《オレンジブラウン×偏光ラメ》お互い引き立てまくりの最強コンビでアイメイク!先日のENBANTOKYOのアイシャドウのレビューに「オレンジブラウンとの相性がめちゃくちゃ良い!」と書いたのですが、写真を用意できていなかったので今回別に投稿作って...
もっと見る217
61
- 2021.04.30
涼しげ&クールな目元も作れるグレーアイシャドウ😎【ちふれ グラデーションアイシャドウ】カラー番号06¥630+税パール感あるアイシャドウ。粉感もしっとりしてて付けやすい⭐️グレーのアイシャドウは少し大人っぽく仕上がる印象です。ピンクやパープル...
もっと見る236
49
- 2020.05.18
ピンク系が好きな人におすすめ スクールメイクの定番アイシャドウ 上品なツヤ感で色んな場面で使いやすい なめらかな質感でふんわり発色 控えめなラメとふんわり発色 これ1個で色んなメイクができる ビターなブラウンカラー
もっと見る79
2
- 2024.02.10
ちふれの限定パレット今更ながら…グラデーションアイシャドウ08チアフルフラワー2023年春夏限定色ブルベさんでも使えるオレンジ🧡🍊ラベンダーのラメ入りでブルベさんにも🆗オレンジ主体でもラベンダー主体でもプチプラなのにしっとりお粉出先のイオンで...
もっと見る112
1
- 2024.02.16
ちふれの方は塗るとゴールドが強くて私のまぶたではちょい浮き気味 ヴィセのベースは馴染むぞ!自称ブルベでもいけるゴールドでした ベースカラー以外は筆でもチップでも最初濃いめについた?!ってなったけど馴染んでくるので目周り真っ赤っ赤!とはなりませんでした(笑)
もっと見る62
3
- 2024.04.17
これ一つできれいなグラデーションができあがるので、アイメイクにかける時間が短くなります。 色味はほっこりするシナモンっぽいオレンジブラウンで、日常使いしやすい色です。
もっと見る75
0
- 2025.01.26
┏┓ 提供品のレビューです。 ┗┛ 《#グラデーションアイシャドウ/#CHIFURE》▶メーカー»»#ちふれ▶価格»»¥630+tax▶カラー展開»»全5色 〖 粉 質 〗 ★★☆☆☆ 〖 発 色 〗 ★★☆☆☆ 〖持ちの良さ〗...
もっと見る106
29
- 2021.01.02
粉質はしっとり系で密着してくれる感じ ラメラメしすぎずナチュラルにしやすい 使用するカラーの割合でお仕事メイクにもピッタリ! メインのブラウンはピンクブラウンで優しいお色味 私の場合は左下のブラウンは指じゃなくてブラシでふわっと乗せた方が程よい感じに♪ そして右上のほんのりオレンジは多めで。(ほぼ色がつかないニュアンスカラーです) 一つ持っていて損なしのコスメです♪
もっと見る109
3
- 2022.07.11
#疑問パーソナルカラーに合わない色を使っていると、メイクしたては違和感が無くても、時間が経つにつれて黄みなどが目立つのは、私以外にもある事なのでしょうか?ちふれのグラデーションアイシャドウのカーキ色のパレットの左上の明るい色が、時間が経つと黄...
もっと見る67
2
- 2022.08.02
《本当にマジョマジョ「コルク」?!徹底検証》こんにちは🐄Belleです🐣私が最近毎日使ってるアイシャドウ、ちふれのグラデーションアイシャドウの70番「ピンクブラウン」!!左下の色がマジョマジョのコルクにそっくりと言い続けてきたので、本当にそっ...
もっと見る109
25
- 2020.03.08
気になっていたちふれのグラデーションアイシャドウ全5色展開ですが私が使える色を購入してきました!各630円+税質感はキャンメイクのシルキースフレアイズととてもにていて、柔らかいのに粉飛びせず、肌にピタッと密着してくれて、柔らかい印象にしてくれ...
もっと見る118
25
- 2020.03.12
ちふれ新作 グラデーションアイシャドウ 74を使ってメイクしてみた!2月下旬より、ちふれからグラデーションアイシャドウが5種類発売されました!パレットタイプのアイシャドウで、1つのパレットに4色入っています。それぞれのパレット内の色の構成は、...
もっと見る157
16
- 2020.03.06
ちふれのアイシャドウをベースに血色悪めのハロウィンアイメイクをしてみました グラデーションアイシャドウ 06 MADE IN JAPAN 693円 パラドゥ リキッドアイライナー ex MADE IN JAPAN BK 0.6ml 1,100円
もっと見る105
0
- 2024.10.28
初投稿です☺︎ちふれ グラデーションアイシャドウ72番𓂃𓈒𓏸控えめのラメ感アイシャドウが好きなので個人的にはとてもツボでした🥰ギラギララメが好きな方はちょっと物足りないかも?🤔学校や職場などでのナチュラルメイクにもってこいだと思います☺︎#c...
もっと見る130
28
- 2020.04.22
👁️🗨️アイブロウ代わりのアイシャドウ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼💄bidolTHEアイパレR🎨108決意のブロンドベージュ右上のカラーをアイブロウに発色がふんわりしているので、見た目より濃くなりません💄exc...
もっと見る59
1
- 3ヶ月前
ちふれグラデーションアイシャドウ06グレー系¥693(税込)自分のパーソナルカラーがウインターと知り、以前から気になっていたちふれのグレー系アイシャドウを購入してみました。いい♪難しそうな色と、くすみそうなイメージで1歩踏み出せませんでしたが...
もっと見る193
18
- 2021.03.12
アンドバイロムアンドメロウアイパレット BR01ソフトブラウン AC MAKEUP AC ウェット アイシャドウ 01ゴールドブラウン キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 26ミラージュモーヴ
もっと見る124
9
- 2024.01.16
ちふれグラデーションアイシャドウ72ブラウン系ナチュラルで目立たせたくないけどちゃんとお化粧してるようには見せたい人には良いと思います。発色は控えめですが粉質等は悪く無いです。ラメも控えめでラメが苦手な人にも良いです。初対面の印象をとにかく悪...
もっと見る40
3
- 2022.08.22
私のメイクはいつもノーズシャドウなしです。鼻があるからノーズシャドウ入れると舞台メイクみたいになるので🤣ちふれグラデーションアイシャドウ36ブラウンパープルを使ってみた!左上はハイライトにもベースにも使える艶右上はゴールドラメ(黄色はつかない...
もっと見る73
3
- 2023.12.17
CANMAKEはのアーモンドカヌレは失敗がない色合いと聞いて購入。良くも悪くも失敗のない色だなと思った。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ちふれの36番は色味が気になって購入。色味が大人っぽくていいし、反対の順番に塗る...
もっと見る64
2
- 2024.01.17
思っていたより見たままの高発色でびっくりしました❣️ 安いから、発色がよくないんじゃないか?色持ちが悪いんじゃないか?とあんまり期待はしてなかったんですが。。良い意味で裏切られました。 しっとりしていて密着がいいので色持ちも良かったです。
もっと見る50
1
- 2024.04.17
プチプラ品のみを使用してブラウンメイクをしてみました😌✨微粒子ラメが目元を綺麗に見せてくれます♪◽️アイシャドウ・ちふれグラデーションアイシャドウ 購入色:ピンクブラウン ¥693(税込)・メディア ブライトアップアイシャドウ購入色:ブラウン...
もっと見る161
4
- 2021.05.24
#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#74ブラウン系#ヘーゼルブラウンカラー#ブラウンメイク#ナチュラルカラー今日はちふれのグラデーションアイシャドウ74ブラウン系を使ってアイメイク\(^^)/🌸このアイシャドウはゴールドカラーにも見えるけど...
もっと見る152
7
- 2021.07.02
\"甘さ40%"が秘訣!プチプラで作る「沼らせメイク」攻略/今年のトレンド「沼らせメイク」を解説&おすすめのプチプラコスメを紹介してみた!最新の2024年春夏トレンドは"沼らせメイク"って知ってた?!コンセプトは【オトナ上品×ほの甘メイク】。...
もっと見る153
20
- 2024.04.27
アイライナーを引かない❕ 最近、韓国アイドルがやってるメイク🌟 しっかりまつ毛を上げたセパレート アイラインは筆で描くとキレイに描ける 涙袋とかアイホールの真ん中にラメがあると可愛い! アイラインに塗るアイシャドウは目尻の三角ゾーンも同じ入れると自然になる
もっと見る80
6
- 2022.12.24
【リピ品】①ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバー4ヶ月に1回は買い換えるのでストックCANMAKEを使っていたけど、落ちが悪いのでヒロインメイクに戻した🥹②キャンメイククリーミータッチライナー08マッチャカーキこのカラーは通算リピ3回...
もっと見る50
0
- 2024.10.31
これだけで周りと差がつく目元に❤︎ このカラーブルベさんはめちゃくちゃ合うし可愛すぎる❤︎ グレー系のシャドウは濃くなりすぎたり目元だけ強調されたりする事があるけれどこれは肌馴染みが良い♪ メインのグレー系のカラーがビックリするぐらい肌に馴染んで、垢抜け感も出してくれる❤︎ 少しカーキみもあるからイエベさんでもこのグレー系のシャドウは使いやすいんじゃないかな??? 全体的にラメやパールの感じも落ち着いていて媚びない感じのカラーが個人的にめちゃくちゃ好きです❤︎ グレー系のアイシャドウはかなり周りと差がつくので是非お試しください❤︎
もっと見る97
6
- 2022.02.28
色がかわいい暖色系なのでとても使いやすい◎発色もキレイで、明るい目元に仕上がります! でも私にとっては、少しキラキラしすぎるかなと感じましたがラメいらずで結果オーライ🙃 初めてグラデーション使う人にはこれおすすめしたいです!
もっと見る129
7
- 2021.09.15
今朝、投稿しました#オリジナルアイメイクパレットの、お話で使った#ちふれ_グラデーションアイシャドウこちらは、お値段にしてはご立派な商品ですねー✨✨✨実際、いくつのカラーがあるのかは分からないけどブラウン系が多く、とりあえずこの2つのブラウン...
もっと見る204
2
- 2020.07.26
【パーソナルカラー診断に行ってきました】今回はいつもと違いますが、先日パーソナルカラー、顔タイプ、骨格とそれぞれの診断をしてみて、メイクの仕方などを変えているところなのでその過程をお知らせしていきます!まず、私のパーソナルカラーは1stソフト...
もっと見る80
4
- 2022.03.27
【血色感のあるやさしい印象に✨おすすめメイクアイテムご紹介♪】こんにちは、ちふれ化粧品です!😊本日は”やわらか温感メイク”アイテムのご紹介❣キラキラ×コーラルでハッピーオーラあふれる印象に🙆担当者も「やわらかく血色感のある雰囲気にしたい!」と...
もっと見る102
2
- 2022.05.20
お値段以上の物に出会えるブランド!ちふれはさすがですね❣️大好きなコスメがいっぱいあります😍その中でもアイシャドウパレットは自由自在にメイクの表現を楽しめるカラバリと発色で使いやすく普段メイクに愛用しています!...
もっと見る55
2
- 2024.03.19
パッと目を引く 左下の #赤みオレンジ が鮮やかでとても綺麗! チアフルフラワーに限ってはふんわりソフトマットな粉質なのに通常色に比べてそこまで粉々しくはならない感じ! 〈チアフルフラワー〉は色味自体が濃いめですが、カラーによっては発色も優しめ故に色が消えやすいのでアイシャドウベースの使用を強くオススメします。
もっと見る54
1
- 2024.02.29
グレー系のシャドウは普段あまり使わないけど意外と使いやすい感じのシンプルなカラーでした。ラメが強すぎないけど、マットすぎることなく個人的に白の部分のさりげないラメ感が良かったです♪粉っぽさもなく、指やチップで塗りやすいです!!...
もっと見る43
0
- 1週間前
ここ2~3年、挑戦してはしっくりこなかったオレンジメイクに初成功🍊✨ このちふれのオレンジはめっちゃしっくり😊 手の上でテスターした時はかなりブラウンでオレンジかなー?って思いつつ購入したけどまぶたの上ではしっかりオレンジ🍊 ほんと正解だった!! しっくりオレンジだけでも充分満足ですが、お気に入りポイントがあと2つ✌︎✌︎ 1つはふんわりスフレ感🧁 ほんとーにふんわり☺️発色もそのまま優しくてお気に入り(⑅•ᴗ•⑅) もう1つは慎ましいラメ✨ 控えめラメで、色が追加されるわけじゃないのにこれがあるのとないのとじゃ大違い😳ほんのり明るく綺麗にまとめてくれる✨✨ 控えめ慎ましラメが大人でも使いやすくてありがたいです😭✨ 最後に右下茶をチップで乗せて完成! この子のおかげで今年の夏は大満足🍊 今年のベスコスです✨
もっと見る134
1
- 2021.10.18
ちふれグラデーションアイシャドウ72オレンジブラウン粉質柔らかくてギラギラしすぎてないから好き!これは明るすぎない、暗すぎないオレンジブラウンでかわいい♡...
もっと見る55
2
- 2024.09.06
こんにちは。たまごです。今年はアイシャドウは買わない!と心を鬼にして見ないふりしてましたがリップスを、離れているときにふと、ちふれの新しく出たグラデーションアイシャドウが気になってしまって買ってしまいました。06以外、揃えてしまいました。すっ...
もっと見る132
2
- 2020.04.21
ちふれ グラデーション アイシャドウ07 ジンジャーゴールド(数量限定色)¥770(税込) リアルクローズシャドウCS12 ウェッジソール¥ 1,650(税込) to/one ペタル アイシャドウ03 ゴールドイエロー¥2,420(税込) キャンメイク パウダーチークスPW40 ミモザイエロー¥605(税込) KATE リップカラーコントロールベースEX-1 忍ばせイエロー¥1,320(税込)
もっと見る111
5
- 2021.10.07
【ピンクリップが主役のメイク】そう。あれは半年以上前の話。昨年末のM.A.Cのアドベントカレンダーを購入。なかなかどうしてお得感のある素晴らしいものでした。しかし。1つだけ、「おっと・・・これどうしよ」と思う商品が。それがリップスティックの”...
もっと見る89
2
- 2020.08.11
⌘今日のアイシャドウ秋メイクでやってみたかったいわゆるイエベ優秀カラーを使った“柿メイク”#勝手にコラボ期間中にきょんちゃんが投稿していて、私もチャレンジしてみましたちなみに、イエベ秋カラーのメイクは、イエベ秋タイプのばらしらた...
もっと見る109
2
- 2020.09.26
皆さんおはようございます~🤗今日のメイク😊マスカラと下地以外ちふれ縛りメイク💓ちふれUVリキッドファンデーションN33オークル系SPF33PA++ちふれルースパウダーN2パーリールーセントこのパウダーオススメ💕💕ちふれパウダーチーク270ちふ...
もっと見る164
1
- 2020.03.19
💡LIPSショッピング使ってみた(6回目)[購入品]①ちふれグラデーションアイシャドウ70/74〈感想〉70→柔らかくて親しみやすい雰囲気74→クールで透明感のある雰囲気になります!74のほうがお気に入りです発色は弱めなので失敗しにくい反面、...
もっと見る50
0
- 2022.11.16
#ちふれ#限定色#グラデーションアイシャドウ買わないと心を鬼していたのにこのパケに負けました(笑)売り切れちゃったら後悔する〜と、思って…ジンジャーゴールドイエローゴールドといいますか、ゴールドすぎなくて、普段使いしやすい色味✨このちふれの安...
もっと見る281
1
- 2021.10.02
ちふれグラデーションアイシャドウ07ゴールド系限定色ちふれのあの限定色購入しました!毎年ちふれの秋コスメはリップの色味が大好きで買っていたので今年もワクワク✨新しくなってからのアイシャドウを買うのが初めてです。まずパッケージがかわいい💕ダマス...
もっと見る83
1
- 2021.09.16
🍞ちふれグラデーションアイシャドウ74¥630(税抜)🍞#おすすめちふれリニューアル前から愛用しているアイシャドウです。よりおしゃれなパッケージに&使いやすくなりました!こちらはカーキ系ブラウンのアイシャドウです。写真はグレーっぽく写っていま...
もっと見る83
5
- 2020.11.16
エレガンスラズルのサイレントシティが大好き! アンミックスのラムレーズンは本当に薄づきでそれがすごく使いやすい 急いでいるときはアンミックスを使うかも キスのシアーグリッターアイズとエレガンスラズル17は青ラメ入り
もっと見る63
8
- 2024.08.02
【使った商品】ちふれルースパウダーグラデーションアイシャドウ06グレーメーキャップベースクリームUV#chifure#化粧下地#chifure_アイシャドウ#chifure_パウダー#chifure_下地...
もっと見る111
5
- 2023.12.12
オフィスメイク最適派手すぎなくていい感じ#chifure#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#70...
もっと見る62
0
- 2023.04.13
ちふれグラデーションアイシャドウ私は06.72.73.74番を購入しました!!色味がどれもかわいい🤍4色入っていてこのパレット一つ持っていればメイク完成するくらいの優れもの!値段は630円+税でお財布にも優しい^^発色はめちゃくちゃ強いわけで...
もっと見る72
7
- 2020.10.09
A’pieuのハイライトをアイベースにアイメイクしてみました🎵チュールスカートも久々😉💟excel リアルクローズシャドウ CS06チュールスカート💟A’pieu ジューシーパン ジェリービーム ハイライターJH01艶は好きなのですが、カラー...
もっと見る157
2
- 2021.09.06
商品詳細情報ちふれ グラデーション アイシャドウ
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 通常品: 693円
- 限定品: 770円
- 2023年春夏限定品: 880円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 06 グレー
- 36 ブラウンパープル
- 61 ピンクベージュ
- 70 ピンクブラウン
- 72 オレンジブラウン
- 73 ゴールドブラウン
- 76 レッドブラウン
- 07 ゴールド系(限定)
- 08 チアフルフラワー(2023年春夏限定色)
- 74 カーキブラウン
- 商品説明
- 日常メイク&上品メイクがパレットひとつで完成! 肌なじみの良いカラーで立体的な目もとがつくれるアイシャドウ。 3色の肌なじみの良いカラーを順番に重ねるだけで ナチュラルな立体感メイクが完成します。 華やかに仕上げたいときはニュアンスカラーをプラスオン。 シーンに合わせて仕上がりを選べる4色セットのアイシャドウです。 無香料 【商品特徴】 ・まぶたにフィットするしっとりパウダーで肌への密着性がよく、仕上がりが長持ちします。 ・ひとぬりできれいに発色し、ムラのない仕上がりです。 ・ブラウンやグレーを基調とした肌なじみの良いカラーバリエーションです。 ・しっとりと肌ざわりのよいチップ付。 【使用方法】 ・?ハイライトカラーをチップ(大)でアイホール全体にぬります。 ・?ミディアムカラーをチップ(小)で目の際から上に向かってぬります。 ・?ラインカラーをチップ(小)で目の際にぬります。 ・?お好みでニュアンスカラーをチップ(大)でアイホール全体になじませます。 ※目もとをより大きく、印象的にしたいときは、さらにハイライトカラーを下まぶたの目頭から1/3程度、ラインカラーを下まぶたの目尻から1/3程度入れます。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2020/3/1(最新発売日: 2023/9/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <06 グレー系> 着色成分 タルク適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 銀適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン0.30%、〃 プロピルパラベン0.10%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.01%、基剤 マイカ全量を100%とする <36 ブラウンパープル> 着色成分 タルク適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 銀適量、〃 シリカ適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、基剤 マイカ全量を100%とする <61 ピンクベージュ> 着色成分 タルク適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 シリカ適量、〃 銀適量、〃 グンジョウ適量、〃 酸化スズ適量、〃 金適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 マイカ全量を100%とする <70 ブラウン系> 着色成分 タルク適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 銀適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン0.30%、〃 プロピルパラベン0.10%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.01%、基剤 マイカ全量を100%とする <72 ブラウン系> 着色成分 タルク適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 銀適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン0.30%、〃 プロピルパラベン0.10%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.01%、基剤 マイカ全量を100%とする <73 ブラウン系> 着色成分 タルク適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 銀適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、〃 トコフェロール0.01%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン0.30%、〃 プロピルパラベン0.10%、基剤 マイカ全量を100%とする <76 レッドブラウン> 着色成分 タルク適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 合成フルオロフロゴパイト適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 シリカ適量、〃 赤202適量、〃 赤226適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル7.50%、〃 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル3.00%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.00%、感触改良成分 ラウリン酸亜鉛2.00%、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 マイカ全量を100%とする
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| アイシャドウパレットランキング第14位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第17位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第19位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| アイシャドウパレットランキング第22位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第26位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| アイシャドウパレットランキング第31位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第36位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| アイシャドウパレットランキング第34位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る | |
excel リアルクローズシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第37位 | しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡ | 詳細を見る |