テクスチャーは粉質も細かくて 付属のブラシで乗せても フワッと乗ってくれるので すごく使いやすいです。 やっぱり粉とびはするけど 価格と仕上がりのツヤ感を考えると コスパはめちゃくちゃいいです。 そして気になるカラーですが “シェルピンク”以外の名前が 合わないんじゃないかってくらい シェルピンク感のあるカラー(笑) 貝殻のような照り感のある艶と 透き通るような淡いピンクが合わさって とにかく可愛いカラーです。 このシリーズのハイライト とにかく使いやすいし 艶がめちゃくちゃ上品なので ハイライトってどうやって使うのかな? ハイライト使ってみたいな、という方にも すごくオススメのアイテムです。
もっと見る
347
4
- 2021.09.12
2021年、たくさんの素敵なコスメに出会いましたが、下半期特に使った&感動したコスメたちを選んでみました🤲🏻 どれも自信を持っておすすめできる、とっても大好きなコスメです♡ 価格について、すべてLIPSにあるとおりに記載させていただきましたが、なかでも韓国コスメはQoo10のメガ割を利用して購入したので、実際に私が買ったときはもっと安かったです◎ なので一応、全てプチプラの括りに入っているつもりです🙌🏻 それぞれの詳しいレビューも、気になる方は是非見ていただけると嬉しいです♡
もっと見る
126
10
- 2021.12.29
このハイライトは、高輝度なパールがとにかくぎっしり入ってる。もう、肌が発光しているみたい! ほんのりピンクで血色感があるから、自然に肌になじむよ。 私はこのハイライトの01シャンパンベージュと、03オーロラミントを持ってるけどこれが一番肌に馴染むと思った。
もっと見る
121
11
- 2021.10.03
❣️ベースメイクのポイント❣️下地ファンデパウダー完了したら、リキッドシェーディングして、そのうえにパウダーシェーディングを重ねる!その上にパウダーを再度のせるノーズシャドウ命の私が1日綺麗に過ごせたベースメイクです#Qoo10メガ割#LIP...
もっと見る
57
4
- 2024.06.23
もうね、美容アカの方たちなら言わずと知れた名品ですよ それがね、新色が出たっていうから気になるじゃないですか😳 新色のシェルピンクは発光濡れツヤ感プラス血色感がポイント 桜貝のような綺麗な色で、あざと可愛いツヤ肌女子になれるはず😘 このツヤ感が660円で手に入るって信じられる? ブルベ向きっぽいけど、イエベの私でも違和感なく使えるから万能カラーです はい、まだ買ってない人、 走って買いに行って!
もっと見る
186
11
- 2021.10.03
02 ロゼベージュは、濡れたようなツヤ感+血色感も出せるオレンジベージュのようなカラーなので、ハイライトとしてだけではなく、チークとして使うのもオススメなカラーです✨ 新色シェルピンクは、明るめのピンクカラーで、華やかな印象に仕上がります🌸✨ 立体感もかなり出るので、立体感を出したいメイクにもオススメですよ💗 こちらも、ギラギラするようなラメではなく、細かいラメが自然な濡れツヤ感を出してくれます✨
もっと見る
247
6
- 2021.10.03
CEZANNE ⚫︎パールグロウハイライト04シェルピンク→ピンクみの自然なツヤ感が出るナチュラルめな仕上がり⚫︎パールグロウニュアンサー N2ライラックムード→しっかり青みの紫が顔に乗りかわいい!どちらもかわいい仕上がりなので気分で使い分け...
もっと見る
55
0
- 2024.12.29
大切なのは、ほわっと感!!! ブラシで柔くふんわりと入れるのがオススメです。 透明感の基本はツヤ肌!! ハイライトは広く入れるよりも、ポイントで入れてメリハリをつける。 今回は透明感が大切なので、ガン上げまつ毛というより、カールで美まつ毛に見せる。 マスカラ下地は根元を中心に。 白マスカラは縦にして液をしっかりつける。
もっと見る
89
13
- 2022.10.09
私がリップス始めたばかりの時に、コスメのみで文がほぼなしとかハチャメチャな投稿していた頃からいいねを押してくれて優しい😭♥️ Instagramにもう投稿してくれたんやけど、めちゃくちゃ美人すぎてやばいやばい🤣 一緒にメイクしてくれて本当にありがとう( * ֦ơωơ֦)
もっと見る
147
8
- 2022.11.17
マスクしてるから😷 よりノーズシャドウでかなり印象変わります✨️ 舞台メイクみたいなしっかりメイクは嫌! って方でも自然に仕上がるよ♡ わたしは鼻筋細くしたいので、シェーディングも細くなるように(左右の幅5mmくらい)にしています。 シェーディング、以前は鼻筋にしか入れていなかったのですが 眉頭に三角形になるように入れるようにしてから、すごい盛れるようになりました😳 顔全体がシュッ!とする気がするよ❣️
もっと見る
129
17
- 2022.09.09
そして新しく迎え入れたパールグロウハイライト04シェルピンクほんのりとしたピンクが血色感アップツヤは01よりは控えめ お顔に使ってみたらまさかの思っていたより濃い発色で“ほんのり血色感”ではなく“しっかり血色感”になってしまい。 ニュアンサーのように使っていこうと思います。
もっと見る
127
3
- 2023.03.29
大人気 CEZANNE パールグロウハイライトの 肌馴染み抜群のピンクパールです𓃹♡ ナチュラルに仕込める肌馴染み良さ! 艶感とさりげない血色感をプラスできる! このカラーのポイントはやっぱり 肌馴染み! パールにピンク感があるので 艶感とさりげない血色感をプラスできます! 既存カラーに比べて、一番肌馴染みが良く ナチュラルな艶で盛れます♡ 自然な艶感をゲットできるので ハイライト初心者の方にもおすすめです𓃹
もっと見る
237
5
- 2023.01.08
桜貝のような淡いピンクカラーで、血色感もプラスしてくれるハイライトカラー 高輝度なパールぎっしりで肌の内側から発光したようなツヤ感 くすみやクマを光で飛ばして明るさを出し、顔を立体的に見せてくれる ヒアルロン酸などの美容液成分配合 肌あたりの良いブラシ付 ノーズハイライトよりかはCゾーンにツヤ感を出すために塗るのがおすすめ! 02のロゼベージュはどちらかというとベージュがかったお色なので04シェルピンクのほうが淡く血色感が出る印象! 待望のCEZANNEハイライトの新色出ましたね! 個人的にシリーズで一番気に入りました♡ ハイライトでも血色感がほしい方におすすめです✨ 淡いピンクカラーで血色感を与えながらも、発色はシアーで肌なじみがよいので、ナチュラルなツヤ肌に仕上げることができます! ノーズシャドウには少しピンクが入るのでつけすぎないように、主にCゾーンに塗るのをおすすめします◎ 今年今のところ、一番気に入ったハイライトでした♡
もっと見る
290
4
- 2021.08.31
全体的にタレ目になるように💄 ツヤ肌は確実につくる。 ハイライト塗りすぎ注意。 アイラインは赤茶で垢抜け感増す。 二重ライナーで影を強調。 リップは明るめの赤で内側に塗ってからンマンマ馴染ませる。 写真のようにハイライト入れるとプルつやん。
もっと見る
129
13
- 2022.01.15
私のカメラ技術が乏しくピンクみが伝わらないのですが 実物を見たら全人類が惚れるくらいのかわいさ(語彙力) ピンクベースのため儚さも透明感も出るので 目頭やアイシャドウとして黒目の上にのせるのも 私的おすすめです! 660円と手に取りやすい価格なので ぜひチェックしてみて下さい💕
もっと見る
252
7
- 2021.09.25
01シャンパンベージュ 【肌馴染みの良いベージュゴールド】 02ロゼベージュ 【チークとして使えるローズピンク】 04シェルピンク 【ほんのり血色が出るベビーピンク】
もっと見る
237
9
- 2022.06.29
カラーは薄いピンクだけど肌馴染みが良いので塗布してもピンク感はあまり出ない 高輝度なパールが配合されており肌の内側から発光したようなツヤ感を演出 くすみやクマを光で飛ばし明るさを出して顔を立体的に見せてくれる仕上がりに プチプラだけど持ちも悪くないので涙袋メイクに使うのが最近のおすすめ ただ、ギラギラ感が強いので付けすぎ注意 優しくなぞるだけでも充分ハイライトとして役割を果たしてくれる ふわふわで肌当たりが良い
もっと見る
85
2
- 2023.04.16
ハイライトは普段デパコスしか使ってないのですが、このセザンヌのハイライトまじでデパコス級でした‼️ 色味はサクラ🌸っぽいホワイトピンクカラーで、パール感強めです。 セザンヌのほうがよりピンク感が強かったです。 角度によってライトや光が当たると、ピンク感強めに発光したような輝きを放ちます✨✨ すっごく綺麗なのですが、メイクに合わせるのが難しいなという印象です。 すごく女性らしい印象の色で、肌が1トーン明るく見えます。 持ちも良くてとても可愛いし、デパコスに引きを取らないハイライトだなと感激しました⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝ こちらのシェルピンクは新色となりますが、ピンク系だと浮いてしまうという方は01シャンパンベージュか02ロゼベージュがおすすめかと思います!
もっと見る
254
5
- 2021.09.28
ホワイトベースにピンクのパールがたっぷり入っています テクスチャーはサラサラした触り心地で軽い質感 パウダータイプのハイライト 桜貝のようなシェルピンクベースにピンク/ゴールド/ブルー/グリーンの多色ラメがたっぷり入っています 少ししっとりした感じのテクスチャー パウダータイプのハイライト 少しだけピンクみのあるベージュベースに微細なゴールド/ピンク/ブルーのラメ入り 肌馴染みの良いベージュベースに大きめのシルバーラメと微細なゴールド/ピンク/ブルーのラメ入り テクスチャーは押すと凹むくらい柔らかいのにサラサラとした感じ 2色が1つになったタイプのハイライト ベージュベースにシャンパンゴールドのパールと微細なゴールド/ピンク/シルバーのラメ入り テクスチャーは柔らかめでしっとり系 パウダータイプのハイライト ベージュベースにゴールドの微細なラメ入り バームっぽいテクスチャー スティックタイプのハイライト
もっと見る
108
11
- 2022.05.23
グラデーションリップにするこれ結構やるのとやらないので顔の印象変わります。ワインレッドの大人っぽさを残しつつ、リップの主張を抑えられます。 アイメイクを控えめにする顔の印象のバランスをとると〇です。 一口にワインレッドと言っても、カラーは様々強いて言えば、イエベ...ブラウン強めのワインレッドブルベ...青み強めのワインレッドって感じですかね?まぁでも私はそんな気にしてないですww
もっと見る
171
8
- 2023.01.28
見ているだけでも幸せになれるチークですよねほんとキャンメイクさん天才。 オレンジチークが浮いてしまいがちなブルベさんにも馴染みやすいんじゃないかなと思いました✨ この組み合わせアツい❣️
もっと見る
245
4
- 2022.02.24
桜貝みたいな淡いピンクカラーがめちゃめちゃかわいい…🥺✨ 自然に血色感をプラスしてくれて つやつやのお肌に💎 デパコスみたいな艶感なのになんと、、¥660😳! ほぼいつもこのハイライトを使っているけどお肌褒められること多い☺️👏 何使ってるか聞かれたらこれゴリ推ししてる!!
もっと見る
132
12
- 2021.09.24
こちらは2回リピして、現在底見えしてきました。 使えないところがない!! 広範囲に使っているので減りは早いです。 ニュアンスカラーで、何よりパール感がキレイでした💜 頬に塗ると少しいつもより顔色が悪く見えてしまい 自身ではちょっと使いこなせなかったです😂 濃いチークなどを持っている人にはオススメかな。
もっと見る
80
3
- 2023.04.06
セザンヌとボビィ似てるなぁと思ったんですが並べると??(笑)手のひらに乗せた方は似てるかな?? セザンヌが白ピンク ボビィが白強めの白ピンク。 ロムアンドがピンク。 クリオはピンクラメといった感じでしょうか🤔 上3つはどれも使いやすいです✨ロムアンドは底見えです♡クリオも可愛いのだけどもラメがギラギラ系なのでTPOを選ぶかなぁとは思います😀それでも夏は毎日のように使っていました♡
もっと見る
101
13
- 2021.10.08
このカラー、肌馴染みもめちゃくちゃよくて、今までの3色よりも断然好き。 ほんのり血色感もプラスしてくれて、涙袋にいれたりチークに重ねたりしてもめちゃくちゃかわいいの〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )! そしてもうご存知の方も多いと思うけど、このハイライト艶感がすっごい。くすみを光で飛ばして顔をパッと明るく見せてくれるし、立体感もだしてくれる。目頭にちょんっとおくのも盛れる。なのでマスクメイクにも◎ セザンヌのハイライトは本当に裏切らない綺麗さですね。これが660円なんてありがたすぎます✧︎*。
もっと見る
224
5
- 2021.08.22
セザンヌ パールグロウハイライト 全色徹底比較まとめました💓 01 シャンパンベージュ 発光感は4色の中で1番強め。 肌馴染みのいいベージュ。 02 ロゼベージュ 4色の中で1番色味の濃淡が付く色白さんにはむずかかも。チークとしても使える。 03 オーロラミント 1番明るくて唯一の青み、ラメ入り。 透明感が爆上がり! 04 シェルピンク※新色 万人受け間違いなし!肌馴染みよいピンク系。 付け過ぎるとギラッギラになってしまうのでやや注意が必要💦 プチプラなのにパッカーンと発光した艶感は他にないハイライト✨ なぜこんなお安く提供するしてもらえるのか感謝感激雨あられヾ(≧▽≦)ノ デパコス派、プチプラ派関係なくハイライト好きな全国民に推します💓
もっと見る
204
8
- 2021.09.17
発色が柔らかく、上品なツヤが出ます! 日光が当たるとつやっとして可愛いです💕 黄色のグリッターがとても春らしくて 黒目の上にだけ使いました。 レッドリップだけど派手すぎず、シアーな発色で透明感のあるレッドリップです。 暗すぎず明るすぎ無い ブラウンがとても使いやすい! ピンクメイクする時によく使ってるハイライト 自然だけどしっかり立体感が出て使いやすい 立体感と同時に透明感が出るので好きです。 ブラウンだと物足りなくて少しピンクカラーの入ったピンクブラウンマスカラにしました! 春メイクにピッタリです! ほわっと赤ちゃんほっぺのような印象に 可愛い系のメイクに特に合う👶 ピンクすぎないピンクブラウンカラコン ナチュラルに盛れるのでどんなメイクにも 合わせやすく使いやすいです。
もっと見る
175
5
- 2022.03.25
\ふんわりやわらか、ぴんくめいく𓂃𓈒𓏸/ここ最近で1番盛れたメイクです…!ポイントはアイカラーマジシャンとエテュセのアイシャドウをしっかりぼかすこと👍ぽわっと血色感が出て、ナチュラルなのにしっかり盛れます!【使用コスメ】・ettusaisア...
もっと見る
138
12
- 2023.01.01
【LIPSで買える】セザンヌのハイライト比較✨結構印象が違ってた⚠️付属ブラシは使わない派ミックスカラーチーク10パールハイライト748円(税込)➡️4色でトーンアップして爽やかに軽やかに七難隠す薄づきでサラッと立体感を出すから、ハイライト初...
もっと見る
174
6
- 2022.06.05
\プチプラのピンクハイライト比較✨/☑︎excelドレープドシマーグロウDS01ピンクグロウ¥1,760(税込)︎︎︎︎︎︎☑︎CEZANNEパールグロウハイライト04シェルピンク税込価格660円『excel』・ふわっとシルキーな質感・粒子が...
もっと見る
152
10
- 2022.08.05
こんにちは、ぽぽです🌷今日はお気に入りのセザンヌのハイライトのレビューをしていきたいと思います😊💓先に動画も投稿させて頂いたのですが、何回やっても横向きになる🥺泣機械を上手く触れないので慣れるまで見づらいと思いますがご了承下さい(;;)そして...
もっと見る
225
3
- 2021.08.31
【モテる】かと言われたら人選ぶかも🥺 涙袋の線は本来の涙袋を度外視で引こう! ハイライトの色は 、シャンパンベージュだとより涙袋が強調される(人によっては不自然かも🥺)シェルピンクだとちょっとピンクで可愛いし私的には地雷感がこっちの方が強い気がする肌なじみがいいから誰でも似合うと思う!(ヒアル入れたみたいな涙袋にしたい人はこっちかな?)
もっと見る
110
14
- 2021.09.04
とにかく綺麗なツヤ感で、薄いパープルが透明感を与えて くれます❕ 肌の内側からツヤっと発光します✨化粧水たっぷりつけ たあとの水分で満たされたお肌に見せることができる 優秀ハイライト🫡✨ ブルベさんに1度使用してもらいたいアイシャドウの 1つ❕発色が良くて簡単に綺麗なグラデーションを 作ることができます👍🏻真ん中のカラーが本当に可愛くて 瞳をウルウルに見せることができます🥹✨ 手にとった瞬間かわいい✨❕❕とときめいてしまい 選べず2色購入してしまった🤣 私は目頭に入れるのがお気に入りで、上品に目元を 盛ることができます🤍 無いと困るアイブロウ❕❕超極細の芯で眉毛が本当に 描きやすい👍🏻✨眉尻が特に描きやすくて自然に仕上がり ます🙌🏻ストック10本位欲しいくらい大好きです🤣笑
もっと見る
67
4
- 2023.03.26
2021年!!私のベスコス🥇今回は、アイブロウ、ハイライト、シェーディング編をご紹介します!!【アイブロウ部門】🌼CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー02ナチュラルブラウン税込638円→私は今までCANMAKEのアイブロウパウダーを使って...
もっと見る
136
6
- 2021.12.30
②りい→ MISSHAグリッタープリズム シャドウ マーブルグリッタープリズム シャドウ マーブル GOP04 ③流華(りゅうか)→DECORTÉフェイスパウダー ④ぷぅぴぃ→DiTOギャラクシー12色アイシャドウパレット VENUS ⑤りい→キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~02サクラチュール ⑥流華(りゅうか)→CEZANNEパールグロウハイライト04シェルピンク ⑦ぷぅぴぃ→ENBAN TOKYOマルチグリッターカラー07TENNOHSEI10TAIYO12HIKOBOSHI14ORIHIME ⑧りー→キャンメイククリーミータッチパール01ブライダルホワイト ⑨流華(りゅうか)→CEZANNEトーンアップアイシャドウ07レッドブラウン
もっと見る
137
5
- 2022.12.09
CEZANNEのハイライトはとても人気で優秀ですよね🥰 ピンク系なので、肌に馴染みつつ血色感がプラスされるので、マスクでチークの色味が隠れたときも顔色を良く見せることができます❣️ 血色感もツヤ感も両方叶う超優秀ハイライトです💓 色味は、ほんのりピンク味を感じるピュアピンク まるで貝殻が反射して輝いているかのような発色です💎 すごく可愛くて上品な色味なので、ぜひチェックしてみてください💕
もっと見る
255
6
- 2021.09.29
✔️色の付き方が丁度いい✔️色味がよい✔️粉の粒子が細かい ✔️高密度なパールがぎっしり✔️内側から発光したようなツヤ感を演出✔️くすみやクマを光で飛ばす✔️顔を立体的に見せる✔️美容保湿成分配合 ✔️24時間キレイでいたいを叶えるパウダー✔️無香料・無鉱物油・無エタノール・無タール系色素✔️紫外線吸収剤フリー✔️単品使いだと洗顔料で落とせる
もっと見る
206
3
- 2021.12.29
\今日のメイクアイテム/パーソナルカラーなんて気にしない、ピンクメイクショッピングへGo〈化粧下地〉#アクセーヌスーパーサンシールドブライトヴェール〈ファンデーション〉#マジョリカマジョルカミルキーラッピングファンデ〈フェイスパウダー〉#ce...
もっと見る
135
8
- 2022.12.18
CEZANNEミネラルカバーBBクリーム 00明るいベージュ系毛穴レスパウダーハイライトコンシーラー クリアベージュを購入しました‼︎3/18から一般発売のミネラルカバーBBクリームと毛穴レスパウダーがイトーヨーカドー先行発売と聞いたので…居...
もっと見る
90
9
- 2022.02.27
今日のメイク💕好きなコスメしか使ってない、お気に入りメイク😆❤️やってくよ~✨【使った商品】❇️ホリカホリカmoony❇️LEMIU❇️セザンヌパールグロウハイライト❇️キャンメイククリーミータッチライナー❇️【手順】1.moonyでグラデを...
もっと見る
246
3
- 2022.04.19
「綺麗+血色感」の最強ハイライトが半端じゃない件について。こんにちわ!!恋杏です՞⸝⸝>̫<⸝⸝՞今回は私の大好きで愛用しまくり、CEZANNE様から新色のハイライトを頂いたのでレビューしていきます!CEZANNEの従来のハイライトは毎日のメ...
もっと見る
93
9
- 2021.10.01
INTO Uのアイシャドウが使いやすい🫧˚✧₊ ナチュラルだけど濃いめにも使えるから 普段メイクにも.ᐟ.ᐟ ナチュラルすぎると物足りない方にも.ᐟ.ᐟ しっとり多色ラメが可愛い🤤💕 INTO Uのアイシャドウは 粉質もよくておすすめです🫧˚✧₊ INTO Uをはじめ中国コスメって 優秀なもの多い気がする🥺✨ 特にアイシャドウ🤤💕
もっと見る
235
5
- 2023.02.20
最近購入したばかりですが、実力、コスパ共に最強と言えばCEZANNE💘 発光させたい時はパールグロウハイライト04シェルピンク、濡れ艶重視の時はミックスカラーチーク10ハイライトです。使い分けてます。 あまりバズってないけど、ミックスカラーチーク10ハイライトは大人の女性代表的なアラサー以上の美容垢の方に人気なんですよね💕 どちらも大好きなハイライトになりました✨ 韓国コスメも良いけど、ためらうことなく購入出来る価格、リピ買いしやすいセザンヌがピカイチ⭐️
もっと見る
201
8
- 2021.10.15
【CEZANNE】 1番発光した🌟 粉質がしっとりしていて、1回にたくさんつくように感じました✨ 少しずつ指に取ったり、小さめのブラシに取るとちょうど良くキラキラしてくれます💖 04番は艶と一緒に血色感も出してくれて大満足🙆🏻 私はしっかり発光させたい鼻先と唇の上に使ってます🫦 【CANMAKE】 1番ナチュラルな仕上がり💘 ブルーパールが入っていてとっても自然に透明感を出してくれます💙 汚れてしまっていて写していないのですが、付属のブラシも毛の密度が高くふわふわでとても使いやすかったです👍🏻 【M・A・C】 さすがデパコス🏆 発光はするけどギラギラしすぎないちょうどいい仕上がりでした✨ ベージュカラーが肌によく馴染み、すごく綺麗な艶肌を作ってくれます! 私はさりげなくつやを出したいCゾーンや鼻筋などに使ってます!
もっと見る
80
13
- 2022.12.07
淡いピンクカラーでツヤ感だけじゃなく 血色感もプラスされるハイライト✨✨ 今の時代のマスクメイクの頬に足すだけで すっごい血色感が出ました😷💞!!!! 今回のハイライトは ラメ感とパール感の間くらいのキラキラで 03のオーロラミントでは ちょっとラメがギラギラ過ぎたなぁ…って方に オススメしたい!って感じました❣️
もっと見る
145
8
- 2021.09.01
自分へのご褒美に買った、アイパレットで、アイメイク💕 淡いくすみピンクばかりを、薄い順に重ねてく💡 涙袋に、セザンヌパールグロウハイライトの04番を💡 瞼の中心に、同じくハイライトを縦長楕円になるように、乗せてく✨ ナチュラルメイク好きな旦那と過ごすクリスマスのメイク。
もっと見る
203
5
- 2021.12.25
ず〜っとコレをしよう❣️と思ってたんだけど、投稿するのが遅くなってしまった👻💦*この前(…といっても、結構時間経つ🙄❓)新色「04シェルピンク」が発売された『セザンヌパールグロウハイライト』の4色比較投稿〜っ🎉*比較投稿とか、やったことないか...
もっと見る
142
5
- 2021.11.11
ハイライトのうち、ミックスカラーチークのハイライトは、肌なじみも良く、ギラギラな感じもせずどんな人も使いやすいハイライトだと思います! パールグロウハイライトのシェルピンクは、ブルベさん向きなハイライト。ミックスカラーチークのハイライトよりは煌めき強めです。 さて…ナチュラルマットシェーディングのほうですが… え、どっちも浮くんだけど… です。 そしてウォームトーンのほうをノーズシャドウに使ってみたら… え、塗ったとこわからないんだけど… ってなりました…笑 まあ私の肌トーンや塗り方の問題なのかもしれませんが… なんか… 正直使い道に少し困りそうな予感です笑
もっと見る
141
9
- 2021.08.23
🌟パールグロウハイライト 04シェルピンク 明るめの白みピンク。私の肌色と色馴染みが良く使いやすい。ブラシでサッと塗ると濡れツヤ〜。 🌟パールグロウチーク P2 ベージュコーラル オレンジコーラルのチークなんですが、私にとってチークとして使うにはパール感ありすぎなので、ほぼハイライトとして使ってます。鼻先チークとしてブラシでちょろっと塗るのも可愛い。
もっと見る
56
2
- 2023.04.24
マスク生活でチークもリップも見えない!それなら見える部分でさりげなく…🐚🌸♥#CEZANNE#パールグロウハイライト 04 #シェルピンクほんのり桜色のピンクがとっても可愛い…!プチプラで優秀すぎるコスパ神ハイライトからピンクが出て本当に嬉し...
もっと見る
86
11
- 2021.09.25
商品詳細情報CEZANNE パールグロウハイライト
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第3位ハイライト・シェーディング 20代 第5位ハイライト・シェーディング 30代 第11位ハイライト・シェーディング 40代以上 第12位ハイライト 10代 第3位ハイライト 20代 第5位ハイライト 30代 第11位ハイライト 40代以上 第12位パウダーハイライト 10代 第2位パウダーハイライト 20代 第2位パウダーハイライト 30代 第5位パウダーハイライト 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 2.4g: 660円
- バリエーション
- 01 シャンパンベージュ
- 02 ロゼベージュ
- 03 オーロラミント
- 04 シェルピンク
- 商品説明
- まるで塗るレフ板。濡れツヤ感ハイライト。 高輝度なパールがぎっしり。まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出。 くすみやクマを光で飛ばして明るさを出し、お顔を立体的に見せます。 美容保湿成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2018/9/13(最新発売日: 2021/10/8)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > パウダーハイライト
- 成分
- <01 シャンパンベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al <02 ロゼベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al <03 オーロラミント> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ、水酸化Al <04 シェルピンク> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、酸化スズ、水酸化Al
プチプラ × パウダーハイライトランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE トーンフィルターハイライト | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第6位 | 粉質はしっとりしています。 肌馴染みが良くて浮きすぎることなく 使いやすかったです。 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウハイライト | 660円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第11位 | 肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出 | 詳細を見る | |
excel ドレープド シマーグロウ | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | ラメのギラギラしたツヤ感ではなく繊細なパールのツヤ感が本当にキレイ! 肌馴染みが良く浮きにくいハイライトです。 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウニュアンサー | 660円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第19位 | 綺麗な艶が作れます。色もフワッとつくしで、時短メイクにも使えます✨ | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| ハイライト・シェーディングランキング第32位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る | |
rom&nd ヴェールライター | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第36位 | 粉質はしっとりさらさら! すごく粒子が細かく、ツヤツヤに♪ | 詳細を見る | |
CLIO クリオ プリズム ハイライター | 2,860円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第42位 | しっかりキラキラとした反射感はありつつも 上品なラメ感でとにかくステキ・・🤦🪄 | 詳細を見る | |
CLIO プリズムハイライターデュオ | 2,750円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第53位 | しっとり系ではなくて、サラッサラな質感。鼻筋にに指でスーッとのせるとすごく綺麗🙌🏻鼻筋通る!! | 詳細を見る | |
CLIO プリズム エアー ハイライター | 2,750円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第55位 | 上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡ | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ グロウスキン フェイスカラー 01 <ハイライター> | 2,200円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第65位 | ほんのり色づくチークだから 濃い色が苦手な方でも! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



































































































































































































