のバランスにこだわり、...
もっと見る
102
0
- 2025.03.22
ニュアンス フェイスカラー EX01Friends 〈フレンズ〉は、ぱっと見、オレンジ‼︎って感じでちょっと強く見えますが、肌に乗せるとシアーで赤みも強くないみかん🍊みたいな色。ゴールドラメが他の定番のニュアンス フェイスカラーよりも多い気がします。 EX02Hanashikotoba 〈話し言葉〉はブラウンとベージュのちょうど中間くらいの色にこちらもラメたくさん🥰ブラウンでキラキラでベーシックに見えて肌に乗せると個性的なコスメです。 今回のOSAJIのコレクション、めちゃくちゃ可愛いので他にも買い足しそうですが、とりあえず限定。
もっと見る
65
4
- 2024.08.10
RMK リクイドアイズ EX-03 リトル ミンクス に RMK シンクロマティック アイシャドウパレット EX-03 スイートテンパードの左上のピンクラメを合わせてみました チークの色がめちゃくちゃ可愛い🥰 こんな絶妙なモーブピンク、リキッドチークでは初めて見ました 私の行動範囲にあるPLAZAではこの05ディムダムだけが売り切れていて QOO10メガ割で購入しました
もっと見る
65
0
- 2024.11.24
瞼中央には SUQQU トーン タッチ アイズ BD-01 寿々色 SUQQUの誕生日ギフトでもらったものです 3枚目の動画の真ん中の黄緑っぽく光るキラキラです 目頭側には MiMC ミネラルスムースシャドー 05 ピュアソウル CHANELのオンブル エサンシエル 220 ブラン ペールのスウォッチを見てたら、 あれ?これなんか似てるかもと思って 久しぶりに出してみました 3枚目の動画上側の色です ピンクの偏光シャドウ
もっと見る
72
3
- 2024.07.04
#osaji#マルチコスメ--------------------------OSAJIニュアンスフェイスカラー08Kotodute<ことづて>--------------------------マルチに使えるコスメ✨️ベビーピンクとゴールド...
もっと見る
48
2
- 1ヶ月前
お直しにもおすすめ✨一つ三役のマルチコスメ☺️OSAJIニュアンスフェイスカラー08 Kotodute<ことづて>¥2,970✂私は03追憶をずっと使用していて、お気に入りすぎたので、追加で08Kotodute<ことづて>も購入しました。微細...
もっと見る
109
2
- 2ヶ月前
イエベ春大優勝のピーチベージュが 上半期ベスコス入りの予感! ほんともう大正解!! 最近一番使っているアイシャドウ♡ ふんわりピーチベージュと キラキラゴールドが 春のやわらかな陽射しを連想させる これからの時期にピッタリな配色✨
もっと見る
38
14
- 2024.03.21
肌にじゅわっと溶け込む とろけるようなクリームのテクスチャーと 繊細なパールが相まって つい守ってあげたくなるような ほわっとしたほっぺが爆誕します✊🏻 ̖́- さらに配合されたパールが 程よいツヤ感を生み出してくれるので アイシャドウ・リップにもなる優れもの! 1個でじゅんわり春メイクが完成しちゃいます🌷🌸
もっと見る
91
5
- 2024.03.14
08 Kotodute 〈ことづて〉:微細なホワイトパールが濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。 スキントーンになじむヌーディなニュアンスで、表情にピュアな血色感をもたらします。
もっと見る
57
2
- 2024.02.01
ラグジュアリーコスメからオーガニック、韓国コスメと幅広いジャンルが揃ってるZOZOCOSME。 ギフト向けや季節のおすすめがトピックになっていて探しやすいのも魅力のひとつ🥺🫰 osaji ニュアンスフェイスカラー リップ、チーク、アイカラーに使える万能コスメ。 GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター どこに行っても欠品続きだったバズり下地。 hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク このシリーズは本当にわたし的にもベストコスメ。
もっと見る
89
7
- 2023.12.07
私の推しツヤアイテム! OSAJIニュアンス フェイスカラー たまたまオンラインで買ったんだけど大正解! 私はチークの下地として使用しています 色が濃くないのでその後のチークと 馴染んでくれるので使いやすい! 3枚目の動画をみて欲しい! 光にあたってキラキラして可愛いから😍
もっと見る
118
14
- 2023.07.31
マルチに使えるアイ・リップ・チークとマルチに使える#マルチユースクリームカラー。これだけでメイクに統一感が生まれます! 多幸感溢れるオレンジカラー。アイシャドウとしてつかっても、チークに使っても、ほどよく血色感が保たれて、とてもラフに塗ったようには見えない、1色で文句無しな仕上りです! 艶感がきれい。どのパーツに使ったときも、内からにじみ出るような「艶やか」さ。人の目を引くテクスチャーが魅力です!
もっと見る
66
5
- 2024.09.17
エレガンス エタンセルアルモニーアイズ 03 &nd by rom&nd グラッシーアイグリッター rms beauty アイライツ ストロープ osaji ニュアンスフェイスカラー ことづて エレガンス スリークフェイスN PK107 M.A.C カインダセクシー
もっと見る
69
1
- 2023.08.22
この3色は大好物な色すぎて買わない選択肢はなかった。 ニュアンスフェイスカラーの好きなところはアイシャドウにもチークにもリップにも使えるところ。 使いきれないコスメ垢としてはこれくらいで十分。 特に06.08のラメにおおっ!となったので帯状疱疹治ったらすぐ!使ってみたいです❤︎
もっと見る
204
112
- 2022.01.27
ディオールスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラー エトヴォスミネラルUVパウダー OSAJIニュアンスフェイスカラー SHISEIDOミニアイラッシュカーラー215 KATEリップモンスター
もっと見る
72
11
- 2023.06.16
皮膚科学を元に作られた日本初のオーガニックコスメブランド“osaji”(オサジ)。2022年の春夏に新発売されたベージュニュアンスの08.Kotodute<ことづて>は透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとしたやさしい...
もっと見る
184
26
- 2022.04.20
こちらはOSAJIのニュアンス フェイスカラー、 名前も〈ことづて〉とかなんかもう素敵… そもそもニュアンス フェイスカラーは、 目元や唇を乾燥させないしっとり感のバランスにこだわり、よれにくく唇も乾きにくいつくりなんだそうです❤️ そしてなんといってもお気に入りなのはこのピーチピンクで、微細のホワイトパール入りの濡れたような艶がかわいい✨ スキントーンに馴染むヌーディーなニュアンスで血色感もプラスしてくれる❤️つまり最高❤️ アイシャドウ、チーク、リップすべてに使うと顔に統一感が出てこなれた感じになるから好き! 曙も持ってるけどもっと女子✨✨な感じになりたいときは断然こっちかな🌸
もっと見る
181
26
- 2022.06.03
アップリフトネイルカラー 18 Buntsuu〈文通〉 はピンクみのあるベージュラメがぎっしりキラキラ✨肌馴染みがよくて、ハデにぎらつかない絶妙なカラーで、くすみピンク系のネイルと合わせると大人っぽく上品な手先になれます❤️ ニュアンスフェイスカラー 08 Kotodute<ことづて> は、クリームタイプのフェイスカラーで、目元、頬、唇などマルチユースに使える❗コーラルベージュにじんわり色づき繊細なゴールド系のラメが艶を演出してくれます🥺チークにすると自然なほてり感がとても可愛い💖メイクしてる間、肌荒れを防ぎながら肌の潤いを守ってくれます✨ どちらも色味、ラメ感、本当に可愛くてうっとり…😍特にニュアンスフェイスカラー08は、これからの季節にぴったりの必需品カラーになりそう☀️大切に使います☺️
もっと見る
58
4
- 2023.05.07
密着感 クリームアイシャドウなので最高です✌︎ 見た目ほどは…色付かなかった😅 重ねても重ねても???って感じ。いい意味でナチュラル感すごい😗 ☆ホワイトパール効果でしっとりとした仕上がりになる♡
もっと見る
60
1
- 2024.06.18
▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー08ことづて失敗しない、アイシャドウ、チークとしても適当にさっとつけても絶対に良い感じになる抜群の安定感。買ってすぐよりも時間が経つほど出番が増えてます。最後は06、07、08の比較スウォッチ。発売後、...
もっと見る
42
14
- 2022.12.24
バームタイプだけど塗り広げるとサラッとした質感になるので、ベタつきは気にならず使いやすい♪ チークとして使うのが1番お気に入りで たまに涙袋に少しだけ仕込んで使ったり…♡ ピンク・青みレッド系の時は03 コーラル・オレンジ系の時は08 と使い分けていて、ふんわりした色づきなので PC気にせず使用しやすいなと感じました♪
もっと見る
75
5
- 2023.01.31
OSAJI💖ニュアンス フェイスカラー08Kotodute<ことづて>軌道に続いて買ってしまいました😊❤️ アットコスメで購入したら、買ったものより大きなサンプル入っていました🥰 Kotodute<ことづて>は、春にピッタリなコーラルピンクです💃
もっと見る
199
1
- 2022.02.24
失敗しようとしてもできないチーク見つけました!先日伊勢丹新宿店にて(また伊勢丹新宿行ってるって思った?笑毎日行きたいくらい好きなのです)先行発売ポップアップをしていたOSAJI/オサジさんにてゲットしたチークがあまりに良かったのでお伝えします...
もっと見る
74
4
- 2ヶ月前
OSAJI#osaji のニュアンスフェイスカラーはチークにもアイシャドウにも使えてめちゃよき! ブルベでも使えるオレンジチークで友達が探してくれたみたい👀🤩 それに合わせるために、#SHISEIDO でアイシャドウ購入〜(^^)/~~~
もっと見る
60
1
- 2024.03.09
#今日のメイク昨日やってみたOSAJIオサジニュアンススタイリングカラーパレットH32Mienaichizu〈見えない地図〉の中央上下のクリームカラーを使って眉を描くのが自分的にすごく良くて、今日は中央上の色で眉を描いてみましたそして、右のク...
もっと見る
53
1
- 1週間前
#今日のメイク少数精鋭のお気に入りコスメです✨️--------------------------・PERFECTDIARYエクスプローラ12色動物アイシャドウパレット猫・&beファンシーラーベージュ&オレンジ・lilybyredラヴビーム...
もっと見る
61
1
- 1ヶ月前
OSAJIニュアンスフェイスカラー08Kotodute<ことづて>ZOZOTOWNコスメポイントが貰えたのでずっと気になってたOSAJIを購入してみました。アイシャドウ、リップ、チークとマルチに使えるそうです。ジャータイプで固めですが、指で取...
もっと見る
52
0
- 2022.04.22
#今日のメイク今日はTHREEスターゲージングアイシャドウクアッドH01APOLLOLOVESONGを使ってメイクしましたアイラインはCEZANNEブレぴたライナー20ピュアブラウン下瞼にはCelvokeシュアネスアイライナーペンシル17Pi...
もっと見る
63
2
- 2ヶ月前
#今日のメイク避暑旅(近場、1泊)のお供たち🫶旅行や出張は大抵フェイスパレ+マルチカラーで最小限に、ベーシックめなものを持っていくことが多い👜セザンヌのこれ、チップ付きなところもありがたい◎ハンドバッグにはスキンアクアのヒアルロンセラムUVと...
もっと見る
54
3
- 2ヶ月前
ブルベサマー大優勝◎くすまず綺麗なピンクメイクに仕上がります。パールが入っているので腫れぼったくならず使いやすいです。発色も良く簡単に目元の血色感をUPできます。 ブラウンやベージュのような感覚で使えるのでナチュラルなアイメイクに◎リップは黄みが強い色の方が相性が良いです。こちらも発色が良く時短メイクが叶います。 可愛い色なのですが、アイシャドウとして使うには発色が弱すぎました…。写真もこの色だけ何度も重ねて撮ってます。チークとして使うのに向いているのかも。
もっと見る
78
13
- 2023.09.29
眉毛は Celvoke インディケイト アイブロウパウダー EX01クリムゾンブラウン の真ん中と下の黄色を混ぜて アイシャドウは SUQQU リクイド ラスター アイズ 02白金 - HAKUKIN をアイホール全体に YEAU グリマー スキンスティック 02 Dusk Brown を二重幅と下瞼目尻に 更に uneven マルチスティック ms-07Illuminated goldを重ねて アイラインは D-UP シルキーリキッドアイライナーWP NB ナチュラルブラウン マスカラは D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール キャラメルブラウン チークは OSAJI ニュアンス フェイスカラー 08Kotodute<ことづて>
もっと見る
55
2
- 2023.11.20
OSAJIニュアンスフェイスカラーKotodute<ことづて>08ピーチカラーで涙袋にピッタリです。何色のアイシャドウとも馴染むのでおすすめです。キラキラですがラメ飛びなどもなく使えます。思ったより小さいです。...
もっと見る
49
2
- 2023.10.04
#今日のメイク今日はTHREEスターゲージングアイシャドウクアッドH01ApolloLoveSongを使ってメイク下瞼には左上のイエローを使ったのでRMKザピンクハイリクイドアイライナー01 ハイパーレモンを入れましたアイラインにはCEZAN...
もっと見る
70
1
- 5ヶ月前
#今日のメイク今日はMiMCビオモイスチュアシャドー35ヴィジョナリーを使ってメイクアイラインはD-UPシルキーリキッドアイライナーWPアプリコットブラウン下瞼にはCelvokeセルヴォークシュアネスアイライナーペンシル07ピンクチークはOS...
もっと見る
66
1
- 6ヶ月前
#イエベ春 #多幸感メイクセカンドかファーストにブルベ夏、逆にイエベ春の人は必ずこれを使ってくれないか??????#ルナソル CoralCoral#osajiKotodute<ことづて>まじでやばいルナソルはアイシャドウが強すぎるラメが繊細な...
もっと見る
62
1
- 2025.03.19
今日はCelvoke ヴァティック アイズ S EX01Lonely dreamerと ヴァティック アイズ 31マーズバレーの組み合わせでメイク アイラインはRMK インジーニアス リクイドアイライナー EX EX-04コズミック モーブ チークはOSAJI ニュアンス フェイスカラー 08Kotodute<ことづて>
もっと見る
77
3
- 2025.02.21
BOBBI BROWN ルナ ライツ アイシャドウ クォード LUNAR NEW YEAR COLLECTIONを使ってメイク RMK ザ ピンク ハイ リクイドアイライナー 01ハイパー レモン これを引くと目がパッと明るくなる OSAJI ニュアンス フェイスカラー 08Kotodute<ことづて>
もっと見る
68
3
- 2025.02.18
二重幅より少し広くグリマー スキンスティックを下瞼にも細く入れました 大粒のラメが綺麗 Celvoke シュアネス アイライナーペンシル 12テラコッタ も上下アイラインに D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール キャラメルブラウン OSAJI ニュアンス フェイスカラー 08Kotodute<ことづて>
もっと見る
55
0
- 2023.11.29
#今日のメイクbobeスキンカラーバーム902 トープベージュとOSAJIニュアンスフェイスカラー08 Kotodute<ことづて>の組み合わせが可愛すぎて、ハマってしまいました🥰今日もチークに重ねて使いましたアイシャドウのベースにもスキンカ...
もっと見る
56
0
- 1ヶ月前
チーク使いだとサラサラで色馴染みもよくラメもさほど違和感なく素晴らしいです アイシャドウに使うと少し二重の線にたまるのが残念です でも練り物にしてはたまりにくいほうな気がします アイベースにして、キワにパウダーシャドウを重ねるのがいいかなと思いました ソーナチュラルはその名の通り、すっごくナチュラルに血色を出してくれてお気に入りです このぷにゅぷにゅチークのおかげで練り物系が好きになりました
もっと見る
115
15
- 2022.02.05
今日はhince ニューデップスアイシャドウパレット 10 イン・フローを使ってメイク アイラインは目尻だけパレットのネイビーをつかって チークはOSAJI ニュアンス フェイスカラー 08 Kotodute<ことづて>万能
もっと見る
69
1
- 2024.12.19
オサジのフェイスカラーは、使いやすくて本当にオススメ。 姿は、ノンパールでジュワッとした血色感がでますが、こちらはパール入りでツヤっとしながらも血色感を出すことができます。 今は在宅時間が多いのですが、下地+パウダーだけのシンプルなメイクの日にもこちらを付けるだけで自然と顔色が良くなります♪ 以下、公式から引用: 08 Kotodute 〈ことづて〉:微細なホワイトパールが濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。スキントーンになじむヌーディなニュアンスで、表情にピュアな血色感をもたらします。
もっと見る
65
4
- 2023.03.08
【一日過ごしてみた結果】皮脂とエアコン乾燥が気になるOLの崩れにくいベースメイクアイテム&コツ🪄-——💎STEP1・パックで肌温度を下げる&保湿→化粧ノリが良くなる&崩れにくくなる・日焼け止めを塗って紫外線対策💫アイテム・ルルルン...
もっと見る
67
9
- 2024.08.23
今日は久しぶりにSNIDEL BEAUTY ルミナイジング カラー アイズ EX02Into the Sunを使ってメイク 二重幅にはOSAJI ニュアンス フェイスカラー 05Nobara〈野ばら〉 チークはOSAJI ニュアンス フェイスカラー 08Kotodute<ことづて>
もっと見る
64
2
- 2024.11.09
じゅわっとオレンジ#イエベ春 #多幸感メイク#osajiKotodute<ことづて>#クリームチーク だから調整して塗りやすい!#amuseの #ウォームモモ に超絶似合うからおためしあれ#アイシャドウパレット#カラーメイク#ナチュラルメイク...
もっと見る
58
1
- 2024.12.11
THREE スターゲージング アイシャドウクアッド H01 Apollo Love Songを使ってメイク こちらも阪急限定です😊 ホリデーシーズン前の阪急限定やばい OSAJI ニュアンス フェイスカラー 08 Kotodute<ことづて>
もっと見る
72
2
- 2024.11.08
商品詳細情報OSAJI ニュアンス フェイスカラー
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第80位チーク 20代 第80位チーク 30代 第80位チーク 40代以上 第80位クリームチーク 10代 第14位クリームチーク 20代 第14位クリームチーク 30代 第14位クリームチーク 40代以上 第14位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.5g: 2,970円
- 取扱店舗
- 近くのOSAJI取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させない しっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを 防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
- メーカー名
- 株式会社OSAJI
- 発売日
- 2020/9/11(最新発売日: 2025/8/6)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <01 Sugata〈姿〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、黄4、酸化鉄、赤202、青1、水酸化AI <02 Kakushin〈核心〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、赤202、黄4、青1、水酸化AI、酸化スズ <03 Tsuioku〈追憶〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、赤104(1)、酸化鉄、赤202、水酸化AI、青1 <04 Akebono〈曙〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、シリカ、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、水酸化AI、赤202、酸化スズ、青1 <05 Nobara〈野ばら〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、水酸化AI、青1 <06 Okujou<屋上>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <07 Kidou<軌道>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <08 Kotodute<ことづて>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、黄4、赤201、赤104(1)、水酸化Al、赤202、酸化スズ、青1 <09 Sasayaki 〈ささやき〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、赤104(1)、赤202、水酸化Al、酸化スズ、青1 <10 Tsuno 〈角〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化鉄、酸化チタン、合成金雲母、水酸化Al、酸化スズ <11 Seirei〈精霊〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパ イト、黄4、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <12 Kyouteki〈強敵〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイ ト、酸化鉄、赤202、黄4、酸化スズ、水酸化Al、青1 <13 Yumenoato 〈夢のあと〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤202、グンジョウ、黄4、水酸化Al、カオリン <EX01 Friends 〈フレンズ〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、黄4、赤201、赤202、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ、青1
ジェル・クリームチークランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第53位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第2位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| クリームチークランキング第4位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| ベースメイクランキング第79位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| クリームチークランキング第6位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
lilybyred ラヴ ビーム チークバーム | 1,430円 |
| クリームチークランキング第10位 | じゅわっと透け感のある可愛い感じに♡ | 詳細を見る | |
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| クリームチークランキング第7位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK ラディアントカラースティック | 3,630円 |
| ベースメイクランキング第103位 | アイシーカラーでシアーな発色。 瑞々しく濡れたように艶めき、 | 詳細を見る | |
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| クリームチークランキング第9位 | 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













































































































































































