SHISEIDOシンクロスキンホワイトクッションコンパクト✨写真のお色は標準のオークル10です😌春からベースメイクは同じくSHISEIDOさんのシンクロスキンティンティッドジェルクリームを使っていたのですが、綺麗に仕上げるためには丁寧に伸ばさないとムラになるのど、手が汚れるのがあんまり好きじゃなくて(めんどくさがりなので…)こちらを購入😃クッションファンデを使うのは初めてだったのですが、素晴らしいですね!!早く使えば良かった…!少量をパフにとってトントンしていくだけ😳簡単に綺麗に仕上がるのがいいですね♡頬の1番高い所からトントンしていくと綺麗に仕上がります!SHISEIDOのクッションファンデは2種類あるんですが、黒いパッケージの方がナチュラルでツヤ肌、白いパッケージの方がカバー力がある仕上がりだそうです。私、普段ベースメイクはとにかくナチュラルに仕上がる方が好みなんです。が!こちらはなんと美白効果が認められた医薬部外品なんです✨それ聞いて迷わずホワイトの方を選びました笑私は仕事上あまり紫外線を気にしなくていいので、普段はTゾーンにKiehl'sのブラーという毛穴用下地を塗った後そのまま付けています👐通勤・通学などで外に出る機会が多い方は、先に日焼け止め効果のある下地を使われることをお勧めします😌ただ、他ブランドさんのファンデと比べるとカバー力はほぼないといっていいと思います😅ファンデーションにカバー力を求める方には物足りないかと思いますので、気になる方は1度カウンターでTUしてもらいましょう!カウンターは気乗りしない…という方もおられると思いますが、BAさんは皆さんとても優しいので気軽に試しに行って欲しいです♡
もっと見る色味や質感、カバー力をチェック!SHISEIDO シンクロスキン ホワイト クッションコンパクト
25
1
- 2018.09.07
朝のメイクの時間を短縮したくて、夏でも使えるクッションファンデを、と探して購入。結論としては、特に肌が荒れるなどのトラブルはなかったものの、わたしはリピートは無いかなという商品です🙇🏻♀️💦【良かった点】┈┈┈┈┈・クッションファンデにしては珍しくマットタイプなので、ベタつきの少ない仕上がり・SPF40、PA+++と高めの数値なので夏に使うには安心・デパコスのクッションファンデにしてはお値段がお手頃なので試しやすい・程よいカバー力・少しずつトントンと重ねることでカバー力を調整できる【苦手だった点】┈┈┈┈┈・カラーバリエーションが少ない・ファンデのテクスチャーが固めなので伸びがあまり良くない・付属のパフが硬くて鼻など顔の凹凸にあまりフィットせず塗りにくいため、凹み毛穴も埋めにくい・ファンデのテクスチャーが固いことも合わさりムラになりやすい印象・わたしの肌では夕方ごろになると鼻周りや顎のあたりが浮いてきたりヨレたり、綺麗とは言いがたい崩れ方をしてしまいました😢(合わせた下地はマキアージュのスキンセンサーベースです)・逆に頰のたありは乾燥が気になりました┈┈┈┈┈わたしは楽なクッションファンデを使いたいけど、でも化粧直しもしたくないからなるべく崩れないものを…!というわがままなので、このファンデではあまり満足は出来ませんでした😢ですが、マットタイプのクッションファンデが欲しい方や、あまり高いものは買えないけどデパコスのクッションファンデを試してみたい方にはおすすめです。あと、乾燥肌のわたしが使うと頰のたありが乾燥してしまったのですが、オイリー肌の方には合うかもしれません💡┈┈┈┈┈最後まで読んで頂き、ありがとうございました🌷
もっと見る21
0
- 2018.07.24
人気のクチコミSHISEIDO シンクロスキン ホワイト クッションコンパクト
資生堂シンクロスキンクッションファンデホワイトオークル20コンパクトケース(クッションファンデ用)紫舟コラボリミデットエディション✨限定販売✨もはや悪魔の誘惑にしか聞こえない響き😅ワタシプラスという資生堂の通販も出来るサイトで紫舟コラボのコンパクトケースを見てしまいヤラれました(笑)この通販…まず梱包からして質が高過ぎます。何これ(3枚目画像)高級メロン🍈が着せてもらう服じゃん😳うやうやしくメロンの服を外しましたまずコンパクトケースの大きさが絶妙で、直径8㎝くらいで丁度良く手におさまります。パフを保管する部分とクッションの蓋が右下寄りに斜めに開くのですが、角度も絶妙👍✨ファンデは少しずつパフにとるためにほんの少しの力で大丈夫です🙆わんこ🐕やにゃん🐈のほっぺをプニするくらい❤️今回は下地にマキアージュのスキンセンサーベース、コンシーラーにはカバースポッツ、おしろいにマキアージュのスノービューティに出演していただきました👏仕上がりは…文句なしです✨✨語彙力がさらに乏しくなるほど大満足でした💕
もっと見る69
0
- 2017.11.19
SHISEIDOシンクロスキンホワイトクッションコンパクト✨写真のお色は標準のオークル10です😌春からベースメイクは同じくSHISEIDOさんのシンクロスキンティンティッドジェルクリームを使っていたのですが、綺麗に仕上げるためには丁寧に伸ばさないとムラになるのど、手が汚れるのがあんまり好きじゃなくて(めんどくさがりなので…)こちらを購入😃クッションファンデを使うのは初めてだったのですが、素晴らしいですね!!早く使えば良かった…!少量をパフにとってトントンしていくだけ😳簡単に綺麗に仕上がるのがいいですね♡頬の1番高い所からトントンしていくと綺麗に仕上がります!SHISEIDOのクッションファンデは2種類あるんですが、黒いパッケージの方がナチュラルでツヤ肌、白いパッケージの方がカバー力がある仕上がりだそうです。私、普段ベースメイクはとにかくナチュラルに仕上がる方が好みなんです。が!こちらはなんと美白効果が認められた医薬部外品なんです✨それ聞いて迷わずホワイトの方を選びました笑私は仕事上あまり紫外線を気にしなくていいので、普段はTゾーンにKiehl'sのブラーという毛穴用下地を塗った後そのまま付けています👐通勤・通学などで外に出る機会が多い方は、先に日焼け止め効果のある下地を使われることをお勧めします😌ただ、他ブランドさんのファンデと比べるとカバー力はほぼないといっていいと思います😅ファンデーションにカバー力を求める方には物足りないかと思いますので、気になる方は1度カウンターでTUしてもらいましょう!カウンターは気乗りしない…という方もおられると思いますが、BAさんは皆さんとても優しいので気軽に試しに行って欲しいです♡
もっと見る25
1
- 2018.09.07
朝のメイクの時間を短縮したくて、夏でも使えるクッションファンデを、と探して購入。結論としては、特に肌が荒れるなどのトラブルはなかったものの、わたしはリピートは無いかなという商品です🙇🏻♀️💦【良かった点】┈┈┈┈┈・クッションファンデにしては珍しくマットタイプなので、ベタつきの少ない仕上がり・SPF40、PA+++と高めの数値なので夏に使うには安心・デパコスのクッションファンデにしてはお値段がお手頃なので試しやすい・程よいカバー力・少しずつトントンと重ねることでカバー力を調整できる【苦手だった点】┈┈┈┈┈・カラーバリエーションが少ない・ファンデのテクスチャーが固めなので伸びがあまり良くない・付属のパフが硬くて鼻など顔の凹凸にあまりフィットせず塗りにくいため、凹み毛穴も埋めにくい・ファンデのテクスチャーが固いことも合わさりムラになりやすい印象・わたしの肌では夕方ごろになると鼻周りや顎のあたりが浮いてきたりヨレたり、綺麗とは言いがたい崩れ方をしてしまいました😢(合わせた下地はマキアージュのスキンセンサーベースです)・逆に頰のたありは乾燥が気になりました┈┈┈┈┈わたしは楽なクッションファンデを使いたいけど、でも化粧直しもしたくないからなるべく崩れないものを…!というわがままなので、このファンデではあまり満足は出来ませんでした😢ですが、マットタイプのクッションファンデが欲しい方や、あまり高いものは買えないけどデパコスのクッションファンデを試してみたい方にはおすすめです。あと、乾燥肌のわたしが使うと頰のたありが乾燥してしまったのですが、オイリー肌の方には合うかもしれません💡┈┈┈┈┈最後まで読んで頂き、ありがとうございました🌷
もっと見る21
0
- 2018.07.24
ファンデーションの作業をらくにしたいなあと思っていたらカウンターで勧めてもらったやつですSHISEIDOのクッションファンデーションは黒いほうと白いほうがあって、黒いほうはよりツヤがあって白いほうは日焼け止め効果があるよ詳しくは公式サイトとかでくらべてね…最初黒いほうを買って、次に買うとき白いほうにしたのでケースは黒だけど中身は白です……ケースシンプルでSHISEIDO!って感じで好き……すごくね…らく…塗るのが……以前までリキッドファンデーションをつかっていたのですがこれにしてからもう戻れないな…って思いました……時短にもなる……シミとか隠すほどのカバー力はないけど毛穴とかをみえにくくしてくれるかんじふしぎなちからだ気になるとこはコンシーラー塗ってからファンデーションしたほうがよいですけっこうもちもよくて、昼過ぎくらいまでは持ちます…たぶん夏の夕方まではちょときびしいのでパウダーとかで直したほうが良いけど……崩れるときもよれよれって感じにはなんないな…と思いますわたしはねーとてもすきですこれ
もっと見る54
0
- 2018.04.23
ふと、クッションファンデが欲しくなったので(ˊ꒳ˋ)ᐝアットコスメで下調べして、SHISEIDOのクッションファンデが良さそうだったので、タッチアップしてきました✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝黒がツヤと保湿タイプ白がセミマットとカバー力が高いタイプです*ˊᵕˋ*私はカバー力が欲しかったのと、ツヤ肌が苦手なので白を選びました(゚∀゚)頬にのせてから、広げるのがいいみたい♪一緒に肌診断してくれたら水分量とキメが回復してた(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~何が効果あったのかは分かりませんが…良かったー!!なぜクッションファンデが欲しくなったかと言ったら…時短目的(笑)仕事の日に丁寧にベースに時間かかりすぎだから、色々省きたくて(´-ω-`)これで頑張る!!イヴ・サンローランのは休日専用かな?どんどん減らなそうです(笑)ついでにアルティミューンのサンプル貰っちゃった💕嬉しいー☀︎本当これ最高だから現品欲しいけど…勇気が(笑)とりあえずランコムかSHISEIDO試してから決めたいと思います*ˊᵕˋ*それにしても、下地なしで結構綺麗に仕上がったからすげー…(;'-')Diorやイヴ・サンローランのクッションファンデより安いから手を出しやすい(ˊ꒳ˋ)ᐝケースは今期限定?のやつらしくて、選べたのでコッチにしました(゚∀゚)プラスチックで出来てるから、若干チープかも(˙꒳˙)まっいいか♪
もっと見る65
0
- 2017.12.20
こんばんは🐰わかめさんです。・:今日は資生堂のクッションファンデについて+°┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈です!このクッションファンデは資生堂から出たものです。コンパクトは白と黒の2タイプ白の方がカバー力重視黒はナチュラルな仕上がりが好みの人向けもちろんわかめさんはカバー力重視です笑笑クッションファンデのいいところ⋈♡*。゚付け方はポンポンするだけ⋈♡*。゚お直しが楽⋈♡*。゚化粧してます感があまりでないクッションファンデの欠点⚠️小鼻につけるのが難しい(ムラが出やすい)⚠️リキッドと比べて、もちはよくない⚠️毛穴があまりカバーできないかも、、(下地をしっかりすれば🐼◎)とにかく時間が無い、お直しを何回もする方はオススメだとおもいます。BAさんには下地をぬらなくてもスキンケアのあとにこれを直接でも全然OKと言われました。だとすればスキンケアは気持ちいつもよりしっかりめにする必要があると思います。私個人の意見ですが、クッションファンデは素肌感を出したい方向けだと思いました。私も肌の調子がいいときは下地とこのクッションファンデがあればいいかも()前までRMKのリキッドファンデを使ってたんですが、テカリが気になるのでやめてます。ファンデ模索中です、、明日はJILLSTUARTのファンデをレビューします。お楽しみに、、(たのしみではないね)笑混合肌はなかなか化粧品に関して難しいですね、、いつもいいねしてくれる方ありがとうございます🙂✨❤なんなら質問やコメントもお待ちしております、、フォローもぱしぱしお願いします、、#SHISEIDO#資生堂#クッションファンデーション#クッションファンデ#デパコス#ファンデーション#混合肌#美白
もっと見る32
2
- 2018.09.17
就活のために購入しました。他のクッションファンデーションは使ったことがないので比較できませんが、とても使いやすいです。BAさんいわく、3ヶ月以上は持つみたいです。レフィルも買うことを考えるとわりとリーズナブルな買い物かな…??と、思っています!特別崩れやすくもないしセミマットな仕上がりで、カバー力もありますし下地も要りませんし、とにかく楽。クッション楽。パッケージもおしゃれですね!気に入りました。
もっと見る30
1
- 2018.05.13
SHISEIDOのクッションファンデ初(^q^)MISSHAのクッションファンデも試してみたけどアトピーによる色素沈着で色黒過ぎて合わず断念‥‥どうしてもクッションファンデ買いたいと思いSHISEIDOのBAさんに相談したら肌色を見ていただいて選んでいただきました(˶´⚰︎`˵)ちなみに限定パッケージキラキラで可愛い(¨̮)︎︎❤︎︎
もっと見る35
1
- 2018.04.07
手早く塗れるクッションファンデが欲しいと思いカバー力や日焼け止め、ツヤも抑えめというこちらをで購入しました。感想としては、ニキビ跡のクレーターがあるためパフで叩くと毛穴落ちして汚く見えてしまいました。肌のコンディションが良く無いと綺麗になりません。しかし、値段も値段なのでなんとか使いたいと思い、DAISOのオーバル型のブラシを使った所とても綺麗に塗る事が出来感動しました‼︎ワンプッシュで顔の大部分が塗る事が出来ます。ムラも出来ませんでした。パフと同じ様に手が汚れる事もないのでパフで綺麗に出来ない人はブラシがおススメ☆リピするかわからないので、私はレフィルしか買ってません。レフィルだけでも乾燥や使えないなどは無かったので、高いなーと、思う人はレフィルだけ買うといいですよ!
もっと見る31
0
- 2018.06.12
diorのクッションを狙っておりましたが匂いがきつくてこちらを購入。大正解でした!まずBAさんに言われたのが「クッションは誰でも簡単にプロ肌に仕上げれます!」ということ。半信半疑でしたがカバー力も充分あり少量で綺麗に仕上がります。あの手強い小鼻の赤みもコンシーラーいらずです。(なんならコンシーラーの上から使うと崩れ方が汚くなるのでおすすめしません。)何より家族から「今までファンデーションの色は暗めのを使ってたの?」と言われるレベルで元からの色白感が出ます(笑)BAさんによるとホワイトの方は夏用でカバー力とUVの面に長けていて、ブラックの方はナチュラルな仕上がりになるので秋冬などにおすすめだそうです。
もっと見る13
0
- 2017.07.28
資生堂のクッションファンデ。ナチュラルな印象に。厚塗り感でない。メイクの時短にもなるし直しもしやすい。肌のトーン上がる。カバー力も。鼻まわりは崩れてきやすかったかな。クッションだし、しょうがないね。またリピートしたいなぁ。よかったなぁ。#リピートコスメ#底見えコスメ
もっと見る14
0
- 2019.04.03
シンクロスキンホワイトクッションコンパクトです。セミマットな仕上がりでカバー力があります。レフィル式でパフも一緒に替えられて衛生的です。期間限定の紫丹コラボパッケージを選びました。私が生まれて初めて購入したデパコスです。#資生堂#シンクロスキンホワイトクッションコンパクト
もっと見る10
0
- 2018.08.04
肌の色とぴったりで薄付きでカバー力が特別高いわけでもないのに綺麗な肌になる。ツヤが出過ぎず、かといって乾燥しない。SPF値も丁度いい。感動の仕上がり。対策万全にしないと崩れ方が汚い。比喩ではなく溶けます。長時間勝負の時には向かない。毎日使ってたら2ヶ月もてばいい方かな。韓国みたいにリフィルついてるわけでもないしコスパは悪い。でもまた買いそうで怖い。それくらい仕上がりはきれい。
もっと見る13
0
- 2018.12.20
クッションファンデには苦手意識があったのですが、そんな吉見でも、「これはイイかも!?」と、思えたクッションファンデに出会えました~✨+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+💟SHISEIDO シンクロスキンホワイトクッションコンパクトWT「明るい透明感をあやつる、美白クッションファンデーション。」⏩伸び良し◎かなり少量で伸び広がってくれる!!画像2枚目は、専用のパフ約1/3に軽く着けた程度だが、手の甲反面は余裕の余裕👌顔に使った場合も、同じ要領で半顔仕上げられ、カバー力も保ったまま!!ムラなく綺麗に仕上げてくれるところは、まさにネーミングの通りの「シンクロ」感✨⏩セミマットな仕上がり適度なツヤを残しつつ、カバー力も期待できるフォギーな質感のセミマットな仕上がり。正直、クッションファンデって緩いテクスチャだから、崩れやすいっていうイメージが払拭できず、そこが一番のネックだったけど…このクッションファンデは、その不安を一掃してくれて、「しっかりフィットしてまっせ!!」「でも優しさも兼ね備えてまっせ!!」っていう、まさに美味しいところ取りな仕上がりに♡フィットパウダーが配合されているから崩れにくく、逆に内側はしっかり潤いを閉じ込めてくれているから、季節・肌質を問わず使えそう💡⏩カバー力あり◎「美白肌」を演出するために①ほんのりとピンクみのあるパウダー②皮脂を吸ってもくすまないピュアホワイトパウダー上記2点のパウダーのお陰で、ほんのり血色感のある、イキイキお肌に仕上がり、画像2枚目の通り、厚塗り感のないナチュラルなんだけどしっかり色ムラ等は隠せちゃうカバー力💪この「血色感」ってのが、ありがたや~ありがたや~🙇になってきた年代…数年前までいなかったはずの「くすみ」「色ムラ」これが無くなるだけで、すごく肌が綺麗に見えるし、そこに着目してくれたこの子は本当に救世主👼✨他のクッションファンデと比べても、ファンデのカラー自体が割りと濃厚なのもあって、クッションファンデとは思えない程!…というと、ちょっと言い過ぎだけど笑クッションファンデの中では、しっかりとした「カバー力」を期待できる商品だと思う!!⏩その他ポイント☝高い紫外線カット効果(SPF40/PA+++)で、これからの季節にも安心♡併せて、乾燥からもお肌を守ってくれる「4MSK」という、スキンケア成分も配合され、季節を問わない使い心地!レフィル4,300円/ケース1,200円と、デパコスの中ではお求め易いお値段♡「デパコスのクッションファンデ試してみたいな…」という、初めての方にもオススメ!!ちなみにこちらは「美白肌タイプ」で、SHISEIDOからはもう1つ「ツヤ肌タイプ」の「シンクロスキングロウクッションコンパクト」も同じ価格で販売されているので、お好みの仕上がりに併せてチョイスするのがオススメ◎店員さん曰く、カバー力自体はどちらも変わらないが、「ホワイト」の方が、仕上がりがセミマットな分、カバー力が高く見え、崩れにくい印象を与える、とこのこと。ご参考までに🙇誉めちぎって参りましたが、それでもなぜ★-1かというと…カラー展開が4色しかない。。。吉見はたまたま自分の肌に合ったカラーがあったけれども、よっぽと色白/健康的な肌色であると、このカラバリの中では見つけられないかも…あと店員さん曰く、「減りが早くてコスパが悪い」という意見も多いらしい~吉見的には、色んなファンデを試してみたいな~!なーんて思っているから、むしろ好都合?笑お値段も、他に比べたらそこまで高くないので個人的マイナスポイントまではいかないけれど、気になる方は気になると思うので、補足事項として。。あまりにも早かったらおこ😡だけど笑とりあえず1カ月近く使ってるけど、まだ大丈夫かな?+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+最近の吉見、「花粉ひえーん花粉ひえーん😭」うるさいじゃないですか?ひえーんでね、気が付いたんですけど、肌への刺激の中で、ファンデを指やスポンジで伸ばす時がいっっっちばん刺激を感じる💥TSURAMI-ZAWA💥だがしかし…それでも化粧しなきゃいけないのが世の常…そんなときに、クッションファンデでぽんぽんって、優しくタップするだけなら、ほとんど刺激を感じず、肌の調子も上がったので、同じお悩みをお持ちの方がいらっしゃったら、今だけでもクッションファンデにチェンジしてみてはいかがでしょーか?_(:3」∠)_吉見でした~🐼🍡
もっと見る299
57
- 2019.04.02
右 SHISEIDOシンクロスキンティンティッドジェルクリーム2左 SHISEIDOシンクロスキンホワイトクッションコンパクト オークル10最近は、あまりファンデーションを塗らないのですが…春まではティンティッドジェルクリーム、春からはホワイトクッションを使ってます。ティンティッドは、SNSですごく評判が良かったので買ってみたのですが、私には難しかった…クリームでカバー力もそこそこあり、伸びも良くて使いやすいのですが、なんせ艶肌過ぎて、私のような色白でもなくムラのある肌色だと、顔色悪くてテカッてるようにみえてしまうんですよね(人はそれを化粧がヘタと言う)。上手く使いこなせませんでした。今はホワイトクッションの方を使ってます。こちらは程よいツヤ感で、崩れにくくカバー力もあります。仕上げにフェイスパウダーしなくてもいいぐらいしっとりだけどサラッとしてます。私は指でクッションを押して直接肌に塗ってますが、ムラなくキレイにぬれます。SHISEIDOのネットストアで買いましたが、何故か資生堂パーラーのプリンがついてきて、美味しかったです。生産終了ってなってるけど、ホントかな?ホントだったら悲しすぎる…SHISEIDOのネットストアでは大丈夫みたいですが。#ファンデーション#ベースメイク#SHISEIDOファンデーション
もっと見る44
0
- 2019.10.05
お仕事メイクの方法めも。チークとかリップはいろいろだけど、今は赤がまいぶーむ。
もっと見る22
0
- 2019.02.18
定期✩デパコスまとめ。遡ったら前回が11月でした。結構経ってる😱そりゃこんなにも買いますわな…計11点。そのうち、ネットで買ったのが2点。ほぼカウンターだわ。そしてスキンケアひとつしかない(笑)なんか年明け早々にチークが自分の中でブームで(;'-')買ってしまうっていうね。買ってよかったなーと思ったのは表示されてる4品です。ヴォリュプテシリーズはティントバームが人気ですが、ティントオイルは色づくのにカップに色移りしないのが好きなの٩(ˊᗜˋ*)و一気にレディ顔になります✩最近買ったラックシュプリアはやっぱ人気だけある(ˊ꒳ˋ)ᐝ使いにくいなと思ったBG04がすごくいい色!チップでのせた方が色味が良かったし、持ちもすごい(ᐢ˙꒳˙ᐢ)そしてSHISEIDOのクッションファンデはマットというより、カバーが強いかな!黒のツヤ肌タイプは使ったことないから比較が出来ないんですが、とりあえず頬の粗が隠せる!シミとか濃いのは無理だけど、何となく肌が元から綺麗な人になれます(✽´ཫ`✽)ヨレもそんなに無いから、優秀なんだと思います!ただ減りが早いかなー。これはクッションファンデ特有のことだから仕方ない💧さーSUQQUですよ!!声を大にして言いたい。【光橙花は最高だー!!】関根リサさんも検証動画出してましたね。確かにセザンヌのカシスオレンジもかなり使えます!ただこの光橙花、右上のグレーカラーがいい役割してくれます。オレンジ重ねても派手にならないし、使わずに3色で目元作ったらブラウンメイクになるし(👍'∀')👍何通りも楽しめるパレットだなって思いました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜涼月の方が扱いが難しいかも(´-ω-`)初心者の方にはあまりオススメしないかなー。雰囲気変えたい時は使えるけどね(˙꒳˙)いかがだったでしょうか?簡単にざっくり言いました。この期間の途中にコルギに通うため3万ちょい費やしてしまったことに、少し後悔(´×ω×`)そのお金をコスメにーーー!😭何事も経験して見なきゃわかりませんね(˘ᵕ˘)気になったものあればお気軽に質問してくださーい(*^ω^*)#デパコスまとめ#デパコス
もっと見る146
2
- 2018.03.01
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO シンクロスキン ホワイト クッションコンパクト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO シンクロスキン ホワイト クッションコンパクト
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × クッションファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クッション | ”仕上がりはセミマットな感じで、 なにより崩れにくい!! でも乾燥もしにくい!” | クッションファンデーション |
| 7,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | ”ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします!” | クッションファンデーション |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | アンクル ド ポー ルクッションN | ”レザーのパッケージが高級感たっぷり♡セミマットな仕上りを演出できるクッションファンデです。” | クッションファンデーション |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション | ”水々しいつけ心地ながらも毛穴などをカバー!ツヤ肌がずっと続くから肌もずっとモチモチ♡” | クッションファンデーション |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
DOLCE&GABBANA BEAUTY | プレシャスキン パーフェクトフィニッシュ クッションファンデーション | ”リキッドのような密着感とパウダーのような軽やかな付け心地の両方が叶います。” | クッションファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール ドリームスキン モイスト クッション SPF50 /PA+++ | ”とにかく塗った感がないくらい軽くてびっくりしました!” | クッションファンデーション |
| 8,500円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | タンクッションエクラ | ”ナチュラルにツヤが出て、美容成分がたっぷり入っているので保湿もきちんとしてくれる優れもの!” | クッションファンデーション |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | タン イドル ウルトラ クッションコンパクト | ”何よりも塗ってニキビ跡もカバーしてるのに 素肌感がすごい!塗ってる感じがないんです!” | クッションファンデーション |
| 7,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール スノー パーフェクト ライト クッション SPF 50-PA+++ | ”しっかり保湿し、透明感をだしてくれるクッションファンデ💫 SPFは50/PA+++!” | クッションファンデーション |
| 8,500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ザ スキン クッションファンデーション フレッシュ | ”素肌感を残しながらも毛穴をしっかりとカバーしさらにはスクワランなどの美容成分も配合! コスデコだから日本人の肌の色には合うでしょうし大注目✨” | クッションファンデーション |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |