さんぷるおためし釜山の免税店でバニラコのクレンジングを購入した時いただいたサンプルです。banilacoカバーリシャスパワーフィットファンデーション色:21roseアルコールと紫外線吸収剤は入っていないみたい。アプリとGoogle翻訳を駆使して確認しました😇やはり韓国の化粧品業界は競争が激しそうだもんね、各社こぞって成分を優しくしてるイメージ!サラサラなリキッドで、私は筆で伸ばしてからスポンジで抑えました🌱フィット感の強い下地を先に塗っていたからか、最初仕上がりが綺麗に見えなくて心配だったけど、そのまま数分したら馴染みました😉ローズの色味はおしゃれで韓国っぽい肌に仕上がるけど、イエロー系だともっと赤みが隠れる気がする。あと結構白いです🤍笑今日はずっと家だけど、乾燥崩れ等はなしです。このあとも様子を見ます
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックbanilaco カバーリシャス パワーフィットファンデーション
画像・動画からクチコミを探す色味や質感、カバー力をチェック!banilaco カバーリシャス パワーフィットファンデーション
47
0
- 1ヶ月前
\最近お気に入りの韓国ファンデ🇰🇷/クレンジングバームのクリーンイットゼロが大人気のバニラコから昨年発売したファンデが最近お気に入りです🤭✨。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 BANILACO カバーリシャスパワーフィットファンデーション ¥2,900(Qoo10価格・変動あり)SPF45PA++/カラー:21ローゼ。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。☑️36時間キレイなままの持続力☑️微細カバーリシャス粒子で高密着☑️薄づきなのにきちんとカバー持続力・密着力・カバー力の三拍子がバランス良く揃っているという特徴に心惹かれたのですが。。まさにその通りの仕上がりで驚き😲✨とにかく崩れにくい💪水を含ませてしっかり絞ったスポンジで叩き込むようにお肌にのせていますがピタッとお肌に密着して動かない感じ。そして少量で満足のいくカバー力✨乗せすぎると厚塗りに見えてしまうので気になる部分にだけ少しずつ重ねるのが⭕写真2枚目はちょっと出しすぎました。(そして手の甲の毛と毛穴が気になる…😱💭)仕事で一日中動き回っていても家に帰るまでキレイなお肌のままです🙈メイク直しが1度も出来なくても気になる小鼻周りは指で馴染ませればキレイに元通り☺カラーは全5色展開🙌明るい肌色から暗めの肌色までそれぞれピンクトーン・イエロートーンのカラーが揃っています!私は明るめの肌なのでピンクトーンの21ローゼというカラーを選びましたがちょっとピンク強めな感じ🤔でも使用量が少なくて済むので薄く伸ばせば血色感のあるキレイなお肌が作り込めると思います。同じシリーズのクッションファンデもあるみたいなのでちょっと気になってます🤭バニラコはクレンジングだけじゃなくベースアイテムも優秀でした‼️#バニラコ#ファンデーション#カバーリシャス#美肌#ベースメイク#韓国コスメ
もっと見る72
7
- 2020.01.19
人気のクチコミbanilaco カバーリシャス パワーフィットファンデーション
さんぷるおためし釜山の免税店でバニラコのクレンジングを購入した時いただいたサンプルです。banilacoカバーリシャスパワーフィットファンデーション色:21roseアルコールと紫外線吸収剤は入っていないみたい。アプリとGoogle翻訳を駆使して確認しました😇やはり韓国の化粧品業界は競争が激しそうだもんね、各社こぞって成分を優しくしてるイメージ!サラサラなリキッドで、私は筆で伸ばしてからスポンジで抑えました🌱フィット感の強い下地を先に塗っていたからか、最初仕上がりが綺麗に見えなくて心配だったけど、そのまま数分したら馴染みました😉ローズの色味はおしゃれで韓国っぽい肌に仕上がるけど、イエロー系だともっと赤みが隠れる気がする。あと結構白いです🤍笑今日はずっと家だけど、乾燥崩れ等はなしです。このあとも様子を見ます
もっと見る47
0
- 1ヶ月前
\最近お気に入りの韓国ファンデ🇰🇷/クレンジングバームのクリーンイットゼロが大人気のバニラコから昨年発売したファンデが最近お気に入りです🤭✨。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 BANILACO カバーリシャスパワーフィットファンデーション ¥2,900(Qoo10価格・変動あり)SPF45PA++/カラー:21ローゼ。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。☑️36時間キレイなままの持続力☑️微細カバーリシャス粒子で高密着☑️薄づきなのにきちんとカバー持続力・密着力・カバー力の三拍子がバランス良く揃っているという特徴に心惹かれたのですが。。まさにその通りの仕上がりで驚き😲✨とにかく崩れにくい💪水を含ませてしっかり絞ったスポンジで叩き込むようにお肌にのせていますがピタッとお肌に密着して動かない感じ。そして少量で満足のいくカバー力✨乗せすぎると厚塗りに見えてしまうので気になる部分にだけ少しずつ重ねるのが⭕写真2枚目はちょっと出しすぎました。(そして手の甲の毛と毛穴が気になる…😱💭)仕事で一日中動き回っていても家に帰るまでキレイなお肌のままです🙈メイク直しが1度も出来なくても気になる小鼻周りは指で馴染ませればキレイに元通り☺カラーは全5色展開🙌明るい肌色から暗めの肌色までそれぞれピンクトーン・イエロートーンのカラーが揃っています!私は明るめの肌なのでピンクトーンの21ローゼというカラーを選びましたがちょっとピンク強めな感じ🤔でも使用量が少なくて済むので薄く伸ばせば血色感のあるキレイなお肌が作り込めると思います。同じシリーズのクッションファンデもあるみたいなのでちょっと気になってます🤭バニラコはクレンジングだけじゃなくベースアイテムも優秀でした‼️#バニラコ#ファンデーション#カバーリシャス#美肌#ベースメイク#韓国コスメ
もっと見る72
7
- 2020.01.19
フンニョメイクにも使える!ナチュラルグロウなファンデーションの塗り方♪最近私が気に入っているファンデーションの塗り方です!少し前までの私はファンデーションは肌全てをきっちり塗ってカバーするのが綺麗だと思っていました(><)wなぜなら私の肌は先天性のソバカスが多いし、間違ったニキビや毛穴ケアのせいでクレーターのニキビ跡ができてしまっていて全てを綺麗にカバーしたかったからです!でも某有名化粧品ブランドでビューティーアドバイザー・エステティシャンを始めて、色々な方のお顔にメイクをさせてもらう機会が増えたことで感じたのはどんな肌悩みのある人でも必要な部分のみしっかりとカバーしていればあとの部分は薄めにした方が綺麗に見えると言うことです。そして自分の肌にも同じようにしてみると自分に合ったお化粧品を使ってお手入れをしている成果もあってかすごく綺麗に見える事に気付きました♪簡単な上に肌を綺麗に見せることができるのでみなさんもぜひ挑戦してみて下さいね(^^)※動画は時間の関係で3倍速になっていることと初めてなので不慣れですが、暖かく見て頂ければ幸いです!〜ファンデーションの塗り方〜①ファンデーションを手の甲に1プッシュの半分量だし、薬指でとった後、目じり→黒目の下→目頭の順におく。(この時その都度とりなおして3ヶ所におくのではなく、1度とった量で3ヶ所において下さい。そうすることでファンデーションの比率が3:2:1になりナチュラルにカバーすることが出来ます!)②その都度薬指にファンデーションをとり、おでこ・鼻・あごにおく。③ファンデーションブラシを使って目頭から目じりに向かって塗ったあと、頬全体に塗る。反対側も同じように塗ったあとおでこ・鼻・あごに塗る。(ファンデーションを塗る時は毛穴が下を向いているため、色々な方向にブラシを動かして毛穴を埋めるように塗ってください。)④中指でファンデーションを少量とり、目の下や鼻などカバーしたい所にファンデーションを足す。(厚塗りにならないよう気を付けてください!)崩れが気になる人やセミマットが好みの方はパウダーをブラシにとり、薄い膜をはるように軽く顔全体につけたり、もっとツヤ感が欲しい方はスティックハイライト(グロウタイプ)を鼻筋・おでこ・頬・あごなどに入れるのもおすすめです!#ファンデーション#ツヤ肌#ナチュラルグロウ#可愛いメイク#banilaco#カバーリシャスパワーフィットファンデーション
もっと見る46
1
- 1ヶ月前
banilaco.カバーリシャスパワーフィットファンデーション03:RoseとCLIOキルカバーグロウファンデーション2:LINGERIEを比較レビューしながらご紹介したいと思います!banilaco.カバーリシャスパワーフィットファンデーション03:Rose値段2909円(コリアデパート価格)CLIOキルカバーグロウファンデーション2:LINGERIEブラシ付き値段2390円(Qoo10価格)〜比較してみて感じたこと〜*色味はCLIOよりもbanilaco.の方が赤みが強い。*CLIOよりもbanilaco.の方が粒子が小さい。*仕事につけて行き、帰宅後の状態を確認した結果、banilaco.は笑いジワに入り込んでいるのが目立たなかったがCLIOは笑いジワに入り込んでいるのが目立った。*カバー力はあまり差がない。*banilaco.よりもCLIOの方が光沢感がある。*banilaco.よりもCLIOの方が水に強い。〜感想〜どちらも仕上がりが素敵でお気に入りのファンデーションですが、比べてみるとより違いが分かって楽しかったです♡粒子の大きさの違いなのかbanilaco.は適当に塗っても綺麗に仕上がりますが、CLIOはブラシの線などが目立ちやすいので簡単に綺麗に仕上げたい方はbanilaco.がおすすめです!CLIOもブラシで塗った後パフで顔全体をポンポンするとブラシの線などが無くなり綺麗に仕上がります(^^)どちらも素敵なファンデーションなので、ぜひ試してみて下さい♪#韓国コスメ#ファンデーション#banilaco#カバーリシャスパワーフィットファンデーション#clio#キルカバーグロウファンデーション
もっと見る106
1
- 1ヶ月前
男ウケも抜群!話題のフンニョメイク♪훈녀(フンニョ)メイクとは훈훈한여자(柔らかい印象の女性)や분위기있는여자(雰囲気のある女性)と言う意味を持つ、今韓国で人気のメイク方法です!私はフンニョ=분위기있는여자だと思っていたけど、調べてみるとどちらも出てきたのでどちらが正解か分からず…(汗)やり方もそれぞれですが、K-POPペン歴9年の私がイメージするフンニョメイクのやり方を2つご紹介したいと思います♪〜훈훈한여자(柔らかい印象の女性)メイクと분위기있는여자(雰囲気のある女性)メイクの違い〜私のイメージする훈훈한여자メイクはトッケビと言うドラマでユ・インナがしていたメイクで、まさに韓国の女優メイクと言う感じです!ポイントは내○○는원래이래(私の○○は元々こう)でとにかくナチュラルに仕上げること。元々目の形がこうだから影がこう見えるの、私の肌は元々こう(きれい)なの…という感じに仕上げていきます!분위기있는여자メイクは훈훈한여자メイクを応用したメイクで色物を赤味のあるものに変えることで儚げな雰囲気のある女性を演出していきます!〜準備するもの〜*ファンデーションツヤタイプでナチュラルな仕上がりになるもの。*フェイスパウダーツヤを消さない粒子の小さいもの。*アイシャドウ2種類ベースカラーと締め色の2色。ラメやパール感のない物がおすすめ。*アイライナーナチュラルで優しい印象のブラウンがおすすめ。*マスカラロングラッシュタイプがおすすめ。*アイブロウ*チーク*口紅もしくはティントツヤ感のあるものがおすすめ。*メイクブラシ5種類ファンデーション用・フェイスパウダー用・アイホール全体用・目じりにぼかして入れる用・チーク用。*必要ならスティックハイライトグロウタイプがおすすめ。〜훈훈한여자メイクと분위기있는여자メイク共通のメイク方法〜*ベースメイク*ベースメイクはとにかくツヤとナチュラルさが命なのでナチュラルグロウに仕上げていきます!①ファンデーションを手の甲に1プッシュの半分量だし、薬指でとった後、目じり→黒目の下→目頭の順におく。(この時その都度とりなおして3ヶ所におくのではなく、1度とった量で3ヶ所において下さい。そうすることでファンデーションの比率が3:2:1になりナチュラルにカバーすることが出来ます!)②その都度薬指にファンデーションをとり、おでこ・鼻・あごにおく。③ファンデーションブラシを使って目頭から目じりに向かって塗ったあと、頬全体に塗る。反対側も同じように塗ったあとおでこ・鼻・あごに塗る。(ファンデーションを塗る時は毛穴が下を向いているため、色々な方向にブラシを動かして毛穴を埋めるように塗ってください。)④中指でファンデーションを少量とり、目の下や鼻などカバーしたい所にファンデーションを足す。(厚塗りにならないよう気を付けてください!)⑤崩れが気になる人やセミマットが好みの方はパウダーをブラシにとり、薄い膜をはるように軽く顔全体につける。(パウダーをつけすぎるとツヤが無くなるため注意してください!)*アイシャドウ*①ベースカラーをアイシャドウブラシにとり、まぶた全体に塗る。②締め色を目じり側3分の1に丸くなるように塗る。(ナチュラルさが大切なので塗ったか塗ってないかくらいの発色にしてください!)*アイライン細めに目尻は下げてたれ目になるように引く。*涙袋*アイシャドウのベースカラーもしくはスティックハイライトを塗る。(ぷっくりした涙袋を作ることがポイント!)*アイブロウ*太さは普通で長めの平行眉を書く。(眉尻を下げる事で優しい印象になります。)*チーク*自然な血色感になるような発色で丸か楕円に塗る。*口紅・ティント*グラデーションになるように塗る。〜훈훈한여자(柔らかい印象の女性)メイクのやり方〜①ベースメイクをする。②アイシャドウをする。(色味はブラウン)③アイラインを引く。④ビューラーをし、マスカラをする。(ナチュラルに長くすることがポイント)⑤涙袋にアイシャドウかスティックハイライトを塗る。⑥アイブロウをする。⑦チークを入れる。(色味はピンクかピンクに近いオレンジ)⑧口紅・ティントをする。(色味はコーラル)⑨ツヤ感がもっと欲しい場合はスティックハイライトを鼻筋・おでこ・頬に塗る。〜분위기있는여자(雰囲気のある女性)のやり方〜①ベースメイクをする。②アイシャドウをする。(色味はピンク・ローズ・バーガンディ系)③アイラインを引く。④ビューラーをし、マスカラをする。(ナチュラルに長くすることがポイント)⑤涙袋にアイシャドウかスティックハイライトを塗る。⑥アイブロウをする。⑦チークを入れる。(色味はピンクかバーガンディ系)⑧口紅・ティントをする。(色味はピンク・赤系)⑨ツヤ感がもっと欲しい場合はスティックハイライトを鼻筋・おでこ・頬に塗る。文章にすると工程も多く難しいと感じますが、慣れるととても簡単なメイク方法です!可愛くておすすめのメイク方法なのでぜひやってみて下さいね♪#韓国メイク#フンニョメイク#可愛いメイク
もっと見る51
3
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代banilaco カバーリシャス パワーフィットファンデーション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質banilaco カバーリシャス パワーフィットファンデーション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リキッドファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | メイベリン フィットミー リキッドファンデーション R | ”全部で15色展開なんです😳 プチプラでこんなにカラーのあるファンデってなかなかないですよね…!” | リキッドファンデーション |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング セラムファンデーション | ”ヒアルロン酸やパンテノール配合でしっとり♡ツヤ系のクッションファンデで作ったような水光肌に!” | リキッドファンデーション |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング ファンデーション | ”崩れ方が全然汚くないしカバー力もあり、伸びも良くて欠点が見つからない!” | リキッドファンデーション |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | インファリブル フレッシュウェア ファンデーション | ”伸びがいいのにピタッと密着!くすみが消える!プチプラでコレはクオリティー高い♡” | リキッドファンデーション |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
専科 | 純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュ | ”美容液を顔に塗っているような感覚!もはや『ファンデーションとして使える美容液』” | リキッドファンデーション |
| 1,500円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
excel | スキンティントセラム | ”美容液成分81%配合ファンデ!厚塗り感なく少量でもピタッと肌に密着してくれる!” | リキッドファンデーション |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ メイクアップ N | ”崩れにくさに加え、より軽く、 ストレスフリーなつけ心地を追求✨” | リキッドファンデーション |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | 【旧品】フィットミーリキッドファンデーション | ”厚塗り感0!ファンデーション塗ってないかのような見た目の素肌感&触り心地” | リキッドファンデーション |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | BT21 × VT Cosmetic ティンテッド ファンデーション | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る | |||
KATE | シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド) | ”カバー力、密着力がすごいファンデーション!お肌が綺麗に見えるようなツヤ肌に” | リキッドファンデーション |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |