激盛れベージュメイク𓈒𓏸🥯 どこか儚げでどこか可愛らしいメイクです𓈒𝜗𝜚 セザンヌのアイシャドウ使いすぎちゃって右上のカラーが底見え中なんだよね!それくらい大好きでこれないと生きて行けん♡ アイシャドウ塗り終わったら最後下目尻にInnisfreeのグリッターをちょんちょんとつけてひと足早くクリスマスメイクww🎅🏻🎄.*
もっと見る65
9
- 2024.11.14
アイメイクをピンク系に変えるだけで一気に春らしい印象に🌸 どれも1つ1000円以下なので試しやすい! 淡いカラーで肌なじみも良く ピンク系メイク初心者でも使いやすい! 暖かみのあるカラーが印象的💕 ピンクとブラウンの中間のような絶妙なカラー! ぴたっと密着するので摩擦にも強い✨ リキッド派の方はこちらもおすすめ 淡いピンクカラーが春らしくてかわいい! リキッドライナーなのにやさしいふんわりした印象になります🤍 プチプラですがどれもクオリティ高め! 初心者さんにも使いやすいアイテムばかり! 簡単に垢抜けピンクメイク💕
もっと見る103
6
- 2023.04.18
イエベでも透明感を出したいとずっと思っていたので、白い服に似合うようなメイクを考えてみました!! 前に紹介したクリオの猫シリーズのアイシャドウのカラーが青み系なのにイエベさんが使ってもくすまない絶妙なピンクです...!!! 締め色もグレーブラウンのような黄色味のないパレットでめちゃくちゃ透明感が出ます..!!すごい。 ブルベさんはもちろん、イエベさんも使えるので透明感を出したい方ぜひ使ってみてほしいです!!!
もっと見る669
266
- 2023.04.23
私はアイライナーでクリーミータッチライナーが1番のお気に入り。なので、全色揃えてます。 これだけあると、いろんなアイシャドウでも合わせることが出来ます♪いつもどれにしようか悩みながら楽しんでいますよ🥰 今回の新色の11番のグレーも可愛い💕💕 一つ前の10はブラウンとグレーとミルキーさを足したグレーでしたが、今回は灰色といって思い浮かぶカラーでした。若干青味によっているのかな? 私はグレーが使いやすくて好き。引くのを失敗しても誤魔化せるのもあります😆これからめっちゃ使えるカラーです。 クリーミータッチライナーの中でよく使うのは 10ココアグレージュを上瞼に。 09ダージリンピンクを下瞼の粘膜に。 目力強調したい時は 02ミディアムブラウンを使ってます。 今回ここに11番が仲間入り。 沢山使っていきたいです。
もっと見る190
63
- 2023.02.06
テラコッタピンクでかわいい♡ 透明感とぬけ感をだしたいときは09! 名前の通りあずき色で本当にかわいい♡ クリーミータッチライナーを初めて買う時 どの色にしようか迷ってる子はとりあえず 07持ってると万能でどんなメイクにも合う.ᐟ.ᐟ ぶどうみたいな濃い紫茶色でかわいい♡ よくピンクメイクと合わせたりしてます! 地雷ライン引くのによく06を使ってます! 紫色が苦手な人も使えそうなプラムカラーです🍇
もっと見る70
6
- 2023.04.18
osajiのパウダーはたくさん付けても乾燥しないから、これからの季節にすごくおすすめ。ふんわりした肌に仕上げてくれる💕 アディクションのアイシャドウは絶対に『どこの?』って聞かれる!ウルって感じのラメ感で、目頭とかに入れてあげてもすごく可愛い! hinceのアイシャドウもイエベ秋、ミューテッドサマーの方にすごくおすすめ!ピンクって失敗することが多くてあまり買わなかったけど、くすみローズ🥀のカラーがめっちゃ使える!
もっと見る47
2
- 2024.09.03
ルナソル 夏コスメ❤️アイカラーレーションEX31SUQQUの次はルナソルの夏コスメ購入〜。イエベ秋がチャレンジしてみました。◯塗り方①2をアイホール全体、下まぶた全体にのせる②アイホールの目頭側から半分に1をのせ、目尻側か ら半分3をのせる...
もっと見る52
2
- 2023.05.24
何より発色がキレイでまつげの間を埋めたり目尻のラインや切開ラインをひいたりとこれ一本でスルスル描けます! そして一度乾いて密着すれば落ちにくくなります! こちらの07 アズキブラウン🫘は名前のとおり絶妙な赤みブラウンでピンク系にもブラウン系にも合う!アイシャドウを選ばない色味です!! ただ「クリーミータッチ」という商品名のとおり、とろけるように描けるので消費するスピードは早めです…😣気付いたときに無くなっているということがありますのでストック買いしておくのも良いかと思います!
もっと見る43
1
- 2023.05.30
~LIPSショッピング購入品紹介~今回は、4月24日から5月8日まで行っているLIPSフェスタ2023Springにて、20%offチケットを使って買い物しました!5点購入🤍5214円↓20%offクーポン1042円ポイント461円割引後 3...
もっと見る181
1
- 2023.05.08
【良いところ】柔らかいので描きやすい 【イマイチなところ】無し! 画像3枚目はテッシュで数回擦った後。 よれてないのがスゴい👏 夏場のメイクも安心してください✋ですね
もっと見る38
2
- 2023.06.05
1️⃣ マットなブラウンアイシャドウで自然な陰影をつける 2️⃣ アイシャドウは縦割り 3️⃣ アイラインは実際の目のラインよりやや上に書く 4️⃣ アイラインを跳ね上げすぎない 5️⃣ 目頭切開で目頭の位置を下げる 6️⃣ 目尻下のラインと涙袋の影のラインを平行にする
もっと見る534
256
- 2023.01.30
・チョコみたいにスルスル〜となめらかな描き心地が群を抜いて最高! ・1.5mmの極細芯も描きやすさの秘訣! ・インラインやまつ毛の間を埋めるだけのナチュラルラインも、なんなく描ける! ・ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、美容液成分配合でハイスペック! ・カラバリ豊富で、どれも絶妙で可愛い色味すぎる! ・メイク初心者🔰さんからベテランさんまでみーんな大好き♡ヘビロテアイテム!
もっと見る354
191
- 2023.04.01
✅ 肌色よりやや明るめのファンデ ✅ ノーズシャドウは鼻筋と鼻先に分けて入れる ✅ コントラストが低い(ファンデは肌色で、眉やリップも肌馴染みのいいカラー) ✅ オレンジコンシーラー+ファンデでクマやシミを隠す ✅ 眉が曲線的・眉尻は自然に細くする・眉頭はぼかす ✅ 頬の高い位置から斜め下にチークを入れる ✅ アイラインを入れた後、締め色でぼかす ✅ 締め色よりやや明るめの色で囲むのはOK!
もっと見る1092
735
- 2023.03.08
エクセルの新作アイシャドウパレット💕 粉質もしっとりだから、粉飛び気になりません。 柔らかいカラーのマスカラで、優しい雰囲気になれるマスカラ😊 ブラシも塗りやすくて気に入っています。 アイシャドウは優しい発色で可愛らしいピンク系なので女性らしい目元になっておすすめ☺️
もっと見る167
17
- 2023.04.18
デカ目メイクといえば横幅を広げるイメージがありますが 縦幅を広げると、可愛い印象のぱっちり目になれます! グリッターをやや下の位置にいれる 細くて長いアイライン 上まぶたのラメは広めに塗って、目の重心を下げる アイホールより涙袋にアイシャドウをやや濃くいれる アイシャドウの上からコンシーラーで涙袋をつくる 裸眼風のカラコン 目頭切開は目立たないように、目の内側にいれる
もっと見る715
327
- 2023.03.13
キャンメイククリーミータッチライナー07 アズキブラウン 花西子双蓮彫刻ハイライト01 クォーツ サボリーノ目ざまシート ビタットC キャンメイクスマートミニアイブロウカラー02 やわらかアッシュ rom&ndグラスティングメルティングバームココヌード
もっと見る134
0
- 2023.08.16
私のベストコスメ♡もはや殿堂入り👑✨CANMAKEのクリーミータッチライナーを、全色レビューしたいと思います🙌🏻💕とろけるような描き心地で落ちにくい!!とても使いやすいと絶賛されているアイライナー✨1.5mmの超極細芯で目尻も描きやすいし、ま...
もっと見る446
63
- 2023.04.10
【ヌーディーメイク🩰🤍】 最近の毎日メイクを紹介しました! ●dasique シャドウパレット 03 ヌードポーション 【アイライン】 ●キャンメイク クリーミータッチライナー 07 アズキブラウン 【下目尻ライン】 クリーミータッチライナー ●10ココアグレージュ 【下まつ毛書く用】 ●LUMIURGLAS スキルレスライナー 07.スモアグレージュ 【チーク】 ●CLINIQUE チーク ポップ 08 メロン ポップ 【リップ】 ●rom&nd ジューシーラスティングティント #11 PINK PUMPKIN 【キャンディーマジック】 ●ミミブラウン ■装着期間:1ヶ月 ■BC:8.6mm ■DIA:14.5mm ■着色直径:13.7mm ■含水率:38% ワンデイもあります! #淡色春メイク
もっと見る402
164
- 2023.02.26
とろけるようなスルスル〜っとした描き心地で、使いやすいと絶賛されているアイライナー😊💕 1.5mmの超極細芯で目尻も描きやすいし、まつ毛の間うめるのにも使いやすいです🙆♀️✨ 1度密着すると擦れなどにも強く、なかなか落ちないのも最高🥺✨ くりだし式で1度出すと戻らないことと、芯がとても柔らかいので折れやすいので、そこだけ注意が必要です😣!
もっと見る392
26
- 2023.01.19
とろける描き心地の1.5mmの極細ジェルアイライナー。 くっきりした濃密な発色で、キレイなラインが長続きしてくれる! ペンシルだからリキッドより扱いやすくて、自然なほくろが作れる。 なめらかな描き心地。 ペンシルだけど細さもあるからはね上げラインも描きやすい。 圧倒的な安さ。 絶妙なカラーと豊富な展開。
もっと見る32
2
- 2023.05.04
髪の毛を切ってからアイシャドウの色を少し薄くした方が盛れるなと思いました🙌🏻🙌🏻 最近は薄い色をまぶた全体に塗って少しだけ目尻に色を重ねる感じが多いです! まつ毛はしっかりめに上げてマスカラで目の印象をしっかり出してあげます◎◎ 使用コスメ ●CLIO プロ アイ パレット 15 SPRING SUNSHINE ON CANVAS ●CipiCipi グリッターイルミネーションライナー R 01 ピンクベージュ ●キャンメイク クリーミータッチライナー 07 アズキブラウン マスカラ下地 ●コーセーコスメニエンス カールキープマジック クリアブラック ●ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム チーク ●CLINIQUE チーク ポップ 08 メロン ポップ リップ ●YVES SAINT LAURENT BEAUTE ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム #610 ヌード チャンピョン
もっと見る741
313
- 2023.04.03
あどけない可愛さがポイントの杏仁メイク 杏仁のような白もち肌 コーラルのまんまるチーク 花びらみたいな可愛さのコーラルカラーのアイシャドウ リップに赤みブラウンをプラス
もっと見る75
9
- 2023.03.17
クリーミータッチライナーはジェルタイプなので力を入れなくてもするすると滑らかな描き心地てアイラインが苦手な方でも綺麗なラインを引けるのではと思うくらいにブレずに描けます😍♥️ また、芯が細くてナチュラルなラインもはっきりとしたラインも自由自在に!! とにかく描き心地の良さはクリーミータッチライナーを超えるものはないなと…><!
もっと見る873
443
- 2022.12.24
ご覧くださりありがとうございます♡#エレガンスラズルスターアイカラーS03アイカラー21#CANMAKEクリーミータッチライナー07#dupパーフェクトエクステンションマスカラ#スターアイカラー3色とも買ってるのに使ったのは03をポイ...
もっと見る65
2
- 2023.04.22
\時間ない時でも秒で可愛くなれるメイク/⚛︎使ったコスメ⚛︎・hince ニューデップスアイシャドウ V002アリュール・イン・モーション・rom&nd リキッドグリッターシャドウ06・キャンメイク クリーミータッチライナー07・キャンメイク...
もっと見る102
21
- 2024.03.30
下瞼メインでアイメイクしてるので中顔面を短く見せつつめちゃくちゃ可愛いメイクです😍🤍 下瞼は一重、奥二重、二重、関係なく常に見えている部分なのでここをピンクにするだけでもめちゃくちゃ可愛いです✊🏻✊🏻 ピンクを使うと腫れぼったくなってしまうという方にぜひやってみて欲しいです📢🤍
もっと見る1027
608
- 2023.03.27
あまりに気にいってリピ買いしてます😊 07番のアズキブラウンです♪ 濃いめの赤ぽい茶色になります! 前、紹介したビターキャラメルとは全然違う茶色です。 オレンジ味ゎないです。 相変わらずの描き心地です♪ 茶色いメイクや目元を柔らかく見せたい時に合わせられて、 使いやすい色だと思います☆ オススメです😊
もっと見る62
3
- 2023.04.23
なんと10000円以上で25%オフクーポンが! ポイントが1810ポイントかったので総額10340円がなんと5945円で購入できました。 お得すぎる!! ずーっと欲しかったパーフェクトダイアリーのアイシャドウパレット。13赤狐にしてみました。使うの楽しみすぎる。 グリッターはいくつあっても良いのです。
もっと見る162
4
- 2024.08.05
色豊富だしライナー苦手でもスルスル描きやすいし落ちないし好きなライナー♡ なんだけど、手に出す色と実際使うとけっこう私は違いもあったりする👀 目元は普通に濃いブラウン発色になる 下に描くと比較的同じ色合い出る 上はアイシャドウ薄いときか、ラインそんな目立たせたくない時使いやすい
もっと見る171
2
- 2024.08.24
パレットのピンク寄りカラーでメイクしてみました! アイシャドウが淡めカラーなのでキャンメイクの クリーミータッチライナーとオフするんマスカラの アズキブラウンとダークチェリーで しっかり盛ってます! (ところでオフするんマスカラの 03ダークチェリー、祝㊗️定番化🎊 これ個人的に #私の上半期ベストコスメ2023 です!)
もっと見る107
2
- 2023.04.03
①KATEのAをアイホールから眉下までのせる ②KATEのBをアイホール全体にのせる ③KATEのCを二重幅と下まぶたの目頭側と目尻側にのせる ④KATEのDを下まぶたの中心にのせる ⑤クリーミータッチライナーで 黒目あたりから目尻までアイラインを引く ⑥描くふたえアイライナーで 二重の延長線にアイラインを引く ⑦MAQuillAGEのビューラーで まつ毛を根元からしっかりとあげる ⑧カールキープベースを上下まつげにしっかりと塗る ⑨クイックラッシュカーラーロングマスカラを ⑧の上に重ねてダマにならないように毛先中心に丁寧に塗る
もっと見る99
5
- 2023.03.19
本当に可愛いアイシャドウ…!色みも、バームも、繊細ラメも良くて、派手になりすぎないのでオフィスでも使える! 特に左下の繊細ラメがお気に入り! 少ししっとりしてる質感も♡ マスカラはアイドルグレージュ!このマスカラも凄くて、カールが落ちてこないし絶妙な色みでお気に入り♡ アイライナーはアズキブラウン使いました! 最近のお気に入りリップ、ビーアイドルの愛されピンクと、フジコの愛の花束ピンク♡花束ピンク、カラー可愛いし、色持ちも良くて乾燥しなくて、ムチッと感触がいい感じで、おすすめです!
もっと見る58
3
- 2023.04.10
一時期、アイシャドウの締め色をアイライン代わりにしていたのですが、この商品に出会って、またアイライナーを使うようになりました。 なにより、描きやすい! するする描けて、まぶたを引っ張る必要がない。 アズキブラウンの絶妙な色も気に入ってます。 切開ラインにも使えます。 ペンシルタイプなので線がやわらかく、ぼかしの手間も不要。 私は片目が奥二重なので、目尻側半分だけ引いて、目尻は跳ね上げています。 目の幅が狭いので、目尻ラインで拡張したい…。
もっと見る92
2
- 2024.05.09
ロング効果を実感できるマスカラだと思う!! まつ毛に塗ると自然に馴染んでくれてやり過ぎ感のない仕上がりに✨ ボリューム効果が控えめなのとセパレートされて束感やダマになりにくいのも、自然な仕上がりになりやすいポイントかな🤔? お湯落ちだけど若干落ちにくさを感じたので、よーく余洗いするか心配な場合はリムーバー併用推奨。 新色「モカピンク」について、しっかり“くすみ”が効いたピンクブラウンがまさに大人っぽい💗💜 こちらは、甘さを控えたくすみと深みがまつ毛を際立たせつつ儚くも見せてくれる…🌠 やり過ぎ感のないニュアンスカラーでカラーマスカラ初心者さんにもオススメ🔰◎
もっと見る361
20
- 2023.01.06
このオレンジも可愛いですよね♡ なんだかSUQQUの黄昏染に似ているかも? リップは久しぶりの艶珊瑚✨ これこんなに可愛い色だったんですね♡🥺 Dior #サンククールクチュール 759 DUNE canmaketokyo #クリーミータッチライナー 007 アズキブラウン heroinemake #マイクロマスカラアドバンストフィルム 02 ブラウン suqqu #ピュアカラーブラッシュ 136 #雪籠 #モイスチャーリッチリップスティック 116 #艶珊瑚
もっと見る67
3
- 2023.03.26
キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン07アズキブラウン09ダージリンピンク以前から気になっていたのですが、なかなか手に取る機会がなく、LIPSでお得に購入できることに気づいて、せっかくなので3色購入して使ってみました♪ ...
もっと見る48
1
- 2023.04.12
This palette only shows the base shade at the bottom, but I actually use a lot of other colors 😂 But the colors are just too good 😂 I always take only a little bit on my brush so I don't lose any 🤗
もっと見る66
2
- 2023.03.20
毎日メイクには02番ミディアムブラウンを、もう何年もリピ買いして使い続けてきたんだけど、最近【07番アズキブラウン】の可愛さに気付いてしまいました🔎✨ 小豆のような、少し赤みを含んだブラウンで、春メイク🌸にぴったんこカン★カン🎵 スウォッチした後にそのまま素手で食器洗いをしたのに、ちゃんと落ちずに残ってました!(写真3枚目)
もっと見る82
2
- 2023.03.29
久々のデザートフォックス🦊 ピーチドーンの左2色を混ぜてベースに塗って フォックスの右下マットブラウンを二重幅に👩🎨 中央にゴールドをペッペッ 右下マットブラウンの 絶妙な赤みブラウンが好きで 可愛いぃぃぃってなる
もっと見る52
4
- 2023.06.20
久々のブルベでもオレンジメイクがしたい!シリーズの#今日のアイメイク実験💛プロアイパレット15は、ブルベ夏がオレンジメイクできる一軍コスメ!!【使った商品】→商品一覧へ【ポイント】目尻と下瞼にオレンジをポイント使い!【使用カラーメモ】ベース→...
もっと見る108
6
- 2023.03.06
スルスル描ける!大人気のクリーミータッチライナーから限定色登場! 11クラウディーグレー 目元を引き締めながら自然な抜け感を演出するグレー 手に引いた感じはブラウン感があるように見えましたが目に引くとグレー感がわかる! ブラックライナーだと締まりすぎる!っていう方にかなりおすすめです✨ わたしは奥目で瞼が重いので瞬きでラインが擦れて取れてしまうのですが、色々使ってみてこちらのライナーが1番ラインが消えないのでかなり愛用しています! スルスル描けるのでインラインも描きやすいです◎ 1.5mmの細芯なので細いラインも引けます✨ ロングセラーアイテムの限定色 ぜひチェックしてみて下さい♡
もっと見る123
11
- 2023.02.15
N-SHINE、NATURAL SHINE、ルクスレッドドラップリップキュアは、VENUS ビーナスを使いました! これを頬にチークがわりに塗り、目尻にもちょっと塗ってなじませると、じゅわっと血色感が簡単にでて、めちゃくちゃおすすめです♥️ 目元はナチュラルなので、唇にもルクスレッドドラップリップキュアのVENUS ビーナスを✨ ルクスレッドドラップリップキュアは、完全天然色素で寝る前にも使えるくらいなので、色持ちはよくないですがめちゃくちゃおすすめです☺️
もっと見る53
3
- 2023.03.17
パレットのオレンジ寄りコーラルカラーをメインにメイクしてみました! ベース→6 二重幅→4 二重幅目尻のアイライン付近→10 下瞼目尻→4 下瞼→高い位置に7 上瞼中央→7
もっと見る88
2
- 2023.03.20
軽い書き心地でスルスルかける カラーバリエーション豊富 擦ってもとれにくい 値段が安い 欠点があまり見つからず😌 リキッド派でも持っていたい ペンシルライナーでした🥰
もっと見る52
0
- 2024.10.29
TIRTIR MASK FIT CUSHION SPF50+ PA+++ EXCEL スキニーリッチシャドウ SR03 ABOUT_TONE LIGHT ON ME HIGHLIGHTER 01.SUGAR LIGHT Neker Veilayer Cheek 01 Irishka Nude HOLIKA HOLIKA LASH CORRECTING MASCARA 02 VOLUME CANMAKE Creamy Touch Liner 07 Gene TOKYO EYEBROW PENCIL 09 ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン BBIA LAST VELVET LIP TINT 23 ROMANTIC NOTE
もっと見る107
2
- 2023.03.08
ご覧くださりありがとうございます♡#RMK #シンクロマティックアイシャドウパレット 04AllHeart#キャンメイククリーミータッチライナー07#DUPパーフェクトエクステンションマスカラ くすみピンクが可愛いー♡YSLのバビロンロー...
もっと見る64
3
- 2023.08.19
MAYBELLINENEWYORKスカイハイ02たそがれブラウン🍄アーチ状に並んだ5列のコームが 際まつ毛も逃さず、 根元から1本1本伸ばしてキレイにリフト🍄ウォータープルーフ🍄毛髪補修成分配合🍄無香料使用してみて👇最初にコームを見てビックリ...
もっと見る82
2
- 2023.03.05
#アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV 01アンニュイパープル #ettusais フェイスエディション プライマー フォーオイリースキン #ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 12グレイッシュベージュ #スウィーツスウィーツ アイブロウワックス 05シナモングレージュ 限定 #CEZANNE 耐久カールマスカラ 03モーヴ #キャンメイク クリーミータッチライナー 07アズキブラウン #カントリー&ストリーム ハニーフルリップ HM #REVLON キス シュガー スクラブ 111シュガーミント
もっと見る86
7
- 2023.05.02
柔らかい書き心地、絶妙なカラーバリエーション、発色の良さ、擦っても落ちにくい密着力、コストパフォーマンス。どれをとっても最強のアイライナー! このシリーズの中で最も愛用しているカラーです。ストック2本あります。淡すぎず、濃すぎず、日常的に使いしやすいブラウンなので、アイラインをしっかり引いてもキツくならずに目元がしっかりに盛れるところがお気に入り。 “プラム”という名前のとおり、青みがかった深みのあるピンクブラウン。ピンク系のメイクを儚げで柔らかく仕上げてくれます。普段のメイクにも、目尻や目頭にプラスすると目元がうるうる見えて可愛いです。今回ご紹介する中で最もブルベさん向けのカラーかな? ミディアムブラウンより赤みの強い茶色で、ピンク系メイクを引き締めたい時に重宝しています。上記のフォギープラムだと、儚げで可愛く仕上がりますが、もう少し目元を強調したい時に。個人的にはすごくハマったカラーで、もう少し速く購入すれば良かったなーと思いました。
もっと見る127
8
- 2023.01.30
___使用コスメ___________ やり方は写真の通りです! ポイントは切開ライン(で合ってますか?)と地雷ラインを繋げるように引くと馴染んでくれてめちゃくちゃ目力出ました😳 CANMAKEのクリーミータッチライナーアズキブラウン買ったはいいものの全然出番が無かったので今回大活躍して嬉しかった🥰 あと、全部マットもな~ちょっと一癖欲しいと思ってアイラインに沿ってグリッターを乗せました✨可愛い やっぱりクイックラッシュカーラーは優秀コスメすぎる… 私的にはアイラインをいつもより太くはね上げ気味にしたり、下ラインを引いたりだいぶ強めの濃いメイクに仕上がりました! やっぱり濃いメイクは盛れる…普段と違って気分も上がります ※写真内カメだったりフィルターかけちゃったり画質粗めで申し訳ないです💦 色味はもう少し赤ブラウンかなーという感じです 是非試してみてください💗
もっと見る278
143
- 2022.10.12
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| 美容液ランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| 美容液ランキング第149位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| メイクアップランキング第126位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| メイクアップランキング第128位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| アイライナーランキング第36位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| アイライナーランキング第47位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る | ||
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | ||
DAISO グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | 110円(編集部調べ) |
| ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない! | 詳細を見る | ||
DAISO KM ジェルアイライナー |
| 詳細を見る |