✨ベースメイクまとめ✨同じ悩みを持っている人の参考になればと思い書きます。BAさんに相談して教えてもらった方法なので、私のオリジナルというわけではありません。☆私の肌の特徴・肌が薄く赤みが出やすい・厚塗りは似合わない・クマが目立つ頬の赤みを消したいけれども厚塗りは似合わない、クマをコンシーラーで消すとそこだけ浮いた感じになってしまう…というのが悩みでした😫この方法だと厚塗りにならず頬の赤みも消せました。①下地kissマットシフォン(モイスト)顔全体に塗り広げます。下地は夏場はセザンヌの皮脂テカリ防止下地を使っていましたが、乾燥する季節なのでモイストです。この下地はテカらないし乾燥もしないので気に入っています。地味に容器がポンプ式なので出しすぎることがないのも○②コントロールカラーmediaの緑赤みを消すための緑です。これは①と違い、塗り広げるのではなく赤みを消したい部分にポンポンと叩き込んでいきます。大体真珠の粒ぐらい?付けすぎると白く浮くようなので注意します。厚塗り感を出さずに赤みを消すには必須のアイテムです。③コンシーラーセザンヌのハイライトコンシーラー目の下のくまだけでなく、目頭の下からこめかみの辺りまで広めに塗ります。チップで肌に点々と乗せてスポンジでポンポンと伸ばしていきます。こちらはあまりカバー力がないのでクマは完全には消えませんが、明るく目立ちにくくなります。よれずに夜までもつし、チップが塗りやすいです。色が明るめなのも○④ファンデーションRMKのパウダーファンデーション③でコンシーラーを塗った部分には基本的に重ねず、境界をぼかしてブラシで乗せていきます。コンシーラーとファンデーションを重ねると厚塗り感が出てしまうからです。こちらも薄付きのタイプですが、下地からしっかりと作っていくことで素肌感のあるきれいな仕上がりになります。
もっと見る色味や質感、カバー力をチェック!RMK エアリーパウダーファンデーション
36
6
- 2017.11.15
RMKエアリーパウダーファンデーション最近ベースメイク沼に落ち、ファンデを爆買いしています。なので一気にファンデレビュー祭りになる予感🤔これはもともと持っていて、以前RMKでサンプルをいただいて、それが気に入ったので購入しました。サンプルはブラシでつけていたので、ケースを買った時もパフではなくブラシを購入しました。レフィル、ブラシ、パフ合わせて6000-7000円くらいだったと思います。しかし、ブラシは小さくて使いこなせず、最近はパフかダイソーのファンデーションブラシで塗っています。下地にもよりますが、パフよりブラシの方が艶が出るかな?と思います。ふわっと自然な仕上がりで、カバー力はそんなに高くないように感じました。RMKのファンデは、ほかにクリームファンデも持っていますが、比較すると明らかにクリームファンデのカバー力がすごいです。夏には使いにくいですが、、、最近はマキアージュの下地と一緒に使ってますが、パフで塗るとマット寄りの仕上がりになります。普通の日焼け止めとも相性がよく、こってりタイプの日焼け止めとだとパフでもより艶のある仕上がりになります。ちなみに、そのうちレビューしますが、マキアージュの下地はどんなファンデにも合わせられるので大変便利です!超おすすめです。よく見ると、細かいパールが入ってました!崩れ方ですが、さらさらしているのでドロドロのテカテカになることはありません🙆♀️取れて素肌に近くなってしまうような崩れ方です。特に鼻周り。また、パウダーなので普通にしてたらマスクにはもちろんつきます。私は持ってないですが、メイクアップミストを使うとましになるのかな?あと、一点気をつけた方がいいなと思ったことがあります。ハイライトを使う時ですが、やはりパウダーなのでバームやスティックタイプのハイライトはヨレやすいです。先にハイライトを仕込むか、パウダータイプのハイライトを使うのがよいかと思います。私はアイラブメイクアップのハートハイライター(ゴッデスオブラブ)を使ってます。使い切れる予感がまずないのですが、もし使い切っても、コスパを考えるとリピートの可能性は低そうです。崩れにくく、ナチュラルなファンデーションを探している方向きだと思います!#ベースメイク#ファンデーション#パウダーファンデ#RMK
もっと見る51
0
- 2020.07.12
人気のクチコミRMK エアリーパウダーファンデーション
RMKエアリーパウダーファンデーション102(SPF25PA++)です。RMKの試供品で、頂きました。(写真汚くてすみません)着け心地はサラサラで◎です。時間が経つとボロボロ乾燥して崩れます・・・。いろいろ下地、使い方、試してみましたが今のところボロボロが改善されないので、購入は、やめました。ただ着けた瞬間は、最高すぎるので、まだ模索しています。合う下地が見つかったら購入を考えています💞
もっと見る33
0
- 2018.04.22
こんにちは、です。今回紹介するのは、RMKのUVファンデーションです。RMKUVパウダーファンデーション(レフィル)全9色/11g/SPF30PA+++/スポンジ付き※セット価格5,940円(税込)税込4,860円(本体価格4,500円)商品特徴紫外線をしっかりカットしながら、明るく透明感のある肌へ。光をめぐらせるパウダーで、肌が輝くようなツヤ感をもたらす、UVパウダーファンデーション。透明度の高い特殊なパウダーが極薄のヴェールをつくり、UV-Bだけでなく、肌深くまでダメージを与えるUV-Aもカット。肌なじみがよく均一にフィットし、粉っぽさを感じさせないナチュラルな仕上がりを実現します。☆VOCE2014年上半期ベストコスメ パウダリーファンデーション部門1位<RMKFoundationColorChart>※ファンデーションの種類によって、ご用意している色味は異なります。※カラーチャートの色味は、見本ですので商品と全く同じではありません。RMKFoundationMapなりたい肌に導くファンデーション商品詳細販売名:RMK UVパウダーファンデーションカテゴリー:ファンデーション内容量:11g<使用上の注意>●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮ふ科医にご相談されることをおすすめします。●子供や認知症の方などの誤食等を防ぐため、置き場所にご注意ください。●目に入らないよう注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。●ご使用後はフタをきちんとしめてください。●スポンジが汚れたら、中性洗剤を薄めたぬるま湯で軽く押し洗いし、よくすすいだあと、タオル等で水気をとり、必ず陰干ししてください。●SPF表示、PA表示は国際的に定められている試験法で測定した値です。製品選択時の目安とお考えください。●他の紫外線防止効果のある化粧品と併用するとより効果的です。<全成分>101,102,103L,103,104L,104,105,201,202成分:タルク、窒化ホウ素、マイカ、ジメチコン、シリカ、ナイロン-12、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソセチル、水酸化Al、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、含水シリカ、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、アルミナ、クロルフェネシン、ラウロイルアスパラギン酸Na、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、BG、塩化亜鉛、塩化Al、グリセリン、酵母エキス、ローヤルゼリーエキス、酸化スズ、セージ葉エキス、ヒアルロン酸Na、デヒドロ酢酸Na、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません)※商品の改良等にともない、成分や表示内容が変更になる場合があります。※ご使用の際には、商品に記載されている表示をご確認ください。私がBAさんに選んでもらったカラーは102番でしたが、少し暗いので次回は101番を購入しようと考えています。写真では、Diorのリップティントの移り跡の上から塗っていますが、カバー力があり、マットな仕上がりになります。パウダーなので当たり前ですが。ラメが少し入っており、さすがはデパコス。くすみが飛びます。私はお直し用として持ち運んでいます。コンパクトも大きなかがみがついていて便利です。付属品はパフかブラシが選べますが、私は柔らかくふわっと仕上げたいのでブラシを購入しました。たしか、五百円ほどです。#RMK#uvファンデーション#お直し#LIPS#lipsガール#人気#メイク写真#リクエスト募集いかがでしょう☺︎
もっと見る47
0
- 2018.12.04
乾燥しないのよ!RMK!!w切り替えの時にディオールのフォーエヴァーフルイドをお試しでつけてみたから肌が夏なのにパリパリする!って思ったからあー前のが乾燥しないんだーって思った。RMKのほうが安いし。でもディオールのカプチュールドリームスキンが香り良くてそっちに変えちゃったーUV対策もできるしね!冬はRMKに戻そうか検討中
もっと見る52
1
- 2018.08.19
RMKエアリーファンデーション標準色使用。ふわっとした使い心地がいいパウダーファンデ。カバー力もそこそこ。綺麗なドーリー肌になれた……のだが、赤いプツプツと痒みが出てしまった。凄い残念だけど、肌に合わなければ仕方ないので使用中止。このパウダーファンデに近いもの無いかなぁ…
もっと見る42
0
- 2019.05.28
102番。@ME
もっと見る22
0
- 2018.01.22
RMKのパウダーファンデーションです。写真の色は101番のイエローベースの一番明るい色!値段はセットで6000円でした!着け心地【ブラシ】・すごくナチュラルシミそばかすが気になる方はコンシーラー必須・とても軽いパウダーファンデーションに求めている肌への負担の軽さが実現!付けてないみたい。【スポンジ】・ブラシよりカバー力が凄くup!色ムラ、薄いシミ等ならしっかり隠れるのに厚塗り感がない!・パウダーなのにしっとり乾燥肌の人が冬にも使えそうな密着度パウダーファンデ初心者にピッタリ!《デメリット》・ツヤ感はそんなに出ない・崩れた時が汚く見える等です!色も種類豊富で、自分に合う色を探せます。パウダーファンデーション…使ってみたいなーって方は是非試してみてください♪
もっと見る8
4
- 2017.08.26
RMKさんといえばクリームファンデが一番王道な気もしていますが、個人的には10代の頃からパウダーファンデのみでメイクをしてきているのでどうしても手が出しにくくてこちらのパウダータイプを購入してみました☺️☺️付属のブラシはとても使いやすいのですが、プチプラ系のパウダーファンデよりもかなり粉っぽく仕上がってしまいかなりの期待外れ感がしちゃった🤣!!時間が経っても崩れにくく、崩れても他の商品よりも手直しはかなり楽チンですが他に良い面が何もなかったです😵😵
もっと見る20
0
- 6ヶ月前
サンプル頂きました。下地である程度カバーすれば使いやすいです。こちら自体にカバー力はあまりありません。赤みはカバーしにくいです。つけたてはすごく綺麗だけど時間経つと寄れてくるししかもそれが汚いのが残念。わざわざ現品購入しないかなー
もっと見る20
0
- 2019.06.16
エアリーパウダーファンデーションに星4個の評価をつけました。
もっと見る16
0
- 2020.09.14
色番号は忘れちゃいました。でも、割と明るい色。つけ心地は本当に軽くて、ついついつけ過ぎちゃうのが禁物。さらすべになるし、赤ちゃんの気分になれます。薄付きだけど、多分就活の時はこれ使う。
もっと見る12
0
- 2020.02.04
RMKトラベルベースメイクキットI前からずっとずっと気になっていたRMKのパウダーファンデ。誕生日に自分のプレゼントに買おうと思ってたけれど、最近下地とセットのミニが限定で発売されたとのことで我慢できなくて買ってしまいました…。後悔はしてません。笑色味も標準の102とのことでしたが、そこまで白浮きとかもしなさそうだったので。コンパクトがシンプルで素敵ー!早速使ってみました。下地は流石にミニなのでポンプではなく。サラサラで潤う感じはあるけど、僕には保湿が足りない感じ。あくまでも僕には、です。パウダーファンデはプレストが普段使ってるプリマヴィスタとかマキアージュよりはかため?でも自然に肌に馴染む感じがする。ポールアンドジョーの下地と合うといいなー。ブラシでいつもつけてるのでよりナチュラルな気がする。これから使ってみて合いそうならこのファンデーションをリピしていきたいです。下地もライン使いしたかったけれど、こればっかりは仕方ない。#メンズメイク #RMK
もっと見る57
0
- 2020.02.10
#映えコスメ素肌感が綺麗に見せれる。これだけでも綺麗にメイクできるし、ファンデやCCクリームの上から押さえる感じて使ってもよい。毎日愛用♡汚い崩れかたもしない。
もっと見る27
0
- 2019.03.16
#新年初買いコスメ大好きRMKファンデーション!ずっとリキッドタイプを使っていたのですが今年パウダリーも買ったので比較してみようと思います!まず両方に言えるのはカバー力はそんなにありません…(;;)ニキビが隠れる!とかそう言ったところは期待しない方がいいかも…ただとっても素肌っぽく仕上がるので素肌が綺麗な人っぽく仕上がります!次にそれぞれについて話していきますね★パウダリーこちらはテクスチャが硬めなのでコンシーラーとして使ったり仕上げに使ったりしています。持ち運びにも便利!★リキッドタイプわたしがメインで使っているのはこっちです!手(中指と薬指)で顔全体にぽんぽんしてからパフで仕上げることで密着度が上がって崩れにくくなります!仕上がりが自然なのと肌に優しいのでスキンケア頑張ってる人におすすめです!
もっと見る42
0
- 2ヶ月前
RMK トラベル ベースメイクキット ¥4180+taxメイクアップベース 15mlエアリーパウダーファンデーション 102番 4g旅行に行く予定があるので、トラベルセットを買いました!自分の肌に合うか試してみたいっていう方にもいいかもしれませんね!メイクアップベースは、テクスチャーがトロッとしていて潤う感じです😊ただ、日焼け止め効果は入ってないので、これからの季節には日焼け止めは必要になると思います!ファンデーションはサラッとしていますが、まったく粉っぽくはないです!こちらにはSPF25・PA++が入ってます♪薄づきですが、毛穴やクマはある程度カバーしてくれます😊素肌感を残したいという方にオススメです☺️ラメのようなキラキラしたのが入っているので、それが肌をキレイに見せてくれるのかな?と思いました。ファンデーションは色が選べなかったので、合わなかったらどうしようと思いましたが、私にはちょうどいい色味だったので購入してよかったです♪サイズもコンパクトなので、持ち運びにも便利ですね😊
もっと見る70
0
- 2020.03.22
#断捨離コスメ/残留群#RMK#ファンデーションこれはもう何回リピしたからわからない。乾燥肌でもこのふたつがあれば怖くない!これを使って荒れたことないし、ほかの物に浮気しても荒れたり肌に馴染まなかったりでこれに戻る🥰
もっと見る26
0
- 2018.12.29
#rmkはじめての#デパコス―――――――――――――――くっそかわええ、、、ベースは手に取ったときはサラサラだけど顔につけたらしっとり〜好きだ!!!その上からパウダーしたらもう神的コラボそしてSPFあるすっばらしい〜〜!!!!頬の赤み消えた!カバー力が高いわけでわないけど、、でも自然でほんとすっきだ〜!!💖さすがお高いもの、、#いいね返し#バズりたい#コスメレビュー#コスメ好きな人と繋がりたい#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る49
3
- 2019.04.13
102番これも2017年のコフレ
もっと見る8
0
- 2018.10.16
皆様お疲れ様です!今回は混合肌アラサー厳選!季節毎の愛用ファンデをご紹介して行きます☺️混合肌となるとやはり一番選ぶのに困るのがベースメイクアイテムでその中でもファンデはとにかく選ぶの困りますよね。季節によってはかなり崩れがちになるのでやはり季節ごとにファンデを変えていくのが一番ベストだなと思います。私も実際そうでした😓さてまずは今一番の激アツファンデからご紹介します。•JUNGSAEMMOOLエッセンシャルスキンヌーダークッション(オールシーズン使用可)はい、まず1点目です。以前こちらのロングウェアのファンデーションをご紹介しましたが今こちらのスキンヌーダークッションの方にハマってます。こちらはカバー、保湿力共に◎です。私の場合赤みも強いのですが赤みもカバー出来てかなり崩れにくく、オススメです。薄付きでも全然カバー出来ます。長時間の持続性かつマットな仕上がりを求める方はロングウェアの方をオススメします。レビューをしていますので気になる方はプロフから飛んで行って下さい。•夏ファンデRMKエアリーパウダーファンデーション続いて夏用ファンデです。RMKと言えばやはり!ベースメイクですよね☺️私も大好きです。こちらも何回かレビューしてます(しつこくてごめんなさい😂)がマジでオススメです。夏場Tゾーンかなり崩れがちで滝汗かくので愛用してます。テクスチャーかなりサラサラしててとにかく軽くてまるでTシャツを着てるかのような軽さです。ブラシとスポンジいずれか店頭購入時に選べます。あまり付け過ぎると厚塗りになりがちなのでブラシ塗りがオススメです。下地は崩れにくい物を選ぶと完璧に仕上がります。•秋•冬ファンデRMKクリーミィファンデーションEXはい、こちらも以前レビューしました。やはり全体的に乾燥しがちな秋冬はクリームファンデが一番ベストだと研究した結果分かりました!スポンジ、付属のスパチュラを使っても良いと思いますが私は思い切って直塗りしてます😂多少塗りたくっても厚ぼったく見えないのでオススメです。ご覧いただきましてありがとうございました☺️❤️
もっと見る67
1
- 1ヶ月前
ルナソルから、乗り換えたベースセット!夏は下地を白のパッケージの日焼け止め入りに変更( ̄^ ̄)今まではファンデーションや下地などありとあらゆるものででカバーする!という感じでしたが、下地、コントロール+コンシーラーでカバーして、ファンデーションは載せるだけにしたところ薄づきですし、肌も楽になった気がします(^O^)
もっと見る24
1
- 2017.08.03
💛素肌が綺麗に見える肌作りに私的オススメベース&パウダー💛ꕤ日焼け止め→・スキンアクアトーンアップUVエッセンスꕤ下地→・キャンディドールブライトピュアベース (ミントグリーン) ・インテグレートミネラルベースCC ・セザンヌ皮脂テカリお直し液 ・KATEスティックコンシーラーN (ライトベージュ)ꕤファンデーション→・RMKエアリーパウダーファンデーション (102)ꕤパウダー→・コスメデコルテフェイスパウダー(11)ꕤチーク→・ファシオウォータープルーフチーク (RK-3)①日焼け止めを顔全体と首に塗ります②グリーンの下地を鼻と頬に、CCを額と顎に 塗ります(塗るのは手でもスポンジでも可)③コンシーラーをニキビ痕などの気になる 部分に少しのせ、程よく隠します④パウダーをブラシでTゾーンにのみのせ、 特によれやすいところに皮脂テカリお直し 液を塗り指でトントンと馴染ませます⑤パウダーファンデを顔の中心部分に資生堂 のスポンジパフでつけます⑥チークを付属のブラシで頬につけます (好みの付け方で可)💮ポイント💮パウダー👉お直し液👉ファンデ👉パウダー→→しっかりTゾーンのテカリ防止!←←私的にかなり重要ポイントです👌お直し液は下地の後につけるのが私のお肌に合っているのか、かなり崩れにくいです!!
もっと見る71
5
- 2018.04.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代RMK エアリーパウダーファンデーション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質RMK エアリーパウダーファンデーション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × パウダーファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ALBION | アルビオン パウダレスト | ”塗ってもパサパサしないし、粉浮きもしない、塗りました!感もなくてほんとに軽い♡ナチュラルな仕上がり◎” | パウダーファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ヴェール ファンデーション | ”ベールをかけたようなナチュラル美肌に。光をパアッと放つようなレッドパールで、透明感と自然な血色感が♡” | パウダーファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | ホワイト パウダレスト | ”美白になっちゃうファンデーション!トロミのある保湿成分を染み込ませたパウダーが、肌に溶け込みます。” | パウダーファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | グロウ パウダー ファンデーション | ”厚塗り感がなく軽やかなつけ心地が最高に良いです♡” | パウダーファンデーション |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | ”瞬間、透け感ヴェルヴェット!外パケは安定の高級感💍中身は文字カラーとベースカラーが異なっていて芸術的” | パウダーファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ル ブラン コンパクト ラディアンス | ”粒子1つ1つをオイルでコーティング。ツヤ肌なるので本当に仕上がりが綺麗♡” | パウダーファンデーション |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | シルキー フィット | ”つけ心地がふんわり。それでいて毛穴カバー力もあり厚塗り感や粉っぽさもないなめらかさ♡” | パウダーファンデーション |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | エアリーチュール ラスティングルースパウダー | ”ふんわりとお花の香り♡ラメの存在感が大きくて光の角度でキラキラ光ります!” | パウダーファンデーション |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン スウィート モイスチュア シフォン | ”メイク直しがいらない!触った感じもふわぁっとしているのに肌とファンデの密着力が強い” | パウダーファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | AQ MW エレガントグロウ パウダーファンデーション | パウダーファンデーション |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る |