保湿力がある下地がほしい!UVケアもしたい!そんな希望を叶えてくれたのがこのデイクリーム✨田中みな実さんが愛用されてる事で有名なデイクリームあちらは保湿力に特化しておりSPF15・PA+++下地として使うというよりはスキンケアの蓋として使う方が向いている印象だったのでこちらのライトを選びました。こちらは保湿力はほどほどでSPF30・PA+++なので本当に日常使いにぴったりです。夏場も長時間野外に出ないならこちらで十分、対応できます。保湿力もほどほどと言いつつも十分しっとり。香りもお花の優しい香りで万人受けしそう容器もチューブなので衛生面も扱いやすさも◎乾燥肌の方で使い勝手のいいオールマイティな下地をお探しの方にはとてもおすすめです。#カネボウ#デイクリーム#下地#フェイスクリーム#フレッシュデイクリーム#KANEBO#田中みな実
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!KANEBO フレッシュ デイ クリーム ライト
人気のクチコミKANEBO フレッシュ デイ クリーム ライト
KANEBOフレッシュデイクリームライトKANEBOのデイクリームといえば、ジャータイプが有名ですがこれからの時期はつけ心地が軽い、ライトの方がオススメ!SPFもジャータイプより高くなっています。香りはジャーと全く同じ、ハーブ系の爽やかな香り。つけ心地は軽いですが、1日中乾燥しらずです☺︎︎必要な分だけ出すので衛生面も◎!
もっと見る71
1
- 2020.04.15
カネボウフレッシュデイクリームライト下地の前に塗るデイクリーム🐰爽やかな香りで伸びがよく、これを塗ってからベースメイクをすると乾燥、崩れも防げます⭐️今使ってるチューブタイプのライトは、湿気の多い今の時期や汗をかく真夏にも使いやすく気持ち良いつけ心地でお肌を優しく守ってくれているような使用感💞なくてはならない必需品!
もっと見る41
2
- 2018.06.11
この時期、外では暑くて汗や脂が浮きやすいけど、室内では冷房で乾燥して肌がパキパキ…という難しい肌状態だったんですが、これ一本で解決しました。顔全体にサッと塗ってファンデーション塗れば乾燥知らず!テカリかたも汚くならない!テカリが気になる時は皮脂くずれ防止下地をTゾーンのみに塗ればOK。ファンデーションの密着度も上がるしノリも良くなります。お値段は優しくないけど、お値段なりの働きをしてくれます。
もっと見る27
3
- 2018.08.15
乾燥肌の私にはまだまだ朝クリームが必須。でも冬用のクリームだと崩れる…の悩みにこのカネボウデイクリームライト朝のスキンケアのラストに少量を全顔に伸ばしその後化粧下地から開始します。ライトタイプなのでサラっとしてて何だか乾燥崩れもなければ肌調子が良い!ライトじゃないタイプはスパチュラで取るタイプなので少し面倒くさい。けど今も酷い乾燥肌さんの方にはオススメらしいです。#最近のスキンケア♯カネボウ♯乾燥肌
もっと見る20
1
- 2019.05.16
すっごく軽くて今の時期でも使いやすいSPF30も嬉しいです。
もっと見る24
0
- 2018.06.12
フレッシュデイクリームライトに星5個の評価をつけました。
もっと見る16
0
- 2019.11.22
👉フレッシュデイクリーム¥6000👉フレッシュデイクリーム(ライト)¥6000👉ナイトリピッドウェア¥8000結果から言うとまじで最高な保湿クリームです。冬はどうしても乾燥にやられて夕方になると顔が痛いほどで本当に困っていました。そこで乾燥しない化粧の方法を教えてほしいとBAさんに頼んだところ、化粧下地として紹介してくれた商品です。値段高っ(꒪Д꒪)って思いましたよ。でもそのくらいの価値ありました。BAさんいわく、・昼と夜では肌の水分量などが違い、それらに適応したクリームになっている・朝のスキンケアにはフレッシュデイクリーム・夜(18:00〜)のスキンケアにはナイトリピッドウェア・塗っている間ずっと肌を潤し続けてくれる・血行促進効果あり・肌のターンオーバーの周期を整えてくれる・フレッシュデイクリーム、フレッシュデイクリーム(ライト)は、紫外線対策もしつつ、化粧下地としても使える・フレッシュデイクリームはSPF15・フレッシュデイクリーム(ライト)は使用感が軽く、SPF30で夏向け(保湿力は同じ)・「保湿されてる感」がほしい人はフレッシュデイクリームを、軽い着け心地がいい人はフレッシュデイクリーム(ライト)をとのこと。保湿だけじゃない。いろいろ働くクリーム。実際に使用した感想は、・付けている間、肌に馴染んでいかない(良い意味で)ので、ずっと保湿され続けているのを実感できる。・ナイトリピッドウェアを塗って寝て、朝起きても肌がしっとり。すごい!・フレッシュデイクリームを塗って化粧をすると1日過ごしても肌がつっぱらない。すごい!・ただ、保湿力が同じなら上から化粧をすることを考えると(ライト)の方がムダなテカリが出にくいのと、紫外線対策効果も高いので良いかも。・血行促進効果によって、クマがやや改善された気がする(?)・血行促進効果のおかげか分からないけど、塗った瞬間にホッとするようなリラックスできる気持ち良さがすごい。・ほんのりハーブの香りにもとても癒される。わたしは化粧下地としてこのクリームを塗ってその上にリキッドファンデーションを塗ったあと、軽くティッシュで顔をおさえ、パウダーでテカリを抑えます。(ティッシュでおさえることで、パウダーのパフやブラシの汚れを軽減)内容量は40ml1回分の使用量はパール1粒大だそう。毎日使って2ヶ月くらいでなくなります。コスパ的には……高い…。あと、取り扱い店舗が少ない。カネボウのお店に行くか、ネットで探すしかない。(と思う)それでもいいモノに出会ってしまうと他が使えなくなってしまいます。😌#リピートコスメ
もっと見る22
0
- 2019.10.19
#最近のスキンケア最近肌の痒み、肌荒れが落ち着いて来たのでスキンケアをメモメモ。①メナードビューネ②メルヴィータアルガンオイル③メルヴィータフェイストナーローズ④メナードコラックス⑤メルヴィータネクターシュプレームザセラム&オイル⑥カネボウナイトリペアクリーム⑦カネボウフレッシュデイクリームライト朝洗顔→①→②浮腫み取りマッサージしながらつける→③100円玉くらいの量を2度つけする→④→⑦夜洗顔→①→②→③朝と同じ付け方で→⑤→④目の周り、ほうれい線、など乾燥が気になる所に→⑥浮腫みとりのマッサージは、YouTubeの和田さんを参考にしてます(^^)気持ち良いし目がパッチリ開くのでおススメです。カネボウのデイクリーム、伸びがかなり良くて潤いも保たれるのでかなり好きです(^_^)リピート3個目に突入してます。ナイトクリームは…特にコレじゃなきゃ感が特に無いかなぁ…。次はもっとお安めのクリームにしようと考え中です。
もっと見る31
1
- 2018.12.27
12月〜4月までに使い切ったもの!リピする❗️(もうリピ済含む)ってもの↓白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水コスパ◎使用感○KANEBOフレッシュデイクリームライト使用感◎SPF30が嬉しい。リピ済、現在2個目使用中。Torridenダイブイン低分子ヒアルロン酸セラム使用感○そのあとの美容液などの浸透がつけると違う気がする。2個目。banilacoバニラコクリーンイットゼロクレンジングバーム使用感◎コスパ◎3個目。HERAブラッククッション21N1カバー力◎マスクにも着きにくいしむっちゃ好き❗️レフィルリピして2個目使用中。リピありのもの↓ラロッシュポゼ トーンアップローズ&beUVミルクローラメルシエピュアキャンバス下地は使ってみたいものもたくさんあるのでリピはしていませんが、使用感◎でいつかリピするのもありだなぁと思ったもの。アンドビーは新しく出た下地も使ってみたくてそっち購入してます😊ローラメルシェは毛穴系の割に軋む感じも落としにくい感じも毛穴に詰まる感じもなくて優秀だったな。RMKの毛穴系の下地試してみたくてリピはしなかったけど、むっちゃ好きでした💖特によかったお気に入り記録残しときます!
もっと見る34
2
- 2022.05.08
去年Instagramに載せたものですが、暖かくなってきたので日焼け止め8種レビューを再掲します😌(フレッシュデイクリームライトは廃番、アリーはリニューアル済み、エクセルは今年のバージョンが発売されますのでご了承ください)「日焼け止めは沼」とコスメ好きさんの口コミを見ていて、自分でも確かに試したら沼でした。特に顔用の日焼け止めは、お求めやすいものと諭吉日焼け止めは使用感が違うなと。諭吉日焼け止めは、スキンケアクリームのようで閉塞感やつっぱる感じがない!暑いと汗をかいてただでさえ不快感がすごいので、日焼け止めはなるべくストレスフリーなものを選びたいです😢でも、なかなか量を試すことも無いと思うので、参考になれば嬉しいです。今年は今年で色んな日焼け止めを試す予定です💭#日焼け止め#日焼け止め_顔#日焼け止め下地#紫外線対策#POLA#アリー_日焼け止め#ビオレ_日焼け止め#ビオレ#KANEBO#カネボウ#アスタリフト#excel#エクセル
もっと見る133
21
- 2ヶ月前
〜2021年8月購入品〜SUQQUトーンタッチアイズ12秋蛍-AKIHOTARUEléganceリクイッドルージュビジュー100REDCHANELルージュアリュールラック72アイコニックYVESSAINTLAURENTBEAUTEルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン610ヌードアンダーウォーターKANEBOフレッシュデイクリームライトLUNASOLグロウイングデイクリームUVFujikoニュアンスラップティント02珊瑚ローズ無印良品エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスクAUXPARADISアロマティックハンドクリームSabonmylittlebox8月分・Curelモイストリペアシートマスク・エトヴォスミネラルリッププランパーディープ・ヘアブラシ・ヘアトリトーメント・蒟蒻洗顔スポンジ+ローラメルシェ ブラッシュカラーインフュージョン12passionfruit今月買ったリップ4本‼️‼️(多いし似た色ばっかwCHANELが見た目と違う感じになってるのでリップだけの写メ2枚目のが近い色味かと思います❗️使い始めていて特によかったものはKANEBOフレッシュデイクリームライト😍❤️✨これは絶対リピする‼️‼️UV効果もSPF30あってメイク前につけるのにピッタリ!乾燥肌ではないので、ジャータイプのやつは夏にはちょっと重く感じたんだよね💦これは本当にお気に入りで買ってよかった💖✨ライトじゃ無い方が人気だと思うんだけど春夏は断然こっちがいい‼️‼️ってなりました(*´˘`*)♡勧めてくれた美容部員さんに感謝✨Fujikoニュアンスラップティントも評判いいなぁとは思ってたけど想像以上によかった😍❤️唇がむっちりする感じ✨そして色もめちゃ可愛い:♡(°´˘`°)/♡つけたてはベージュ?というか黄が強く感じるけどちょっとたつといい感じの色へ❗️他の色も買おうと思います!新色よりプラザ限定と既存色が気になるのでその辺り買おうかと思います🙌大好きなCHANELルージュアリュールラック欲しかった72購入❤️あまり持ってない系統の色味だし、大好きなリップなのでこれからいっぱい使ってく予定💛YSLもヴォリュプテよりリキッドタイプのが合うみたいで気になってた色購入しました‼️あと香りものAUXPARADISのハンドクリーム購入しました〜🧡💛金木犀と一番人気の花の香り🌸のやつ使ったことあって両方良かったので今回はsabon✨これは苦手な人そんないなそうな感じのいい匂いでした🙌💖✨今月のマイリトルボックスはキュレルのパックにetvosのリップとか最高‼️‼️✨しかもローラメルシェのチーク前月数量終了で+申し込み出来なかった人限定で頼めた😭かなり満足な感じでした✨以上8月購入品でした☆
もっと見る66
4
- 2021.09.20
4月使い切りコスメ・スキンケア❤︎4月中に使い切りしたコスメスキンケアを紹介します!1.ビーハニー 越冬クリーム冬の間にしか発売されないこっくりとした高保湿クリーム。高保湿なんだけど伸びはそんなによくないから全体に使うというより乾燥が気になる部分に使ってた!とにかくいい匂い。冬の期間限定のためリピは来年考えます。2.コスメデコルテザスキンミニマリスト下地だけど色味補正もしてくれるしノーファンデでもいけちゃうくらいのカバー力!とても良いしお値段もそんなに高くないしリピートしてもいいんだけど下地が渋滞しているのでとりあえず使い切るまでリピはなし3.キュレルディープモイスチャースプレーお風呂上がりとか乾燥気になるときにシューってするスプレー!色々試してキュレルが好き。リピ4.アクアレーベルホワイトアップローションリニュ前のやつ。セルレで安く買えた記憶。主に夫使用。とろみがあるテクスチャでうるおうし美白成分的にコスパいいと思う。とりあえず化粧水渋滞なのでリピはなし。でもこの価格の美白化粧水の中ならぶっちぎりに好きだし有能5.コスメデコルテ コンフォートデイミストセット&プロテクトフィックスミスト!使ったり使わない日もあったりで5ヶ月持ちました。とにかく匂いが好き!推奨は10プッシュらしくだいぶビシャビシャになるけど乾くとメイクキープされます。リピ!6.エマーキッドまだ微妙にあるけど2ヶ月くらい使うと劣化してくるのと塗りにくくなるから先月新しいの開けました。定期便申し込んでるくらいこれがないと無理。毎日寝る前のルーティンなのでリピ7.アルビオンフローラドリップ一番好きな化粧水。毎日使ってないから5ヶ月ほどで使い切り!高いけど少量でうるおうからコスパはそこまで悪くない!贅沢に使うとめっちゃもちっとしてびっくりする。とろっとしてるのにべたつかない神化粧水!もちろんリピ8.サボリーノ朝用マスクTRIPプレミアムサボリーノは物によっては保湿足りないけどこれは最高峰とだけあってわりと保湿高め!そしてアップルコンフィの匂いがめちゃくちゃ好きだから再販してほしい。手持ちのサボリーノ使い切ったので他の匂いでリピ9.Kaneboフレッシュデイクリームライトクリームインデイに乗り換えたせいで使い切れず、クリームインデイと比べると保湿力劣るから手が伸びず一年半くらいかけて使い切り。チューブ型が楽だからクリームインデイもチューブになってほしい。リピなし10.アンレーベルラボCMエッセンス洗顔後に使う導入美容液。これはセラミド配合。割とシャバシャバ目。1320円にしてはコスパ良すぎ。レチノールの方が良くてそっちリピるからセラミドはリピなし!11.ナプラケアテクトプレキャンとかで当たったトリートメント消費しがちで久しぶりの使い切り!いつもの倍は持った。何かない限りは使い続けるであろうトリートメント。内部補修してくれるタイプ!もちろんリピ。12.キュレル フェイスクリーム大好きなクリーム。べたつかないのに保湿されて伸びいい。肌が限界まで荒れたり乾燥しててもしみたりもしない。毎日ゴリゴリ使ってたら2ヶ月しないで使い切り。値段もプチプラではないけど高すぎない価格。リピ!!13.ハウスオブローゼボディクリームいちごの香り2020年の冬?とかの限定を去年の11月購入して5ヶ月で使い切り!このいちごの香りが好きすぎて……また出てほしい。ボディクリームは開けてあるの消費します14.jolenクリームブリーチまだ残ってるけど劣化して粉は固まってきてクリームも固くなってるから処分。去年の8月くらいに購入。半年くらいで使い切らないとダメっぽいです。眉毛を脱色するやつ。新しいやつ買ったからリピ15.デジャヴュ塗るつけまつげラッシュアップブラックまだちょっとあるんだろうけどカスカスになってきて使いにくいし一年くらい経つから使い切り。上はマツエクしてるから基本したまつ毛のみなんだけど細かいブラシでめちゃくちゃ塗りやすい。リピ。16.なめらか本舗豆乳イソフラボン乳液ガチモニターでいただいたもの。主に顔または夫の体に使用した!軽めで伸びが良くて単体だと保湿力足りなさを感じたけど使用感はいいしこれで1000円切るのは強い。スキンケア渋滞中なのでとりあえずリピはなし!4月は16個使い切りました!今月は少なめかなと思いつつ意外と多かったです。使い切るだけでわりとお気に入りのものが多いのですが、リピートしているのは特におすすめです。来月も素敵なコスメスキンケアに出会えますように!#使い切りコスメ#私の人生コスメ
もっと見る88
2
- 2022.04.30
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァレンティノ ビューティ | Vライター | ”ギラギラし過ぎない微細なパールが配合されていて綺麗🥰 テクスチャーもみずみずしく伸ばしやすい✨” | 化粧下地 |
| 7,040円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール | ”かなりの軽さ 薄膜仕上がりなので白浮きもしにくく 自然なトーンアップで健康的なツヤ肌になる✨” | 化粧下地 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール シアーグロー | 化粧下地 |
| 15,180円(税込) | 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++ | ”この下地はとても自然にトーンアップしてくれます✨ツヤ肌が好きな方に推したいです。” | 化粧下地 |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 8,107円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代KANEBO フレッシュ デイ クリーム ライト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KANEBO フレッシュ デイ クリーム ライト
- 混合肌
- 乾燥肌
- アトピー肌
- 脂性肌
- 普通肌
- 敏感肌