✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】CEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミント【崩れにくさ】★★★★☆【良いところ】コスパ◎ブルベの肌に自然に馴染む【イマイチなところ】粉飛びしやすかったかも…?...
もっと見る36
0
- 2023.06.19
プチプラきらめんこ2000円以下です^^ハイライトって星の数ほどありますね、、デパコスも使いますが、プチプラも、今進化しているのでとても気になります!軽く使用感まとめました❤️参考になれば良いのですが╰(*´︶`*)╯♡☆excelシームレス...
もっと見る28
2
- 2023.03.17
今回はそばかすを隠すのに特化した私のベースメイクについての投稿です!方法については画像の通りですので確認頂けたらと思います。そばかすを隠したい時に重要なことは・リキッドファンデとコンシーラーはクッションファンデのパフで叩くこと・白みがかった透...
もっと見る325
249
- 2022.12.28
想像していたよりも薄づきで色々と使えそうというのが第一印象。 単体使いだと毛穴が少し気になってしまったので ・チークに重ねる ・アイシャドウベースとして ・ハイライトとして ・デコルテ…等に使うと全体の肌トーンが上がり、透明感のある仕上がりになりました。 ラメも細かい青ラメが可愛く、ギラっとしすぎないのでどんなメイクにも合わせやすそうです。
もっと見る58
2
- 2023.02.17
\中華美人はみんなやってる⁉️人中短縮メイク/意外と難しかったー!もう少し練習すれば上手くできるかも!!!😂中国の方のメイクほんっっとに参考になるなぁ…と最近凄く身に染みて感じる🥺🙏#あざとメイク#ビフォアフ動画#人中短縮#チャイボーグメイク...
もっと見る550
230
- 2022.01.29
まつ毛⦅眉マスカラを使う⦆似合うかもわからないし毎日使わないのにわざわざカラーマスカラ買うのかあ、と思ってる人にやってみて欲しいです。長さは出ないから繊維入りの下地で伸ばしまくってから塗ることをおすすめします。下まつ毛は濃い色のマスカラを使いました。(面長は下まつ毛の色を薄めるなんて怖くてできん) アイライン⦅アイシャドウの前に引く⦆まつ毛の色を抜いてるのにいつも通りがっつり濃いアイラインを引くと濃すぎて小杉になるので、アイラインの上からアイシャドウを上から重ねる事で良い感じに抜け感が出ます。(アイラインは濃い方が盛れるが) ハイライト⦅目頭にラメ⦆目頭にラメを入れます。いつも使ってるハイライトでも構いませんが、白系ののラメをお持ちでしたらそちらを使うとパッと明るく儚くなり可愛いです。(目が遠い人はさらに遠くなるから気をつけて)目頭からななめ下に(ここなんていうの)すっとハイライトを入れます。(これは全メイクでした方がいい)
もっと見る130
10
- 2022.12.26
白浮きしないハイライトですが、室内と屋外との仕上がりが違うので、塗りすぎ注意⚠️ 室内だといい感じになるけど、太陽光が当たるとキラッキラになり、メイクが汚く見えてしまう、 年齢を重ねる事にハイライトを使うのが難しくなってきたと感じる方にはオススメ出来ないかな🧐
もっと見る66
3
- 2024.03.21
鼻が低めの平たい顔さんに似合う シェーディング・ハイライトの入れ方です💡 平たい顔さんが欧米顔さん向けのメイクをすると 逆にコンプレックスが目立つこともあります。 ・ノーズシャドウを上から下までつなげない ・頬骨とエラだけシェーディングを入れる ・頬骨下のへこみにシェーディングは入れない ・頬のハイライトは眉尻より内側に入れる ・あごのハイライトは下側に小さく入れる ・鼻のハイライトは目の横と鼻先のみ ・シェーディングもハイライトも小さく入れる
もっと見る1866
1329
- 2022.05.19
高輝度なパールが肌内側から✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼《CEZANNE》パールグロウハイライト01シャンパンベージュ★美容成分・ヒアルロン酸Na・ラベンダーエキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス 配合とて...
もっと見る128
1
- 2023.02.02
なんとなく雰囲気を残してくれつつかなり美化してくれて面白い👏🏻 出来上がったアバターを見てると好きな雰囲気や色使いのメイクがあったり、逆に普段しないようなメイクを見て参考に出来たり、なりたいイメージに近づくためにはどうしたら。。などなどメイク研究にもなって楽しかった⋆ ࣪. やっぱりしっくりくるなと思うオレンジ系のメイク🍊 普段よりしっかりめに下まぶた全体に色をのせて黒目の下にCEZANNEのハイライトを重ねてツヤ感をプラス。チークはピンクっぽく見えるので、普段はオレンジメイクにあまり合わせないようなものを使ってみたけど意外と良かった🤝 新たな発見があって面白かったな𓂃𓈒𓂂𓏸 また色んな系統のメイクに挑戦してみよう✊🏻
もっと見る68
1
- 2023.02.04
❕ハイライト3種 徹底比較❕○使用したコスメ○・CLIO プリズムエアーハイライター03GOLDENTIME ¥2,750・CEZANNE パールグロウハイライト01シャンパンベージュ ¥660・product ナチュラルフェイスバ...
もっと見る37
4
- 2023.01.20
私の毎日メイク🤍🏹 ̖́- アリィークロノビューティカラーチューニングUV 03SHEER BEIGE the SAEM カバーパーフェクト チップ コンシーラー 01クリアベージュ innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N CEZANNE パールグロウハイライト 04シェルピンク IM UNNY マルチアイシャドウパレット 01オールザットベイシック デジャヴュ 塗るつけまつげ 自まつげ際立てタイプ ブラック キャンメイク ラスティングリキッドライナー 05グレージュ rom&nd ジューシーラスティングティント #22 pomelo skin See Through Kristin 1day - アッシュブラウン
もっと見る2332
1202
- 2022.07.09
パールがぎっしりでキラキラのハイライト! 塗りすぎると白浮きしてしまうので、ブラシで塗るのがおすすめ! さらに上からパウダーを重ねたりすると過度なキラキラを抑えられて結構自然なツヤ感になったりします😆 オーロラミントは偏光パール配合で個人的には顔に乗せると不自然な発色に見えるので鎖骨に使って首元キラキラさせてみたりしてます😇
もっと見る208
6
- 2022.12.29
アイブロウパウダーとアイシャドウベース、CLIOのベースのカラーは、毎回のメイクに使っているので、このまま使い切れるように頑張っていきます✊🏻 unleashiaのブラウンカラーは、やっと底見えしました〜✨ 底が見えた瞬間、本当に嬉しかったです!!! ハイライトやチークなどは、使用期限が迫っていて、最近買い替えた物が多いのでまだまだ底見えはしませんが、だんだんと減っていっている様子が分かるようになったら、色々ご紹介したいと考えています😌
もっと見る292
19
- 2023.01.31
エクセルにしては、ちょっと粉っぽいかな? パール感もラメ感も少なめ。 ピッカンピッカンになるので塗りすぎ注意! パール感強めさすが塗るレフ板 ファンデ、お粉の質を選ばないクリームタイプのハイライト。デコルテ様のいい香り付き。 主張しすぎない艶感がささごデコルテ。 粉質しっとりで柔らかめ。ブラシにサッと取っててつけるのが💮指でスウオッチしたら崩れそうになり焦った。 ドンキに売ってる激安コスメ 粉質はしっとりで、セザンヌに似た感じ。 パール感強め。 硬めの粉質。パール感、ラメ感もちょうど良い。 ホワイトよりアイボリー系
もっと見る79
1
- 2023.01.29
ベースメイクはおでかけの日以外はDECORTÉのCCクリームとフェイスパウダーのみ。 CCクリームの02番は割としっかり色がついていてこの上にフェイスパウダーをぽんぽんするだけで毛穴も消えて綺麗なセミマット肌に♡ CEZANNEのハイライトは肌馴染みが良くて本当に使いやすい!そして安い👏 アイメイクは朝忙しいので、単色でささっと済ませられるのが好き🥹❤️ ADDICTIONのアイシャドウは指で乗せようかなと思ってたけど、今日はブラシを使いました! この色をベースにして違う色を重ねて使うのも絶対かわいい!!! そしてアイライナーは久しぶりにD-UPのアプリコットブラウン🍊 マスカラはD-UPのルビーブラウン❤️ CLINIQUEのチークは発色がいいので付けすぎるとほっぺどうした!?ってなるので大きめブラシで軽くぽんぽんって乗せてます🫧 リップモンスターもがっつり塗らないでぽんぽんっと塗っています💄 最近はリップアーマーを使うことが多かったけど、やっぱりリップモンスターのラスボスLOVE♡!
もっと見る85
1
- 2023.01.19
グロッシーリッチ アイズ N BR-5 ココアブラウン系 ブラウン系パレット🤎 ツヤツヤぁで可愛いのに大人っぽいメイクに✨ リップは優しいレッドでこれまた盛れる☺💓
もっと見る109
2
- 2023.02.08
高輝度なパールが肌内側から発光したような濡れツヤ感を与えるハイライト 底見えしたのでお取り替えします。 シャンパンベージュは、リップスで買いました。 初めて買ったハイライト。 ラメではなくパールの綺麗なハイライト。 価格も安くて、塗るレフ板の異名を取るにふさわしいセザンヌの名品です。
もっと見る59
3
- 2023.02.05
これを使えばメイク上級者の顔になれます。(断定)プチプラなのにデパコス並みの偏差値。デパコス派の人間も唸った?!600円でこれはありがたすぎます。セザンヌ様。最近韓国のカラコンを通販で買ったら目に激痛が走ってマンスリーなのに2日で捨てざる終え...
もっと見る462
130
- 2018.11.26
⚫️DECORTÉアイグロウ ジェムGY080 mouve gray ⚫️pdcイベリスピメル ムースアイシャドウ03シアーブル— ⚫️Viséeヴィセ アヴァン シングルアイカラー017BLACK HOLE ⚫️CEZANNEパールグロウハイライトオーロラミント ⚫️CLINIQUEクリニーク チーク ポップ パレット 2208メロンポップ ⚫️コフレドールアイブロウキーパー04ハスキーグレー ⚫️Kirei&co.アイブロウマスカラアッシュグレー ⚫️LUMIURGLASスキルレスライナー01.パーフェクトブラック ⚫️D-UPパーフェクトエクステンション マスカラ for カールブラック ⚫️リサージ クリーミィフィットルージュBE-3
もっと見る69
3
- 2023.01.19
このハイライトはやっぱ凄い! ビカーーーン✨️て感じで、艶がめっちゃ出る! 量の調節を間違わなければ、超神コスメ。 一歩間違えば、ギラギラで浮いてしまいます。 指でつけるとつき過ぎちゃうので、ブラシ使用がおすすめ。 頬はふんわり広めにつけるので、付属ブラシで。 付属ブラシはフワフワで、とっても使いやすいです◎
もっと見る71
2
- 2023.02.08
ミントカラーの赤み打ち消し効果(多分)とキラキラなラメでしっかり主張してくれるハイライトです! でも肌に付けると緑な感じはなく安心🤭 つけ過ぎは白浮き注意なので、個人的には付属のブラシで一度ふわっと付けるくらいがおすすめです🙆 コスパは安定のセザンヌで660円! カラバリ豊富で他の色も気になってしまいます😳
もっと見る58
3
- 2023.01.25
〘CEZANNEおすすめコスメ〙CEZANNEの中でお気に入りのコスメを8個集めました𓂃𓈒𓏸⚪︎CEZANNEナチュラルチークN・18ローズベージュ・19ペールベージュ・20ジンジャー⚪︎ラスティンググロスリップ・BE1・BE2⚪︎パール...
もっと見る1744
1209
- 2021.06.12
\ダッフィーメイク♡/ディズニーキャラのダッフィーをイメージしてメイクとコーデを組んでました✨アイシャドウは左上のコールピンクをアイホール全体に塗って締め色としてブラウン、下瞼にゴールドラメを塗って淡い色合いにしました✨✨ダッフィーの柔らかい...
もっと見る3051
1173
- 2019.10.28
これが無ければ私の顔は完成しない!私の推しセザンヌTOP9!私の大好きなCEZANNEアイテムを使用頻度の高い順でランキングづけしました!9位ニュアンスオンアイシャドウ01ウォームコーラル柔らかい発色でラメ感で魅せるアイシャドウムラになりにく...
もっと見る127
12
- 2023.05.03
はじめましておじゃまるです🫶自分用のメモでもあり、みなさんの参考になればと思い投稿しました.•♬参考になればうれしいです🫶#はじめての投稿...
もっと見る57
0
- 2023.09.16
プチプラとは思えないほどの、キラキラ😳✨✨ 誰にでも馴染みやすく、使いやすい⭕️ 発色がとてもいい👍🏻 付けすぎには要注意- ̗̀⚠︎ ̖́- メイク初心者の方にも、オススメ♡ 税込660円💗これは絶対買いです.ᐟ.ᐟ.ᐟ
もっと見る89
1
- 2023.02.10
𓂃𓈒𓏸コーラルメイク🌷𓇢𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄パケが可愛い𝗍𝗈𝗈𝖼𝗈𝗈𝗅𝖿𝗈𝗋𝗌𝖼𝗁𝗈𝗈𝗅のマルチパレットを使って春メイク🌷🌸アイシャドウはマットカラー𝟤色ラメ𝟣色チークも入って、これ一つで統一感🙆🏻♀️◎...
もっと見る13
3
- 2023.02.17
〈まるで塗るレフ板〉 いうキャッチコピーのとおり、ぎっしり詰まった高輝度なパールが肌の内側から発光したようなツヤ感を演出して顔を立体的に見せてくれます! みなさんはハイライトどこに塗りますか?私はCゾーン、顎、Tゾーンです👩 おすすめの箇所がありましたらぜひ教えて下さい😊✍️
もっと見る1211
128
- 2021.12.06
上品な輝きと艶感を与える人気のハイライト🫶🏻💗 04 シェルピンクは、ほんのりピンクがかったシェルカラーで、透明感を引き出しつつ血色感もプラスできる色味が特徴です🥹🫶🏻️💓 しっとりとしたテクスチャーで、肌にフィットしやすく、粉っぽさを感じさせず長時間美しい仕上がりを保つことができます-`🙌🏻´-
もっと見る98
0
- 2024.10.08
買って使ってみた👏🏻👏🏻😆😁😙良き良き♡感想とても良い本当に肌に透明感が出て感動✨肌触りもいいし、クリームは本当に溶ける美容液みたいで良かった!!化粧水も乳液も肌に馴染むし、めちゃ肌もちもちになる😳❗️極潤のエイジングケアの方のクリームもめち...
もっと見る38
0
- 2024.11.23
求心顔に悩んでいる方~??はーい!!私自身求心顔だからどうやったら解消できるか常に研究していてついに定番が固まったので同じく求心顔に悩んでいる方試してみてね✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・...
もっと見る97
19
- 2022.12.04
TIRTIRのクッションファンデはナチュラルなのにしっかりカバーしてくれるのでおすすめ! アイシャドウはCEZANNEの単色シャドウを使います。スモーキーなブラウンでめちゃくちゃ大人っぽいカラー! 必ず眉毛はワントーン明るくします。 抜け感が出て大人っぽく見えるメイクです。
もっと見る2002
863
- 2022.04.06
【簡単ツヤ肌の作り方】ハイライトって入れるの難しそう…一歩間違えたらテカリ肌に見える…私もかなりハードルが高く感じていたハイライトですが、簡単にツヤ肌ハイライトを入れられる方法とアイテムをまとめたので是非見てもらえたら嬉しいです!...
もっと見る1560
1022
- 2020.07.06
【Allプチプラ】ハイライトを種類分けしてオススメの商品と使い方を徹底解説!!!みなさんこんにちは🍑💓前回は、レブロンの新作リップクリームの投稿にたくさんの♡ありがとうございました💝今回は、何かを参考にした訳でもなく、超個人的な認識ではありま...
もっと見る1789
874
- 2018.12.03
CEZANNEはーシャンパンベージュが可愛すぎる!#Myあか抜け記録#夏のお供紹介します#発光級ツヤコスメ#動画で煌めく宝石ラメ...
もっと見る147
0
- 2024.08.18
【デパコスプチプラ似てるものは結局どうなの?】第2回です!今回はプライマーとハイライト✨♡YvesSaintLaurentラディアントタッチブラープライマー6,300円♡CANMAKEポアレスクリアプライマー700円大きな違いはと言うとYSL...
もっと見る2843
806
- 2019.04.24
化粧下地 #エリクシール バランシングおしろいミルクC コンシーラー #dior ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー フェイスパウダー #canmake マシュマロフィニッシュパウダー〜Abloom〜 シェーディング、ノーズシャドウ #キャンメイク シェーディングパウダー #excel グリームオンフィットシャドウ 涙袋の影 #ケイト ダブルラインエキスパート ハイライト #CEZANNE パールグロウハイライト チーク #SUQQU ピュア カラー ブラッシュ アイシャドウ #キャンメイク シルキースフレアイズ アイライン #ラブライナー リキッドアイライナーR4 マスカラ #ミルクタッチ オールデイボリュームアンドカールマスカラ アイブロウ #キャンメイク ミックスアイブロウ #ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ リップ #Visée エッセンス リッププランパー #dasique ジューシーデュイテント
もっと見る94
0
- 2023.05.17
【#小顔効果メイク】メイク初心者の方は結構やらなくてもいいかな?と思われてる方も多いかもしれません!ですが、シェーディングとハイライトは自分の顔にあった入れ方をすることで小顔効果が発揮します💪そんなハイライト&シェーディングの入れ方を顔...
もっと見る1590
895
- 2021.09.08
そーいや彼氏と付き合う前デートするとき使ったなぁと思い出した🤣🤣🤣笑 すごく可愛いツヤ感なのに廃盤になったのは残念😭 こちらイエベにぴったりのカラー♡ リップは先日買ったレブロンのティント🥺❤️ 最高に可愛い!1日色持ちする!!✨
もっと見る112
8
- 2023.01.05
シェルピンクが1番自然で可愛い🥺❤ ピンクだから可愛さと血色感もあげてくれて顔色がパッと明るく見える✨ セザンヌのハイライトは安いのに綺麗なパール感でカラーも使いやすくて大好き シャンパンは大人っぽいメイクの時に シェルピンクはかわいい系メイクの時に ミントはラメが強めなので夏とかに鎖骨とかに付けると可愛いです︎💕︎︎
もっと見る83
3
- 2023.02.05
今回はひ弱な感じを出したかったのでとにかく白く! ちょっとだけ艶っぽく仕上げました。 黒髪なので垢抜け風にブラウンを使いました。 並行っぽく最後はつり眉に! ブラウンブラック ダブルラインエキスパート
もっと見る1616
887
- 2021.08.26
丸顔・横幅を強調しないように塗る・顎に向かってシャープにするように・ハイライトとチークは斜めに 面長・縦幅を強調しないように塗る・おでこと顎を削る・ハイライトは横長に ベース型・顔の重心を目の周りに持っていく・こめかみとエラを削る・チークは頬の中央から 逆三角形・理想的な卵型に近い骨格・ふくらみを持たせるような入れ方・チークは丸く
もっと見る1596
1037
- 2022.01.18
今日のメイク💄NARSのアイシャドウは本当使いやすくてめっちゃ出番多い♡今日は全体的に薄めな感じで✨#今日のメイク...
もっと見る60
0
- 2024.08.22
最近の毎日メイク嘘です。平日(バイトない日)はすっぴん眼鏡に黒マスクで登校してます。(バイトある時の)毎日メイクです🎠・.。*#毎日メイク#プチプラメイク...
もっと見る32
1
- 2024.11.17
本当にお値段以上。 ツヤ感半端ない✨ ブラシに付けすぎるとギラッギラになるからそこだけ注意かな😌 01の方がハイライト感が強くて、02はナチュラルで肌馴染みがいい感じ。 付属のブラシもしっかりしてるし、らぶ!!
もっと見る85
1
- 2023.08.26
私は普段ハイライトは使わないのですが、今回の商品はハイライト初心者でも使いやすいです🔰 こちらの商品は付属のブラシが付いているのですが、ハイライト初心者の私は指で塗る方が使いやすかったので指で塗っています! ベージュと書かれていますが、塗ってみるとベージュと言うよりは白に近い色でした!
もっと見る80
4
- 2023.01.06
\#LIPSフェスタ購入品🛍/ドラコスってセールとか割引になりづらいので今回はドラッグストアで購入できるコスメばかり、名品だけど、まだ試せていなかった初買いコスメとお気に入りで個人的に『ないと困る〜!』な毎日使うリピ買いコスメを選びました🧴🛒...
もっと見る41
1
- 2023.01.29
発光したような濡れツヤ感を演出するハイライト。 14ローズティーフルールはピンクブラウンで儚げな印象にしてくれるカラーです。 毛穴・赤みなどもしっかりカバーするのに厚塗り感がなくナチュラルな仕上がりです。 美肌フィルターをかけたみたいに補正してくれる! みずみずしい果汁のようなツヤ感のティント。 理想的な唇の温度「38度」の血色感をつくるリップトリートメント。
もっと見る1768
820
- 2022.03.27
✔️高輝度なパールがぎっしりで、まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出 ✔️Tゾーン、あご先に使うと鼻を高く見せて顔全体を立体的に見せる 💖❕04 シェルピンク【肌に馴染みながらほんのり優しい血色感をプラスするピンク】 ・カラー名の通りピンクハイライト、ちょーっぴりくすみあり ・チークの上に重ねるとツヤ感のあるほっぺに ・ピンクベースだから光が当たらないと余り凹凸感は出ない
もっと見る94
2
- 2023.01.07
商品詳細情報CEZANNE パールグロウハイライト
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第4位ハイライト・シェーディング 20代 第8位ハイライト・シェーディング 30代 第9位ハイライト・シェーディング 40代以上 第11位ハイライト 10代 第4位ハイライト 20代 第8位ハイライト 30代 第9位ハイライト 40代以上 第11位パウダーハイライト 10代 第2位パウダーハイライト 20代 第4位パウダーハイライト 30代 第4位パウダーハイライト 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 2.4g: 660円
- バリエーション
- 01 シャンパンベージュ
- 02 ロゼベージュ
- 03 オーロラミント
- 04 シェルピンク
- 商品説明
- まるで塗るレフ板。濡れツヤ感ハイライト。 高輝度なパールがぎっしり。まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出。 くすみやクマを光で飛ばして明るさを出し、お顔を立体的に見せます。 美容保湿成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2018/9/13(最新発売日: 2021/10/8)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > パウダーハイライト
- 成分
- <01 シャンパンベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al <02 ロゼベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al <03 オーロラミント> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ、水酸化Al <04 シェルピンク> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、酸化スズ、水酸化Al
プチプラ × パウダーハイライトランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE パールグロウハイライト | 660円 |
| 美容液ランキング第7位 | 肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウニュアンサー | 660円 |
| 美容液ランキング第154位 | 綺麗な艶が作れます。色もフワッとつくしで、時短メイクにも使えます✨ | 詳細を見る | |
rom&nd ヴェールライター | 1,430円 |
| 美容液ランキング第110位 | 粉質はしっとりさらさら! すごく粒子が細かく、ツヤツヤに♪ | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| スキンケアグッズランキング第127位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る | |
CLIO プリズム エアー ハイライター | 2,750円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第51位 | 上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡ | 詳細を見る | |
CLIO プリズムハイライター | 2,860円 |
| 詳細を見る | |||
excel ドレープド シマーグロウ | 1,760円 |
| ラメのギラギラしたツヤ感ではなく繊細なパールのツヤ感が本当にキレイ! 肌馴染みが良く浮きにくいハイライトです。 | 詳細を見る | ||
too cool for school アートクラスバイロダン ハイライター | 2,000円 |
| 3色入っているので、好きな色だけでも混ぜて使うこともできてとっても便利♪発色もかなり良いので使いやすいハイライトだと思います♡ | 詳細を見る | ||
CLIO プリズムハイライターデュオ | 2,750円 |
| しっとり系ではなくて、サラッサラな質感。鼻筋にに指でスーッとのせるとすごく綺麗🙌🏻鼻筋通る!! | 詳細を見る | ||
ettusais エテュセ グロウスキン フェイスカラー 01 <ハイライター> | 2,200円 |
| ほんのり色づくチークだから 濃い色が苦手な方でも! | 詳細を見る |