チークはメイクの中でとても重要なんですが…… 寒い日にパウダーチークをすると頬が乾燥してる感じになってしまい、 リキッドチークか固形のチークを探してたところ、 こちらのチークと出会いました。 この09のカラーは発色のいいジュワッとピンク💗 ゴールドパール入りなので、肌なじみもいい😩✨ 乾燥しないし、塗りたいところにピンポイントで塗れてお気に入りチークです(*´꒳`*)
もっと見る65
3
- 2024.03.18
冬の寒さを感じるぽっと色付くチークと 瞬くイルミネーションのようなラメを使った 冬は暗めのアウターが多いので、パッと顔色を 明るく見せてくれるのもお気に入りポイント♡ まだまだ続く冬のキュートメイクにもぴったりなので ぜひチェックしてみてください!
もっと見る55
1
- 2023.12.24
\保存必須/予算3,000円プレゼント💝予算3,000円前後で買えるプレゼントを14選まとめました✨本気で喜ばれる!センス抜群ギフト!!そんなプレゼントを厳選して選んでみました🎁私もほしいものばかりです☺️自分へのご褒美としてもオスス...
もっと見る66
24
- 2024.01.30
パウダーチークの上から重ねるとチークが薄くなりにくいようで 夕方になるとチーク迷子になる私に ぴったり!と思ってポチりました✌🏻 頬にも、目もとにも、唇にも使える マルチユースなフェイスカラー🤍 「03 追憶」はシルバーパールが入った ピュアなベビーピンク😍 塗るとほんのり透け感があって じんわり自然な肌なじみ✨ シルバーパールのおかげで ハイライトなしでもつやっと美肌に見えるし なんとなく涼しげな透明感も生まれて 肌がパッと明るく見えるのも好き💗 クリームだけどペタペタした重たさはなく さらっとした仕上がりなのでヨレにくいのが◎ でも唇や目もとに使っても 乾かないのでその辺もすごく絶妙!! じんわり血色感が高まって なんだか幸せそうな印象をまとえます🥺 リップとして使うとY2K度が上がるような? 小さめサイズで使いきれそうだし カラバリがたくさんあるから これからもちょこちょこ集めていきたいな🤍
もっと見る76
6
- 2024.01.02
08 Kotodute 〈ことづて〉:微細なホワイトパールが濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。 スキントーンになじむヌーディなニュアンスで、表情にピュアな血色感をもたらします。
もっと見る57
2
- 2024.02.01
落ちにくいしよれにくいし筆もコシがあり 書きやすかったです🩷 左下のベージュを上下瞼に塗り 右下の薄いブラウンを上から重ねる。 左上の赤ピンクを上瞼は薄く広げ 下瞼の黒目〜目尻に濃く入れました。 上瞼中央に右上のピンクラメを重ねました✨ リップはアイムミミのマットリップ 久しぶりに使ったけどピンク色がかわいい💠
もっと見る70
1
- 2024.01.20
じわっと発色にハマりました!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼OSAJIのニュアンスフェイスカラー03Tsuioku〈追憶〉かじえりさんのYouTubeで見かけてからずっと気になっていて使ってみたらハマってしまいました...
もっと見る71
2
- 2024.01.14
ukaのネイルオイルは2445ってやつで香りが本当に大好き♡ キャンメイクのお粉はないとテッカテカのアンパンマンみたいな鼻で休憩後働くことになるから大切です 私は鏡ポーチに入れる派なのでこのメゾフルのさくらんぼポーチのサイズが大好きです ジルさん、またピンクの鏡限定で出してくれないかな(願望) 香水はその日のやる気出すためにも大切なものです ディオール買った時についてた小さいミスディオール。基本、香水何かしら持ち歩かないと落ち着かないっぽいです リップないと血色悪くなってしまうのでリップはどこに行くにも絶対絶対持ち歩きます 女子力上げるために最近はこのポーチに入れて持つように心がけています
もっと見る81
1
- 2023.12.12
LUNASOLのセピアアンバー、 ナチュラルに血色感が出るパレットです🫶 お洋服に合わせてメイクを変えてみるのもおすすめ。 リップを主役にしてみるとか アクセサリー感覚でメイクを楽しめると コーディネートの幅も広がります🙆♀️
もっと見る78
10
- 2023.11.11
#いつかのメイク・下地&ファンデーションDr.Gブラックスネイルグルタチオントーンアップサン↑もうすぐ使い切り!ストック控えてます♡肌がトーンアップして綺麗に見える。・アイシャドウRMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-01 アフェ...
もっと見る66
1
- 5ヶ月前
𝚃𝚘𝚍𝚊𝚢'𝚜𝚖𝚊𝚔𝚎𝚞𝚙…✍︎♕𝙱𝚊𝚜𝚎:𝗹𝗮𝗿𝗼𝗰𝗵𝗲-𝗽𝗼𝘀𝗮𝘆♕𝚏𝚘𝚞𝚗𝚍𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗:𝗻𝗮𝗿𝘀、𝗱𝗶𝗼𝗿♕𝚌𝚘𝚗𝚌𝚎𝚊𝚕𝚎𝚛:𝗱𝗶𝗼𝗿♕𝚙𝚘𝚠𝚍𝚎𝚛:𝗶𝗻𝗻𝗶𝘀𝗳𝗿𝗲𝗲♕𝚎𝚢𝚎𝚋𝚛𝚘𝚠:𝗲𝘅𝗰𝗲𝗹、𝗱𝗶𝗲𝗺𝗰𝗼𝘂𝗹𝗲𝘂𝗿、𝗵𝗲𝗮𝘃𝘆𝗿...
もっと見る65
1
- 2023.11.03
可愛い色のチーク欲しいってなった時に好きな美容系のインフルエンサーさんがおすすめしてて、何て可愛い色なんだろう!絶対欲しい好みの色ってなりました✨✨✨ 本当に可愛いベビーピンクでキュートな赤ちゃんのふんわりした多幸感溢れるほっぺになれます(個人の感想) 濃いめにつけて超キュートに仕上げるも良し、薄めにつけてほんわかふんわり控えめ可愛い女子に仕上げるのも良しです。 そして、量は一生なくならないんじゃないかレベルで入ってますし程よいテクスチャーで減りも早くないのでコスパは最強だと思います。 色持ちも良いと思います。塗り直さなくても多少薄くなったりしますが1日血色あるほっぺで過ごせます。 あと、パッケージがとってもコンパクトなので持ち歩きにも便利なので途中のお直しにも持ち歩きやすいです。 私はチークとしてしか使ってませんが、アイカラーにもリップカラーにも使えるらしいのでポーチに1つあると最強なのではないかと思います。
もっと見る73
2
- 2023.12.03
#今日のメイク今日はSUQQUモノルックアイズP-02 凛麗-RINRAIを使ってメイクカッパーブラウンにピンク〜グリーンの偏光パールこちらをアイホール全体に二重幅にto/oneトーンペタルフロートアイズ02 GracefulMarronをア...
もっと見る74
1
- 1ヶ月前
#今日のメイク昨日購入したOSAJIニュアンスフェイスカラーEX03 Nijinoumi〈虹の海〉を使ってメイクアイシャドウとチークに使いました青味のピンクに青ラメがたっぷりなのでくすむかなと思いましたが、OSAJIのメイクアイテムは、パーソ...
もっと見る57
1
- 1ヶ月前
指でパパッと塗るだけで簡単可愛い💕 血色があるだけでメイクしてる感やちゃんとしてる感も出るし一気に華やかなイメージにもなるのでチークだけは絶対必須! 最近は指でパパッと塗って伸ばすだけのタイプが大活躍✨ 塗るだけでツヤっと感も出るのでハイライトも付けなくても良いぐらいなのでオススメです◎
もっと見る63
11
- 2024.01.25
OSAJIニュアンスフェイスカラーnijinoumi価格:2,750円(税込)OSAJIの「ニュアンスフェイスカラーnijinoumi」は、紫がかったピンクの色味がとても可愛く、肌に自然な血色感と透明感を与えてくれます。クリームタイプでしっと...
もっと見る50
2
- 2週間前
お直しにもおすすめ✨一つ三役のマルチコスメ☺️OSAJIニュアンスフェイスカラー08 Kotodute<ことづて>¥2,970✂私は03追憶をずっと使用していて、お気に入りすぎたので、追加で08Kotodute<ことづて>も購入しました。微細...
もっと見る107
2
- 1ヶ月前
オサジの2025秋コスメニュアンスフェイスカラーEX03虹の海いつもだったら選ばないブルベ色なんだけど、タッチアップしてもらったら…なんか可愛くて😍得意な色(私はイエベ色)のチークの上に重ねても良いみたい☺️アイにもリップにも使えるよピンクに...
もっと見る93
3
- 3週間前
OSAJIニュアンスフェイスカラーnijinoumi価格:2,750円(税込)OSAJIの「ニュアンスフェイスカラーnijinoumi」は、紫がかったピンクの色味がとても可愛く、肌に自然な血色感と透明感を与えてくれます。クリームタイプでしっと...
もっと見る46
1
- 2週間前
osajiホリデー2023!!!!!!!!!届いた!!!!!!!!!!今回念願の全種類買いしたので取り急ぎこの感動を記録いたします😭あまりにもパケが美しすぎて、、、、アート作品を手に入れた気持ちです、、、、、🙏芸術の秋極まっちゃったね、、、、...
もっと見る68
2
- 2023.10.18
OSAJIニュアンスフェイスカラー11Seirei〈精霊〉EX02Hanashikotoba〈話し言葉〉どちらの色もアイシャドウとして使っています。Seirei〈精霊〉はチークの高いところにも使えます。Hanashikotoba〈話し言葉〉は...
もっと見る42
1
- 4ヶ月前
中でもニュアンスフェイスカラーは特にお気に入りで、チークとしてはもちろんリップやアイシャドウなど色々な部分に使用出来る優れもの◎ 儚げで繊細なパールがとても上品です☺️ クリームタイプと思いきや、載せるとサラッとして密着するのでベタつきなく使えるところも魅力の一つ·͜· ︎︎ 一時期欠品状態だった追憶は流行りのベビーピンクで、透明感のあるカラーなので本当にかわいい>_< ♡ チークとして使うことが多いですが涙袋にしようするのも流行っていましたね- ̗̀☾ ̖́-
もっと見る101
2
- 2024.02.20
肌にじゅわっと溶け込む とろけるようなクリームのテクスチャーと 繊細なパールが相まって つい守ってあげたくなるような ほわっとしたほっぺが爆誕します✊🏻 ̖́- さらに配合されたパールが 程よいツヤ感を生み出してくれるので アイシャドウ・リップにもなる優れもの! 1個でじゅんわり春メイクが完成しちゃいます🌷🌸
もっと見る91
5
- 2024.03.14
サックスブルー×オレンジかわゆすぎる🤦♀️ ETVOSの新しくなったアイシャドウ発色かなりパワーアップしてるからまたまとめるね✏️ マットリップに少しツヤ足すのがハマりです。おちにくい👏
もっと見る80
18
- 2023.08.29
単色アイシャドウは、エレガンスラズルが一番好きです😍 オサジは、マルチユースなので、チークに使っています😍 オサジと資生堂に似てますが、オサジの方がよりシアーです✨
もっと見る144
12
- 2023.08.15
M・A・CパウダーキスアイシャドウライプンドEléganceレヨンジュレアイズN11OSAJIニュアンスフェイスカラーEX02Hanashikotoba〈話し言葉〉fweeフィーグリッツストーンハイライターHL08ウィッシュムーンhaomii...
もっと見る80
1
- 6ヶ月前
Celvokeインディケイト アイブロウパウダーEX02カーマインブラウン底見えどころじゃないくらいですが、パール感のあるこの配色が好きで使い続けています今日のようなオレンジ系メイクの時にピッタリ再販して欲しい AMUSEアイ ヴィーガン シアーパレット01 ロージーローザマルチユースブラシ<ポイント>下瞼はこちらのブラシを使って Celvokeシュアネス アイライナーペンシル13ノーブルセピアサテン感のあるセピアブラウン下瞼に入れても強く見えなくてお気に入り
もっと見る43
1
- 2023.09.30
ラグジュアリーコスメからオーガニック、韓国コスメと幅広いジャンルが揃ってるZOZOCOSME。 ギフト向けや季節のおすすめがトピックになっていて探しやすいのも魅力のひとつ🥺🫰 osaji ニュアンスフェイスカラー リップ、チーク、アイカラーに使える万能コスメ。 GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター どこに行っても欠品続きだったバズり下地。 hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク このシリーズは本当にわたし的にもベストコスメ。
もっと見る89
7
- 2023.12.07
OSAJIニュアンスフェイスカラー12強敵ブルベ大好きプラムカラーに青ラメがザクザク入った可愛いチークリップとしても使えます💄付けてみると青ラメが繊細なのでチラチラ輝く程度でとっても可愛いです˖࣪⊹...
もっと見る70
2
- 2024.06.02
#昨日のメイクカウンターで色味を見せてもらいながら、かなり迷ったけどひとまずお迎えしたRMKの秋コレはシンクロマティックのEX-14🏜️オフィシャルの商品ページの紹介にあるように、本当に予測不能な色と輝き!角度や濃淡の調整で色々楽しめそう😎そ...
もっと見る54
1
- 1ヶ月前
\1つで3役!ふんわりツヤ血色感♡/【OSAJIニュアンスフェイスカラー】☑️¥2.970☑️03追憶(散りばめられたシルバーパールが、肌に涼しげな透明感をもたらしてくれるベビーピンク)ナチュラルかつ上品なツヤと血色感をプラスしてくれるマルチ...
もっと見る298
15
- 2024.03.04
イエベ春大優勝のピーチベージュが 上半期ベスコス入りの予感! ほんともう大正解!! 最近一番使っているアイシャドウ♡ ふんわりピーチベージュと キラキラゴールドが 春のやわらかな陽射しを連想させる これからの時期にピッタリな配色✨
もっと見る37
14
- 2024.03.21
#今日のメイク今日は先日購入したCelvokeセルヴォークエクスプレッシヴアイズEX03DazzlingEuphoriaを使ってメイクしました公式サイトを参考にAをアイホール全体にBを二重幅と下瞼にCを目頭にのせましたアイラインはTHREEフ...
もっと見る56
1
- 4ヶ月前
普段は小さなビンで売られていますが こちらは限定で、ラミネート保護の紙製?みたいな容器。 カードみたいでバッグにも入れやすく プラだと傷が気になるところですが、これならあんまり気にせず使えるなーと オサジは好き。 色や質感、何か特別。
もっと見る69
2
- 2024.12.18
頬に、目もとに、唇に滲むような色と存在感を添えるフェイスカラー 使い方自在のマルチユースクリームカラー 肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させないしっとり感があり、チークやアイに使ってもよれにくく、リップに使っても快適なテクスチャー ぶどう色はチャレンジだったこともあるので、それぞれアイシャドウ・チーク・リップの単品だったら、気になるけど挑戦出来なかったと思う。 リップに乗せた時、バブみ感がすごい
もっと見る217
7
- 2023.09.13
エレガンス エタンセルアルモニーアイズ 03 &nd by rom&nd グラッシーアイグリッター rms beauty アイライツ ストロープ osaji ニュアンスフェイスカラー ことづて エレガンス スリークフェイスN PK107 M.A.C カインダセクシー
もっと見る69
1
- 2023.08.22
初オサジ‼️ 固いです!😳 ベースメイクがヨレにくいし、 クリームチークって表面にホコリが付きやすい と思うんですが、これは付きにくい(気がする)! この《囁き》というカラーは、 透け感のあるピンクに、ゴールドパールが ぎっしり入ってて、まさに多幸感…🌸って色🥹💗 チークの仕込みとして使うのにハマっています✨️ モチも良くなる気がするよ〜🙆🏻♀️💖
もっと見る107
18
- 2024.02.10
頬、目元、唇に、滲むように色とツヤを添えてくれるフェイスカラー。 03はシルバーパールが入っていて、透明感を与えてくれるベビーピンク。 さらっとした質感だけど、しっとりとした使い心地。 ぼかしやすく、もちも良い。 ツヤっとした仕上がりに。ビューティーデイ限定メイクセット2024の中の1つです。
もっと見る64
1
- 2024.12.08
大好きなOSAJIのフェイスカラー❤︎ ゴールドラメがチラつく大人なブラウン。 唇、瞼、頬どこに仕込んでも🙆♀️ 抜け感のあるお洒落顔に🤍 ベタつかないのに乾燥しなくて不思議✨ 透明感のある絶妙な色味ばかりで 何色でも集めたいアイテム♩
もっと見る114
8
- 2023.12.19
最近のお気に入りのアイシャドウ♡ エレガンス #エタンセルアルモニーアイズ 03 Dior #モノクルールクチュール 810 最近、エレガンスだけも好きだけど ディオールのこのアイシャドウと組み合わせるのも好き❤️ エレガンスのこのカラーは買ってから結構頻繁に使ってる! 迷ったらこれ!ってくらい。 この2色だけで綺麗なグラデーションができるし、 物足りなさを感じない❤️ そして、どんな服にも合うところも好き!
もっと見る62
2
- 2023.07.30
セルヴォーク カムフィー ブラッシュ 03 ブラウン SNIDEL BEAUTY ダズリング ラッシュ マスカラ EX02 Dewy Brown bobe プレスドアイシャドウ 402 ウィンディーグリーン&スターゴールド
もっと見る79
1
- 2024.08.26
淹れたての紅茶に桃の果汁をにじませたような暖かみのある唯一無二のカラー🍑 肌にじゅわっと溶け込むとろけるようなクリームのテクスチャーと繊細なパールが相まってつい守ってあげたくなるようなほわっとしたほっぺが爆誕します✊🏻 ̖́- さらに配合されたパールが程よいツヤ感を生み出してくれるので私は使用する時はハイライトを使いません🤗 さらにチークだけでなくアイシャドウ・リップにもなる優れもの! 1個でじゅんわりピーチティーメイクが完成です👏 ぜひ使ってみてくださいね😊
もっと見る103
15
- 2023.12.04
ニュアンスフェイスカラー「話し言葉」に雨音を重ねると、トーンが下がり秋色で艶っぽいグレイッシュな目元に。 目元にフェイスカラー(バームっぽいテクスチャー)だけだと、二重の線が付いてヨレてしまったりしますが、パウダーシャドウを重ねるとヨレないし、きらきら感も抑えられてめちゃ良いです♪
もっと見る76
2
- 2024.10.12
#今日のメイク今日も7NaNaturalカラースティックN04わたしを使ってメイク今日はYEAUディピクトアイシャドウ08を合わせました上瞼には左のラメを全体に下瞼には右側のオレンジをカラースティック「わたし」は二重幅と並行に眉毛の下にライン...
もっと見る56
2
- 4ヶ月前
←OSAJI秋新作!〜ベースメイクに度肝を抜かれた編〜発売中のオサジの秋コレは、“生きてきた肌”がテーマ。これまで生きてきた存在が刻まれた肌や表情を尊重することで、自分自身を少し好きになる。そんな個を慈しむようなコレクション。OSAJIの...
もっと見る87
8
- 2023.08.16
私的ベスコス2023どれも使った時、思わず声が出てしまうくらいすごくよかったアイテム悩んだ時や何も考えてない時、自然と手に取ってしまうそれくらい使いやすい😀まだレビュー準備中のアイテムもフライングで入れてます😗▼詳細はこちら・セザンヌ/ビター...
もっと見る146
3
- 2023.12.20
rom&ndのベターザンチークをブラシで頬広めに淡く入れ、その中央に指でOSAJIのニュアンス フェイスカラーをトントンとのせていきます⋈♡*。゚ 色を出そうと重ね過ぎると、rom&nd→白っぽく肌から浮いてしまう OSAJI→自然な血色感がなくなるとなってしまうため、淡く少しずつ重ねて調整しました・‥…━━━☆ この組み合わせは程よいグラデーションで肌から浮かずに仕上がるのでおすすめです❣️
もっと見る126
6
- 2023.05.09
保湿力・SPF50+PA ++++・カバー力 素肌感・メイクが崩れてもわからない! オレンジの色がクマを隠してくれる! ハイライトが入っているのもいい! 皮脂が出ると肌がひんやりする! 洗顔料で落とせるところも最高! 汗をかいても、泣いてもパンダメにならない! カールキープ力もある! 眉毛を描きやすい! カラー展開も豊富だから、髪色によって使い分けられる! 立体感のある眉毛が描ける! くすんだオレンジのマットアイシャドウはなかなかない! メイクブラシで取ってから、涙袋の影やアイライナーとして描くと薄づきでナチュラルな仕上がりに! 目・頬・唇に使える万能アイテム! 同じアイテムを使用することにより、 統一感が出て、垢抜けた印象になる! アイホール全体・頬・先端だけ使うと唇にも使える! 安いから、2個持ってる! ダイソーの馬毛シリーズは大好きです!
もっと見る99
5
- 2024.06.16
黄みよりのみかんっぽい色が出ます。 青いパールのような控えめラメが入っていて、プチプラにはないさりげないオシャレ出ます🧡 唇に塗るのはあんまり色が出ません。オレンジリップと重ねて使うなど工夫が必要です。
もっと見る60
3
- 2024.08.26
02 Kakushin〈核心〉はゴールドパール入りのブリックレッド。 チークとして使うと自然な血色を灯したような仕上がりです。 目元に使う際は、他のアイシャドウと組み合わせて使うのがおすすめ。 写真3枚目は、〈核心〉をベースにスックのトーンタッチアイズ17 美蘇芳を重ねています。 この組み合わせは、以前AYANAさん(OSAJIメイクコレクションのディレクター)がインスタで紹介していてお気に入り🫰
もっと見る75
7
- 2023.11.23
商品詳細情報OSAJI ニュアンス フェイスカラー
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第36位チーク 20代 第36位チーク 30代 第36位チーク 40代以上 第36位クリームチーク 10代 第7位クリームチーク 20代 第7位クリームチーク 30代 第7位クリームチーク 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.5g: 2,970円
- 取扱店舗
- 近くのOSAJI取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させない しっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを 防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
- メーカー名
- 株式会社OSAJI
- 発売日
- 2020/9/11(最新発売日: 2025/8/6)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <01 Sugata〈姿〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、黄4、酸化鉄、赤202、青1、水酸化AI <02 Kakushin〈核心〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、赤202、黄4、青1、水酸化AI、酸化スズ <03 Tsuioku〈追憶〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、赤104(1)、酸化鉄、赤202、水酸化AI、青1 <04 Akebono〈曙〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、シリカ、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、水酸化AI、赤202、酸化スズ、青1 <05 Nobara〈野ばら〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、水酸化AI、青1 <06 Okujou<屋上>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <07 Kidou<軌道>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <08 Kotodute<ことづて>> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、黄4、赤201、赤104(1)、水酸化Al、赤202、酸化スズ、青1 <09 Sasayaki 〈ささやき〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、赤104(1)、赤202、水酸化Al、酸化スズ、青1 <10 Tsuno 〈角〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、酸化鉄、酸化チタン、合成金雲母、水酸化Al、酸化スズ <11 Seirei〈精霊〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパ イト、黄4、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ <12 Kyouteki〈強敵〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステル ズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイ ト、酸化鉄、赤202、黄4、酸化スズ、水酸化Al、青1 <13 Yumenoato 〈夢のあと〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤202、グンジョウ、黄4、水酸化Al、カオリン <EX01 Friends 〈フレンズ〉> イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、黄4、赤201、赤202、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ、青1
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第31位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| クリームチークランキング第2位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| クリームチークランキング第3位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第4位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第57位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| クリームチークランキング第6位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
OSAJI ニュアンス フェイスカラー | 2,970円 |
| クリームチークランキング第7位 | クリームタイプなので密着力が高く、保湿性もあるのでケアをしながらしっとりと湿度を楽しむメイクができます♪ | 詳細を見る | |
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| クリームチークランキング第8位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
lilybyred ラヴ ビーム チークバーム | 1,430円 |
| クリームチークランキング第11位 | じゅわっと透け感のある可愛い感じに♡ | 詳細を見る | |
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| クリームチークランキング第9位 | 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る |