最近の朝のスキンケア用品!最近朝はオーガニックコスメでスキンケアしてます^-^化粧水はセイヤーズのローズペタル!これはノンアルコールだし保存料とか石油由来とかの成分全くの不使用!スプレータイプで洗顔後吹きかけて手でハンドプッシュします。さらっとしてるのにしっとりする。イメージとしてテクスチャはハトムギ化粧水、しっとり度はハトムギ3度塗りぐらい!肌のキメも整ってきたような?!ローズの香りがちょっとだけきついけど2日で慣れました!クリームはアルジタルのプロポリスクリームミツバチがつくるプロポリスという抗菌成分が入っていて肌荒れを防いでくれたり、肌の水分と油分のバランスを整えてくれます。乳液のベタつく感じが苦手でなかなかいいものに出会えてなかったけどこれは今までで1番好き♡さらっとしてるけどしっとりするの。アルジタルは他のクリームも良さそうだから試してみたい(*´꒳`*)オイルはremioのアルガンオイル!アルガンオイルは私たちの皮膚に含まれる必須脂肪が80%含まれてるため浸透力が高くて全然ベタつかないの!細胞が錆びないようにする効果と、結構促進効果が期待。あとビタミンEが豊富に含まれてるから日焼けにも効果抜群!若いうちはビタミンCとかコラーゲン以外にもビタミンEが日焼けには有効なの!ただビタミンEは若い健康なうちから取り込まないと効果ないから日常のスキンケアに取り入れてあげるのがいい○
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!セイヤーズ セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー
63
3
- 2020.05.22
ベースメイクの順番を忘れそうになるのでメモも兼ねて投稿させて戴きますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1.セイヤーズ ウィッチヘーゼル これはほんとに、染み込んでます感が めちゃくちゃあって好きすぎて 2本目に突入しました これを使い始めてから赤みが減って ニキビも減ったような気がします バラの香りのが好きなのですが、 買った時ちょうど売り切れてたので ラベンダーを使ってます。 こちらも全然良い香りです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2.プロダクト フェイシャルローションDR しっとりするし、バラの香りがよろしくて‥ これを使うと化粧ノリも良くなる気がします 3本目に突入しました。 プロダクトシリーズは瓶が似てるものが 多いので、今まで2回ほど間違えて 全然違うものを買ったことがあるので (わたしだけじゃないはず) ようやく覚えました。 フェイシャルローションDR。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3.ミルキースキンマスク 最近新色のラベンダーが出ましたね! わたしは赤みが気になるので 緑を買ったのですが あんまりそのへんの効果はわからないです しっとりするけどさらっとしてくれるので かなり好きです つけ心地も重くないし、 香りも良いし、スーッとする感じも◎ 日焼け止め成分さえ入っていれば‥!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4.ミルキースキンリメイカー 賛否両論だったので 買うのに勇気が入りました‥ 乾燥する感じはあったのですが、 スキンケアや下地を ほどよく保湿してくれそうなものに変えたら 非常によろしかったです‥ たまたま肌の色に合っていたのか、 塗ってます!!!感も出ないし、 テカらず、ツヤッとしてくれました 毛穴も埋めるというかホワッとぼかす感じで やってくれるので(?) 毛穴が目立つのがお悩みの方や 混合肌で夕方テカテカ&カサカサに なりやすいという方は、 下地やスキンケアで調節して使ってみると とてもよろしいかと思います‥! 付属のパフもふわふわモチモチで 十分使いやすかったです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー立ち仕事のブラック企業から転職して、デスクワークのホワイト企業に勤め始めて、ホワイト企業で勤められたのは良いのですが、暖房で乾燥するようになってきたのと、昔から大好きなマジョリカマジョルカを使いたい‥という気持ちから試行錯誤をして、このようになりました。ブラック企業にいた頃は美容に気を使う暇も余裕もなかったので、これからは楽しみながら美意識も高めて行けたらいいなぁ‥とリハビリ中です。いつも皆様の投稿楽しく見ているのですが、良いものと出会えたらコソッとメモしに来ようと思います。#はじめての投稿
もっと見る48
1
- 2019.12.01
おすすめの使い方・HowToを紹介!セイヤーズ セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー
人気のクチコミセイヤーズ セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー
本当に大好きな化粧水!!のレビューです。🥥セイヤーズのフェイシャルトナーウィッチヘーゼルアロエベラフォーミュラココナッツウォーター🥥⬆️ながっ...要は化粧水です☺️私は元々ハトムギ化粧水(定番!)を使っていたのですが、使い切ってしまった際にこの化粧水を貰ったので使い始めました!まず見た目が本当に可愛くて、使う度テンションが上がります❤使用感も良いです。ハトムギ同様にさっぱりとしたシャバシャバ系の、水のようなテクスチャーですハトムギの場合、なかなか肌に浸透しないからめちゃくちゃに大量をパッティングさせていたし、保湿感もあまりなかったのですが、(可も不可もない!)セイヤーズはサラサラのアンプルのように栄養感?があって、直ぐに肌に吸収されて良いです!5スキン(5回に分けて化粧水をパッティングする)と、とても肌のキメが整っていく感じがします。ベタベタしないのに肌の内側がしっとりした感じもするのもポイント高い!韓国で有名な鎮静クリームによく含まれる、ハマメリス(ウィッチヘーゼル)という植物が由来の成分が入っており、お肌が引き締めてくれます!日本で入手しずらいのが難点😭私が使っているのはココナッツの香り(天然のココナッツからとれた香りなので人工的でなく好きです)のものですが、無香料タイプや、ラベンダー、ローズ(いちばん有名)など、バリエーションが豊富です!肌のキメが整って滑らかになったのがいちばん嬉しいですー☺️おすすめなので見かけたら使ってみてください!#最近のスキンケア#スキンアクア
もっと見る48
3
- 2019.11.24
セイヤーズ ウィッチヘーゼルローズペタルまずこの見た目が可愛くってパケ買い🌹毛穴の開きに効果ありとのことでしたがイマイチ実感はありませんでしたでも肌にスッとなじむ感じが朝の拭き取りにぴったりだと思います。アルコールフリーなので安心して使える!リピはなし🥺#コスメ大公開ウィーク#セイヤーズ#ウィッチヘーゼル#ローズペタル#化粧水#拭き取り化粧水#毛穴ケア#毛穴引き締め#海外コスメ
もっと見る60
1
- 2020.05.01
【使い切りました。】【THAYERS】ウィッチヘーゼル❣️アロエベラ入りローズペタルウィッチヘーゼルアメリカ発の化粧水🇺🇸私はiHerbで購入!1000円位でした。→結構前から棚にあったやつお肌を柔らかくするのを助けてくれ鎮静効果のあるローズウォーターを含んでいます!🔹アルコールフリー🔹オーガニック製品🔹収れん作用のある化粧水🔸ローズの香り結構ローズの香り強めなので苦手な方もいるかも毛穴を引きしめお肌を乾燥させることなく引き締まった肌に私は拭き取り化粧水としてコットンを使って使用してましたが……お顔にはヒリヒリして赤くなってしまったので勿体ないので背中にバシャバシャ使ってました😅笑お顔の肌にはあわなかったけどボディーには大丈夫でした꜀(。௰。꜆)꜄背中のニキビ大分減りましたよ⭕️さらさらのテクスチャーなので着け心地はさっぱり⭕️他の方の投稿とか見てるとニキビなど肌荒れが治った方もいるみたい💡日本でのプチプラで似たような化粧水と言えば『美顔水』みたいな拭き取り化粧水です!⚠️この化粧水あう方とあわない方がいるかも︎︎︎︎私はリピはしませんが肌荒れが気になる方チェックしてみてください!#拭き取り化粧水#収れん#化粧水#スキンケア
もっと見る79
3
- 2018.10.08
セイヤーズ🌹化粧水ミスト ローズの香り🌹ルコールフリーの化粧水。ミストにもできるので私は蓋を入れ替えて使ってます。すきなSNSの方が角質とかきれいに取れていて肌がだんだんきれいになっているのをみてから欲しい!と思い、買っちゃいました。ボトルもおしゃれ。そして安いし量もたっぷりです。ローズの香りがフレッシュで毎日使ってます。#セイヤーズ#化粧水ミスト#アルコールフリー#witchhazel#ふき取り化粧水#ローズ
もっと見る31
2
- 2019.03.27
【CosmeKitchenリピート品】THAYERSセイヤーズローズペタルウィッチヘーゼル355ml/¥1800姉に教えてもらったのがきっかけで使い始めたのですが、何度もリピートするくらい愛用していますセイヤーズは動物実験を行わないのはもちろん動物に由来する原材料を一切使用せず、天然素材のみを使ったオーガニックスキンケアブランドですウィッチヘーゼルとは毛穴ケアに効果的なハーブですそれにアロエベラなどの植物エキスを配合し、健やかな肌への整えてくれます化粧水にはアルコールフリーとアルコールが含まれた収れん化粧水があり、私はアルコールフリーのローズペタルかラベンダーのどちらかを使っていますたっぷり手に取り、顔全体からデコルテにかけて優しくハンドプレスで馴染ませますコスメキッチンで購入するとスプレーが付いてくるのですが、落として破損させてしまいました💦笑肌が敏感な時はキュレル、冬はもっと保湿してくれるものに変えたり、肌の状況で使い分けしています#セイヤーズ#化粧水#オーガニック#コスメキッチン#最近のスキンケア
もっと見る32
2
- 2018.11.30
★使い切り★iherb🍃保湿力△香り🙆♀️コスパ🙆♀️効能△香りは摘みたてローズて感じで🙆♀️!途中で飽きてきたけど笑効能?はよくわからなかった。保湿力はなくさっぱりめ。化粧水ではなく拭き取り化粧水としては🙆♀️コスパも良きなのでリピあり
もっと見る33
1
- 2019.05.30
セイヤーズのローズウオーターです毎朝洗顔するのか、水で洗ってそのあとにふき取るのか私はどちらが合っているのか急に気になり、コスパも口コミもよく、歴史のあるwitchhazelのローズウォーターを購入してみました!水と変わらないサラサラのテクスチャーで、色はありません。香りはローズ?私は特にいい香りとは感じませんでしたがキツくて使えないとか、そういった香りでは全然なかったです!これについて私が気に入った点は出し口の部分が細くなっていて本体を押せば中身が出てくるという部分です。コットンに出すとき振らなくていいし、ドバッと出てくる心配もありません!!355ml使い切った私の感想はまず朝洗顔も水だけ+拭き取りも肌の調子は特に何も変わりませんでした(笑)それと結構あっさりしているので乾燥ぎみの方なら拭き取り後、すぐ過ぎのスキンケアに進んだほうがいいかもです!1回で使用する量にもよりますが、めちゃくちゃ高い洗顔料でない限り特に洗顔料とコスパは変わらない気がします
もっと見る43
0
- 5ヶ月前
THAYERSWITCHHAZEL長年愛されてきた、自然素材のみで作られた化粧水。肌荒れに悩まされているので、なるべくお肌に優しいものを、と思い購入しました。毛穴の引き締めやニキビケアなどの効果があるそうで、私はアルコールフリーのものを毎日コットンパックで使用していました。こちらを使用している間、肌荒れのトラブルが少なかったです。特にニキビが出来にくかったように感じます!浸透性もよく、お肌にぐんぐん入っていく感じが好きでした。香りもたくさんあるので、次は一番人気のrosepetalを購入しようと思います♡#thayers#セイヤーズ#オーガニックコスメ#スキンケア#使い切りスキンケア
もっと見る54
0
- 2020.07.15
THAYERSWITCHHAZEL長年愛されてきた、自然素材のみで作られた化粧水。肌荒れに悩まされているので、なるべくお肌に優しいものを、と思い購入しました。アルコールフリーのものを毎日コットンパックで使用しています。大容量なのにお値段が優しいので、気兼ねなく使えるのが魅力的。毛穴の引き締めなどの効果があるそうですが、1ヶ月ほど使ってみて、変化は特にありません。ただ、ニキビはあまり出来なくなったかな?と感じてます。リピートはこのまま使い切ってみてから考えたいと思います!#thayers#セイヤーズ#オーガニックコスメ#スキンケア
もっと見る53
0
- 2020.05.26
【THAYERS】ウィッチヘーゼルローズペタルこの化粧水は他のに比べて結構さっぱりするから冬は乾燥するかもしれないけど、収れん化粧水だかれ毛穴も引き締まるしテカリも減った😆あまり売ってる所見ないけど、コスメキッチンにはあった!でもiHerbの方が安かったからそっちで買いました🕴
もっと見る16
1
- 2017.10.23
セイヤーズラベンダーコスメキッチンで買いました。お値段安くて驚き!香りは結構甘いのですが顔につくととても心地良い感じ。😊やはりさっぱり系で毛穴にも効果的です。使いやすいし、刺激もないので揺らぎ肌の私にもいい感じです。#セイヤーズ#毛穴ケア#ミスト#海外#パッケージが可愛い
もっと見る35
0
- 2020.06.15
可もなく不可もなく。拭き取り化粧水的な使い方がメインみたいです。アメリカでの購入品です。良かった点いい匂いコスパ肌荒れしなかった残念な点蓋閉めづらい効果と言えるほどの効果は感じてない…
もっと見る41
0
- 2020.05.07
安くて良い香りです。iharbで購入しました。にきびの悪化もありません。#リピートコスメ
もっと見る33
0
- 2019.11.23
セイヤーズのウィッチヘーゼル化粧水、ローズペタルの香りですアイハーブで1000円しませんでした日本版もあるようですが倍くらいの値段がします収れん化粧水で毛穴に良いと聞いて購入しましたこなっぽいバラの香りがしますがそこまでキツくないですとろみがないタイプなので他の化粧水の前に使ってます
もっと見る14
0
- 2017.07.22
お友達の海外土産で頂きました。洗顔後拭き取りの用途としてつかっています。いい香りがしてサッパリする感じ。私はすきです。
もっと見る30
0
- 2019.10.04
ローズペタルウィッチヘーゼルアルコールフリー化粧水バラのいい匂いがします◎さっぱりしたつけ感です冬向けというよりは夏向けかなぁと個人的には思いますスプレーの付け替えが付いてくるのでシュッシュッと顔につけています#化粧水#セイヤー#美肌化粧水
もっと見る11
0
- 2017.10.21
拭き取り用化粧水として使用しています。お風呂上がりにつけるとヒンヤリして気持ちいい!バシャバシャ使っても意外と減らないので、コスパも◎だと思います(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)!
もっと見る8
0
- 2017.07.29
コスパが最強のセイヤーズの化粧水!私はiherbで1000円ちょっとで購入することができました👍.さっぱりするけど必要な保湿はされ、朝のスキンケアとしてかなり活躍してます!.オーガニック製品なので肌にも優しく香りによってアルコールフリーのものも選べます!香りの強さは少し強く、ローズそのものの香りがツンと香るイメージです。香りが苦手な方は無香料をオススメします👍.355mlと大容量なのでスプレーがついてるタイプの小さい容器に移し替えて出先で乾燥が気になったらシュッシュしてます!
もっと見る40
8
- 2018.05.02
アメリカ製の化粧水です🇺🇸サラサラしていてバラの匂いがします🌹つけてすぐは匂いがキツイです。私はぜんぜん平気でしたが人によってはきついかもしれません💦でも翌日になると肌がちょっとすべすべしているような気がします😊(個人的な感想です)匂いも薄まりいい感じになります見た目が海外のお酒の瓶みたいで一目惚れでした🙈💕
もっと見る59
0
- 2017.11.12
ヘンリーセイヤー化粧水コスメキッチンにて購入しました!結構大容量なわりに2000円と高コスパ!バシャバシャと使えて良いのですが、すこしピリピリと染みました。敏感肌のわたしにはすこし合わないみたいです、、!体用にします!結構さっぱりタイプなので冬よりも夏に向いてるかも。#はじめての投稿
もっと見る22
0
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代セイヤーズ セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質セイヤーズ セイヤーズローズペタルウィッチヘーゼルトナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ サクラ | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”オイルなのにベタつかない!浸透力も◎次に使う美容液やパックの効果を高める役割をしてくれる♡” | ブースター・導入液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |