ツヤ×透明感の最強リキッドファンデ✨春夏に向けて購入したRMKのリクイドファンデーション♡みずみずしく軽やかなテクスチャーが、肌にピタッと密着して自然なツヤ肌に。薄づきですが適度なカバー力と透明感により元からキレイな素肌っぽい仕上がりのリキッ...
もっと見る201(25周年記念限定パッケージ)
成分情報
成分情報
※ 個人差があるため、すべての方に当てはまるとは限りません。
※ 不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
※ はじめての使用は、パッチテスト等で試用することをおすすめします。
※ すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています。
※ 客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません。
※ 表示されている成分は、改良等の理由により予告なく変更される場合がございます。また、掲載されている原料や説明が製品のラベルと異なる場合がございますので、ご了承ください。
※ 成分情報は最新のものを掲載するよう努めておりますが、誤りが含まれることもございます。誤りを発見された場合は、大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。
人気のクチコミRMK リクイドファンデーション 201(25周年記念限定パッケージ)

56
2
- 2022.03.17
ポイントはなんといっても下地の2個使い! コスデコのロージー グロウライザーは上品なツヤ感がとても美しいのですが、日やけ止め効果が弱く、顔全体に使うとテカリっぽく見えてしまうのでツヤ仕込みベースとして頬のみに使っています。 RMKのファンデもツヤのある仕上がりですが、頬にコスデコを仕込んでおくことでよりちゅるんとしたなめらか肌になるし、ツヤがプラスされることでハリのあるみずみずしい肌に仕上がるのでこの使い方はかなりおすすめ! ファンデの前に仕込んでおくとかなり自然な仕上がりになるのでナチュラルなツヤ肌を作りたい方はロージー グロウライザーを使ってみてください🌹
もっと見る
61
2
- 2023.08.04
春夏ファンデもRMKにお世話になります!秋冬はRMKのクリーミィファンデーションEXをメインに使っていたんですが、最近になって少しテクスチャーが重いかな?と感じ始めたので、同じRMKのリクイドファンデーションに変えることにしました♡リクイドフ...
もっと見る
61
1
- 2022.03.16
【クリーミィファンデーション EX】一番最初に買ったRMKのファンデーション。しっとりとした使用感で保湿力高めなので秋冬メインで使っています。3タイプとも同じ色番ですが、これが一番明るく透明感のある肌に仕上がります。 【リクイドファンデーション】春になってクリーミィファンデーション EXが少し重く感じたので春夏用に購入したファンデーション。(軽い使用感が好きで秋冬も使っています。)水のようにサラッとしたテクスチャーで軽やかに肌に伸び広がり、みずみずしい使用感です。3タイプの中で一番ナチュラルで健康的なツヤ肌に仕上がります。 【リクイドファンデーション フローレスカバレッジ】昨年発売したファンデーション。カバー力と透明感を兼ね備えていて、気になる部分はしっかりカバーするのに素肌感のあるツヤ肌に仕上がります。「RMKのファンデはカバー力が…。」と思っている方にぜひ使っていただきたい!
もっと見る
286
168
- 2023.01.26
一つ目はRMKリクイドファンデーションです! さらっとした軽いテクスチャーなので肌への負担感がなく、程よいカバー力とツヤ感がお気に入りです❤️ 2つ目はキングダムの束感カールマスカラ! 少し透け感のあるブラックなので濃すぎずに自然なカールまつげが作れます。 3つ目はスキンケアアイテムからinnisfreeのレチノール シカ リペア セラムです! 使い始めてからはほとんど荒れていないし、ちょっと肌荒れ気味だなって思っても長引くことがなくなったのがホントありがたい😭✨ 香りもほぼ無くてクセのない使用感なので他のスキンケアアイテムとの相性も気にせず使えてすっかり手放せない相棒です。
もっと見る
61
2
- 2023.09.27
化粧下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース NEO。 次にファンデーションはRMKのリクイドファンデーションを使います。 そして、パウダーはローラ メルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー! 仕上げはDAISY DOLL by MARY QUANTのメイクアップ フィックス ミスト❤️
もっと見る
56
9
- 2023.07.06
まず、下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース NEO♡ ファンデーションは主にRMKリクイドファンデーションを使っています。 コンシーラーはViséeのレッドトリック アイコンシーラー。 フェイスパウダーはローラ メルシエ✨ 仕上げはTHREE シマリング グロー デュオで鼻筋とCゾーンにツヤをプラスして完成♡
もっと見る
53
0
- 2023.05.05
大人気!RMKファンデ4種類を徹底比較✨たくさんの方に見ていただいているRMKのファンデーション3タイプ比較投稿ですが、少し前に追加したパウダータイプもプラスして、アップデートしていきます!ちなみにどのタイプも明るめのピンク系201番を使用♡...
もっと見る
90
23
- 2023.07.04
最近のベースメイク⛱最近は湿気と汗に負けないベース作りを意識してメイクしています!まず、化粧下地は相変わらずマキアージュ✨ドラマティックスキンセンサーベースEXUV+はもうそろそろ使い切りそうなので、これがなくなったらいよいよクールタイプの出...
もっと見る
59
2
- 2022.06.18
人気の画像クチコミをピックアップ!201(25周年記念限定パッケージ)

ツヤ×透明感の最強リキッドファンデ✨春夏に向けて購入したRMKのリクイドファンデーション♡みずみずしく軽やかなテクスチャーが、肌にピタッと密着して自然なツヤ肌に。薄づきですが適度なカバー力と透明感により元からキレイな素肌っぽい仕上がりのリキッドファンデーションです˚✧保湿効果のあるシルクエッセンスとシアバターが配合されているのでしっとりとしたなめらか肌をキープ❤️つけていることを忘れるくらい軽い使用感なので、ファンデーションの圧迫感が苦手な方でも使いやすいリキッドファンデだと思います!ご覧いただきありがとうございました💐#コスメ購入品#RMK#リキッドファンデーション#リクイドファンデーション#25周年記念限定パッケージ#ベースメイク
クチコミをもっと見る
ツヤ×透明感の最強リキッドファンデ✨春夏に向けて購入したRMKのリクイドファンデーション♡みずみずしく軽やかなテクスチャーが、肌にピタッと密着して自然なツヤ肌に。薄づきですが適度なカバー力と透明感により元からキレイな素肌っぽい仕上がりのリキッドファンデーションです˚✧保湿効果のあるシルクエッセンスとシアバターが配合されているのでしっとりとしたなめらか肌をキープ❤️つけていることを忘れるくらい軽い使用感なので、ファンデーションの圧迫感が苦手な方でも使いやすいリキッドファンデだと思います!ご覧いただきありがとうございました💐#コスメ購入品#RMK#リキッドファンデーション#リクイドファンデーション#25周年記念限定パッケージ#ベースメイク
クチコミをもっと見る
なめらか&ハリのあるツヤ美肌ベースメイク♡少し前に美肌見えが半端なくて、自分でも驚いたベースメイクの組み合わせ✨まず、化粧下地はマキアージュとDECORTÉの合わせ技!ドラマティックスキンセンサーベースNEOのラベンダーを顔全体にしっかり塗ってトーンアップさせた後、頬のみにコスメデコルテのロージーグロウライザーを重ね付け。そして、ファンデーションはRMKのリクイドファンデーションを薄く伸ばして完成です❤️ポイントはなんといっても下地の2個使い!コスデコのロージーグロウライザーは上品なツヤ感がとても美しいのですが、日やけ止め効果が弱く、顔全体に使うとテカリっぽく見えてしまうのでツヤ仕込みベースとして頬のみに使っています。RMKのファンデもツヤのある仕上がりですが、頬にコスデコを仕込んでおくことでよりちゅるんとしたなめらか肌になるし、ツヤがプラスされることでハリのあるみずみずしい肌に仕上がるのでこの使い方はかなりおすすめ!ハイライトとかで仕上げにツヤをプラスするのもいいけど、ファンデの前に仕込んでおくとかなり自然な仕上がりになるのでナチュラルなツヤ肌を作りたい方はロージーグロウライザーを使ってみてください🌹ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ツヤ肌メイク#ツヤ肌_ファンデーション#ツヤ肌_下地#化粧下地#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#ラベンダー_下地#コスメデコルテ#コスメデコルテ_下地#ロージーグロウライザー#ファンデーション#リキッドファンデーション#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#とっておきのツヤを教えて
クチコミをもっと見る
なめらか&ハリのあるツヤ美肌ベースメイク♡少し前に美肌見えが半端なくて、自分でも驚いたベースメイクの組み合わせ✨まず、化粧下地はマキアージュとDECORTÉの合わせ技!ドラマティックスキンセンサーベースNEOのラベンダーを顔全体にしっかり塗ってトーンアップさせた後、頬のみにコスメデコルテのロージーグロウライザーを重ね付け。そして、ファンデーションはRMKのリクイドファンデーションを薄く伸ばして完成です❤️ポイントはなんといっても下地の2個使い!コスデコのロージーグロウライザーは上品なツヤ感がとても美しいのですが、日やけ止め効果が弱く、顔全体に使うとテカリっぽく見えてしまうのでツヤ仕込みベースとして頬のみに使っています。RMKのファンデもツヤのある仕上がりですが、頬にコスデコを仕込んでおくことでよりちゅるんとしたなめらか肌になるし、ツヤがプラスされることでハリのあるみずみずしい肌に仕上がるのでこの使い方はかなりおすすめ!ハイライトとかで仕上げにツヤをプラスするのもいいけど、ファンデの前に仕込んでおくとかなり自然な仕上がりになるのでナチュラルなツヤ肌を作りたい方はロージーグロウライザーを使ってみてください🌹ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ツヤ肌メイク#ツヤ肌_ファンデーション#ツヤ肌_下地#化粧下地#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#ラベンダー_下地#コスメデコルテ#コスメデコルテ_下地#ロージーグロウライザー#ファンデーション#リキッドファンデーション#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#とっておきのツヤを教えて
クチコミをもっと見る
なめらか&ハリのあるツヤ美肌ベースメイク♡少し前に美肌見えが半端なくて、自分でも驚いたベースメイクの組み合わせ✨まず、化粧下地はマキアージュとDECORTÉの合わせ技!ドラマティックスキンセンサーベースNEOのラベンダーを顔全体にしっかり塗ってトーンアップさせた後、頬のみにコスメデコルテのロージーグロウライザーを重ね付け。そして、ファンデーションはRMKのリクイドファンデーションを薄く伸ばして完成です❤️ポイントはなんといっても下地の2個使い!コスデコのロージーグロウライザーは上品なツヤ感がとても美しいのですが、日やけ止め効果が弱く、顔全体に使うとテカリっぽく見えてしまうのでツヤ仕込みベースとして頬のみに使っています。RMKのファンデもツヤのある仕上がりですが、頬にコスデコを仕込んでおくことでよりちゅるんとしたなめらか肌になるし、ツヤがプラスされることでハリのあるみずみずしい肌に仕上がるのでこの使い方はかなりおすすめ!ハイライトとかで仕上げにツヤをプラスするのもいいけど、ファンデの前に仕込んでおくとかなり自然な仕上がりになるのでナチュラルなツヤ肌を作りたい方はロージーグロウライザーを使ってみてください🌹ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ツヤ肌メイク#ツヤ肌_ファンデーション#ツヤ肌_下地#化粧下地#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#ラベンダー_下地#コスメデコルテ#コスメデコルテ_下地#ロージーグロウライザー#ファンデーション#リキッドファンデーション#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#とっておきのツヤを教えて
クチコミをもっと見る
#ワタシを変えたコスメ3種の神器LIPSを開くたびにバナーが気になっていたので、わたし的”コスメ3種の神器”をご紹介♡一つ目はRMKリクイドファンデーションです!それまでは「落ちにくいから」という理由だけでリキッドファンデーションを使っていてどちらかといえばパウダーの方が好きだったけど、このファンデーションに出会ってからリキッドファンデーションの良さに気づきました✨さらっとした軽いテクスチャーなので肌への負担感がなく、程よいカバー力とツヤ感がお気に入りです❤️あと、シーズン問わず使いやすいところも◎。2つ目はキングダムの束感カールマスカラ!元々コームタイプのマスカラが好きで色々と使ってきたんだけど、このマスカラはマスカラ液も良い👏少し透け感のあるブラックなので濃すぎずに自然なカールまつげが作れます。あと、繊維が入っていないところも好き♡3つ目はスキンケアアイテムからinnisfreeのレチノールシカリペアセラムです!これに出会うまではマスクによる口周りの肌荒れにかなり悩んでいたのですが、使い始めてからはほとんど荒れていないし、ちょっと肌荒れ気味だなって思っても長引くことがなくなったのがホントありがたい😭✨香りもほぼ無くてクセのない使用感なので他のスキンケアアイテムとの相性も気にせず使えてすっかり手放せない相棒です。他にも愛用コスメはたくさんあるけど、“ワタシを変えたコスメ3種の神器”ってなるとこの3つが大きいかなー˚✧ちなみにRMKのファンデーションは最近リピート買いしたので、また紹介するかもしれないです。ご覧いただきありがとうございました💐#リキッドファンデーション#リキッドファンデーション_デパコス#ファンデーション#ファンデーション_デパコス#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#マスカラ#マスカラ_カールキープ#マスカラ_プチプラ#マスカラ_おすすめ#キングダム#キングダム_マスカラ#束感カールマスカラ#美容液#innisfree#innisfree_レチノール#レチノールシカ#シカレチノール#おすすめコスメ
クチコミをもっと見る
#ワタシを変えたコスメ3種の神器LIPSを開くたびにバナーが気になっていたので、わたし的”コスメ3種の神器”をご紹介♡一つ目はRMKリクイドファンデーションです!それまでは「落ちにくいから」という理由だけでリキッドファンデーションを使っていてどちらかといえばパウダーの方が好きだったけど、このファンデーションに出会ってからリキッドファンデーションの良さに気づきました✨さらっとした軽いテクスチャーなので肌への負担感がなく、程よいカバー力とツヤ感がお気に入りです❤️あと、シーズン問わず使いやすいところも◎。2つ目はキングダムの束感カールマスカラ!元々コームタイプのマスカラが好きで色々と使ってきたんだけど、このマスカラはマスカラ液も良い👏少し透け感のあるブラックなので濃すぎずに自然なカールまつげが作れます。あと、繊維が入っていないところも好き♡3つ目はスキンケアアイテムからinnisfreeのレチノールシカリペアセラムです!これに出会うまではマスクによる口周りの肌荒れにかなり悩んでいたのですが、使い始めてからはほとんど荒れていないし、ちょっと肌荒れ気味だなって思っても長引くことがなくなったのがホントありがたい😭✨香りもほぼ無くてクセのない使用感なので他のスキンケアアイテムとの相性も気にせず使えてすっかり手放せない相棒です。他にも愛用コスメはたくさんあるけど、“ワタシを変えたコスメ3種の神器”ってなるとこの3つが大きいかなー˚✧ちなみにRMKのファンデーションは最近リピート買いしたので、また紹介するかもしれないです。ご覧いただきありがとうございました💐#リキッドファンデーション#リキッドファンデーション_デパコス#ファンデーション#ファンデーション_デパコス#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#マスカラ#マスカラ_カールキープ#マスカラ_プチプラ#マスカラ_おすすめ#キングダム#キングダム_マスカラ#束感カールマスカラ#美容液#innisfree#innisfree_レチノール#レチノールシカ#シカレチノール#おすすめコスメ
クチコミをもっと見る
汗・皮脂に強い!おすすめベースメイク˚✧わたし的に崩れにくさを追求したベースメイクをご紹介❤️まず、化粧下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO。写真は企業限定カラーの“ミント”ですが、“ラベンダー”と使い分けています✨テカリとカサつきを防ぐこともありがたいけど、何より、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高いのがありがたい👏次にファンデーションは最近パウダーファンデを使うことが増えたけど、絶対崩したくないって時はRMKのリクイドファンデーションを使います。リクイドファンデーションは水のようにサラッとしたテクスチャーなので夏の暑くてじめっとした日にも使いやすいです♡厚塗りにすると崩れやすくなるので、薄く伸ばして素肌感のある仕上がりを意識しています。そして、パウダーはローラメルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー!“トーンアップローズ”ということでほんのり血色感がありながらも明るく上品な肌に仕上げてくれます🌹仕上げはDAISYDOLLbyMARYQUANTのメイクアップフィックスミスト❤️ミストが細やかなので顔全体に吹き付けやすく、ホワイトティーの香りが心地よくてお気に入りです˚✧ちなみに、ファンデはカバー力控えめなのでクマなどが気になるときはコンシーラーを使っています。とりあえず、マキアージュとRMKのリクイドファンデーションの組み合わせは相性抜群だと思うのでぜひ使ってみてほしいです!ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#化粧下地#maquillage#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#フェイスパウダー#laura_mercier#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#フィックスミスト#デイジードール#メイクアップフィックスミスト#夏の鉄壁ベースメイク
クチコミをもっと見る
汗・皮脂に強い!おすすめベースメイク˚✧わたし的に崩れにくさを追求したベースメイクをご紹介❤️まず、化粧下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO。写真は企業限定カラーの“ミント”ですが、“ラベンダー”と使い分けています✨テカリとカサつきを防ぐこともありがたいけど、何より、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高いのがありがたい👏次にファンデーションは最近パウダーファンデを使うことが増えたけど、絶対崩したくないって時はRMKのリクイドファンデーションを使います。リクイドファンデーションは水のようにサラッとしたテクスチャーなので夏の暑くてじめっとした日にも使いやすいです♡厚塗りにすると崩れやすくなるので、薄く伸ばして素肌感のある仕上がりを意識しています。そして、パウダーはローラメルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー!“トーンアップローズ”ということでほんのり血色感がありながらも明るく上品な肌に仕上げてくれます🌹仕上げはDAISYDOLLbyMARYQUANTのメイクアップフィックスミスト❤️ミストが細やかなので顔全体に吹き付けやすく、ホワイトティーの香りが心地よくてお気に入りです˚✧ちなみに、ファンデはカバー力控えめなのでクマなどが気になるときはコンシーラーを使っています。とりあえず、マキアージュとRMKのリクイドファンデーションの組み合わせは相性抜群だと思うのでぜひ使ってみてほしいです!ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#化粧下地#maquillage#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#フェイスパウダー#laura_mercier#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#フィックスミスト#デイジードール#メイクアップフィックスミスト#夏の鉄壁ベースメイク
クチコミをもっと見る
汗・皮脂に強い!おすすめベースメイク˚✧わたし的に崩れにくさを追求したベースメイクをご紹介❤️まず、化粧下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO。写真は企業限定カラーの“ミント”ですが、“ラベンダー”と使い分けています✨テカリとカサつきを防ぐこともありがたいけど、何より、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高いのがありがたい👏次にファンデーションは最近パウダーファンデを使うことが増えたけど、絶対崩したくないって時はRMKのリクイドファンデーションを使います。リクイドファンデーションは水のようにサラッとしたテクスチャーなので夏の暑くてじめっとした日にも使いやすいです♡厚塗りにすると崩れやすくなるので、薄く伸ばして素肌感のある仕上がりを意識しています。そして、パウダーはローラメルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー!“トーンアップローズ”ということでほんのり血色感がありながらも明るく上品な肌に仕上げてくれます🌹仕上げはDAISYDOLLbyMARYQUANTのメイクアップフィックスミスト❤️ミストが細やかなので顔全体に吹き付けやすく、ホワイトティーの香りが心地よくてお気に入りです˚✧ちなみに、ファンデはカバー力控えめなのでクマなどが気になるときはコンシーラーを使っています。とりあえず、マキアージュとRMKのリクイドファンデーションの組み合わせは相性抜群だと思うのでぜひ使ってみてほしいです!ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#化粧下地#maquillage#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#フェイスパウダー#laura_mercier#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#フィックスミスト#デイジードール#メイクアップフィックスミスト#夏の鉄壁ベースメイク
クチコミをもっと見る
汗・皮脂に強い!おすすめベースメイク˚✧わたし的に崩れにくさを追求したベースメイクをご紹介❤️まず、化粧下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO。写真は企業限定カラーの“ミント”ですが、“ラベンダー”と使い分けています✨テカリとカサつきを防ぐこともありがたいけど、何より、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高いのがありがたい👏次にファンデーションは最近パウダーファンデを使うことが増えたけど、絶対崩したくないって時はRMKのリクイドファンデーションを使います。リクイドファンデーションは水のようにサラッとしたテクスチャーなので夏の暑くてじめっとした日にも使いやすいです♡厚塗りにすると崩れやすくなるので、薄く伸ばして素肌感のある仕上がりを意識しています。そして、パウダーはローラメルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー!“トーンアップローズ”ということでほんのり血色感がありながらも明るく上品な肌に仕上げてくれます🌹仕上げはDAISYDOLLbyMARYQUANTのメイクアップフィックスミスト❤️ミストが細やかなので顔全体に吹き付けやすく、ホワイトティーの香りが心地よくてお気に入りです˚✧ちなみに、ファンデはカバー力控えめなのでクマなどが気になるときはコンシーラーを使っています。とりあえず、マキアージュとRMKのリクイドファンデーションの組み合わせは相性抜群だと思うのでぜひ使ってみてほしいです!ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#化粧下地#maquillage#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#フェイスパウダー#laura_mercier#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#フィックスミスト#デイジードール#メイクアップフィックスミスト#夏の鉄壁ベースメイク
クチコミをもっと見る
汗・皮脂に強い!おすすめベースメイク˚✧わたし的に崩れにくさを追求したベースメイクをご紹介❤️まず、化粧下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO。写真は企業限定カラーの“ミント”ですが、“ラベンダー”と使い分けています✨テカリとカサつきを防ぐこともありがたいけど、何より、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高いのがありがたい👏次にファンデーションは最近パウダーファンデを使うことが増えたけど、絶対崩したくないって時はRMKのリクイドファンデーションを使います。リクイドファンデーションは水のようにサラッとしたテクスチャーなので夏の暑くてじめっとした日にも使いやすいです♡厚塗りにすると崩れやすくなるので、薄く伸ばして素肌感のある仕上がりを意識しています。そして、パウダーはローラメルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー!“トーンアップローズ”ということでほんのり血色感がありながらも明るく上品な肌に仕上げてくれます🌹仕上げはDAISYDOLLbyMARYQUANTのメイクアップフィックスミスト❤️ミストが細やかなので顔全体に吹き付けやすく、ホワイトティーの香りが心地よくてお気に入りです˚✧ちなみに、ファンデはカバー力控えめなのでクマなどが気になるときはコンシーラーを使っています。とりあえず、マキアージュとRMKのリクイドファンデーションの組み合わせは相性抜群だと思うのでぜひ使ってみてほしいです!ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#化粧下地#maquillage#マキアージュ#マキアージュ_下地#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#フェイスパウダー#laura_mercier#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#フィックスミスト#デイジードール#メイクアップフィックスミスト#夏の鉄壁ベースメイク
クチコミをもっと見る
\2023年春のベースメイク事情/ここ最近のベースメイクスタメンはこの5アイテムです✨まず、下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO♡これはリニューアル前からずーっと使っていてラベンダーカラーで透明感アップするし日焼け止め効果もあるので手放せません!ファンデーションは主にRMKリクイドファンデーションを使っています。サラッとしたテクスチャーで軽い使用感なので春夏は一番出番が多いファンデーション˚✧コンシーラーはViséeのレッドトリックアイコンシーラー。最近は肌の調子が良くてカバーしたい肌悩みは目元のクマのみなので、クマカバーに最適なものをチョイスしています🧡フェイスパウダーはローラメルシエ✨トーンアップ効果がありつつも血色感も演出できるパウダーなのでお気に入りです。仕上げはTHREEシマリンググローデュオで鼻筋とCゾーンにツヤをプラスして完成♡日によってファンデーションはほかのRMKを使ったり、hinceのクッションファンデを使ったりするし、マキアージュを使った後にツヤ下地をプラスすることもあるけど大体はこんな感じです。この組み合わせだと崩れにくくてマスクへの色移りもほとんどないので自分的には最高のベースメイクだと思っています!ちなみに、もう少し暖かくなったらというか暑くなってきたら、パウダーをNARSのマーブルリフ粉にする予定✨ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#ベースメイク順番#マキアージュ#マキアージュ_下地#maquillage#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#visee#visee_コンシーラー#ヴィセリシェ#ヴィセ_コンシーラー#レッドトリックアイコンシーラー#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#THREE#three_ハイライト#シマリンググローデュオ#ヨレないベースメイク
クチコミをもっと見る
\2023年春のベースメイク事情/ここ最近のベースメイクスタメンはこの5アイテムです✨まず、下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースNEO♡これはリニューアル前からずーっと使っていてラベンダーカラーで透明感アップするし日焼け止め効果もあるので手放せません!ファンデーションは主にRMKリクイドファンデーションを使っています。サラッとしたテクスチャーで軽い使用感なので春夏は一番出番が多いファンデーション˚✧コンシーラーはViséeのレッドトリックアイコンシーラー。最近は肌の調子が良くてカバーしたい肌悩みは目元のクマのみなので、クマカバーに最適なものをチョイスしています🧡フェイスパウダーはローラメルシエ✨トーンアップ効果がありつつも血色感も演出できるパウダーなのでお気に入りです。仕上げはTHREEシマリンググローデュオで鼻筋とCゾーンにツヤをプラスして完成♡日によってファンデーションはほかのRMKを使ったり、hinceのクッションファンデを使ったりするし、マキアージュを使った後にツヤ下地をプラスすることもあるけど大体はこんな感じです。この組み合わせだと崩れにくくてマスクへの色移りもほとんどないので自分的には最高のベースメイクだと思っています!ちなみに、もう少し暖かくなったらというか暑くなってきたら、パウダーをNARSのマーブルリフ粉にする予定✨ご覧いただきありがとうございました💐#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#ベースメイク順番#マキアージュ#マキアージュ_下地#maquillage#ドラマティックスキンセンサーベース#RMK#rmk_ファンデーション#リクイドファンデーション#visee#visee_コンシーラー#ヴィセリシェ#ヴィセ_コンシーラー#レッドトリックアイコンシーラー#ローラメルシエ#ローラメルシエ_パウダー#トランスルーセントルースセッティングパウダー#THREE#three_ハイライト#シマリンググローデュオ#ヨレないベースメイク
クチコミをもっと見る
\RMKのファンデーションを比較してみた/RMKのファンデーションを3種類使い分けているのですが、それぞれの特徴や使用感をまとめてみました✨ちなみにどのタイプも明るめのピンク系201番を使っています♡【クリーミィファンデーションEX】一番最初に買ったRMKのファンデーション。しっとりとした使用感で保湿力高めなので秋冬メインで使っています。3タイプとも同じ色番ですが、これが一番明るく透明感のある肌に仕上がります。【リクイドファンデーション】春になってクリーミィファンデーションEXが少し重く感じたので春夏用に購入したファンデーション。(軽い使用感が好きで秋冬も使っています。)水のようにサラッとしたテクスチャーで軽やかに肌に伸び広がり、みずみずしい使用感です。3タイプの中で一番ナチュラルで健康的なツヤ肌に仕上がります。【リクイドファンデーションフローレスカバレッジ】昨年発売したファンデーション。カバー力と透明感を兼ね備えていて、気になる部分はしっかりカバーするのに素肌感のあるツヤ肌に仕上がります。「RMKのファンデはカバー力が…。」と思っている方にぜひ使っていただきたい!まさに三者三様って感じで3つともそれぞれ使用感が良く、どれが一番おすすめとは言えません!もし、可能であれば3タイプ購入して肌の調子やなりたい肌によって使い分けていただきたいくらい全部おすすめ。ちなみにどれも伸びが良いので少量で顔全体に使えるからコスパも◎。RMKのファンデーション欲しいけどどれがいいか悩んでいる方のお役に立てますように˚✧パウダーファンデを追加したものもあるので、よければそちらもご覧くださいませ❤️https://lipscosme.com/posts/5314816ご覧いただきありがとうございました💐#RMK#rmk_ファンデーション#クリーミィファンデーションEX#リクイドファンデーション#リクイドファンデーション_フローレスカバレッジ#リキッドファンデーション#クリームファンデーション#ファンデーション_デパコス#ファンデーション_おすすめ#ファンデーション_ツヤ#ファンデーション_比較#本音レポ
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションRMK リクイドファンデーション 201(25周年記念限定パッケージ)
バリエーションをすべて見る商品詳細情報RMK リクイドファンデーション 201(25周年記念限定パッケージ)
- ブランド名
- RMK(アールエムケー)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのRMK取扱店舗はこちら
- 商品説明
- SPF14 PA++ 健康的なツヤとあふれる透明感。 素肌よりもナチュラルな美しさを感じる肌へ。 RMKナチュラルメイクの原点ともいえる、リクイドタイプのファンデーション。肌にみずみずしくのびて、つけていることを感じさせないくらい軽やかにフィット。薄づきなのに適度なカバー力があり、素肌の美しさを生かしながら、透明感あふれるナチュラルな仕上がりに。保湿効果のあるシルクエッセンスとシアバターを配合し、いきいきとしたツヤをあたえ、しっとりなめらかな肌をキープします。 *使いやすいポンプタイプにリニューアル [使用量:1~2プッシュ] ■25周年記念限定パッケージ 2022年2月18日(金)予約受付開始 発売から25年たっても変わらない、RMKの透明感を体感できる2製品が限定パッケージで登場。 新生RMKの世界観を表現したウォームシルバーを基調に、素肌のような美しいカラーがフロステッドガラスから透けるセンシュアルなボトルです。
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2022/03/04
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > リキッドファンデーション
- 色
- 201(25周年記念限定パッケージ)
- 成分
- 水、シクロペンタシロキサン、エタノール、フェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG/PPG-19/19ジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、含水シリカ、シア脂、硫酸Mg、加水分解シルク、メチルパラベン、(+/-)タルク、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
デパコス × リキッドファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション | 7,590円 |
| ファンデーションランキング第1位 | 素肌感をありつつも めちゃくちゃ肌綺麗に見える🥹 しかも重すぎないし 軽い付け心地が素敵過ぎる✨ | 詳細を見る | |
RMK RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第3位 | 詳細を見る | ||
GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ ファンデーション | 8,030円 |
| ファンデーションランキング第5位 | ツヤツヤ過ぎずマットでもない素肌っぽい仕上がり。 | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション | 7,700円 |
| ファンデーションランキング第6位 | 水々しくて、つけ心地がとても軽い美容液ファンデ☆ めちゃくちゃ伸びるので少量で🆗✨ | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | 7,370円 |
| ファンデーションランキング第10位 | 軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります! | 詳細を見る | |
NARS ライトリフレクティング ファンデーション | 6,820円 |
| ファンデーションランキング第12位 | 薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪ | 詳細を見る | |
DECORTÉ ゼン ウェア フルイド |
| ファンデーションランキング第18位 | 感動したのが、 「薄膜感」と「密着力」!仕上がりがこんなに美しいのは貴重💓 | 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ マット | 14,850円 |
| ファンデーションランキング第15位 | セミマット仕上げでありながら自然の艶感もあり なおかつスキンケア効果もあるファンデーション。 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第21位 | ツヤツヤすぎず程よいツヤ感です✨カバーも程よくありカバーしすぎず でもキチンと肌は綺麗に魅せてくれる👌🏻 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ゼン ウェア グロウ | 7,700円 |
| ファンデーションランキング第23位 | みずみずしいテクスチャーで すぅ〜と伸びが良く、肌になじみやすく 厚塗り感が出にくい✌🏻 | 詳細を見る |
関連する記事RMK(アールエムケー) RMK リクイドファンデーション 201(25周年記念限定パッケージ)

化粧ノリが悪い理由は?20代~50代まで年齢別の原因・対処法を紹介!
七瀬ユウ|34272 view

顔タイプフレッシュに似合うメイク方法!垢抜けない・地味から可愛くなるおすすめの髪型・服装も解説
紗雪|121034 view

厚塗りにならないためのベースメイク方法!プチプラからデパコスまでおすすめアイテム15選も紹介
紗雪|14724 view

パウダーファンデーションとリキッドファンデーションの違いは?おすすめコスメも紹介
紗雪|25970 view

【2022最新】デパコスの透明感ファンデーションおすすめ10選 | プチプラも紹介!
大塚シイナ|104510 view

韓国アイドルのスルギみたいになりたい!一重でも垢抜けるメイク方法解説【アイラインや眉メイクも】
紗雪|6963 view

男ウケする大正解メイク・髪型・香水って?基本を押さえてモテ女子に変身!
紗雪|22260 view

量産型さんにも◎絶対可愛いガーリーメイクのやり方&おすすめコスメ紹介
紗雪|9141 view

肝斑・シミのカバーにおすすめのコンシーラー20選【プチプラ・デパコス】口コミも紹介
みーとと|48621 view

ファンデーションで化粧をする意味とは?選び方や使い方、種類別におすすめ商品もご紹介
紗雪|2874 view
おすすめのブランドRMK(アールエムケー) RMK リクイドファンデーション 201(25周年記念限定パッケージ)
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品RMK(アールエムケー)

RMKアイディファイニング ペンシル

RMKRMK ベルベットシーン リップカラー

RMKRMK ブリーズ ブリス エスケープ アイズ & ブラッシュ パレット

RMKRMK ブリスフル エアー フェイスパウダー

RMKRMK メルティング ミルキィオイル <FC>

RMKRMK メルティング ハンドセラム <FC>
関連する人気おすすめランキングRMK(アールエムケー) RMK リクイドファンデーション 201(25周年記念限定パッケージ)
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
あと3日ひとえ・奥ぶたえ・たるみまぶたに!パワーアップした「オリシキ」で、まるで生まれつきのふたえに
抽選で300人
あと4日自宅で肌管理!成分主義の新たなスキンケアブランドが誕生!
抽選で300人
あと3日【現品200名様】大人気ルルルン「プレシャス」シリーズがリニューアル!
抽選で200人
あと3日【リノン】アクアチャージでうるつやロックできるヘアミルクが登場♡
抽選で50人
あと6日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと3日美容茶葉*1×セラミド*2の新感覚*3密封バタークリーム 潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
抽選で30人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)























イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋

































