本田翼ちゃんが愛用していると話題の下地❤︎ 日焼け止め(SPF50+PA++++)、トーンアップ、下地をこれ1つでできちゃうエッグサンバーム♡ 自然なトーンアップとツヤ感を叶えてくれる下地なんです😳 保湿効果もあるので、乾燥肌さんにもぜひオススメしたい…! ころんとした見た目もすっごくかわいいバーム系の下地なんです💭♡ カラコンはReVIAのラスタージェム❤︎ 自然に盛れるので、普段使いにもとってもオススメなカラコンとなっています♡
もっと見る
137
36
- 2023.10.02
やっぱり優勝🥇なクリーミータッチライナー 大好きな2色をご紹介🩷🤎 粘膜ギリギリに引いても全然落ちなくて ブラックほどはっきりせずにピンク系のメイクともばっちり♥︎ 💎朝つけて夜まで全然落ちない! 💎しっかり発色でとろける質感
もっと見る
106
3
- 2025.01.14
色味が可愛いだけでなく、塗りやすく皮脂落ちしなくてよかった💡 極細が眉尻の細かいところまで拾えていいね🤎 アイラインを描くの苦手でも、ヨレることなくスルスル描ける 極細のラインが叶う マスカラ下地のように使うだけで、1日中カール取れずに上がりまつげキープ 1 パステルラベンダーがお肌の透明感アップ アイシャドウ塗る前に目元に仕込んでトーンアップ 2 ふわふわピンクでニュアンスチェンジ 大粒ラメがとにかく可愛い ラメ飛びせず使える 青ラメが可愛いすぎる 上質な質感でヨレしらず 綺麗な発色でカールもバッチリ
もっと見る
54
3
- 2023.12.05
本日3月1日発売‼️キャンメイク新色アイライナーがめっかわ‼️数々のベストコスメ受賞&口コミサイトのジェルアイライナー部門第1位の名品👑新色は【05ビターキャラメル】で、あか抜け顔になれるオレンジブラウン🍊今までの既存色は黒や茶色などの定番カ...
もっと見る
3550
1925
- 2020.03.01
\rom&nd🐈⬛/《ピンク×レッドmake🥀》ロムアンドのアイシャドウを使ってタレ目メイクしてみました!✨☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁✔︎rom&ndベターザンアイズ#02ドライローズ✔︎CLIOプロアイパレット4号ストリートブ...
もっと見る
5726
2721
- 2020.12.22
スルスル書けるジェルライナー 力を全く入れなくても書けます。 カラバリがたくさんだしプチプラ! 色々試しやすいと思います。 芯が柔らかいので出しすぎると折れるので注意が必要です。
もっと見る
46
1
- 2025.03.06
#いつかのメイクBOBBIBROWNリュクスアイシャドウリッチジェムストーンL13 オパールムーンストーン↑多色ラメ綺麗なオパールムーンストーン。粒が小さいのでさりげなく使える。リュクスアイシャドウリッチラスター04 メタルローズ↑目元に陰影...
もっと見る
75
2
- 2025.02.21
黒髪さんでもカラコンとブラウンメイクにしっかりめにラメを入れることでめちゃくちゃ透明感が出るのでぜひ試して見てください!! ダスティピンク×ドットフチが黒目になじみ、ふんわりチュールを纏ったような優しい色づきのカラコン! 室内だと控えめな発色でそこまでカラコンの主張がありませんが、太陽の光に当たると明るめな薄ピンクに発色してかわいいです😭🤍
もっと見る
3516
1895
- 2022.06.25
【夏春をまたぐ民】キャンメイクの激推しコスメ8選こんばんは。ゆうです。その他のおすすめ投稿はこちら@yuuki_beautyお値段以上なクオリティコスメを展開してくれるキャンメイク。ブルベ夏とイエベ春をまたぐ私のおすすめコスメを8個...
もっと見る
158
28
- 2023.10.06
透明感たっぷりのライラックに淡いモーヴピンクが可愛すぎるので全員買って欲しい! モーヴピンクから淡い赤ちゃんピンクのチーク、白みピンクのリップでとことん色素薄い系にしてみました! アイシャドウ自体かなり使いやすいのでいろんな色が似合いそう🪿⸒⸒
もっと見る
439
226
- 2023.06.26
淡いパープルで上品💜私は何度か指で重ねて塗りましたが、薄く塗ったらとっても儚げな印象になります✨️ プチプラなのにしっとり質感で粉飛びしないし、順番に塗っていけばいいから朝の時短になるෆ˚* カラコンは、ハパクリスティンのアッシュチョコです🍫
もっと見る
136
9
- 2023.11.15
【プチプラ】初心者さん必見!メイクが上手く見えるコスメ🐰🔰かわいいコスメたち♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼初心者さん必見!メイクが上達するコツ⬇️https://lipscosme.com/posts/48372...
もっと見る
4429
2930
- 2023.01.26
ダークグレーとピンクラメ🫧 クロミちゃんみたいな組み合わせで可愛い♡ Dior ディオールショウ サンク クルール ホリデー 043 ナイトウォーク KaleidoMakeup FlowerPunkPalette Borica 美容液ラメライナー 204 ベビーピンク 限定色 キャンメイク クリーミータッチライナー MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ 01ブラック
もっと見る
87
2
- 2023.12.09
似合うメイクがわかる!目の形別アイシャドウの塗り方です🌼自分の目のかたちに似合うメイクを知るだけで誰でも可愛く、垢抜けた印象の目もとになれます!【一重さん・奥二重さん】◎長め、細めのアイライン◎目尻を濃くする縦グラデ◎グリッターやラメで光を集...
もっと見る
2665
2167
- 2021.04.01
まずペンが柔らかくて肌触りが良い…!するする描ける。 細く描きやすいからリキッド派だったけど、クリーミータッチライナーは思ったより細く描けるし、使いやすさに感動しました。
もっと見る
120
1
- 2023.12.17
❶アイシャドウはホリカホリカなどのくすんだピンク〜ベージュの単色シャドウを大胆に目頭や涙袋の下まですることで大人っぽくしました! ❺マジョマジョのゴージャス姉妹のようなゴールドの細かいラメを上下に載せて立体感を強調します ❻黒のアイライナーで目尻をはね上げ、つり目にします※横幅を出した切れ長にしたいので黒目の上は赤もしくは無しで!❼赤めの粘膜色ライナーで、くの字に目頭切開ライン、目尻には❻の目尻に繋がるように黒目下からラインを引き、目幅を盛ります
もっと見る
117
3
- 2023.11.19
肌色より白すぎるファンデを使う シェーディングとハイライトを直線に塗る マスカラを左右にジグザグしながら塗る アイシャドウのとりすぎ ブラックの使いすぎ 眉毛の長さをカットせず、そのまま チークをそのまま塗る リップを全体にぐりぐり塗る
もっと見る
4161
2491
- 2022.12.18
メイラードメイク(美拉德妆容)とは? ベーシックなブラウンをベースに オレンジなどを加えて“化学反応”を起こした ブラウンメイク。🧡+🤎=💄 #CEZANNE ビタートーンアイシャドウ 01 オレンジガナッシュ #セザンヌ チークブラッシュ フォギーローズ #キャンメイク クリーミータッチライナー 03 ダークブラウン 09 ダージリンピンク #KATE #リップモンスター 05 #ダークフィグ #ロムアンド #グラスティングメルティングバーム 13 スコッチヌード #ボビイブラウン #リュクスアイシャドウ #ムーンストーン #ELLESY know you letten 02
もっと見る
101
14
- 2023.11.05
ダヒョンちゃん風のアイメイクを考えてみたら似てる似てない以前にめっちゃ盛れたのでご紹介しようと思います!! ダヒョンちゃんのメイクは結構目頭濃いめですよね。 恐らくダヒョンちゃん風メイクのポイントは、長めアイライン、束感まつ毛、暗め目頭、ガッツリ3角ゾーン、平行細め涙袋だと思われます!!
もっと見る
62
8
- 2023.11.13
キャンメイク クリーミータッチライナー 04ガーネットバーガンディ ブラウンだけどピンクみが合って、 くすみピンク系メイクが好きな私としては 最高のアイライナー! 安いしなめらかで素晴らしい👏
もっと見る
145
2
- 2023.12.16
ご覧くださりありがとうございます♡#ETOILEROSE4色アイシャドウ13CANNELLE#キャンメイククリーミータッチライナー07#ラブライナービジューグリッターエディションCP左上ピンクホワイトは眉下だけ👩🎨ラブライナーのグリ...
もっと見る
60
2
- 2023.12.20
顔の縦の余白を埋めて、きゅっと短い印象に見せるメイク方法について解説しました🤲🏻 面長を解消したい、童顔に見せたい、小顔に見せたい、甘めな印象にしたい、などの場合におすすめのメイク方法です◎ ちょっとの工夫でぐっと印象が変わるので、ぜひ真似してみてください👶🏻
もっと見る
8872
5846
- 2021.11.28
一気に引かずに少しずつ引くこと ⇢ペン先が太いため慎重に引くと◎ 最後に跳ね上げラインにすると可愛い ⇢跳ね上げせずそのままでもタレ目っぽくてかわいい🤍 質感がなめらかなため引きやすい なめらかで引きやすいが折れやすい 擦っても落ちにくい◎ 目力が強く見える・目元がハッキリ見える 悪目立ちしづらい(目元が引き締められているように見える) かわいい・かっこいいメイクどちらにも使いやすい◎
もっと見る
44
5
- 2023.12.11
地雷メイクだけではなく普段のメイクにプラスするだけで一気にデカ目に見える下目尻ライン ポイントは目の下のライン全体が滑らかになることです。NGの利き方のように無理やり目尻だけ下げようとすると不自然な線になってしまいます。 あくまで自分の目の形の延長線を引くようなイメージで滑らかな線を引きます!🙌🏻 最初は難しいと思うので大きめの鏡で顔全体を見ながら少しづつ付け足すように線を引くと綺麗になります! 少しガタついてしまっても最後に細いブラシに濃いアイシャドウをとってラインをぼかすようになぞれば綺麗に見えます!
もっと見る
5460
3246
- 2021.10.04
最近SUQQUの限定は色が好みではないので全然買ってないけど、定番の爛漫染は大好き🌸カラー的には秋っぽいから今の季節にピッタリ🍂イエベ秋向けな感じするけど、透け感があるし、ラメも華やかだからイエベ春の私でも行けちゃう👍 ハイライトは最近お気に入りのデクラ106(ホリデー)✨ツヤツヤでハリがあるお肌に見えるのがうちゅくしい🥺✨つい写真撮りました💕
もっと見る
83
4
- 2023.11.29
\純欲・白湯・甜妹メイクのやり方/ 最近、話題になっているメイク、 「純欲メイク」「白湯メイク」「甜妹メイク」の それぞれの特徴とやり方をまとめました🙌🏻 1️⃣純欲メイク(じゅんよく) 少女のあどけなさと大人の艶やかさを両立したメイク! ...
もっと見る
5310
3987
- 2023.02.11
ご覧くださりありがとうございます♡#ETOILEROSE#4色アイシャドウ08VIGNE#キャンメイククリーミータッチライナー07#ミラクルラッシュジェルトリートメントイエベでも使えるパープル左上の青ラメが可愛いっ🫶■■□□■...
もっと見る
83
3
- 2023.12.14
まず、一重・奥二重は二重よりも怖い印象を与えやすいです。 横長=細い=睨んでるという印象を持たれたことあるのは私だけではないはず😖 一重・奥二重の人は 【優しい印象】になるメイクを心がけるのが大事だと思います。 アイライナー・マスカラは【茶色系】がおすすめ。 引き方は【斜め下】に。 アイシャドウは基本的に何色でもいいと思います。 グリッターは、上まぶたは細かいラメがおすすめ。 上にギラギラ系を使うとキツくなりがちなので控えるのがおすすめ😂 下まぶたは、好みに合わせてサイズは選んでいいと思います!! 大きい粒を乗せてもきつくなりにくいので存在感出したい場合は下まぶたに💗
もっと見る
2982
1572
- 2021.09.27
目尻の三角ゾーンはベージュのペンシルライナーで埋めるとナチュラルな たれ目+目幅拡張メイクになります! Visée ヴィセ 011 HAZE ¥1320コンシーラーみたいなベージュのペンシルライナーです。涙袋もかけるし、口角を上げるのにも使えて便利です!ペンシルなのでやわらかく、するする描けます。 0️⃣ ブラウンのジェルライナーで下ラインを描く1️⃣ 目の粘膜に沿ってベージュでラインを入れる2️⃣ 目の粘膜から下に広がるようにベージュを広げる 1️⃣ 目の粘膜から1〜2mm離れたところに ブラウンのジェルライナーかアイシャドウで下ラインを描く2️⃣ 目の粘膜と下ラインの隙間にベージュのラインを引く
もっと見る
3317
2696
- 2021.08.03
地雷盛りラインの引き方🥀𓂃𓈒𓏸地雷メイク・量産型メイクに必須な地雷盛りラインをメイク初心者さんでも失敗せずに引ける方法です!ポイントは5つ✍️①一気に引かずに、線を何度も引く②正面を向いて引く③ジェルアイライナーを使う(canmakeの02....
もっと見る
2644
1835
- 2021.05.13
私の振袖は結構個性的で、水色とクリーム色ベースに青、緑、黄緑、黄、白、オレンジなど使ってない色は黒くらいなんじゃないかってくらい鮮やかな花が全面に埋め尽くされるくらいあって、帯は水色と白の大きな市松模様の中に金の薔薇が刺繍されているもの、その他小物は真っ赤という感じでした。 なのでメイクも小物に合わせて赤で統一して、なるべく色を使わない方向にしようと思い、アイシャドウの色は少なめにし、ラメをたっぷりにすることで特別感を出しました。 振袖はかなり華やかなので、普段あまりメイクが濃くない人は本当に普段の3倍は濃くしないと多分顔だけ浮いちゃうんじゃないかってくらいです。 つけまつげは全部つけると流石にギャルっぽくなってしまって和風感が薄れたので、目尻だけ増やして和風美人っぽく目を横に長く見せるようにしました。 あとはこれでもかっっってくらいラメを乗せて、最後に色味とかを微調整したら完成です。
もっと見る
95
44
- 2023.09.12
\キャンメイク縛り-̗̀♡̖́-/《🏹グラデーション・一重メイク🥂𓂃》グラデーションを意識して目をぱっちり魅せるメイクを紹介しました✨☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁✔︎キャンメイクシルキースフレアイズ07ネクタリンオレンジ✔︎キャンメ...
もっと見る
4125
2483
- 2021.05.20
2番目の画像、1番下の線がカプチーノピンク。ちょいミルク入りのコーヒーにピンクを混ぜた色【使った商品】キャンメイク クリーミータッチライナー15 カプチーノピンク【商品の特徴】描きやすく落ちにくい【使用感】ヌルっと描けます【良いところ】描きや...
もっと見る
71
1
- 2025.02.18
初めて使ったジェルライナーは固くて描きにくいからリキッドを使ってたけど、アイライナーのレビュー見てた時に評価良くて気になり購入! ほんとに嘘みたいにスルスル描けるからびっくり🤩 発色良いし、擦っても落ちない ウォータープルーフだから汗水にも強い カラバリ豊富 そして何より安い! メイクに合わせて他の色も買い揃えたくなる✨ デメリットとしては、 •一度芯を繰り出すと戻らない •芯を出し過ぎると折れやすい これさえ注意してれば何も問題ないです!
もっと見る
52
3
- 2023.12.23
【とろける描き心地のジェルアイライナー🥺✨】◻︎CANMAKE クリーミータッチアイライナー 全6色ウォータープルーフ 各税込715円最近めちゃくちゃ気に入ってるアイライナーがこれ✨ドラッグストアで新色フォギープラムを発見し、ハ...
もっと見る
3504
1773
- 2021.02.11
肌馴染みがとてもいいカラー❤️ ブラウンを目尻だけに塗ってみたけど、ブラウンが強すぎないからピンクブラウンで使いやすい✨ ベースにベージュカラーを使用したからピンクはあまり発色は強くならなかったので、ピンクが強めに欲しい方はそのまま塗った方がいいと思います! まつ毛は上げすぎないようにADDICTIONを使用。 これ本当に下がりやすいマスカラ😭💦 まつ毛上げすぎないナチュラルなまつ毛が好きな方向け☺️
もっと見る
173
9
- 2023.10.26
Amplitudeコンスピキュアス アイズ13 ピンクブラウン CANMAKEクリーミータッチライナー06 フォギープラム 3wayスリムシェードライナー01 ナチュラルブラウン ラブ・ライナーリキッドアイライナーR3ブラウン ヒロインメイクプライムリキッドアイライナー リッチジュエル06 シェリーピンク Heart Percentドットオンムードマスカラ ロングアンドカールブラック
もっと見る
69
1
- 2023.12.12
#いつかのメイクCelvokeセルヴォークヴォランタリーアイズEX09 トープ↑アイホール全体に。CHANELオンブルエサンシエル254 マントアロー↑目尻から少しずつ内側にぼかす。グリーンを広範囲に広げると似合わなかったので一部分だけに使用...
もっと見る
88
2
- 2025.01.21
アイブロウは温かみのある赤みブラウン系にするとお洒落。少し眉頭の毛を立たせると◎ イエロー系のアイシャドウで囲い目メイク。ブラウンのペンシルライナーでインラインを引いて目尻はカラーライナーで引く。まつ毛は少しボリュームのあるものにすると◎ ベースメイクはセミマット×ハイライトでツヤを出す。チークは少し高めに&広めに塗る。 リップはイエローか濃すぎないブラウンリップなどがおすすめ。あまりツヤが出過ぎないリップやマットだと秋っぽさが出せます◎
もっと見る
3533
1760
- 2022.09.01
チークでメイクするからじゅわっと血色感+肌なじみがよくてもともと目が大きいと錯覚させるメイク☁️ ベースメイクもふわふわマットの白肌にしてまつ毛は束にしすぎないようにセパレートまつ毛に。 MilleFéeのメタルブラシマスカラは8/25に新しく発売されたのですが、普通のマスカラみたいにコームがなくて普通の棒っぽい感じ。 これをまつ毛に塗ることで束にしすぎないナチュラルな束感まつ毛ができます!
もっと見る
209
58
- 2023.09.01
左から2列目上下を使いました。 上をアイホール全体と下目尻に、下を目のキワからアイホールに向かってぼかしました。 なめらかな描き心地でカラバリも豊富で最高。 やわらかい仕上がりでキープ力はほどほど。 ダマにはなりにくい。 まつ毛美容液とW使いでまつ育中。
もっと見る
111
2
- 2023.12.11
\垢抜けてる人と垢抜けてない人の特徴✍️/ 垢抜け方がわからない人には、 ①どこから手をつけたら良いかわからない人 ②いろいろ頑張ってるのに垢抜けない人 の2パターンがあると思います💡 垢抜けてる人の特徴だけじゃなくて、 垢抜け方がわからな...
もっと見る
5775
2780
- 2021.10.09
ハイライトの仕上がりが綺麗すぎる✨✨ ブルベの診断受けてからよく使うように。鼻筋、鼻先に加えてアイシャドウとしても使ってる! これは期待以上だった! 地雷ラインに使うと、ちゃんと印象変わるのに嫌な存在感を感じない。 あまりにも紫でびびってたけど、頬に乗せると可愛いピンクに。 頬、鼻先、顎に乗せてます🫶
もっと見る
137
1
- 2024.12.31
ターメリックが意外に使いやすくてお気に入り バニラムスクは印象通り何にでも合います! このシリーズはアイラインとして使うより、下まぶたの際に引くことが多いです。オレンジ強めでかわいい🍊 不器用なのでリキッドが本当に苦手なんだけど、凄く描きやすくて感動した。リピしたい。 写真よりもうちょっと赤強く出ます。青クマを少しでもマシに見せるように使ってます。これにDiorのコンシーラー塗るとかなり血色良く見えるのでリピしたい。
もっと見る
69
2
- 2023.12.07
バレリーナめちゃくちゃ可愛い❤️ 苺ミルクみたいな色でイエベブルベ問わず誰でも使えます❣️薄づきなので指で塗りました♪ エンジェルブラッドは偏光ピンクパールでこれも最高に可愛い❤️ハイライトにもいいです♪ 部屋で塗ると薄づきに見えますが、光に当たるとピンクパールがチラチラ輝いてとっっても綺麗✨ 黒目の下のキワ、目頭にロムアンドのグリッター02を筆でちょんと✨
もっと見る
88
16
- 2023.10.31
\イラストで解説🦩/❁*.゚甘めピンクメイク❀✿ettusaisのアイエディション02を使って甘々なピンクをイラストで紹介しました🌷使用コスメ📌ettusaisアイエディション (カラーパレット)02ピンクブラウン📌CANMAKEクリーミータ...
もっと見る
2740
1690
- 2020.10.15
・今回は、私が5本以上リピートしている毎日メイクの必需品をご紹介🤍🤎決してメイクの主役ではないけれど、私の中で唯一無二の必要不可欠なアイテムたち🤝✨これからも沢山お世話になる予定です🙇♀️全部プチプラなので、お手軽にご購入いただけるかと思い...
もっと見る
43
16
- 2023.11.10
CEZANNEの皮脂テカリ防止下地だけ娘リクエスト。 キャンメイクのクリーミータッチライナー 09 ダージリンピンクは大好きなので2本買い♡ ビタートーンアイシャドウのドライローズは早速使ったけど透明感あって薄づき?で絶妙ぴんくが可愛かった🥹🥹 イエベにもいける🥹 で、↑のアイライナーとも◎ むしろ激かわ🤤♥ ロージーローザのスポンジは何回か使ったら捨てるだけで洗う必要ないし衛生的にも良いから重宝してる♩ 30個も入ってコスパいいよね 初めて使ったヒロインメイクのスピーディーマスカラリムーバーにも感動した!!
もっと見る
82
1
- 2023.12.08
TOM FORD BEAUTYアイ カラー クォード 38Cベロア カーキ🟩でメイクして、 029デザート フォックス🦊のゴールドをトッピング。 キャンメイククリーミータッチライナー08マッチャカーキにしたら、ちょっと赤みが欲しくなったので、 05ビターキャラメルを追加✨ 上まつ毛は、ETUDEカールフィックスマスカラブラック👁 下まつ毛はクイックラッシュカーラーBO ベイクドオレンジ🍊 アイブロウは、espoirザブロウバランスペンシル01クラシックブラウンだけで仕上げました。 グリーンだけだと、顔色が悪く見えることもあるけど、オレンジカラーを足すと、使いやすい✨
もっと見る
76
1
- 2023.12.17
【保存版】〜CANMAKEのクリーミータッチライナー全色レビュー♡〜。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムブランド名:CANMAKE商品名:クリーミータッチライナー値段:715円(税込)国:🇯🇵#...
もっと見る
3579
1383
- 2022.01.08
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第2位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| ジェルアイライナーランキング第3位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| ジェルアイライナーランキング第5位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| ジェルアイライナーランキング第4位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| ジェルアイライナーランキング第6位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
ちふれ ジェル アイライナー | 660円 |
| ジェルアイライナーランキング第12位 | ビックリするほど描きやすい!なめらかにスルスル描けるので、初心者さんにもオススメ!! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| ジェルアイライナーランキング第13位 | 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | |
rom&nd ハンオールアイポットライナー |
| ジェルアイライナーランキング第20位 | 詳細を見る | |||
DAISO KM ジェルアイライナー |
| ジェルアイライナーランキング第21位 | とても使いやすかったです。細かいラメが入ってるので、それもアクセントになって良い感じでした。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






















































































































































































































