あけましておめでとうございます⛩2020年はたくさんたくさんいいね、クリップ、コメントありがとうございました(◜ω◝)今年もよろしくお願いします☝🏻❤︎遅くなりましてまる。的2020年ベストコスメ、ベースメイク部門になります!(1枚目画像、集合体恐怖症の方がいらっしゃったらごめんなさい。一度こういう文章ぎっしりの画像作ってみたくて🥲)一つめ、ナチュラグラッセ カラーコントロールベース01 バイオレットマスクをするので、下地として求めたものは・ファンデをのせなくても明るい肌へ・肌に優しい・石鹸落ち・保湿力・ツヤ感マスクをするからファンデしたくないしけどお肌はしっかり健康的に明るく見せたい!しっかりトーンアップしてくれるのでこのベースアイテムプラスコンシーラーにお粉でフィニッシュ!ほぼこのベースメイク!そしてマスクすることによってニキビができやすかったりしたのでお肌に優しい天然成分100%が嬉しい👌🏻❤︎そして石鹸落ち!しっとりめでしっかりお肌に艶感も!本当にわたしが求めていた下地でした🤌🏻ですが強いて言うなら化粧水や乳液によってはもろもろが出やすいのが残念なポイントでした🥲なくなったらリピする予定です✊🏻エリクシールルフレバランシングおしろいミルク夏の間は大変こちらにお世話になりました。UVカット効果が最大値入っていて朝の乳液代わりにもなる、兼化粧下地。本当に若干のトーンアップ効果があります。特別崩れやすいわけでもなく、伸びも良くとにかく時短として助けられました。夏に愛用する下地!これも夏リピします!Elégance ラプードルオートニュアンス諭吉パウダーとして有名ですね。知らない人はいないレベルですが今年初めて使ってみました!わたしは化粧直しとして毎日使っていました。のせて最初はなんか粉々してる?微妙じゃない?これ失敗した?なんて思ったのですが数秒してもう一度鏡を見ると毛穴がしっかりカバーされてお肌がふわっとしてる!補正がかかったようなお肌になっていてびっくり!!!!!!!これが諭吉の力、、、、、!!!!わたしはマット仕上がりのタイプにしたのですが次はツヤ肌仕上がりを買う予定👌🏻PERIPERAインクブイハイライターこれってベースメイク部門に入るのかな?🥲少し前にも投稿したのですがナチュラルな艶感がめちゃくちゃ綺麗!じゅわっと内側からつやつやに見せてくれてお肌がすごく綺麗に見えます。これが千円以下は買いでしょう、、、!以上ベースメイク部門でした。遅くなりましたが是非是非チェックしてみてください☝🏻
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
288
40
- 1ヶ月前
鼻はテカるけど頬は乾燥してしまう…そんな混合肌さんにおすすめ。透明感のある美肌の作り方を徹底解説𓆸⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅どうも、葡萄柚です。今回は日本人に多いとされる、「鼻周りはベタつくのに、フェイスラインや頬はカサカサしてしまう」という混合肌の方に向けて、マスクで蒸れやすく、メイクが崩れがちなこの時期でも透明肌のあるツヤ肌を保つベースメイクをご紹介します☁⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅✎混合肌さんのベースメイクのポイント自分の肌悩みに応じて、下地/ファンデーションを部分ごとに使い分けることがおすすめ𓂅カサつく場所には▷▷保湿系の下地&リキッドファンデーションでツヤっぽくテカる場所には▷▷つるんと滑らかに仕上げる下地&仕上げにフェイスパウダーで抑えるこのように自分の肌状態に応じてベースメイクを変えることで、自分の肌悩みにアプローチした「時間が経っても崩れない・ベタつかない」肌が叶います𓂃𓈒𓏸また、今の時期はマスクが原因で蒸れてしまったり、マスクとの摩擦で肌が荒れがちですよね◟̽◞̽肌を少しでも休めるために下地やファンデーションは「薄づき」で、「素肌っぽい仕上がり」になるものを選ぶようにしてみて𓇠なるべく石鹸で、もしくはクレンジングミルクなどの洗浄力の弱めのクレンジングで落ちるミネラルコスメがおすすめです𖠚ᐝETVOSやnaturaglace、MiMCの他にも最近はコスメキッチンでもオーガニック系のコスメが色々売っているのでぜひ見に行ってみては𓈒𓏸𓐍さて、私のおすすめの下地&ファンデーションを2枚目以降にまとめてご紹介しました𓍼参考になれば嬉しいです。⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅▷下地#naturaglace#カラーコントロールベースバイオレット目の下の三角ゾーンにのみ塗って透明感のある肌を演出。#THREE#アルティメイトプロテクティブプリスティーンプライマートランスルーセントTゾーンと顎中心に薄くのばす毛穴をカバーして陶器肌へ▷ファンデーション#THREE#フローレスエシリアルフルイドファンデーションフェイスラインを避けて顔全体に。水を含ませてから固くしぼったスポンジで優しく叩き込んで密着させる。▷コンシーラー#IPSA#クリエイティブコンシーラーEX鼻周りの赤みや口角のくすみ、ニキビ跡など気になるところをカバー▷フェイスパウダー#ONLYMINERALS#マーブルフェイスパウダーシマーTゾーンのみにブラシでふわっとのせてテカリを抑える⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅さて、いかがでしたか?質問などありましたらお気軽にどうぞ☄︎☄︎#ベースメイク#ナチュラグラッセ#スリー#イプサ#オンリーミネラル#ファンデーション#下地#デパコス#ミネラルコスメ#オーガニック#ツヤ肌#混合肌#リピートコスメ
もっと見る368
123
- 2020.06.25
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
自然に透明感アップ!お疲れくすみにサヨウナラ㊗️🌞ナチュラグラッセカラーコントローベース01バイオレット🌞パープルメイクのトレンドにしがみつき、パープルの下地に挑戦!初心者なのでやりすぎ紫を避けたい、ナチュラル感を求め、その名もナチュラグラッセ、思考が単純!もともと敏感肌なので、ミネラルコスメが自然と手に取りやすい。なんとなく選んだものの、なかなか良きでした!テクスチャ👉軽めのクリーム、少しペタッとする香り👉微香、石鹸のような刺激👉なし👾私なりの使い方日焼け止めを塗った後、下地として使用しています。ワンプッシュを顔に点置きし、手で伸ばし塗り広げます。ハンドプレスし、なじませます。👾使用感一見もったり感ありますが、伸びがよく、保湿もしてくれそう!乾燥肌には有難い。自然にトーンアップし、顔色が明るくなります。(私はイエベです)目周りも自然に色むらカバーで透明感がプラスされます。まぁそんな劇的にムラサキ!て感じじゃないのでとっつきやすいです。つまり劇的に透明感!トーンアップ!て感じではない。と思いきや、時間が経ってからが本領発揮メイクしてから長時間経っても、顔色がくすんでいない!鏡を見た時、顔色が明るく、割と感動しました。いつものお疲れ顔、黄ぐすみはどこへ!!!!すてき〜保湿感は、、普通ファンデーションにもよると思いますが乾燥しないわけではないです。でも許容範囲!見た目も可愛いし、すごく好きです#ナチュラグラッセ#naturaglace#パープル#バイオレット#下地#ベースメイク#トーンアップ#透明感#くすみ#コントロールカラー#コントロールベース#ミネラルコスメ#オーガニックコスメ#乾燥肌#敏感肌
もっと見る39
4
- 2019.06.10
この下地モロモロでてしまう私の塗り方を工夫してみた記録🦊📝化粧水を塗りすぎないようにコットンで馴染ませてく🦊⏬ハンドプレス🦊⏬時間置く(その間にご飯🍚)🦊⏬ティッシュで顔面軽く押さえる🦊⏬下地5点置き(でこほほはなあご)して手でトントン伸ばしてく🦊(すぐかたまるので5点置きしないでちょっとずつの方がよさげやった🦊)⏬軽く伸ばす(力0で摩る感じ)🦊⏬BBをジェルパフに出して化粧水を含ませたスポンジで少しずつとってトントンぬり🦊これでモロモロ目の下1つほど出たかな…🦊うーん、BBと馴染んでない気がす🦊時間経ってくると馴染んでる気がする🦊スキンケアやファンデ等の相性もありそう🦊誰にでもOK!ってわけじゃなさげかな🦊乾燥肌さんむけか?🦊鼻の毛穴やっぱダメでした🦊塗り込むと毛穴もろみえ🦊キャ!はずい///この辺りは(毛穴)ラロッシュポゼのトーンアップが優秀🦊🦊。゜(ラロッシュポゼでspf30位に落ちても良いので紫外線吸収剤なければ私的には最高でめっちゃ欲しい💖)追記✏️薄目でさささっと塗れば毛穴の目立ち少なかった!🦊このねっちょり感、ベタベタペタペタ(よく言うとしっとり)感が少し私的には苦手かもしれぬ🦊下地探しは続く…🦊🛒
もっと見る50
4
- 2020.01.01
人気のクチコミナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
naturaglaceナチュラグラッセカラーコントロールベース01バイオレットSPF32PA++¥3,456くすみが無くなり、肌が白くなります!伸びも良いのでコスパが良いと思います少し香りがあるので、気になる人は試してから購入の方が、良いと思います!私は好きな香りです!#naturaglace#ナチュラグラッセ#肌色補正#下地#底見えコスメ#リピートコスメ#石けんで落とせる#ブルーライトカット
もっと見る425
241
- 2019.09.12
ナチュラグラッセカラーコントロールベース01バイオレットSPF32PA++-----------------肌の凹凸や色ムラを補正し、くすみのない肌印象へ。肌の色ムラ・くすみを払拭し、願いどおりの美しい肌色に補正する化粧下地。ブルーライトからもしっかり肌を守る。-----------------バイオレットは肌のくすみをなくし自然なトーンアップをしてくれる!少量でも伸びがよくしっとりとした質感。少しアロマのような香りがするので好き嫌い分かれるかも。何より石鹸落ちで肌に優しいのが嬉しい💓透明感を上げ素肌が綺麗に見えるようになる!!-----------------バイオレットの他にピンクとイエローもあるので肌悩みによって使い分けれるのもよき😄#ナチュラグラッセ#naturaglace#コントロールベース#バイオレット#くすみ
もっと見る80
7
- 1ヶ月前
イエローを購入。肌に負担がかからなくて、石鹸落ちする下地を探していて、買いました。1日付けた感想は、「何もつけないよりも肌が喜んでいる感じがする」です。かなりツヤがでる仕上がりなので、夏場はテカリと紙一重。でも付けた日は家族に褒められます。色は自然なトーンアップ。カバー力は弱め。ツヤっとした光で、多少の色ムラやニキビ跡や小鼻の赤みを見えにくくして、全体の肌を明るくきれいに見せるようです。私がイエローベースなので、色味がピッタリでしたので、他のPCの方は、ラベンダーやピンクなど他の色と比べてみるのも良いかもしれません◎#はじめての投稿
もっと見る60
2
- 2020.02.15
ナチュラグラッセカラーコントロールイエロー肌が揺らぎに揺らいで、なかなか抜け出せない。でも、仕事の日はメイクしなきゃだしどうしようかな…少しでも肌への負担減らしたいなオーガニック系のコスメとかいいのでは!?と、購入してみました。初ナチュラグラッセ!とりあえず1番肌に触れる下地を購入。正直、ナチュラル系のコスメってすぐ取れちゃったり、くすんじゃったりカバー力なかったりするんじゃないかと一度も使った事なかったんですが、、、このベース、めちゃくちゃ良かった!!私はイエローベースなので、イエロー使うと黄色くなり過ぎたりとかするんじゃないのかなとか思っていたのですが、めちゃ透明感が出る・:*+.((°ω°))/.:+・トーンアップ・保湿力良き(少し粘り気あるテクスチャー)・真空?容器・1プッシュで全顔いける・ツヤツヤになる・香りも好き(肌に良さそうな香り←)・石けんで落とせるありがたさ・ブルーライトカット(そんなのあるんだね)そして、そして、ここが好きなポイント使用期限書いてくれてるー!!いつもコスメの使用期限分からず、まだ使える気がするけど、ネットで調べると半年って書いてある…どうしよう、1年くらいなら大丈夫なんだろうか、やっぱりやめた方がいいの?いつまで使っていいんだろう。と悩みに悩みまくるので、これはとてもありがたい!!買って良かったー!とてもお気に入りになりました!#ナチュラグラッセ#石鹸オフ#下地#カラーコントロール
もっと見る98
16
- 2019.02.19
自然に透明感アップ!お疲れくすみにサヨウナラ㊗️🌞ナチュラグラッセカラーコントローベース01バイオレット🌞パープルメイクのトレンドにしがみつき、パープルの下地に挑戦!初心者なのでやりすぎ紫を避けたい、ナチュラル感を求め、その名もナチュラグラッセ、思考が単純!もともと敏感肌なので、ミネラルコスメが自然と手に取りやすい。なんとなく選んだものの、なかなか良きでした!テクスチャ👉軽めのクリーム、少しペタッとする香り👉微香、石鹸のような刺激👉なし👾私なりの使い方日焼け止めを塗った後、下地として使用しています。ワンプッシュを顔に点置きし、手で伸ばし塗り広げます。ハンドプレスし、なじませます。👾使用感一見もったり感ありますが、伸びがよく、保湿もしてくれそう!乾燥肌には有難い。自然にトーンアップし、顔色が明るくなります。(私はイエベです)目周りも自然に色むらカバーで透明感がプラスされます。まぁそんな劇的にムラサキ!て感じじゃないのでとっつきやすいです。つまり劇的に透明感!トーンアップ!て感じではない。と思いきや、時間が経ってからが本領発揮メイクしてから長時間経っても、顔色がくすんでいない!鏡を見た時、顔色が明るく、割と感動しました。いつものお疲れ顔、黄ぐすみはどこへ!!!!すてき〜保湿感は、、普通ファンデーションにもよると思いますが乾燥しないわけではないです。でも許容範囲!見た目も可愛いし、すごく好きです#ナチュラグラッセ#naturaglace#パープル#バイオレット#下地#ベースメイク#トーンアップ#透明感#くすみ#コントロールカラー#コントロールベース#ミネラルコスメ#オーガニックコスメ#乾燥肌#敏感肌
もっと見る39
4
- 2019.06.10
こちらはナチュラグラッセ カラーコントロールベースの01番 バイオレットです💜ナチュラグラッセといえばオーガニックコスメですよね!!💄わたしもやっぱりオーガニックとか、肌に優しいもので作られている化粧品には前から興味がありました。なのでやっぱり肌に一番最初に直接つける下地を買ってみたんです😉でも…ちょっとこの商品は問題点がありました。えっと全体的な使用感としては悪くないです。バイオレットなので透明感はでますし、わりと保湿力もあるのかなと。でもこれ、最初塗ったときはいいんですけどその後にファンデーションを塗ってるときに白いカスみたいになってポロポロ落ちてきます😭😭きっと余計な成分を使っていない分、そういった利便性に欠けてしまうんでしょうね😔お肌に害がない分、我慢して使うこともできますが、私はもうリピートはしないかなと思います…最初はずっとなんで顔からポロポロしたのがでてくるのかわからなくてえ?!アカ?!?!?!なんて思って最初はショックを受けました😂でもよくよく調べてみると、結構同じこと言ってらっしゃる方いらっしゃいますよね。この下地はとにかくポロポロします。ファンデーションとの相性もあるかもしれないのでなんとも言えないのですが。購入を検討している方はまずサンプルとか、中古品を購入してみるなどして試してみるのがいいかもしれませんね😋
もっと見る57
0
- 4ヶ月前
ナチュラグラッセ👑カラーコントロールベース👑01👑バイオレット―くすみのない透明感のある肌へ―下地探しにナチュラグラッセを物色してバイオレット、オレンジ、色のないベースと迷ったけど色なしベースは売り切れだった~🦊バイオレットとオレンジで迷いバイオレットの下地使ってたので案パイでバイオレットに🦊軽く艶🦊綺麗に艶感しっとり🦊ネットリしてる🦊ポンプなので量の調節しにくい🦊びゃ!ってでる💥毛穴には❌🦊下地の後はBBなのでぬりぬりする私的には使いづらいかなぁ🦊🦊。゜(塗った色とかは好きなんだけどなぁ)ハーブぽい香り🦊メイク前のスキンケアによってモロモロがでる🦊💥はい、出ました🦊朝☀️のスキンケアはちふれとてもしっとり化粧水、ちふれ美容液🦊ご飯食べてからメイクしたのでスキンケアからメイクの時間はあけてた🦊スキンケア、浸透しない系はモロモロになっちゃう🦊また浸透出来てないとモロモロでる🦊シリコン、ジメチコン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロースヒアルロン酸&コラーゲンは浸透しきれずに残る🦊キサンタンガムは表面に膜をはって保湿する🦊これらはモロモロでる、でやすい🦊モロモロ出ない工夫してチャレンジしてみるかな…🦊ナチュラグラッセ色々触れてみて(テスター)ファンデやハイライトも良かったのでこのモロモロ問題と金額ちょっとお高めなところがなんとかなれば最高🦊🌸
もっと見る40
0
- 2019.12.31
ナチュラグラッセカラーコントロールベース01《#バイオレット》¥3200+tax*石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコール、シリコン、紫外線吸収剤不使用*肌色を補正してくれる#メイクアップベースです。SPF32PA++で、日常的な紫外線をカットしてくれるので、毎日メイクにぴったりです。塗った時は柑橘系やハーブの爽やかな香りがします♡しっとりとした質感に仕上がるので、冬はそのままで保湿してくれますが、夏は上からパウダーが必須だと思います!バイオレットは肌のくすみを消して透明感を出してくれて、本当に肌を綺麗にみせてくれるので、愛用してます。少し白くなるので、つけ過ぎは注意です⚠️オーガニック植物性保湿成分が配合されているのと、石けんで落とせるのも特徴で、ベースはお肌に負担のないものを使いたい#敏感肌さん、#乾燥肌さんにピッタリです♡#ナチュラグラッセ#naturaglase
もっと見る30
1
- 2018.05.31
✔︎ナチュラグラッセカラーコントロールベース01バイオレット透明感💜はラベンダー下地でつくる🌱✨.春の新作カラーメイクを楽しみたいとき、透明感のあるベースを作って春らしい淡いカラーのメイクを引き立たせたい🤍.そんな時は、くすみを飛ばしてくれるラベンダーがおすすめお顔全体に塗るというよりも、透明感をプラスしたいところに塗って自然にトーンアップさせましょう✨.まるで乳液かのような軽やかなテクスチャーでつけ心地も良いのでリピ買いしています.石けんでオフできるお肌にも環境にも優しいコスメ🌿.#美容#美容好きな人と繋がりたい#オーガニックコスメ#石けんオフメイク#コスメキッチン#cosmekitchen#コスメ好き#コスメマニア#コスメレビュー#美容マニア#美肌ケア#チーク#ナチュラグラッセ#organiccosmetics#スウォッチカラーコントロールベース#バイオレット#eren_magazine#目指せツヤ肌美人#お肌と心が上向く美容
もっと見る67
6
- 2週間前
今使っているコントロールカラーの前に使っていました。ブルベに合うよう色はラベンダーカラーを購入。ラベンダーといってもピンクに近いような感じだったので私的には微妙△m.m.mのブルーのコントロールカラーを買うまでは仕方なく使ってました。。使用感は悪くなかったけど香りが苦手でした。。ブルーライトカットも出来るのはいいなと思いました◎#ナチュラグラッセ#カラーコントロールベース#ブルベ#石けんオフメイク#石けんオフコスメ
もっと見る68
1
- 3週間前
オーガニックでカラーコントロール🍓/▫️ナチュラグラッセカラーコントロールベース02(ピンク)¥3,200-肌の色ムラ・くすみを払拭し、願いどおりの美しい肌色に補正する化粧下地。明るく血色感のある肌へ。美肌効果が高いといわれる「大豆」と、ポリフェノールを豊富に含む「アルペンローゼ」を配合。(公式より)先日有難い事にLIPSからDiorのファンデを頂いたのですが…夕方になるとちょっとくすむ気がして。とーっても仕上がりも綺麗だし、崩れないしで気に入ってたのでカラーコントロールベースを買いました💓普段ファンデを使わなかったのでプライマーもほとんど持っていない😫直に付ける下地はやはりオーガニックが良いな~とたどり着いたのがナチュラグラッセ✨✨元々YouTubeでかじえりちゃんがイエローを使っていて気になっていた物です❣️♥SPF32PA++♥石油系界面活性剤/鉱物油/タール系色素/合成香料/パラベン/シリコン/紫外線吸収剤不使用♥石鹸でも落とせるそして高ポイントなのが🙋♀️♥ブルーライト95.2%カット♥コントロールカラーはほんのり発色する物が多いですがこれは結構ピンクが強いです👌🏼かなり血色感UPするので塗りすぎ注意😂✨そして保湿力がすごい◎◎かなりしっとりします。モロモロが出る、ポロポロするといったレビューもありますが私は平気でした。スキンケアとの相性もあるのかな🤔化粧持ちは落ちるかもしれませんが下地をこれに変えてからだいぶ調子が良くなりました😊絶対崩したくない時用の下地も検討中~~コントロールカラーでこんなに変わるんだと感動しました🙏🏻ぜひ試してみて欲しい下地です🙆🏼♀️#ナチュラグラッセ#オーガニックコスメ#下地#コントロールカラー#ベースメイク
もっと見る168
5
- 2019.12.27
石鹸落ちのナチュラグラッセのラベンダーカラーのトーンアップ下地。くすみを払ってくれるラベンダー色で軽くパウダーをはたけばファンデいらずでこれだけで肌はいいかなというぐらい肌色が綺麗になります。忙しい朝にはぴったり。すごく重宝していましたが、ナチュラグラッセは結構油分が多めで、毛穴づまり系の吹き出ものがではじめてから、顔には使わないで首専用にしました。そして、使いきりー。リピはなし。下地は難しいな〜 ナチュラグラッセは乾燥肌向けな気がします。私、混合肌。#ナチュラグラッセ#トーンアップ下地#ラベンダーカラー
もっと見る49
1
- 2020.04.25
ナチュラグラッセ コントロールベース バイオレットを購入しました!ピンク味のある紫で、血色感がありつつ、透明感が出る化粧下地です。あと、保湿力も高く化粧ノリが良くなります♬化粧崩れも気になりませんよ♬spfもしっかりあるので日焼け止め効果も期待できます✨#化粧下地#コントロールベース#ナチュラグラッセなちゅら
もっと見る120
1
- 2020.02.04
潤いって素肌を綺麗に見せてくれる✨ナチュラグラッセのカラーコントロールベース03イエローSPF32PA++この下地はとにかく潤いがすごいです!これをうすーく伸ばして顔に塗るだけで、メイクしても肌の潤いが持続してくれます◎パープルほどではないかもしれませんが、イエローでもトーンアップしてくれます。私は肌が白めで、ほっぺたの血色など赤みが目立つので、イエローにしました。肌にも優しくて、自分の持っているファンデーションのどれを使うにしても、合う下地なのでとても気に入っています。香りは好き嫌いあるかもしれませんが、ハーブのようなナチュラルな香りがします🌱3月くらいからずっと使ってますが、特に肌荒れなどしておらず、またリピートしたいと思います💞#ナチュラルコスメ#保湿力#化粧下地
もっと見る45
4
- 2019.06.12
✔︎naturaglaceカラーコントロールベース/03イエロー¥3,456☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆イエローのコントロールカラーが欲しくて肌にも優しいナチュラグラッセの下地を購入。IPSAと悩みましたが、IPSAのはつぶつぶが入っていて塗るとそれが潰れてオレンジっぽくなったのでナチュラグラッセにしました(˘ᵕ˘)しっとりして伸びもいいのですが……なんかもろもろする!!!ナチュラグラッセの下地は別の物で前にも使用したことがあるのですが、それももろもろ。ファンデを重ねるともろもろが出てきて!!時間が経つと丸い粉のようなものが(ファンデが混ざって固まったやつてきな)顔についてました。ダメだった😭カラーコントロールベースはテクスチャがもう少しゆるかったのでいけるかなと思ったのですが……肌に優しくテクスチャもツヤ感も好きだったので残念(;ω;)これとパウダーファンデの相性はすこぶる悪かったという私の感想です😭艶系の下地ならいいのかな、、?#スウォッチ
もっと見る99
7
- 2018.12.03
naturaglaceカラーコントロールベース01バイオレット美肌効果が高いといわれる大豆と、ポリフェノールを豊富に含むアルペンローゼ配合肌の凸凹や色ムラを補正なんとブルーライトカットも!!SPF32/PA++内容量25ml石鹸でオフ!ラベンダーカラーの化粧下地💜少量で伸びもよく顔をパッと明るく見せてくれます私は多分イエベですがブルベ向けのアイシャドウを使いたい時などに使ってベースからブルベ向きにしてます!着け心地は可もなく不可もなくって感じです#ナチュラグラッセ#ナチュラグラッセ_下地#お肌に優しいコスメ
もっと見る73
0
- 1ヶ月前
乾燥肌・敏感肌さんにおすすめの自然に透明感が出せるカラーコントロール下地です☆(2枚目にスウォッチ画像あり)伸びもよくて、乾燥もしない☆くすみ??なにそれ??って感じのお肌にしてくれますよー(´>ω∂`)☆ナチュラルコスメなのでお肌にも優しいのも◎SPF32PA++なので紫外線対策も◎紫外線吸収剤ももちろん入ってません!ナチュラルコスメなのでお化粧してても肌にそこまで負担をかけていないってゆう安心感も◎w#オーガニック#ナチュラルコスメ#肌に優しい#敏感肌#乾燥肌#透明感#トーンアップ
もっと見る36
1
- 2019.04.27
今回はナチュラグラッセの“カラーコントロールベース”を使ってみた感想です。少し前に購入しました。ナチュラグラッセのコスメを買うのはこれが初めてです。これは石鹸でも落とせるようです。私はそれに1番惹かれました!私は03のイエローのカラーを買いました。イエローはシミ·ソバカスをカバーし、均一な肌にしてくれるみたいです。使ってみて肌がかゆくなったり、肌荒れを起こすことはなかったのでとりあえずそこはホッとしました。ただカバー力がもうちょっとあったらいいなと思いました。クマとかはあまり隠れてくれませんでした···。でもツヤがでたり肌のトーンが少し上がったような気はしました。#ナチュラグラッセ#コスメ
もっと見る51
0
- 1ヶ月前
ナチュラグラッセのカラーコントロールベース01バイオレットお肌の透明感をアップしてくれます✨白くなりすぎず、自然とくすみを飛ばしてくれる感じです😊さらっとしたテクスチャなのでベタつかず、乾燥することもありません😊ただ、化粧前のスキンケアとの相性が悪かったり、顔がベタついた状態だとポロポロとカス(?)が出てきちゃうので要注意です😓伸びが凄く良く私は1回1プッシュだと多いくらいなので、半プッシュして足りなければ少しずつ足して使ってます😌お休みの日にちょっと外へって時に、これをぱぱっと塗るだけでもかなり変わると思います😊紫外線対策にもなるので✨初めてのナチュラグラッセでしたが、パッケージも可愛くて使用感もとても良かったので、他の商品も是非試したいです😊❤️
もっと見る30
1
- 2019.01.13
🌟コントロールカラー🌟#ナチュラグラッセのコントロールカラーを購入しました🙆♀️くすみとばしのラベンダーです。ワンプッシュだと多すぎるくらい伸びが良くて乾燥もしません!香りはアロマのような香りなので苦手な方もいるかもしれません😢顔に直接つけるものなので、石けんオフとSPF32のところに惹かれました。ミネラルコスメ初挑戦ですが、綺麗にくすみを無くしてくれて大満足です◎SPFは高ければ高い分だけお肌に負担になってしまうので、30前後が効果もありお肌に優しいかと思います😊今年も紫外線対策がんばります✨#UVケア#コントロールカラー
もっと見る103
10
- 2018.03.16
この商品をクリップしてるユーザーの年代ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++ | ”この下地はとても自然にトーンアップしてくれます✨ツヤ肌が好きな方に推したいです。” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |