ファンデはJILL STUARTのサンプル❤️ これはめちゃ肌綺麗に見えるので現品買おうと思うので レビューはそれから❤️ あとはプチプラです😊 色素薄い系メイク 儚いメイク 透明感メイク 垢抜けメイク 垢抜け_夏休み パウダーファンデーション
もっと見る
155
5
- 2023.08.12
紫系のコスプレっぽくならないカラコンならGlam up のスターリーバイオレットがとっても綺麗です!ラメみたいなのが入ってる。 描くふたえアイライナーは影用グレージュを愛用してます。もう3本目とかかな。これで目の形をしっかり決めて、それにそってアイシャドウをのせると遠くから見た時も目元がぼやっとしないから盛れる!おすすめです。影色ピンクなんてカラーもでてるのね…! アイシャドウはバーガンディーメインで特徴的な目尻に!本家様は赤ラインをがっつり引いてるんだけど、馴染みのいいバーガンディーライナーを選びました🥰
もっと見る
668
246
- 2022.10.21
富江風メイクをしました!(ナチュラルver#メイクプロセス#富江#富江メイク#アイメイク#メイク順番#メイクレシピ...
もっと見る
47
4
- 2023.12.10
するする描けて使い心地が良いです! 下まつ毛がくっついて跡が残るのが残念。 影を描くのに最適すぎる絶妙な色。 汗や擦れに強く滲まないです! 筆にファンデがついて、出が悪くなってしまいました… 解決策あれば教えていただきたいです😔 どちらも自然な仕上がりです♪
もっと見る
79
4
- 2023.08.25
4年前の写真と今の写真を比べるとかなり変わってると思います💭 これを改善したメイク方法をご紹介していきます!! 1.自分のパーソナルカラーに合うアイシャドウパレットを使う イエベさんはコーラル系やブラウン ブルベさんはピンク系やグレー系があるアイシャドウパレットを使うのがおすすめ♡♡ 5.涙袋にはキラキラしたシャドウをのせて立体的に見せる セリアのMP2wayアイクレヨンは初心者さんでも簡単にぷっくり涙袋が作れます♡♡ 6.専用のライナーで涙袋の影を描いたら指で自然にぼかす 私はCEZANNEの描くふたえアイライナーを使ってます♡♡ 9.マスカラ下地を塗る(乾いたらマスカラを塗る) マスカラ下地はettusaisのアイエディション マスカラベースがおすすめ♡♡
もっと見る
574
192
- 2021.12.14
TikTokで鬼可愛い女の子が紹介していたこのカラコン!! 明るめベージュだけど、グレー味もある☁️⸝⋆ 発色いいけど太フチだからギャル過ぎない。 私いちおしの、間違いなくリピ確定のカラコンです🤦🏻♀️ お人形さんのような甘い瞳に🫶🏻 うるきゅるな瞳になりたい方ぜひお勧めです✊🏻 ̖́-
もっと見る
53
3
- 2023.08.28
描くふたえアイライナー書きやすくとっても薄くかけます!テクニックいらずで薄くかけるのでとっても自然にナチュラルに二重線や、涙袋の影をかけると思います👀擦ってもなかなか落ちませんでした♪ 描くアイゾーンコンシーラーベージュ色のコンシーラーです。滑らかで力入れなくてもスーッとかけます。繰り出しペンなので気になるところにちょんちょんとかいてもいいかもしれません👀
もっと見る
48
5
- 2023.08.22
全体的にしっとりした質感で瞼に密着👍🏻´- どれも日常使いしやすい色味でなによりピンクとラメが可愛い!!( ꒪⌓꒪) 女の子らしい甘さと儚さを演出できます✿.゚ サイズもコロコロして小さくて持ち運び◎ 汗にも強いから色持ち·発色が良いです💕︎
もっと見る
46
2
- 2023.08.30
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………こんにちは✨みなみです🌸いつも投稿を見てくださりほんとにありがとうございます❤️今日は【...
もっと見る
62
4
- 2023.08.16
描くふたえアイライナーは 二重の線や、涙袋の影、リキッドアイブロウにも使えて 万能!! ふたえ線も目尻に少し書き足すだけで 目力アップがすごい!!🤩🤩 でも涙袋の影をうまくぼかすのが難しく感じました🥹 描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ もともとの涙袋がもっとぷっくりして本当に良かった! アイドルみたいなおめめができあがり! 眉の周りにも描いていい感じの眉毛にも仕上がり これとってもよかった◎ ニコッとして書くと失敗しずらい!! デカ目メイクにこのふたつオススメです💐
もっと見る
56
3
- 2023.08.22
これは涙袋をぷっくり感を出すのにも眉毛の縁どりにもなんでも使える🙆♀️ 私的に少し太めだと感じたことと少しヨレる感じを感じたのでちょっと評価は低めかも🥲 これはいつもブラウンタイプを愛用しているので、ありがたい…!!! 今回は影用グレージュで茶味が強くなく使いやすいと感じました🫶 これは涙袋の線にも、ふたえの線にもなんでも使えるアイテムでおすすめ!!! 結構もちもいい印象です☺️
もっと見る
69
3
- 2023.08.20
これを塗ると塗らないとでは発色の良さ、色持ち、仕上がりが全く違います! 1日メイクを崩したくない日は絶対に塗るべき! これ本当に毎日使っているくらい万能です。 大きめのブラシでアイホール全体に簡単に広げることができます。 最初に出ていたブラウンよりも自然でとにかく使いやすい。 ナチュラルメイクでは1度塗り、こいめいくではあ2度塗りすることで濃さを調整できる。 ウォーター系のサラサラとしたティントはムラになりやすかったり、皮むけしたりと人気がありませんが私はやっぱり好き。 メイク前にしっかり保湿をしてメイク後に唇の油分をティッシュで拭き取り内側にこれを塗る。 その後に好きなリップを重ねておくと、重ねたリップが落ちても最初に塗ったこのティントは落ちない。
もっと見る
729
169
- 2022.03.02
もっと早く出会いたかった😭 外でも室内でもキュートな発色! ラメ落ちも全然気になりませんでした( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 発色もでらんこ良い( *˙ω˙*)و グッ! めちゃくちゃ可愛いので1軍決定です◎
もっと見る
44
14
- 2023.07.31
今回はBOBBI BROWNリュクスアイシャドウのツヤを主役にしたいのであえてベージュピンクで陰影を付ける程度に 黒目の下を中心にして、あまり広げすぎないことポイント 広げすぎるとクマに見えたりやりすぎ感が出てしまう ラインを引いた後に指や綿棒で軽くぼかすとナチュラルに 指で乗せると密着感UP! 上まぶたの中央に重ね付けすると立体感を出せる
もっと見る
57
3
- 2023.08.12
全てラメで構成されてるアイシャドウは うるうるキラキラでめちゃくちゃ可愛すぎました♡ 発色はベースのラメと大粒のラメの2つ以外は◎ 全体的にしっとりで落ちなそう🥹 右下のラメも大粒キラキラで可愛いです𖠶𖠶)❤︎ ブラウンマスカラだともっと苺チョコ感が出そう🍫🍓 使う価値のあるアイシャドウです♡
もっと見る
45
3
- 2023.08.20
肌の色によって馴染む可愛いアイシャドウ! くすみ感がめちゃくちゃ可愛くて派手すぎず 場所を選ばずメイクできるのもめちゃくちゃいい点✨ どちらかと言うとブルベさん向けのアイシャドウです🙆♀️
もっと見る
523
190
- 2021.10.19
①rom&ndのパレット左下をベースとしてアイホールと涙袋に。目元のムラをなくし明るくする。 ②↑で使ったベージュとナツメグを混ぜて(ナツメグの色を薄める)涙袋の目頭から3分の2に。 ③ナツメグを二重幅と涙袋の目尻に。 ④最後に、まぶた中央にダンスホールをのせて左右に軽くぼかす。 セザンヌのアイゾーンコンシーラーで涙袋3分の2に軽く描いてぼかす。 描くふたえアイライナーで淡いアイラインをひく。 とくにアイプランナーのダンスホールが綺麗で、まさに夜のレトロなダンスホール。キラキラしたライトのようで私はかなり好きです。 この使い方がお気に入りなのでおすすめです…!👼🏻
もっと見る
52
3
- 2023.08.19
アピューの下地は、Qoo10や楽天と価格が変わらないので、実際に手に取ってから購入したい方は、ぜひ店舗で見てみてくださいね👀💕 耳ほぐタイムやリップモンスターは、少し前は品切れでどこ行っても買えなかったけど、今はようやく買えるようになってきたので、今のうちにゲットしてくださいね〜😆💪❤️🔥
もっと見る
466
189
- 2022.01.29
描くアイゾーンコンシーラー 涙袋の強調や眉を立体的に見せるためにも使えるコンシーラー。柔らかいテクスチャで描きやすく、簡単に涙袋をはっきりさせることができました。 細めなので眉を囲うにはちょっとコツが必要だったけど、2wayで使えるアイテムはありがたい☺️ 描く二重アイライナー 二重のラインを強調するのに使えるアイテム。元々ある二重のラインを延長するとさらに目力がアップしました❤️ 個人的なお気に入りは、普通のアイライナーの代わりに目尻に引く方法。ナチュラルに目を大きく見せることができる!
もっと見る
56
2
- 2023.08.22
CANMAKE 3wayスリムシェードライナー全2色 ¥770(税込)01 薄めなカラー 茶色系02 少し濃いめのカラー アッシュ系ブラウン筆が結構細め擦ると落ちやすい CEZANNE 描くふたえアイライナー全2色 ¥660(税込)10 影用ブラウン20 影用グレージュ薄ライナーと言えばこれ新色の影用グレージュが登場キャンメイクより残るけど、ケイトよりは落ちやすいなぜか影用ブラウンが今2本目ですが、2本とも筆が先割れしました KATE ダブルラインエキスパート¥850(税込)カラーは一番よく残る乾く前にぼかしておくと最強!
もっと見る
483
152
- 2021.08.29
ふたえを強調させる薄いブラウンのアイライナー! 下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりし、より立体感のある仕上がりに✨ リキッドアイブロウとしても使えてかなり万能! しかも皮脂・こすれに強いタイプでありながら簡単にお湯でオフできちゃう仕様です😳 どのカラーも馴染みがいいですが、それぞれメイクの色味やパソカ、クマの特徴に合わせて使うのがいいのかなと思いました! 書いて少し経てば擦っても落ちません✨ しかも夕方まで綺麗に残ってました👍🏻 これが¥660はCEZANNE様さすがです❤️
もっと見る
466
162
- 2023.01.09
涙袋のラインを引くのはもちろんアイライナーとしても使用、さらにリップライナーのように口角上げにも使える万能アイテムです! アイゾーンコンシーラーは、すっと引くだけで涙袋が生まれるんですよ……! 肌なじみのいいベージュで違和感ないのに確実に盛れるんです!出会えてよかった〜 🕊 また、眉尻が決まらずぼやついてるな〜って時にもすっと引くだけでキリッとした眉毛に!なんならコンシーラーとしてニキビも隠せます◎
もっと見る
56
2
- 2023.08.18
この3wayスリムシェードライナーと3wayスリムアイルージュライナーって涙袋に線を入れてから指でぼかすのを推奨しているがそれをするとなんでかモロモロがちょいちょい出てくる… 色味が文言通り、リアルなんですわ… 実際影って、ぼんやりとかうっすらよりも案外このくらいの暗い発色をややちゃんと乗せた方がハッキリする気がするんですよね… 結構グレーというか、赤みとか黄味とも違う0.1滴黒要素もあるグレージュって感じでしょうか… リアルな影でナチュラルなんだけども、ガッツリぷっくり涙袋を作りたい人におすすめ…! 元々少し涙袋がある場合でも更に足すことで完全にナメクジ飼育員ですわ…🐌 頼むから定番化してほしいですわ…😇😇
もっと見る
249
32
- 2023.05.11
キャンメイクの3wayスリムシェードライナーは細くしっかりとした線が描けます! 私のおすすめの使い方はダブルライン、地雷ラインとして使う。です! キャンメイクの3wayスリムアイルージュライナーピュアレッド血色感が出るレッド おすすめは涙袋の影、地雷ライン(粘膜拡張)に使う。です! CEZANNE描くふたえアイライナー10 影用ブラウン少し黄みを感じるブラウン おすすめはダントツで涙袋!!!テクニック要らずで自然なぷっくり涙袋が作れる✨✨
もっと見る
362
45
- 2023.04.23
なじみベージュという名前ながらもピンクみが感じられる色であることが伝わりますか??自然な血色感が出せるのでおすすめです💫 どちらも持ち運びにピッタリの細身ボディなので、出先でのメイク直しにもおすすめです✨
もっと見る
37
3
- 2023.08.17
CLIOのパレットで深みのある色っぽいプラムメイクをしてみたよ🦋 CEZANNEの描くふたえアイライナー影用グレージュ Bbiaのラストオートジェルアイライナーリネンベージュ キャンメイクのオーロラカクテルグリッターヨーグルトフィズ ヒロインメイクのスムースリキッドアイライナースーパーキープビターブラウン rom&ndのハンオールフィックスマスカラV01 VOLUME BLACK ラブライナーのシグネチャーフィットパウダーモカバイオレット CEZANNEの極細アイブロウマスカラC2 モーヴブラウン
もっと見る
190
44
- 2023.05.14
超細芯アイブロウで眉尻をかく ラスティングデザインアイブロウWのパウダーで眉尻から埋める sopoのアイスレモネードをまぶた全体と下まぶたに 描くふたえアイライナーで涙袋ラインをかく 目尻にIDATEのポッピンビーチからターコイズブルーを塗る ルドゥーブルで二重を作る まつげにヒロインメイクのアジサイを塗って乾いたらカール リップはMERYTHODのPEACH WAVEを中心から塗って輪郭は指でぼかす
もっと見る
39
3
- 2023.08.11
今までのカラーははっきりとした目元が演出できるブラウンでしたが新色は自然でナチュラルな目元がさに仕上がります!! 二重を強調させたり、二重ラインの延長、そして涙袋の影までこれ一本で作れちゃう優れもの 使ったことある方が多いとは思いますが、もしまだ使ったことない方がいれば是非お試ししやすい価格なのでチェックしてみてください♪
もっと見る
764
148
- 2021.09.20
とにかくこだわるのはラメやグリッターの乗せ方で、目の中央にポイントを置きたいのでグリッターや大粒ラメは必ず中央に乗せるようにしています*୨୧⑅ 縦幅を出すために黒目上のまつ毛はとにかく真上にまとめて、あとは横に流しながらまとめます。 アイライナーはヒロインメイクの02ビターブラウンのカラーを使用 下ラインはキャンメイクのクリーミータッチライナー02ミディアムブラウンを使用していますが、こちらも落ちにくいため割と1発勝負です(笑) 最後にcipicipiのグリッターイルミネーションライナー01ピンクベージュを黒目上と黒目下だけに乗せて完成⸜ ♡ ⸝
もっと見る
343
157
- 2022.01.28
これについてあまり語ったことがないけど、もう私のメイクにはないと困る神器✨なので語らせてもらいます‼️(絶対廃盤にならないで。。) 影用グレージュ、影用ピンク共に絶妙カラーで、これを使うと写真が盛れるので絶対に使います‼️ 私は在宅ワークでweb会議をするんですが、これらを使わない時の画面の顔が薄くて無理なんで、毎日メイクに使ってます🥹 グレージュはダブルライン、ピンクは涙袋です。これは絶対‼️ ブラウンメイクする時はこのピンクを使って、上からブラウンアイシャドウパレットの中にあるベージュブラウン、ピンクブラウンを重ねて馴染ませます。 とにかく、影用ピンクは土台に絶対使います‼️ ダブルラインは化粧やら気分によってしないときもありますが、 写真やパソコンの画面での盛れ方は圧倒的に変わるので在宅ワークの時は必ずしてます✨ 是非お試ししてください🙏✨
もっと見る
195
5
- 2023.07.07
ポイントとクーポンを使うとこんなに買えちゃう!!! 今回購入品も満足でした!! オルビス エッセンスインヘアミルク サボリーノ 目ざまシート 完熟果実の高保湿タイプ
もっと見る
75
1
- 2024.10.06
グリームオンフィットシャドウは一発描きだけでかなり目元完成するし、涙袋にしたり、目全体的に囲う感じで使っても色味的によければよし! オペラ アイカラーペンシルは結構細かいラインがしっかりしけて、目元がしまるし、逆にぼかしたい時も安心して、反対側にぼかすチップついてる! 描くふたえアイライナーで涙袋も二重ラインも描いてしまえば目元くっきりよ!
もっと見る
67
0
- 2023.12.07
アイライナーでふたえラインを強調、延長&涙袋の下に影を入れました 筆が細くて描きやすい 濃すぎないけどしっかり影をつけてくれる絶妙なカラー 描いたあとすぐに綿棒でぼかすとより自然な仕上がりになりました コンシーラーで涙袋を明るく&目尻のくすみをカバー なめらかで柔らかくて、普通のコンシーラーより細いので眉や唇をを囲うのにも使いやすいです ただ私の肌と同じ明るさなので涙袋の強調のはあまりできないのと、クレヨンっぽいポロポロ感?が少し出るのが気になるので星は3つにしました 最近持ち歩いてお直しに使ってます ファンデが取れてくすみや跡が出てきちゃったところとかさっと直せて便利 リキッドコンシーラーは漏れるのが怖くてあまり持ち歩かないけど、スティックコンシーラーは安心です
もっと見る
41
2
- 2023.08.21
セザンヌの影用ライナーからピンク系出ないかな〜と前々から思ってたらちゃんと出てくれた🥺🙌🏻 グレージュより血色感が出て、より肌馴染みがよかて使いやすい色になった気がする😳 3色の中だと一番発色は優しめで、一度塗りだとナチュラルに、重ね塗りするとしっかりめに発色します。 キャンメイクの3wayスリムアイルージュライナーのピュアレッドとも少し似てるけど、こっちの方がくすみがあって影っぽさがあるのでよりくっきり盛れる感じ。 セザンヌはキャンメイクより筆が太くて、涙袋の影に使いやすい! どんなメイクにも合わせやすいし、肌色問わず万能に使いやすいカラーです!! 個人的に今までの色で一番使いやすくて使用頻度が高いです😳
もっと見る
433
145
- 2022.09.30
二重や涙袋を自然に盛るための最強アイテムといえばCANMAKEとCEZANNEから発売されていますよね✨ 3wayスリムシェードライナー ¥770ふたえ強調・涙袋の影・アイブロウリキッドに使える激細筆の影色リキッドライナー❤ 3wayスリムアイルージュライナー ¥770ふたえ強調・涙袋の影・アイプランパー効果に使える激細筆の目元用透けルージュライナー自然でリアルな血色を叶える、絶妙な透け発色ライナー♥ 描くふたえアイライナー ¥660ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元に。下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりし、より立体感のある仕上がりに。
もっと見る
470
126
- 2022.05.07
以前使ったことがあるセザンヌのふたえアイライナーをまた買ってみました。今回はブルベっぽいカラーにしました。 スウォッチする意味あるかわからないくらい薄い発色。自然なラインが描けそうです。 二重を強調してみたら可愛いのでは?と突然思いついて、ドラストに走りました。
もっと見る
47
1
- 2024.10.16
アンニュイで儚げな雰囲気になれるフレンチガーリーメイクです 🧺 目頭の上下と目尻の上下、4箇所にピンクを入れると粘膜からじゅわっと滲んだような目元になってすごく可愛いのでおすすめです…! クラシックピンクはリニューアル後からくすみと青みが減ったので、イエベさんやくすみが苦手な人にも使いやすいと思います 👏🏻
もっと見る
478
157
- 2022.04.28
CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュ 二重ライン・涙袋を描くことができる影色のアイライナー。 コシのある極細筆タイプで描きやすいし、こすったりしても落ちにくいです! CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン ナチュラルに小顔見せできるシェーディング。 ウォームトーン(イエベさん向け)、クールトーン(ブルベさん向け)の2色展開となっていてパーソナルカラーに合わせて選べます。 CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ 03オリーブは黒〜アッシュ系の髪色の方におすすめで、元から整ってるような自然な眉毛にしてくれます。彫り深&ふんわり立体眉で目元の印象アップ!
もっと見る
492
135
- 2022.03.05
All1,000円以下!セザンヌで買わないと損するコスメ8選👑私のコスメ専用タンスに今年はセザンヌさんをたくさんお出迎えした🥰可愛い!安い!高品質!!そう今年は高品質!のレベルがめちゃくちゃ上がった気がする✨うん?年末の投稿ですか?みたいな投...
もっと見る
376
153
- 2022.09.02
ふたえを強調させる薄いブラウンのアイライナー ブラウンと比べてとてもナチュラル🐻 グレージュは自然な色でとても馴染みます◎ 今までのメイクにひと手間加えるだけでふたえくっきり効果や涙袋ぷっくり効果が得られます! コスパもいいのでオススメです🌼
もっと見る
48
3
- 2024.10.01
CEZANNEの大人気コスメのひとつである描くふたえアイライナー✏️♥️ ふたえや涙袋を強調させる薄いブラウンのアイライナー。テク要らず、引くだけで目元がくっきり、はっきりと盛れる最強ライナーです! カラー展開は3色味!!10 影用ブラウンまるで影に見える薄いブラウンカラー。オシャレで存在感のある目元に盛りたい人におすすめ! 20 影用グレージュまるで影に見える薄いグレージュカラー。ナチュラルに盛りたい人におすすめ! 30 影用ピンクまるで影に見える薄い血色ピンクカラー。血色感のある優しい目元に盛りたい人におすすめ! 汗水に強いアイライナーなので、擦ってもヨレ知らずで本当に優秀な描くふたえアイライナー♡ 馴染みのいい3色なのですが、しっかり描くと描いてる感が出るので優しく一度描きすることをオススメします♡♡♡♡
もっと見る
482
114
- 2022.09.22
【良いところ】濃くもなく薄くもない発色の良いグレージュ、アイライナーとし手でも使えて◎💯 【良いところ】細かいところまで塗れる、芯が柔らかいので皮膚が痛くならない 【どんな人におすすめ?】落ちにくい濃くも薄くもないグレージュライナーをお探しの方! 【どんな人におすすめ?】涙袋をぷっくりさせたい方!(眉毛の形を整えたい時にも使える)
もっと見る
47
1
- 2023.08.11
【鹿顔アイライン】鹿顔っぽくなれる1番のポイントはアイラインです!黒目から横に「太く」「短く」引きます。 【鹿顔メイクのポイント】・締め色の入れ方がかなり重要!まず真ん中に色をのせて、左右に塗り広げます。→こうすると真ん中が高くなり、丸い目にみえます!・切開ラインは引かない→横を強調するメイクをしない方が鹿顔になれます・涙袋をコンシーラーでぷっくりつくって頬の余白をなるべく消していきます。・まつ毛はとにかくロング
もっと見る
398
148
- 2022.07.21
明るめの淡いアイシャドウをブラシに取り、目尻広めにふんわりのせます❤︎ 白目の色に近いアイボリーカラー等のペンシルで目尻下のキワを埋めます❤︎ 2で引いた白目拡張ラインの下に地雷ラインを描きます❤︎ 涙袋の影用ライナーで目尻側までしっかり線を引いたら綿棒や指で影をぼかし馴染ませます❤︎ 下まつ毛はビューラーを逆さにして下げるか、下まつ毛専用ビューラーを使ってしっかりめに下げます❤︎ 下まつ毛をビューラーで下げて、マスカラを塗ったら目尻部分に2.3本、マスカラと同じカラーのアイライナーで偽まつ毛を描きます❤︎
もっと見る
398
113
- 2022.09.29
保湿力が高くて、クレンジングしたのにスキンケア後みたいに潤った肌になれちゃいます♡ ささくれが無くなって、爪が保湿されてる感じがあります! 髪が潤うのにベタベタしないし、しっとりまとまってくれて大好きなヘアオイルです🍯 伸びいいし、焼けないし、石鹸落ち!乾燥肌ですが、乾燥しないです!! ブラウンとピンクのももってますが、グレージュが1番すきです! これが一番コスパがいいと思います!白くならないし、高くないし、綺麗にキープしてくれます! アイメイクが崩れなくなるし、持ちも良く、発色も良くなります!!しかも安いです😺 フレグランスミストならふわっと香るので好きです! 脇や胸などの黒ずみが気になるので買ってみました!
もっと見る
51
1
- 2023.07.28
〻 espoir リアルアイパレット06 プラムソーダ 〻 キャンメイク アイバッグコンシーラー03 ピーチオレンジ #提供 〻 CEZANNE 描くふたえアイライナー20 影用グレージュ 〻 Wonjungyo ダイヤモンドライナー01 ピンクフィーバー 〻 D-UP シルキーリキッドアイライナーWPピンクショコラ 〻 キングダム 束感カールマスカラクリアブラック
もっと見る
186
38
- 2023.05.08
今回は、影用ライナーを比べて見ました✒️✂◉KATE ダブルラインエキスパート LB-1 自然にみせる極薄ブラウン ¥935(税込)◉CEZANNE 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ ¥660(税込)◉CipiCi...
もっと見る
43
4
- 2023.07.26
私はまだ技術不足で。上手く書けませんが、初心者でも間違いが少なくて良いです。これからたくさん練習します。 個人的に好きなのが涙袋用のコンシーラーです。今まで普通のコンシーラーを細く塗って頑張って涙袋をつくろうとして、太くなって失敗していました。 やっぱり専用のはとても良いです。ピンポイントで涙袋のところにのせることが出来ます。 影用ライナーの方はグレージュということでグレーよりの色が使いやすいです。発色の薄さがまるで影のようで良いです!
もっと見る
39
1
- 2023.08.19
新しくなってさらにふわふわマット感が増した アーモンドモカのブラウンメイクです 🧸 大人っぽくておしゃれな雰囲気に仕上がります。 ふわふわで軽やかな質感の目元になるので リップが濃いめのメイクにも合いそうです!
もっと見る
442
143
- 2022.03.24
わたしのファンデはあんまり液体が出ないんですが、パフに吸われてるみたいなので、とりあえず頬の外側から一旦顔全体に馴染ませる感じにしてます。 モイスチャータイプなので、ちゃんと乾く?落ち着くまで待ちます! 頬の高いところは、わたしの場合面長めなので、頬骨上に斜めに入れると、昭和ぽくなりますので。。! アイブロウはKATE ラスティングデザインアイブロウWであんまりペンシルで書きすぎず、眉尻を作る程度に。 IDATE カスタムマルチパレットの04ポッピンビーチから青の薄いやつをまぶた全体に塗ります。 アイラインにMFL アイシャドウのネイビーを。 CEZANNE 描くふたえアイライナー(20影用グレージュ)で涙袋を書きます。 ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム(56アジサイ)でまつ毛もブルーに。 リップはCEZANNEのウォータリーティントリップ マット(M1ダスティローズ)
もっと見る
52
4
- 2023.07.04
商品詳細情報CEZANNE 描くふたえアイライナー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第2位アイライナー 20代 第4位アイライナー 30代 第8位アイライナー 40代以上 第8位リキッドアイライナー 10代 第1位リキッドアイライナー 20代 第3位リキッドアイライナー 30代 第6位リキッドアイライナー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 リキッドアイライナー部門3位LIPSベストコスメ2023 リキッドアイライナー部門3位LIPSベストコスメ2022 リキッドアイライナー部門3位LIPSベストコスメ2021年間 アイライナー 第1位
- 容量・参考価格
- 0.5ml: 660円
- バリエーション
- 10 影用ブラウン
- 20 影用グレージュ
- 30 影用ピンク
- 商品説明
- ふたえを強調させる薄いブラウンのアイライナー。 ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元に。下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりし、より立体感のある仕上がりに。 リキッドアイブロウとしてもお使いいただけます。 皮脂・こすれに強いタイプ。簡単にお湯でオフ。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2018/7/10(最新発売日: 2022/10/10)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <10 影用ブラウン> 水、BG、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、カミツレ花エキス、(+/-)黄4、赤227、青1 <20 影用グレージュ> 水、BG、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、カミツレ花エキス、(+/-)黄4、赤227、青1 <30 影用ピンク> 水、BG、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、カミツレ花エキス、(+/-)赤227、黄4、青1
プチプラ × リキッドアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| メイクアップランキング第22位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| メイクアップランキング第29位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第71位 | 0.1mmで太すぎず細すぎずで 筆もコシがあってとても書きやすい◎ | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| メイクアップランキング第88位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | 1,100円 |
| メイクアップランキング第140位 | ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| メイクアップランキング第129位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
キャンメイク 3wayスリムシェードライナー | 770円 |
| メイクアップランキング第156位 | 二重強調ライン、涙袋の影、アイブロウにも使える3way影色リキッド! | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」ショート筆リキッド | 1,430円 |
| メイクアップランキング第152位 | 筆が短いことで、筆先と持つ指の間隔も狭くなるので、バランスが取りやすく、力の入れ具合も調整できるので、太くも細くも描けます | 詳細を見る | |
CEZANNE 極細アイライナーEX | 638円 |
| メイクアップランキング第187位 | 極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK ハイパーシャープ ライナー R | 1,419円 |
| アイライナーランキング第30位 | ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































































































































































































