OSAJIのクリームタイプは本当に使いやすくて、ハイライトのニュアンススキンエフェクター03も大好き。良ければスキンエフェクターのほうも見て欲しいし実際使ってみて欲しい! 2024年は初の限定色も出たけどこれも使いやすくて大好き。ニュアンスフェイスカラー好きならハイライトも!是非!! 好きすぎて相変わらず長々と語ってる古めなのでこれで全部かどうか分からないですが、多分あってるはず!
もっと見る94
9
- 6ヶ月前
しっかりめに指塗り。 03、04は薄付きでツヤが綺麗なパール系 07、08は↑よりしっかり発色する色違いみたいな感じ 目元、頬、唇どこにでも使える出番が多いのが08ことづて 持ち運びしてることも多くてお気に入り。 ブラウンチーク似合わなさすぎて諦めかけてた時に発売になった02核心は、私がOSAJI製品を本格的にものすごーーーく愛用するようになったきっかけでもある
もっと見る88
20
- 6ヶ月前
透け感があり、肌馴染みが良い マルチに使える、クリームのようなバームのようなテクスチャーのフェイスカラーです✨ チークやシェーディングとして使うことがほとんどでした。
もっと見る170
4
- 2024.04.04
【使った商品】OSAJIニュアンスフェイスカラー06Okujou<屋上>【商品の特徴】使い方自在のマルチユースクリームカラー【使用感】べたつきにくいけど、乾燥していないしっとり感の絶妙なバランス【良いところ】派手かなと思うのですが、絶妙な発色...
もっと見る71
1
- 2024.03.19
中でもニュアンスフェイスカラーは特にお気に入りで、チークとしてはもちろんリップやアイシャドウなど色々な部分に使用出来る優れもの◎ 儚げで繊細なパールがとても上品です☺️ クリームタイプと思いきや、載せるとサラッとして密着するのでベタつきなく使えるところも魅力の一つ·͜· ︎︎ 一時期欠品状態だった追憶は流行りのベビーピンクで、透明感のあるカラーなので本当にかわいい>_< ♡ チークとして使うことが多いですが涙袋にしようするのも流行っていましたね- ̗̀☾ ̖́-
もっと見る101
2
- 2024.02.20
フェイスカラーということで、目元、頬、口元と様々な場所に使うことができるアイテムです🪄 テクスチャーはサラッとしていて、べたつかないので、目元だけでなく頬にも使いやすくてよかった😊✨ 目元で単体で使うには私には淡かったので、屋上をベースとして、上からコーラルピンクのアイシャドウを重ねるとまた違った可愛い仕上がりに❤️これも好きでした! 頬にもじゅわっと温かみが出て可愛い🧡 私は口元が乾燥しやすいので、口元には使っていないのですが、使うとまた統一感が出てよさそう😆
もっと見る98
8
- 2023.07.21
どちらかと言うと、シアーな発色で肌馴染みが良いパレットです❗ OSAJIの屋上は、落ち着いたオレンジをベースに、繊細なゴールドラメが煌めき、色に深みも出したい時にとても使いやすい🧡 TOM FORDのアイカラーは、①を黒目の真ん中から目頭側、②を上まぶた目尻側、③を目尻のキワから囲むようにくの字、涙袋全体に入れ、④を①の上に重ね、目頭くの字と涙袋中央に重ねて乗せてます❤ LUMIURGLASのロースト ブラウンで、黒より柔らかいこげ茶でハッキリとした目元の印象に仕上げてます❗ マスカラはシンプルにブラウンカラー、発色も良いし、綺麗にセパレートしてくれる&beがお気に入り👍❤️
もっと見る121
5
- 2022.09.23
マルチに使えるOSAJIのメイクアイテム 唇、頬、目元など色々使えるマルチコスメで、中でもおしゃれなベージュ系カラーの屋上を先日購入してみました 屋上はほんのり血色感のあるオレンジベージュで、ゴールドラメ入り✨ 質感は硬めの粘土のようで、体温でとろけて伸びはいいです セミマットな質感で、下のベースメイクでツヤにも寄せられます やはり基本的にはチークとして使って、時々アイカラーという使い方になるかな? 色味も質感も素敵なんだけど、一つ言うなら個人的には想像よりもゴールドラメが大きかったです 次買うならノンパールで、かつピンク系の色味が気になる…!
もっと見る116
11
- 2022.08.28
この3色は大好物な色すぎて買わない選択肢はなかった。 ニュアンスフェイスカラーの好きなところはアイシャドウにもチークにもリップにも使えるところ。 使いきれないコスメ垢としてはこれくらいで十分。 特に06.08のラメにおおっ!となったので帯状疱疹治ったらすぐ!使ってみたいです❤︎
もっと見る198
110
- 2022.01.27
▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー06屋上優しい夕焼けが屋上のコンクリートに差し込んだような色。単純にオレンジとは言い難い絶妙なOSAJIらしいニュアンスカラー。可愛らしいオレンジ系に、大きめのゴールドラメがキラッとします。屋上から見た...
もっと見る74
8
- 2022.07.29
OSAJIの春コスメ🌷 使い方自在の、マルチユースクリームカラー。 透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。 テクスチャーは少し硬めのクリーム❗ 指でじんわりと溶け、肌に乗せるとじゅわっと馴染み、血色感とツヤをプラス👍❤️ 指で伸ばして簡単にぼかせ、一度塗りだと淡いので、濃淡を付けやすい🧡 ベタつきはなくサラサラとした仕上がりで、肌馴染みも良いです😊 屋上のカラーイメージ “ 校舎の屋上から夕陽に染まった校庭を眺めているときのような、切なさと高揚感を併せ持つゴールドラメ入りのオレンジベージュ。” 確かに夕陽をイメージしそうなカラーかも🤣笑 落ち着いたオレンジをベースに、繊細なゴールドラメが煌めき、とても使いやすい🧡 個人的には、チークとして一番活躍しそうです😘💕
もっと見る162
4
- 2022.03.08
Too Facedのアイシャドウパレットはいつのか忘れちゃいましたが、このキラッキラな感じが夏っぽい😆🧡 OSAJIの屋上をアイホール全体にベースとして仕込みました❗色に深みも出るし、ゴールドラメがチラチラ見えて可愛い😘💕 Too Facedのアイカラーは、①を目頭側、②を黒目の真ん中、③を目尻側と目尻のキワから囲むようにくの字に入れ、②を涙袋全体に乗せてます❤②のイエローゴールドが夏っぽいので、ギラギラさせてみました❗ Operaのテラコッタオレンジは、11月に購入した限定色ですが、今回25日に復刻で発売あるみたいです❗発色も良く、めちゃくちゃ可愛いカラーです🧡
もっと見る130
3
- 2022.05.20
TOM FORDアイ カラー クォード BP01 ベル ド ペシュ OSAJIニュアンス フェイスカラー 06 Okujou〈屋上〉 RICAFROSHメガ・ステッキ 03 カボチャーム LUMIURGLASスキルレスライナー 03 チェスナット ブラウン OSAJIの屋上をアイホール全体にベースとして仕込みました❗ TOM FORDのアイカラーは、①を目頭側、②を黒目の真ん中、③を目尻側、④を目尻のキワから囲むようにくの字に入れ、②を涙袋全体に乗せてます❤ 思った以上にブラシに色が乗りづらく、黒目の真ん中は指で乗せてます❗ カラーは間違いなく可愛いです💓 RICAFROSHのカボチャームは10月に買ったのに一切出番がなく、今回のメイクではバッチリな相性‼だと思う🤣笑 ライナーは少しハッキリするカラーにしましたが、テラコッタも可愛いと思うし、今度買っておこうかな🙋♀️
もっと見る154
2
- 2022.03.13
#今日のメイク夏のスモーキーメイクを研究中☁️第五弾:生成×ミントベースはウルっと薄膜的にしたいので、ジェルの日焼け止め+プライマー+コンシーラー+パウダーを軽く叩いて整地完了🚜①OSAJIのシングルシャドウを上下瞼に淡く、下はクマにかからな...
もっと見る49
2
- 2週間前
OSAJIニュアンスフェイスカラー06Okujou<屋上>某メイクアップアーティストさん買い!温かみのあるオレンジベージュ腕に塗るとオレンジ強めになりました大きめのゴールドラメがとても可愛い!!ただチークに使うにはラメが目立ちすぎるリップにつ...
もっと見る47
0
- 2022.06.28
@osaji__#ニュアンスフェイスカラーいろんな方のポストが可愛くて気になって気になって購入✨色は新作と既存の2色。#ニュアンスフェイスカラー06〈okujyo〉屋上ゴールドラメ入りの淡いオレンジカラー🍊#ニュアンスフェイスカラー〈tsui...
もっと見る54
0
- 2022.04.13
頬の外側にポンポン叩き入れるとシャープな印象になります。 10を外側、07を内側に重ねるのが好きです。 まぶただとイエベ秋の私には馴染んでしまって超ナチュラルメイクになります。
もっと見る109
12
- 2023.02.20
質感はしっとりしてるので指で塗った方が程よく目に馴染むと思います。 アイシャドウ下地を付けると発色が良くなるし滲まないので私はosajiのアイシャドウ下地使ってます。 今は少し値上がりしてると思うんですけどその時はデパコスなのに割とお手頃価格だったので他にもリップとか色々買っちゃいましたね。
もっと見る99
2
- 2024.04.13
チーク使いだとサラサラで色馴染みもよくラメもさほど違和感なく素晴らしいです アイシャドウに使うと少し二重の線にたまるのが残念です でも練り物にしてはたまりにくいほうな気がします アイベースにして、キワにパウダーシャドウを重ねるのがいいかなと思いました ソーナチュラルはその名の通り、すっごくナチュラルに血色を出してくれてお気に入りです このぷにゅぷにゅチークのおかげで練り物系が好きになりました
もっと見る115
15
- 2022.02.05
オサジニュアンスフェイスカラー 06Okujou〈屋上〉は、目元や口元、チークなど、マルチに使える万能なクリームカラーです♡ゴールドラメ入りのオレンジベージュが可愛い☺️✨私はチークやリップに塗るのが好きですが、シアーな感じで血色感があり、肌...
もっと見る72
3
- 2022.02.08
.今日はメイクアップパーティーで再販されるルナソルの#アイカラーレーションex09を使ったよ🙌アイホールにはオサジ#ニュアンスフェイスカラーの屋上。去年、一昨年とルナソルめっちゃ買ってて💦結局あまり使わなくて年明けに断捨離したんだけどこのパレ...
もっと見る74
0
- 2022.03.03
OSAJI#ニュアンスフェイスカラー全12色#OSAJI#オサジ...
もっと見る91
13
- 2023.08.05
▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー02〜08までのスウォッチ左側が薄め、右が濃いめ2025/01/22手持ちまとめ投稿しました↓https://lipscosme.com/posts/7148719過去の個別投稿へのリンクもあるので参考...
もっと見る148
83
- 2022.12.24
スウォッチは腕の右側の方が濃くて左側ににいくにつれて薄めです。 実際使うとなると腕の左側ぐらいの色になることが多いはず。右側ははっきり色が分かるようにかなり濃いめ。 案外持ちも良い、ニュアンスフェイスカラー。
もっと見る64
3
- 2022.12.26
▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー06、07、08まとめスウォッチお気に入りは07軌道だけど、どれもちがってどれも良いニュアンスフェイスカラー。まろやかさがあるけど割としっかり発色な今年の春の新作カラー。人気なのが06屋上、08ことづて...
もっと見る82
3
- 2022.08.07
オレンジゴールドが可愛いマルチバーム▼#OSAJI#ニュアンスフェイスカラー06屋上春に出た新作です。今更迷いに迷って屋上を買ったら、やっぱり08ことづても欲しくなって、そうなったらもう07軌道も買おうと結局全部買いました。とりあえずは06屋...
もっと見る82
2
- 2022.07.29
(★´∀`)っ🍵☆*˚˙*.+゜OSAJIデビュー❤️【ニュアンスフェイスカラー】・02核心・06屋上・08ことづて【ニュアンスリップグロス】・09さよならもお全部かわいすぎる🥺🥺✨✨わたしのスウォッチではほんと可愛さ伝わらないけどまぢでめっ...
もっと見る100
13
- 2022.03.18
《OSAJI》春の新作コレクション🍃2月2日(水)発売!ZOZOCOSMEで購入可能なOSAJIの春の新作コスメ🌸抜け感たっぷりでめーっちゃかわいいカラーメイクが完成します👏🤍【OSAJI】▶︎ニュアンスフェイスカラー06Okujou〈屋上〉...
もっと見る93
6
- 2022.01.30
【使った商品】OSAJIニュアンスフェイスカラー06Okujou<屋上>【商品の特徴】アイシャドウ、チーク、リップとマルチに使えるフェイスカラー【使用感】指にとって肌にのせるとサラッとした質感。発色は優しめ。06Okujou<屋上>のカラーは...
もっと見る52
1
- 2022.07.26
Ayanaさんのインスタをチェックしていて、今回のモデルさんの仕上がりに惚れて購入しました。✔︎OSAJIニュアンスフェイスカラー06Okujou<屋上>Osajiの今期コレクションでは、屋上ってモデルさんの最初のlookでつけているカラーだ...
もっと見る46
1
- 2022.03.21
#OSAJIニュアンスフェイスカラーをご紹介♪#オサジニュアンスフェイスカラー 06Okujou〈屋上〉チークにも、アイメイクにも、リップにも、ハイライトにも、色々使えるマルチユースのクリームカラー!ベタつかないサラサラ感がありながら、乾燥し...
もっと見る95
1
- 2022.02.09
クリームタイプなので、しっとりとしたフィット感があります。 アイシャドウとして使ってみたけど、目元の乾燥や小皺にも負けずにフィットして、光に反射するとゴールドラメが細かいパール間となってキラキラします。 イエベ秋の私が使うと、ヘルシーな印象の色味になって、チークとして使っても血色感アップしたトーンになっていい感じ。
もっと見る103
2
- 2022.02.06
Osajiの新作を買ったのだから。と公式HPに載っている清水朱里さんのメイクに挑戦したくて選んだアイテム。✔︎OSAJIニュアンスフェイスカラー06Okujou<屋上>アイベースはもちろんOsajiのニュアンスフェイスカラー『屋上』私はシリコ...
もっと見る62
1
- 2022.03.26
OSAJIのフェイスカラーを使って早速メイクしてみました。今回のコレクションのイメージは壊さないようにしたいな。ということで、シンプルにフェイスカラーとアイライナーで仕上げます。✔︎OSAJI06Okujou<屋上>✔︎キャンメイククリーミー...
もっと見る45
2
- 2022.03.21
osajiデビューニュアンスフェイスカラーの02核心06屋上08ことづてニュアンスリップグロス09さよならとっても可愛い❤️#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦#osaji#オサジ #春コスメ ...
もっと見る70
3
- 2022.03.18
商品詳細情報OSAJI ニュアンス フェイスカラー
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第72位チーク 20代 第72位チーク 30代 第72位チーク 40代以上 第72位クリームチーク 10代 第17位クリームチーク 20代 第17位クリームチーク 30代 第17位クリームチーク 40代以上 第17位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.5g: 2,970円
- 取扱店舗
- 近くのOSAJI取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させない しっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを 防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
- メーカー名
- 株式会社OSAJI
- 発売日
- 2020/9/11(最新発売日: 2025/8/6)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <01 Sugata〈姿〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、黄4、酸化鉄、赤202、青1、水酸化AI <02 Kakushin〈核心〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、赤202、黄4、青1、水酸化AI、酸化スズ <03 Tsuioku〈追憶〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、赤104(1)、酸化鉄、赤202、水酸化AI、青1 <04 Akebono〈曙〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、シリカ、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、水酸化AI、赤202、酸化スズ、青1 <05 Nobara〈野ばら〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、水酸化AI、青1 <06 Okujou<屋上>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <07 Kidou<軌道>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <08 Kotodute<ことづて>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、黄4、赤201、赤104(1)、水酸化Al、赤202、酸化スズ、青1 <09 Sasayaki 〈ささやき〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、赤104(1)、赤202、水酸化Al、酸化スズ、青1 <10 Tsuno 〈角〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化鉄、酸化チタン、合成金雲母、水酸化Al、酸化スズ <11 Seirei〈精霊〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパ イト、黄4、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <12 Kyouteki〈強敵〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイ ト、酸化鉄、赤202、黄4、酸化スズ、水酸化Al、青1 <13 Yumenoato 〈夢のあと〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤202、グンジョウ、黄4、水酸化Al、カオリン <EX01 Friends 〈フレンズ〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、黄4、赤201、赤202、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ、青1
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| 美容液ランキング第114位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 美容液ランキング第61位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第87位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第24位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第75位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| 美容液ランキング第162位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
rom&nd ロムアンド ジューシーロールチーク | 1,430円 |
| ベースメイクランキング第129位 | 詳細を見る | ||
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| スキンケアグッズランキング第175位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
Elégance スリーク フェイス N | 3,300円 |
| ベースメイクランキング第167位 | 中にきちんと鏡もついているので非常に便利♥発色はシアー感がありハイライトなくてもつやつや☆ | 詳細を見る | |
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る |