朝パックのあとに『薬用ホワイトニングジュレ』を使用。 ジュレはスーッと伸びてスーッと染み込んでいく感じ。 次にUVカット力のある下地の『クイックホワイト』。 ホワイトブリリアントパウダーでシワや毛穴を目立ちにくくし、乱反射効果で粗を飛ばしてくれる感じ。 クマ、シミ、赤みには&beの『ファンシーラー』を使用。 オレンジはクマ部分をカバーし、他の気になるシミや赤みはベージュを使用しています。 最後の仕上げは『薬用ホワイトニングファンデーション』。 1つで5役、①UVカット②肌色コントロール③コンシーラー④毛穴カバー⑤薬用美白成分配合。 ミネラルに含まれる光拡散成分で肌の欠点を視覚的にケアしてくれて、自然なツヤを与えてくれます。
もっと見る
ONLY MINERALS薬用ホワイトニングファンデーションのクチコミ(2ページ目)
189
5
- 2021.08.29
ツヤっぽく透明感が出るのに、マスクにはつきにくいベースメイクアイテム❤︎下地はラロッシュポゼのピンクの方を🩰ラロッシュポゼのこの下地は洗顔料だけで落とせる優しいものです❤︎パウダーはオンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーション🥛私はラ...
もっと見る90
15
- 2021.02.27
美白好きには必須かもしれません!まず安心のSPF50+PA+++あります。そしてメラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防いでくれる夏の季節は特に有難いポイント付き!お肌に優しい七つのフリー処方でアレルギー肌の人も安心の優しいミネラルファンデー...
もっと見る52
2
- 2022.07.16
オンリーミネラルの薬用美白ファンデーション、最近マイブームの石鹸落ちコスメです。在宅勤務で出掛けることが少ないため普段は下地+ルースパウダーの組み合わせが多いのですが、こちらはファンデーションということで薄いシミや小さな毛穴ならバッチリカバー...
もっと見る51
1
- 2022.07.16
かか的・パウダーファンデ比較\JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーション/\ALBIONパウダレスト/\ONLYMINERALS薬用ホワイトニングファンデーション/*下地は&beのUVミルクを使用〈のせた直後の仕上が...
もっと見る73
2
- 2021.10.01
メイクした日のメイク日記頑張ろう!#メイク動画#メイク日記#ママメイク#コスメコンシェルジュ#ママコスメコンシェルジュ#オンリーミネラル#キャットキン#タングルティーザー#イプサ#ファシオ#ロムアンド#michiko.life#アンリシア#キ...
もっと見る67
2
- 2021.09.26
需要ないと思いますが今日のメイク😁休日なのであまりきつくなりすぎないように。💛ベースメイク💛ONLYMINERALS薬用ホワイトニングファンデーション専用のブラシでクルクル🌀これ、とても簡単すぎて仕事の日も最近良く使います(笑)しっかりフィッ...
もっと見る48
2
- 2021.04.25
お休みの日なのでリップはセラムのみ!ほぼ石鹸オフメイク✨困ったらアンドビーのスポンジ使いがち(笑)#石鹸落ちコスメ#石鹸落ちメイク#メイク動画#ビフォアフ動画...
もっと見る62
0
- 2022.02.14
薬用でお肌に優しい&美白ケアしながらマスク生活を過ごせる!!😷オンリーミネラルのパウダー❤︎.ずっとパウダー苦手でマスク生活がなかったらきっと使うことはなかったけど、マスクでのメイクよれが嫌で色々みてた中で私的に1番お...
もっと見る62
3
- 2021.03.15
やや粉っぽい印象、久しぶりのパウダーファンデだからというのもあるけどちょっとカバーが弱いと感じました。 またファンデに微細なパールも配合されているので良くみるとキラキラしています。 ただ上記の通りカバー力が弱めではあるので隠そうと重ねるとやや厚みが気になる仕上がりになってしまうので上手く使える方法を探したいです。
もっと見る29
0
- 2024.02.01
キャンメのマシュマロフィニッシュパウダーは小鼻のわきとか崩れやすかったけどこれは崩れにくいと思った(そもそも薄づきだけど)薄づきだからツヤも程よく残るし、ニキビも出来づらいから最近のベースメイクはニベアの下地みたいな日焼け止めとコレとコンシーラー。
もっと見る27
0
- 2023.12.20
崩れにくさ パウダーファンデなので崩れにくく、夏場に重宝します。 カバー力高いです。 マットになりますが、ツヤ系の下地を使うとセミマットに仕上がります。 ネットになっているので、量の調節がしやすいです。 ファンデとパウダー一気に仕上げることができて時短になります。 肌に優しいので、ファンデを塗ってる感が少ないです。 コスパはそこまで良くないです。 専用のブラシを使って、下地を塗って数分後に乗せています。
もっと見る26
0
- 2023.05.05
商品詳細情報ONLY MINERALS 薬用ホワイトニングファンデーション
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5g: 4,950円
- バリエーション
- ライトオークル
- オークル
- ヘルシーオークル
- ライトオークル(15周年限定パッケージ)
- オークル(15周年限定パッケージ)
- 商品説明
- 【2025/2/1発売】 オンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーションがリニューアルして登場! 【医薬部外品】 リニューアル発売 SPF50+・PA+++ つけているだけで美白*ケア。 シミをカバーして透明感のある肌へ。 薬用有効成分・ビタミンC誘導体(リン酸L- アスコルビルマグネシウム)と酸化亜鉛を、カバー力と透明感を両立させたミネラルパウダーにブレンド。 肌を紫外線から守り、ケアするファンデーションです。 使いやすいメッシュネット容器入り。 * メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ 全3色(ライトオークル/オークル/ヘルシーオークル※) ※公式通販限定色 2025年2月1日(土)パッケージリニューアル
- メーカー名
- ヤーマン
- 発売日
- 2020/2/1(最新発売日: 2025/2/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > パウダーファンデーション
- 成分
- <ライトオークル> 有効成分 リン酸L-アスコルビルマグネシウム、酸化亜鉛 その他の成分 マイカ、窒化ホウ素、酸化チタン、黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄、無水ケイ酸、トリ (カプリル・カプリン酸) グリセリル、水素添加ホホバ油 <オークル> 有効成分 リン酸L-アスコルビルマグネシウム、酸化亜鉛 その他の成分 マイカ、窒化ホウ素、酸化チタン、黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄、無水ケイ酸、トリ (カプリル・カプリン酸) グリセリル、水素添加ホホバ油
パウダーファンデーションランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Elégance リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | 6,600円 |
| ボディケアランキング第60位 | ササっと塗っても綺麗に仕上がるので急いでいる時にも◎ | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックパウダリー EX | 4,400円 |
| ボディケアランキング第113位 | パウダーなのに自然な艶も演出してくれるファンデーション♡ | 詳細を見る | |
CHANEL ル ブラン ブライトニング コンパクト SPF25/PA+++ | 10,230円 |
| ボディケアランキング第99位 | 素肌感を生かした つややかな輝き✨つけ心地はとっても軽いです!あと、崩れにくいです。 | 詳細を見る | |
ESPRIQUE シンクロフィット パクト EX | 4,180円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第90位 | 粉っぽくなくて素肌がグレードアップしたようなお肌✨ | 詳細を見る | |
パラドゥ パウダリィファンデーション ex | 1,320円 |
| ボディケアランキング第97位 | 優しく肌を補正してきれいにみせてくれるイメージです♪ | 詳細を見る | |
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション | 3,520円 |
| ボディケアランキング第95位 | 目立つ毛穴もふんわりとカバーしてくれて粒子も細かい◎付けているのかを忘れるくらい軽いつけ心地です☆ | 詳細を見る | |
インテグレート プロフィニッシュファンデーション | 2,090円(編集部調べ) |
| ボディケアランキング第109位 | つけたてはフワッと、徐々に馴染んでいき セミマットな肌に仕上がります♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE ウルトラカバー UV パクト | 880円 |
| ボディケアランキング第128位 | 小さいシミやソバカスをカバーできる、しっかりとした塗り心地です。 | 詳細を見る | |
ALBION アルビオン スタジオ ビューティアス ファンデーション | 5,500円 |
| ・つやんと立体感 ・しっとり仕上げ ・めちゃ楽すぎぃが推しポイント🫸 | 詳細を見る | ||
KATE スキンカバーフィルターファンデーション | 660円(編集部調べ) |
| ボディケアランキング第167位 | さらさらとしていて柔らかいパウダー。厚塗りしている感じが出なくて白浮きしないファンデーション。 | 詳細を見る |