\プチプラ♡URGLAM縛りメイク╱リクエストありがとうございます😽💖今更!?って感じですがついにURGLAMの9色パレットを手に入れました!!!!ほんとにこれで100円って凄いですね、🥺でもちょっと発色が薄いかな?と思ったのでこのメイクでは何回か重ねぬりしています!是非参考にしていただけると嬉しいです₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡①左上のカラーを二重幅・涙袋にぬる(一重・奥二重の方は目を開けた時に少しだけ色が見えるところまで)②右真ん中のカラーをさっきの①の上から重ねぬりをする③右下のカラーを目頭・目尻3分の1にぬる④リキッドアイライナーでラインをかく⑤マスカラをしっかりティッシュで落としてから(ダマにならないために)ぬる⑥アイシャドウスティックでラメをを目頭のヨコ・涙袋・黒目の上につける使用コスメ・URGLAMブルーミングアイカラーパレット01・URGLAMリキッドアイライナージェットブラック・URGLAMアイシャドウスティック02ライトオレンジ・URGLAMロングラッシュマスカラブラウンこれだけ買っても400円て、、全部揃えようとしたらプチプラコスメでも確実に3000円以上はします🥺ちなみに私のオススメは"ロングラッシュマスカラ"と"アイシャドウスティック"です!💖これはほんとにオススメでマスカラはブラウンのカラーがすごく可愛いです😭乾くとすごく淡いブラウンでピンクメイクやブラウンメイクに馴染んでくれてめちゃくちゃいいです(o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅)♡アイシャドウスティックもカラバリが豊富でラメのカラーがが可愛すぎるんです、、いろんな色のラメが入っていてアイメイクに使うだけですごく可愛くなれます🥲しかも芯が比較的柔らかめなのですっっっっごく描きやすいです。おすすめ!!!!簡単に出来てしかもすごくプチプラで可愛くなれるのでぜひ試してみて欲しいです(・ᴗ・̥̥̥)♡#ユーアーグラム#urglam#百均#ダイソー#プチプラ#プチプラコスメ#縛りメイク#urglam縛り#簡単メイク#百均コスメ#オススメコスメ#イエベ大勝利コスメ
もっと見る
- バリエーション(10件)
- すべて表示する
人気のクチコミUR GLAM EYESHADOW STICK 03 ブラウン
2525
1826
- 2021.03.12
【100円のスティックアイシャドウが超優秀!】100円ショップのDAISOさんのコスメブランドURGLAMからスティックアイシャドウが発売!とっても便利で時短メイクが出来るのでメイクとともにご紹介させて頂きます✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇URGLAMアイシャドウスティック100円01ライトピンク03ブラウン05モーヴブラウン他アイテム〇アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン〇マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック〇ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート〇カラコンPOPLENSビビリングチョコ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈100円のスティックアイシャドウ。という事で結構色落ちたりするだろうなぁと覚悟していたのでびっくり。これはそこら辺の数千円するスティックアイシャドウとなんらクオリティかわりません🥺その分小ぶりで中身も少なく感じますが仕方なし。だって100円ですもの!!!カラー展開は全5色です👏私は全色揃えることが出来ませんでしたが皆様も是非探してみてください!#なまこメイク
もっと見る2990
1775
- 2020.05.08
\猫目になれる!透明感マシマシメイク🐈⬛♡/私の大好きな中国のモデルさんのメイクを参考にしてみました!💖簡単なのでぜひやってみて下さい(˘・~・˘)♡①ETUDEベイクハウスの右から4番目のカラーを目尻の三角ゾーン以外の二重幅・涙袋にぬる②左から3番目のカラーをさっきぬったアイシャドウの上の目尻・目頭にぬる③(画像に書き忘れていたので3枚目に追加しましたすみません🥲)アイラインを引く前にURGLAMアイシャドウスティック02のラメを黒目の上・涙袋・目頭の横につける④アイラインは白目の端と同じ高さではね上げるよりは真横に描くイメージでラインを引く(アイライナーで下まつげも描く)使用コスメ・ETUDEプレイカラーアイシャドウベイクハウス・ラブライナーミルクブラウン(アイライン用)・CEZANNE極細アイライナーR20ブラウン(下まつげ用)・URGLAMアイシャドウスティック02ライトオレンジ・threeアートニクスプレッショニストマスカラ01eyewitnessこのアイラインの描き方めちゃめちゃ可愛くないですか?💖💖💖普段はタレ目ラインを描いているのですが、その時よりも目の横幅が大きくなってすごく盛れました!♡このメイクは猫目ラインと下まつげを描くことで目を横と下に大きくしてくれるので面長の方で「はね上げラインをしちゃうと余計に面長が主張されちゃう😭」という方にもオススメです🥺目尻に少しアイシャドウをぬらない部分をつくって隙間を開けている理由はこのメイクで全部にアイシャドウをぬってしまうとケバくなってしまってしまうので(ギャルっぽいメイクが好きな方又は顔が薄い方には全部ぬるのをオススメします!)隙間をあけました😽使っているカラコンは下に引用しておいたので見てみてください!♡プチプラでいつもと違ったメイクで絶対に可愛くなれるのでぜひ試してみてください💖#etude#アイシャドウパレット#プチプラ#プチプラコスメ#簡単メイク#猫目メイク#盛れるメイク#透明感
もっと見る799
610
- 2021.02.22
100均涙袋コスメ比較【100均涙袋コスメ比較】SeriaやDAISOにある涙袋メイクに使えるアイシャドウスティック8種類を比較していきます✨✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――画像右から🤎DAISOBloomingKittyBKTカラーマルチライナー#クリーミーベージュ💗DAISOBloomingKittyBKTカラーマルチライナー#パールホワイト💜SeriaMioPiccoloMPスムースアイライナー#03シャイニーベージュ💙DAISOURGLAMアイシャドウスティック#01ライトピンク💚SeriaMP2wayアイクレヨン#01ベージュパール💛SeriaMP2wayアイクレヨン#07ピーチゴールド🧡SeriaCHEERmeCOLORTSEスティックアイシャドウ#ピンクラメ❤️SeriaCHEERmeCOLORTSEスティックアイシャドウ#ベージュラメとなっています❁⃘*.゚✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――【以下、ハートマーク(色)で区別します⸜❤︎⸝】★=1☆=0.5✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――【ぼかしやすさ】※定着力はこの逆になります🤎★💗★★💜★★★★💙★★★★★💚★★★💛★★★🧡★★★❤️★★★【ラメ感】🤎★💗★★💜★★★★💙★★★★★💚★★★💛★★★🧡★★★❤️★★★★【スルスル描きやすさ】🤎★★💗★★💜★💙★★★★★💚★★★★💛★★★★🧡★★★★❤️★★★★【細さ】🤎★★★★💗★★★★💜★★★★★💙★★★💚★★💛★★🧡★★❤️★★【自然度(肌なじみ度)】🤎★★★★★💗☆💜★💙★☆💚★★★☆💛★★★★🧡★★❤️★★★【ぷっくり度】🤎★💗★★💜★★★💙★★★★★💚★★★☆💛★★★★🧡★★★★☆❤️☆ペタつき度はどれも僅差ですが、あえて言うならURGLAMが1番ペタつきを感じました!✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――それぞれ人によっていい所や欠点もあり、という感じなので、安いので色々試してみて自分好みものを使うといいと思います\♪♪/参考になれば嬉しいです⸜❤︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*Instagramはじめましたフォローよろしくお願いします‧✧̣̇‧ぜひ仲良くしてください⸜❤︎⸝@lipsnerukooo*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#DAISO#ダイソー#urglam#セリア#seria#スティックアイシャドウ#アイシャドウスティック#アイシャドウ#単色アイシャドウ#ラメアイシャドウ#涙袋#涙袋コスメ#涙袋メイク#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#100均コスメ#プチプラコスメ
もっと見る794
574
- 2020.11.23
❤︎一手間かけて圧倒的デカさを作る❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は、涙袋について徹底的に解説、アドバイス、おすすめコスメあらゆるものを纏めたので最後まで見ていただけたら嬉しいです🙌💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️紹介コスメ☁️【涙袋の影コスメver.】📎URGLAMリキッドアイブロウ*ライトブラウン*ナチュラルブラウン¥100+tax➥ペン先がフェルトタイプ!100円って考えるとものすごいコスパ良くて普通に使える代物。。普段メイクに使ってます➰🤙📎URGLAMパウダーアイブロウ*ライトブラウン*ナチュラルブラウン¥100+tax➥今回は、涙袋メイクで紹介しましたがシェーディング、アイブロウetc..あらゆる所に使えるので本当に重宝してる。。私の一軍コスメです🥺❕📎CEZANNEふたえ強調eyeライナー*影用ブラウン¥600+tax➥筆先が筆タイプ!意外と発色が弱めなので影を書くのに失敗しづらい!色味の調節ができるので本当に描きやすいです🙌肌にちゃんと馴染む色味🖍【涙袋メイクver.】📎MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズ*ゴージャス姉妹¥500+tax➥めちゃくちゃ人気になったやつ!これは本当にナチュラルに盛ってくれるパール系シャドウです🥺💖📎URGLAMペンシルアイシャドウ*01ライトピンク¥100+tax➥めちゃくちゃ大好きペンシルアイシャドウこれが100円は重宝せざるを得ないくらい大好き多色ラメでガンガン涙袋を演出できます♡📎URGLAMリキッドアイシャドウ*BE01¥100+tax➥涙袋なんか足りないなって時にとりあえずON‼️してます💪🏻✨伸びるのでひたすら塗って伸ばしてるこのシリーズのピンクも可愛いです🙌❕📎#CEZANNEジェルライナー*ピンクベージュ¥500+tax➥これめちゃくちゃ大好きなやつキラッキラで目頭にのせると一生分の輝き手に入れられます(?)ジェルライナーなので全然落ちないのが本当に◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈涙袋の描き方、涙袋メイクの仕方は画像にて纏めたのでそちら見て頂けたら嬉しいです💪🏻✨完全なる貧乏人の独断と偏見で決めました🥲🥲画像に個人できなポイントや解説などまとめたのでそちら参考にしてください❕❕🤙ここまで見ていただき有難う御座いました!💬、♥、📎、+👤励みになります💪🏻✨質問などはコメントにてお願いします➰🙇♀️
もっと見る766
517
- 2021.01.24
今回は【プリンセス気分のメイク】を紹介します!!透明感爆発もはや透けちゃいそうな儚げなお人形さんのようなメイク𓂃𓍢アイメイク方法は画像の二枚目を見てください![使ったもの]CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ21クリーミータッチライナー(ブラウン)ゴクブトマスカラURGLAM EYESHADOWSTICK(ライトピンク)🤍point🤍・目じり側のまつ毛はあまり上げないこと!(丸めっぽく見える)・下まぶたに濃い色を使わない(ラメだけだとうるうる感up)・アイラインはブラウン(優しい印象にしてくれる)本当はマスカラもブラウンに!!としたいところなんですが、まつ毛が少ないので今回は眼力を出すためにBLACKを使ってみました🤎カラコンは前回の投稿で詳しく紹介してます🥰トパーズの[opal]を使ってます!少しでも参考になりましたら、♥️💬📎+👤お待ちしております!読んでいただきありがとうございました~♥️#プリンセス#お姫様メイク#プリンセスメイク#色素薄い#儚いメイク#儚げメイク#透明感メイク#CANMAKE#urgram#ドールメイク#カラコン#フォロバ
もっと見る773
432
- 2020.06.14
\涙袋の作り方♡改正版!/以前涙袋の作り方は投稿しましたがもっと盛れるメイクにパワーアップしたので是非参考にしていただけたら嬉しいです💖①コンシーラーで涙袋の上に点おきしてポンポンと指で伸ばす②URGLAMアッシュブラウンで涙袋の影を描いて指でぼかす💡線を繋げるとクマみたいになっちゃうので繋げずに目頭側と目尻側の2本線を描く!③URGLAMライトオレンジで涙袋のコンシーラーの上をなぞるようにラメをつけていく💡目頭側の方がラメが濃くなるようにすると立体感がでてぷっくり見えやすいです!④URGLAMジェルライナー09で粘膜の近くをなぞっていく(粘膜の部分が広がっているようにみえて目が大きくなる)使用コスメ・URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシルアッシュブラウンBR-2・URGLAMアイシャドウスティックライトオレンジ02・URGLAMジェルアイライナーフラミンゴ09・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーライトベージュ1.25涙袋があるだけで目の大きさが全然違って見えるし面長も改善されてすっっごく可愛くなれます!♡このコンシーラーを使う涙袋の作り方は韓国アイドルの方もやっているメイク方法でめちゃめちゃに盛れます💖逆に涙袋が大きくなりすぎて困るくらい盛れます!笑今回使ったコスメたちは汎用性が高くしかもプチプラな100円ショップで手に入るものばかりで色んなメイクに使えるので見かけたら買ってみてください!おすすめです!(o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅)特にジェルアイライナーとアイシャドウスティックがほんとにほんとに可愛すぎるので絶対買って欲しいです、、、!100均とは思えないクオリティでめちゃめちゃキラキラしてて可愛くてカラーも天才なので、、、!みんな、、買って!!!!このメイクは元々涙袋がある方でも目が大きくなれるので是非試してみて欲しいです😽あーーー!!!5枚目画像誤字っているのに今気づきました😢すみません(;ᯅ;)誤→持っと正→もっと#コンシーラー#ザセムチップコンシーラー#涙袋メイク#涙袋_作り方#涙袋#涙袋ライナー#涙袋_ラメ#スクールメイク#韓国アイドル#盛れるメイク#デカ目メイク#盛れまくる#目デカメイク#デカ目#デカ目メイク裸眼#ダイソー#urgram#ユーアーグラム#100均#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る507
394
- 2021.02.12
URGLAMの新作✨アイシャドウスティック(たぶん)全色レビュー💕🐞itemダイソーURGLAMアイシャドウスティック・01ライトピンク・03ブラウン・04ショコラブラウン・05モーヴブラウン・06シルバー各110円(税込)02は店頭でもLIPSでも見かけないのですが、存在するのでしょうか?(存在したら全色レビューじゃないです🙇)多色のラメがぎっちり詰まっていて、とても可愛いです💕韓国コスメっぽいラメ感で、日本のコスメではあまり見かけないギラギラアイシャドウです。とくに01ライトピンクと05モーヴブラウンが好みです!01は涙袋に付けても可愛いと思います。シルバーはブルーっぽくて使いにくそうな印象を持ちました。🐞使い方①5mm程度を繰り出します。②直接まぶたにスライドするようにしてのせ、指先でぼかします。●アイライナーのように目の際に直接ラインを引くこともできます。指でぼかすと、色はあまりぼけませんが、ラメは広がります。1度薄めに塗ってぼかして、その上から太めのラインを引くと可愛いんじゃないかと思います!これを使用したアイメイクは後日投稿したいです😌太めのスティックなので、細めのラインは引けません。ラメの定着力がないので、擦ると取れてしまうので注意です。(私は普段から目元を触らないのであまり問題なさそうです。)中身を全て繰り出してみると、画像2枚目のとおり結構短いです。それでも、こんなにギラッギラの可愛いアイシャドウがダイソーで買えるなんて夢かと思いました!ラメ好きさんなら買って損ないです💕スウォッチしてそのまましばらく眺めてしまったほど綺麗です✨#ダイソー#ユーアーグラム#アイシャドウスティック#アイシャドウ#ラメ#プチプラ#百均#ガチレビュー
もっと見る1200
352
- 2020.03.15
URGLAMアイシャドウスティックライトピンクモーヴブラウンブラウンぼかすと濡れたようなつやっぽいラメが素敵✨100円なのにツヤ感のあるラメ感がきちんとあってちょっとびっくりしました👏ラメ落ちもそこまでない気がしました。マイナス点は4枚目のように二重の線にすごくたまる😓夕方になると二重の線の上からカラーがなくなっていました😭そこだけ残念に思ったので⭐️3つにしました🙏#ダイソーコスメ#URGLAM#アイシャドウスティック#プチプラコスメ#アイメイク#スウォッチ#ガチレビュー
もっと見る879
313
- 2020.03.20
こんにちは、おじぎです🌷※今回画質が超荒いです(ᵕᵕ̩̩)絶賛ツイステにどハマり中です…こういったストーリー進めるゲームだとかリズムゲームだとかが苦手な私ですが、めちゃめちゃやってて楽しいです。なにってストーリーがほんとに面白いから!!!みんなツイステやろうぜ!!!そんなわけで、私の推しラギー・ブッチくん風の垂れ目メイクをしました!(※あくまでイメージです)今回はアイメイクのみご紹介🐆ラギーくんはですね、多分全キャラクターの中で一番垂れ目&ぱっちりお目目なんですよ(おじぎは変態なので可愛い男の子好きになりがちですうへへ)実在したら二重の幅も尋常じゃないことでしょう…というわけで、ラギーくんっぽい垂れ目にするにあたって重要なのが、・二重幅くっきりさせる・目の横幅の範囲を広げる・アイライナーで超垂れ目に仕上げる…と、いったところでしょうか🤨︎︎︎︎使ったものはこちら↓・ダイソーURGLAMブルーミングアイカラーパレット01・CAROME.ウォータープルーフリキッドアイライナーブラウン・ダイソーURGLAMアイシャドウスティック01・KATEダブルラインエキスパートまずはアイシャドウから!(2枚目の画像参照)①🧡のアイシャドウをアイホール全体に塗る。②❤️のアイシャドウを目尻上に乗せ💛を目尻下に塗る。💛を三角をイメージして広めに乗せるとデカ目効果あり◎③💖を更に目尻下に重ねて塗る。④🤎のアイシャドウとアイシャドウスティックで涙袋を作る。ラギーくんは私的にブラウン系のアイシャドウのイメージで、あんまりキラキラのラメアイシャドウの感じはしないので控えめにしてみました笑そしてお次はアイライナー!画像じゃ伝わりずらいけど、今回はいつもより太めにラインをひいて睫毛の隙間を埋めてみました👀目尻は跳ね上げずに超〜〜〜垂れさせる!そして限界までラインを伸ばす!笑黒目下のラインも垂れさせたラインに繋げるようにひいた後、指で少しずつぼかしていきます!強く擦ると目尻下のアイシャドウがよれて汚くなるので優しくね✌️最後にダブルラインエキスパートで二重&涙袋の線を描いてデカ目を強調して、完成です!あ!実はいうと今回カラコンしてないんですよ!グレー系のカラコン持ってなかったので加工してそれっぽく見えるようにしました🤫笑あと、ラギーくん意識してたのでまつ毛はビューラーで上げてないしマスカラもしてないです!もちろんビューラーやマスカラした方がデカ目度UPなんですけどね✌️いつもよりデカ目&垂れ目にみせたい時や量産型・地雷メイクに挑戦してみたい!という方は是非参考にしてみてくださいね☁️とりあえずみんな、ツイステやろうぜ!!!(大事なことなので2回言いました)いいね、クリップ、フォローよろしくお願いします𓅿⸜❤︎⸝#ツイステッドワンダーランド#ツイステ#ラギー#タレ目メイク#デカ目メイク#詐欺メイク
もっと見る492
286
- 2020.06.28
【URGLAM EYESHADOWSTICK】今回はURGLAM EYESHADOWSTICKの全色紹介です!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈DAISOURGLAM EYESHADOWSTICK┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈URGLAMのアイシャドウスティックから新色が登場し全色揃ったのでご紹介します!01ライトピンク涙袋に入れるのにピッタリ!02ライトオレンジ誰にでも似合う万能カラー。03ブラウン目じりに入れると可愛い!04ショコラブラウン肌なじみのよいブラウンカラー。05モーブブラウン少し紫味のあるブラウン。06シルバーギラギラし過ぎず使いやすい!07パールベージュハイライトにもなるカラー。08チェリーピンク鮮やかピンク!09ローズブラウンレッド系ブラウンで冬メイクに!10コーヒーブラウン深みのあるブラウンカラー。新色&既存色合わせて10種類!全て可愛くて全種類集めたくなっちゃいますよね!全て100円+税なので手に取りやすい価格!気になった方はぜひ!ご覧頂きありがとうございました💓#DAISO#ダイソー#URGLAM#アイシャドウ#アイシャドウスティック
もっと見る420
278
- 2021.01.03
【持ち運びおすすめコスメ】今回は私の持ってるアイテムの中でも持ち運びに便利だと思った特にオススメのアイテム紹介です🙌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○lapeaudegemリップスティック#l-101¥1280ちまっと1.5gの可愛いリップ💕オシャレだしかさばらないし持ち運びに最適👌○Boricaカラープランパーエクストラセラム03MucosalBeige¥1600デイリー使いしやすいプランパー!ティント処方で色残りが程よくいい感じ🙌お直し用の1本としてオススメです✨○rom&ndべターザンアイズM01ドライアップルブロッサム¥2000前後相性の良い4色で構成された優秀パレット👌小さくまとまっていてポーチで全然持ち歩ける!○CANMAKEシークレットビューティーパウダー01クリア¥850めっちゃ可愛いミラー付きのパウダー!カバー力は無いですがファンデーションと混じってぐちゃぐちゃにならないのでテカリを抑える要員として導入。見た目も可愛くとりあえずポーチに入れて置いて損なし✌️○ちふれツインカラーアイシャドウ13ピンク系¥400安い!小さい!持ち運びにピッタリ🙌値段の割に発色も良く粉質もいい🤔優秀アイシャドウです☺️○URGLAMアイシャドウスティック01ライトピンク¥100普通に売られてるスティックアイシャドウとなんら変わらないくらい優秀!涙袋はかなり落ちやすいのでスティック1本持ち運びしてます🙌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!ポーチって結構かさばるし中身は厳選したいですよね…!今回のまとめが少しでも参考になれば幸いです✨気になった方は是非チェックしてみて下さい👌#なまこレビュー#なまこまとめ#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識
もっと見る831
263
- 2020.10.11
めちゃくちゃめちゃくちゃ詳しくご説明いたしました😭「初見でオタクに見えない」を目指すメンズ地下アイドルのオタクが現場メイクを紹介していきます!濃いメイク得意な方、リモートで顔面盛っていきたい方等ぜひ参考になれば幸いです。ー使用コスメーカラコン🐰PienAgeピエナージュミミジェムミミアンバー🐰CLIOプロアイパレット2号ブラウンシュー👛¥2590(Qoo10)または¥3740(バラエティショップ等)🐰URGLAMURGLAM EYESHADOWSTICKアイシャドウスティック01ライトピンク👛¥110(ダイソー)🐰KATEダブルラインエキスパートLB-1👛¥935(ドラストやバラエティショップ)🐰ettusaisアイエディションマスカラベース👛¥1100(アインズトルペ)🐰LUMIURGLASSkill-lessLinerスキルレスライナー02ローストブラウン👛¥1650(通販のみ)🐰MEIQUEまつげがRAKUDAマスカラロング👛¥1650(アインズトルペ)このご時世でわたしが推してる界隈は接触が全部オンラインになってしまったわけなんですが、そのため画面写り良くするため色々考えなければならないことが多いんですね😭目が腫れて見えるからあんまりピンク使えなかったり、アイシャドウは濃く塗らないと目が小さく見えたり、対面より気使わないとあかんというか。推しにちょっとでも良く見せたい!っていうのもあるけど、盛れると自分のテンションも上がるので!いつもはナチュラル派なんですが、この時ばかりは気合い入れてやっていきます。⚠️詳しいやり方は画像にて!いつもの数倍詳しめに工夫してみました。ここでは注意点を5点つけておきます。1️⃣アイホール全体にはベースにしては濃い色を塗っていくので、塗るときはまず目のキワに置いて左右にぼかし、そして上にぼかします。一気にボテっとついてしまっても、目のキワなら対処できるので慌てないで。だんだん馴染ませるイメージで広げていきましょう🙌2️⃣目尻から真ん中に向かって塗る工程は、三角ゾーンにブラシを当てて、そのまま目の真ん中に向かって動かすイメージです。骨の下をなぞる感じというか。何回か同じ方向にブラシを動かして、色の境目が気になる場合は何もついてないブラシでぼかしましょう!3️⃣三角ゾーンに色付けるときは、ぼかすついでに目尻のキワ3分の1まで塗っておきます。そのほうが境目がわかりにくくて綺麗な仕上がりになります😆4⃣涙袋はこれでもか!ってくらい盛っていきましょう!特に画面越しだと重要になってくるのが涙袋の存在感です。顔の重心も下がって可愛く見えるはずです👏5️⃣ここは好みの問題ですが、タレ目を意識してまつ毛は目頭側をしっかりしっかり上げておきます。エテュセの下地塗ったあと、ホットビューラー使うと簡単です。カッと目がおっきく見えます💓以上5点を気を付けながら仕上げていただくと、何にでも耐えられる最強メイクが完成するはずです😆👏ちなみに推しに顔面を褒められたことはありません!ぴえん!!!ご覧頂きありがとうございました🐰#プチプラ#アイシャドウ#clio#ピエナージュ#ミミジェム#カラコン#アイライナー#マスカラ#ホットビューラー#推し#推しの為に頑張る女#オタク#アイドル#マイベスト韓国コスメ※カバー写真変更しました!
もっと見る373
217
- 2021.02.15
URGLAMアイシャドウスティック 各100円+税今日たまたま見かけたので衝動買い🤪全部で何色なんだろう??とりあえずあるやつ全部買ったけど02なかった。。02何色なん…欲しかったな…クレヨンタイプのアイシャドウ、とにかくラメがキラキラかわい〜つるつるーっとなめらかな描きごこちで、発色良し。ラメが大小さまざまで輝き良し。目のキワにアイラインみたいに描いて、指でトントンぼかせば簡単に単色グラデーションアイメイク完成👀💕…けどこれ簡単に落ちすぎません???💦指で擦ると一瞬で色なくなります。画像最後はティッシュでひと撫でしたあと。発色がいいから、触りさえしなければ…いいのかも…半日つけてみたけど二重幅には多少溜まるかなー、くらい。油分でラメが密着するからラメ飛びは意外と少ない。…触るとめっちゃ広がっちゃうけどね!!各色の簡単な感想👇01ライトピンク 青とか黄とかピンクとかの多色ラメでとにかく華やかかわいい〜〜🥰春メイクにぴったり。03ブラウン なぜかブラウン3色もあるけどいちばんブラウン!!て感じする。かわいい。04ショコラブラウン 完全に03のブラウンの方がショコラ感ある。くすんだゴールドって感じかな?05モーヴブラウン 『モーヴ(青み)』の名前の通り青と白のラメ多めで偏光ラメ感がいちばん強い。06シルバー 完全に塗るAg。密集した白ラメ。個人的にはライトピンクとブラウンがお気に入り。擦ると色が薄くなるのを活かして、お好きなアイシャドウの上にちょんちょん乗せて指でぼかして多色ラメだけマシマシにするのはアリ。オレンジとかゴールドの色も欲しいよ〜🍊#ガチレビュー
もっと見る766
212
- 2020.03.12
今回は[#アイメイク祭り]第3段URGLAMのアイシャドウパレット02の方を使った量産型風ぴえんアイメイクを紹介します!!メイク方法は画像の二枚目を見てください!!まず初め今回の主役[ブルーミングアイカラーパレット02]01のものと比べると赤が入っていてカッコイイ感じの印象です😌○とにかく色んなブラウンが試せる○赤系の病みメイク、地雷メイクにぴったり×しっかり発色しない指だと濃くなりすぎちゃうかなぁと思ったのですが、ブラシだとだいぶぼやぼやした感じになり、すんごく肌に馴染む。だからこそ普段メイクにも使えそうでいい所でもあり、可愛い色だから少し残念でも、、😢そして涙袋の代表取締役[アイシャドウスティック01]こちらは前に紹介した通り、、ぷっくり涙袋にはぴったりな色とラメ🥺もうこれ使ったら一気にうるうるになるし90パーセントあの可愛いきゅるるんとした量産型メイクできた気分になれます!しかし、一日中は持続しない。ラメが居なくなる。でもこのサイズなら持ち歩きも楽ちんだしなんならポケットにも余裕で入ります!魅力的。今回緊急出動された[SPINNSカラーマスカラボルドー]ただの黒マスカラで伸ばしたあと、アイシャドウの赤っぽさ(?)ハッキリさが足りないなあと思ったので上まつ毛にだけぬってみました😌カールキープ力はないけど色は上から載せるとほんのり赤で近くで見るとほんわか馴染んでて主張しすぎません。。百均でこれは天才。そして今回はアイラインも[URGLAM]のブラックのものを使いました~♥️アイライン苦手すぎる下手くそ民の私でも使えるくらい優秀でした!そしてすぐ消えない!全然定着してくれます!凄すぎ今回はアイクローゼットの[ブラウングレージュ]を使ってます️️️⛅️🤍ぴえんのpoint🤍・涙袋をぷっくり見せること目頭と、黒目の下のラメは重要!・しっかりまつ毛を上げて光が入るように!ボリュームよりロングなイメージ!・アイラインの上から濃いブラウンをのせてぼかすことで黒でも強すぎ無い印象に!私流のアイメイクにはなりますが、、こんな感じで完成です!!♥️ピンクの可愛い量産型オタク(?)のようなメイクか、それともブラウン王道のようなメイクなのか悩んだんですが、悩んだ結果両方混ぜたようなメイクにしてしまいました🤝百均のコスメはもうひたすら優秀。あのコスメたち100円出して500円貰っちゃってるぐらいな感じなんです笑欠点や、自分に合わなかったものなどもありますが、ぜひ皆さんにも百均コスメの魅力を使って感じて欲しいです笑今回のメイクで質問や感想などありましたらぜひ!コメントください!まだまだアイメイク祭り続きます!お楽しみに~読んでいただきありがとうございました!!#urgram#スピンズ#ダイソーコスメ#量産型メイク#アイクローゼット
もっと見る486
154
- 2020.05.30
ギラッギラのラメがぎっしり入ったユーアーグラムアイシャドウスティック01 ライトピンク03 ブラウン04 ショコラブラウン05 モーヴブラウン06 シルバー全色購入したつもりでしたが、02番が抜けていた?みたいです。何色なんだろう…?色の印象は01 ライトピンク発色は優しめけっこうグリグリと重ねないと色は付きにくいと感じました。ライトピンクとありますが、優しい桃色?さくら色?のイメージです。ピンクやシルバーのラメがたくさん入っています。03 ブラウン「ブラウン」とつく色味の中では1番高発色で、少し赤みのある、使い勝手の良い色だと感じました。04 ショコラブラウンくすんだブラウンで黄みがかっています。肌馴染みの良いブラウンです。05 モーヴブラウングレー系のブラウンで見え方によってはシルバーに見えます。珍しい色のブラウンです。06 シルバー写真ではブルーっぽく見えてしまうかもしれませんが、発色の良いシルバーです。どれも発色が良く、ラメがたくさん入ったシャドウです。口紅のように柔らかく、簡単にまぶたに塗ることができます。ぼかすときも、指でぽんぽんするだけで自然なグラデーションになります。ただ、あまり持ちは良くないと感じました。油分が多いのか、ラメが落ちることはないのですが、軽く擦っただけで簡単に色味が落ちてしまいました。時間をおいても、落ちやすさに変わりはありませんでした。腕にスウォッチしたカラーも、ティッシュで軽く擦っただけで落ちました(。・´д`・。)(ラメは少し残っていましたが…)まぶたに塗った部分も二重の線にたまってしまい、時間が経てば経つほど、汚く見えてしまうかな~と感じました。色味は使いやすそうなものばかりなので、もっと活躍させたいのですが…上からパウダーをはたけば、持ちが良くなりますかね?今度試してみます!
もっと見る288
127
- 2020.04.01
以前も投稿したユーアーグラムのアイシャドウスティック。そのときはなぜか02番がなくて、5色での比較でしたが先日行ったダイソーにしれっと売られていました(笑)01番がライトピンクなので02番はチェリーピンクか、コーラル系と予想していたのですが、まさかのライトオレンジ!ちょっと裏切られた感がありましたが、オレンジとはなかなかお目が高い(笑)「コーラルオレンジ」や「オレンジレッド」などの色味はよく聞きますが、「ライトオレンジ」はなかなか出会わないので珍しいな~と感じました。腕に出してみると…他のカラー同様ギラッギラの多色ラメがたくさん入ったシャドウ!色味は…うーん…黄色!真っ黄色って程でもないけど、オレンジと言うには温かみに欠ける色…うん、ライトオレンジだね…なんとも言い難い絶妙なカラー(笑)(他の色は前回の投稿でレビューしているので、見ていただけたら嬉しいです♪)06シルバー以外は多色ラメでピンク、シルバーなどのざくざくラメが本当にたくさん入っています。(06番はシルバーラメのみ)発色は03ブラウンと06シルバーが高発色。04ショコラブラウンと05モーヴブラウンはかなり色味が似ています。色持ちはあまり良くない方だと思います。軽く手が触れただけでもよれてしまいます。まぶたへのフィット感はあるのでアイシャドウベースとして使うのが良いのでしょうか?油分が多めなのか、ふたえの線にたまりそう…クリームシャドウのような柔らかさが永遠に続きます。キラキラがかわいいので下まぶたに入れたいのですが、まぁよれる、擦れに弱い…そして、結構ラメが色んなところに付いちゃいます。ラメ飛びすると言うよりは、まぶたをさわった手で色んなところを触るのが問題…どんなに時間が経ってもラメだけはまぶたに残っていました。目元を一切触らない方はキラキラを存分に楽しめるアイシャドウです!私はしょっちゅう目を触ってしまうので、これだけ柔らかいシャドウは遠慮しちゃいます~
もっと見る207
113
- 2020.06.01
✧ダイソーURGLAMアイシャドウスティック01ライトピンク100+税𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸ETUDEHOUSEキラキラアイシャドウスティックPK003とURGLAMアイシャドウスティック01似ている2つを比較してみました♡⃛どちらもキラキララメがかわいいです✨写真と動画ありますので見てってください📷ETUDEHOUSEはぴんくみが強くなくて割とベージュぽい色味で肌なじみもいいですイエベブルベ関係なく使いやすいカラーテクスチャーは固くラメがぎっしりのせいか少しザラっとしてます。ツヤもありシルバーラメが多いです✨涙袋に描く時はあまりラメが付かないので私は5往復くらいしてます🥺💗笑涙袋を強調したいから私は往復しすぎかとw目の負担を考えましょー✋🏼URGLAMはETUDEに比べて発色が良い!ぴんくだけではなく多色のラメが輝いてます✨テクスチャーは柔らかくて出しすぎると折れそうな予感めっちゃ滑らかな描き心地で肌にピタッと密着✨1日過ごしてみてラメ飛びはない感じです♡涙袋に描く時は1~2往復くらいがちょうどよく淡いふんわりとしたぴんくで派手じゃないから使いやすいカラーなのでおすすめです😘💗濡れ艶感はURGLAMが勝利です✨✨ETUDEHOUSEとURGLAMで比較したところ私的にはURGLAMが好きです🌸ETUDEはラメ飛びもあってラメが目に入ったりして痛くて困る日もあります(私だけかもしれませんが)もちもあまりよくないのでこちらはアイシャドウベースをして描いた方が1日ラメが残ってます✨✨どちらもぼかすと色は消えてラメだけが残ってます✨1本持ってると涙袋に使えたり上瞼に描いてぼかして上からブラウンのシャドウを重ねたりしてもおしゃれだなーて思います🤔💓2つともカラーがかわいくておすすめですがお値段も質もかーなり良かったURGLAMのアイシャドウスティックがおすすめです😤✨110円じゃなくて900円しても買いそうな勢い😂ぜひ気になった方は試して欲しいです୨୧⑅*#URGLAM#ダイソー#アイシャドウスティック#プチプラ
もっと見る236
101
- 2020.03.12
♡またまたURGLAMから新作アイシャドウ!今回はスティックタイプ♡DAISO/URGLAMアイシャドウスティック¥100+tax01ライトピンク03ブラウン04ショコラブラウン05モーブブラウン06シルバー全6色で私の行った店舗に02が売っていないのかと思いきや、公式Instagramにも5本しか載ってない、、謎、、と思いつつ全色と書きました(;;)本当は何色なの、、?ただのアイシャドウスティックではなく全てゴリゴリのラメ入りアイシャドウに仕上がっております!基本ベースはシルバーラメに見えますが角度によってはピンクが見えてとても可愛いです♡01ライトピンクほんのり色づく桃色をベースに大粒のホワイトラメやピンクラメが眠っており可愛さ満点の仕上がりになっています◎涙袋に入れるのうるうるぷっくり感をゲットできます◎03ブラウン04でショコラブラウンという名前があるけれど正直これが1番ショコラ感ある気がする、、!となるくらいのミルク感♡暖かみがあって使いやすいカラーです!04ショコラブラウンショコラブラウン、、?と思ってしまうくらいショコラ感が私にはわからなかったです(笑)若干ゴールドがかったブラウンでモードな強気メイクの時に相性抜群かなあと思います◎05モーブブラウン(モーブ=灰色がかった)との意味通り若干のピンク味がかったグレーブラウンです!なんだかずっと見ているとキャンメイクのシェーディング04のカラーに見えてこなくもない!といった印象です!06シルバーすごい、シルバー。白ラメ〜⭐︎とかそういう次元ではなくて純粋に銀色でした。私の普段メイクではほとんど使わないからかなーと思いました(;;)ちょっと活用法には工夫が必要かと、、!以上がざっくりとしたレビューです!結構いろんな方が書かれていますが、ヨレというか擦りに弱いです。ティッシュで撫でたらすぐダメになってビヨーンとラメが伸びてメイク落としシートで拭いたらブラウンが最後までなかなか落ちなかったのでブラウンは定着力が強いんですかね?また色々メイクしてみたいです♡
もっと見る354
94
- 2020.03.17
大粒ラメがきらめく濡れ艶110円で買えちゃいます🥺♡(3枚目動画有り)今回紹介するのは…ユーアーグラムスティックアイシャドウ・01ライトピンク・04ショコラブラウン・05モーヴブラウンこちらはダイソーの100円商品となっております!それでは早速レビューを…テクスチャーはするする力を入れずにかける感じ…!その分減りも早そう…良く言えばとってもぼかしやすくて悪く言えばヨレやすそうな感じでまだスウォッチしかしてないけど二重の線に溜まりやすそうな予感…(まだ予感だからわからないけどね…)発色は思ってたより柔らかい発色!そのままだと大粒ラメが密集してツヤッと見えてぼかすとひとつひとつの大粒ラメが目立ってしっかりキラキラする感じです〜色々な使い方が出来そう!カラー詳細!01ライトピンク馴染みのいいピンクにピンクやゴールドラメなどに少しだけブルーラメも入った多色ラメ04ショコラブラウン彩度低めのブラウンにゴールドとシルバーラメほんっとに少しだけブルーラメ!05モーヴブラウン紫っぽさも感じるブラウンというよりグレーに近いようなカラーにシルバーラメとほんっとに少しだけブルーラメ!01ライトピンクのラメが予想外に可愛い多色ラメでびっくりしました🥺💫使い勝手はやっぱりメイクしてみてからのお楽しみかなぁ…🤭少しでもでも参考になればと思います!最後までありがとうございました!#ユーアーグラム#URGLAM#ゆーあーぐらむ#スウォッチ#濡れ艶#艶感#グリッター#ラメ#プチプラ#百均#100均コスメ
もっと見る351
90
- 2020.03.17
今回はマジョマジョの新色シャドウ[すずめ]ちゃんを使った【甘辛女の子メイク】を紹介します!!使ったもの、アイメイク方法は画像の二枚目を見てください!まずは今回の主役である[すずめ]ちゃんを紹介します🕊もう名前が可愛い。センス、、。【MAJOLICAMAJORCA】シャドーカスタマイズ全21色《RD303すずめ》¥500色の感想としては思っていたよりもいい意味で発色しない調節しやすいブラウンがかった色でオレンジ味が強いです。すごく普段使いしやすいと思います!!あんまり赤みの強いシャドウだと二重幅が狭かったり一重の方は塗り方によっては腫れぼったく見えてしまうんですが、この色はメイク初心者さんにでもしっかり使いこなせるような肌なじみのいいブラウンっぽさがあるので、ナチュラルなメイクにも少し辛めのメイクのメイクにも使えるシャドウだと思います!!そして、なんと言っても中に入っている細かいラメ!オレンジと、ゴールドっぽい本当に小さなラメがはいっていて、自然光に当たると本当に可愛い。他のシャドウもこんな感じなのかな??今回新色が出るということですごく気になっていて、もう3色買っちゃおうかな~と悩んでいたのですが、、このマジョマジョの単色自体買うのが初めてだったので、500円をこれにかけていいのか悩みに悩んで今回は[すずめ]だけ購入致しました!!ですが、パキッとしすぎない発色でブラシにもしっとり着いてくれる感じがすごく使い勝手が良かったので新色以外の色も買ってみようかな~と思ってます😇おすすめの色や試して欲しい色がありましたらぜひコメントください!今回のメイクの🤍point🤍・重ねれば重ねるほど発色するので指でぼんやり塗ったあと、目じり側にかけてブラシで重ねる(これで気持ち強いおんな感でます笑)・アイライン、マスカラはブラウン(辛さを緩和させるためのやさしいブラウン)・涙袋のラメはゴールドよりピンク(ゴールドは派手派手になってしまうなぁと感じたので今回はURGLAMのものを使ってみました!)以上!!私流の甘辛メイクでした~質問や感想コメントいただけたら嬉しいです✳そして、私事になりますが、少し前に新人ランキングにまたランクインさせて頂いて、初の【3位】になることが出来ました!!今は、、、、??いつもいいねしてくださる方、コメントくださる方はもちろんフォローしてくださっている方!「本当にありがとうございます!」読んでいただきありがとうございました!!!#マジョリカマジョリカ#プチプラアイシャドウ#甘辛メイク#お気に入りコスメ#urgram
もっと見る341
85
- 2020.05.25
ラメに飢えまくっているポケモン。💫ダイソーURGLAM💫アイシャドウスティック01.04.05以前出たパウダーアイシャドウが最の高ラメだったので勝利を確信して、この前気になってた色を購入しました。💫使ってみた感想💫キラキラを超えてギラギラ。荒ぶるラメ。💫スルスル塗れるし意外と発色いい01ライトピンク薄いピンクベースにピンク×ゴールド×シルバーのラメ皆もレビューで言ってますが、涙袋に塗るとうるうるでかわいい今回のシリーズの中で最も戦闘力高いラメです04ショコラブラウンミルクチョコ色のベースにゴールド×シルバーのラメまぶたにちょちょっと塗るとゴージャスな感じに05モーヴブラウングレーみがあるブラウンのベースに細かいシルバーラメ×ざくざくシルバーラメ大盛りシルバーです🍚ベースよりもラメの主張がすごいけど、上手いことぼかせば超かわいいうーんって思った点は、指で触ったりティッシュでちょっと拭うだけでラメも発色もファーーーーーーーってどっか行きます。ほとんど残らない。ある意味荒ぶってる(◜௰◝)パウダーアイシャドウと同様でベース必須ですけど、まぁ100円だし全然許しちゃう〜〜!ポケモン、ナチュラルなアイシャドウも大好物ですが…仕事人になってからラメに飢えて飢えて…ちょっと満たされました✌︎('ω')100均のメガ進化具合すごい。
もっと見る327
85
- 2020.04.07
今回は涙袋のベースアイシャドウをまとめてみました💧私は幼い顔が好みなので目の位置を下げてみせることに命をかけています笑そんな私が涙袋のベースに使っているシャドウを比較してみました!涙袋の完成版はまた投稿する予定です♪今回は情報を画像メインでまとめました!ここで文字だけで書くより読みやすいかなと思ったのですがどうでしょうか?こちらでは結局どれが1番いいのか発表します!!!笑✨私的涙袋ベースアイシャドウ選手権✨は🥇単体部門1位スウィーツスウィーツスパークリングアイグロス04スモーキーピンク1つで仕上げたいなら絶対これ!!ちょんちょんつけて指で伸ばすだけでめちゃくちゃ盛れる!!!写真のスウォッチをみると光が当たってるところがしっかり光って、それ以外はピンクの色が発色していて、このコントラストが最高に盛れる!!おすすめ🥇組み合わせる部門1位excelスキニーリッチシャドウSR06センシュアルブラウンたぶんこれだけでも十分なんだろうけど、私はこれにグリッターを組み合わせるのが大好き💖ラメ大好き人間だから気分やファッションでグリッターを変えても、どのグリッターとも相性が良くて助かる!!rom&ndやInnisfreeのグリッターをよく合わせる。以上、私の涙袋ベースアイシャドウでした💕最後まで読んでいただきありがとうございました!参考にしていただけると嬉しいです♪#涙袋メイク#涙袋_作り方#涙袋ベース#アイシャドウ#ラメアイシャドウ
もっと見る188
76
- 2021.08.09
ナチュラルだけど、しっかりデカ目メイク⭐️何度も登場してるアイテムですがどれも間違いないモノばかり🐰CEZANNEニュアンスオンアイシャドウはナチュラルめだけど、ツヤ感しっかりプラスしてくれて色も本当にキレイ〜💕アイライナーとマスカラはブラウンで黒や濃すぎる色は使わないアイメイク✨【ナチュラルだけどデカ目ポイント!】🧚♀️アイシャドウは濃すぎないけどツヤ感があるもの(細かめのラメ入りだと派手すぎないけど可愛い💕)🧚♀️アイシャドウの1番濃い色は範囲少なめピンポイントに!上下目尻にのせてデカ目効果◎🧚♀️ブラウンのアイライナーで目尻ライン延長(控えめに)🧚♀️黒目の上だけ粘膜にもアイラインで自然に黒目を大きく見せる🧚♀️まつ毛はビューラーでしっかりあげる🧚♀️マスカラはボリュームより長さ重視で重ねすぎない🧚♀️ベージュ系で涙袋に色のせて目の縦幅をプラス!(影は描かない方がよりナチュラル)って感じでナチュラル重視だけど盛りたい!ってゆうメイクでした〜🐰いつも見てくださって有難うございます💓#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#cezanne#ニュアンスオンアイシャドウ#ウォームコーラル#キャンメイク_マスカラ#daiso#ユーアーグラム_アイライナー#ユーアーグラム#urgram#オレンジメイク#コーラルメイク#ブラウンメイク#スクールメイク#お仕事メイク#イエベメイク#イエベ秋#イエベ秋_アイシャドウ#イエベアイメイク#プチプラコスメ#プチプラ#デカ目メイク#盛れるメイク#アイメイク_ナチュラル#アイシャドウスティック#涙袋メイク#ジェルライナー#神コスパコスメ
もっと見る340
73
- 2021.02.03
他のパターンを見るUR GLAM EYESHADOW STICK 03 ブラウン
パターンを全て見る商品詳細情報UR GLAM EYESHADOW STICK 03 ブラウン
- カテゴリ
- ジェル・クリームアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 110円
- ブランド名
- UR GLAM(ユーアーグラム)
- メーカー名
- 大創産業
- 商品説明
- クレヨンのような滑らかな描き心地のアイシャドウスティック。 目もとにしっかりと密着し、指先でぼかせばグラデーションも簡単。 パールのような輝きが、華やかな目もとを演出します。 #クリーミーテクスチャー #華やか発色
- ランキングIN
- クリームアイシャドウランキング第119位
- 色
- 03 ブラウン
クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
I'M MEME | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段も1000円くらいなのでプチプラ!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”クリームタイプなのでグラデが作りやすいのも嬉しいです。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ / LAURA MERCIER | キャビアスティック アイカラー | ”こんなに滑らかに瞼をすべって均一に色がのるものは初めて♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨンジュレアイズN | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY | アクアジェム グロウ | ”肌なじみがとても良く、 肌に溶け込むような発色をしてくれます。 内側からの血色感みたい❤️” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイカラー クリームタイプ | ”しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 650円(税込) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ”シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事UR GLAM(ユーアーグラム) UR GLAM EYESHADOW STICK 03 ブラウン
おすすめクレヨンアイシャドウ14選 !涙袋に使うのにおすすめなカラーや塗り方も
りんご|13901 view
ダブルラインで上級者メイク♡おすすめアイライナー10選や基本の引き方を紹介!
nimushi|93326 view
《涙袋ライナーおすすめ17選!プチプラ・韓国・デパコス》口コミで人気のコスメを紹介
もみじちゃん|141647 view
【初心者OK】化粧下地の塗り方を再確認!手・スポンジ・ブラシごとの塗り方からコツも解説♡
asuka|48958 view
眉毛が太い人必見!垢抜け眉になれる整え方やおすすめアイテム6選を紹介♡
みぃこ|60943 view
眉毛は抜くと剃るどっち派?メリットデメリットと美眉になるための処理方法
七瀬ユウ|3012 view
ルースパウダーブラシおすすめ16選【プチプラ・デパコス・携帯サイズ】使い方とお手入れ方法も紹介
ひいらぎ|4074 view
スノボ女子必見!ゲレンデメイクでスキー場でも可愛さキープ♡【おすすめアイテムも紹介】
七瀬ユウ|4662 view
シェーディングスティックでメリハリ顔を作る!おすすめアイテム&使い方紹介
紗雪|213 view
【コンシーラーで作る】簡単&超自然な涙袋メイク!プチプラ・デパコス・韓国のおすすめ人気アイテム16選
もみじちゃん|49531 view
おすすめのブランドUR GLAM(ユーアーグラム) UR GLAM EYESHADOW STICK 03 ブラウン
新作コスメカレンダー
新着商品UR GLAM(ユーアーグラム)
UR GLAMリキッドアイライナー (TOKYO GIRLS COLLECTION)
UR GLAMジェルアイライナー (TOKYO GIRLS COLLECTION)
UR GLAMブルーミングアイカラーパレット (TOKYO GIRLS COLLECTION)
UR GLAMベルベット アイカラーパレット (TOKYO GIRLS COLLECTION)
UR GLAMアイブロウパウダー (TOKYO GIRLS COLLECTION)
UR GLAMカブキブラシ (TOKYO GIRLS COLLECTION)
関連する人気おすすめランキングUR GLAM(ユーアーグラム) UR GLAM EYESHADOW STICK 03 ブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品プレゼント】手ごわいうねり髪をサラサラに、人気ヘアケアブランドMASUGU!
- 抽選で300人
- 5/17〜5/24
【現品プレゼント】サロン帰りのような“とぅるん”髪を叶える新ヘアケアブランドTuRUN誕生!
- 抽選で300人
- 5/17〜5/24
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 5/13〜5/20
【ベスコス受賞のエッセンシャルCCオイルと同じシリーズ!】キレイを叶える1本5役のよくばりヘアミルク
- 抽選で200人
- 5/16〜5/23
【ベスコス 2021 年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位受賞!】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを100名様に✨
- 抽選で100人
- 5/16〜5/23
なめらかに描けて落ちにくい、密着チョコバーム*アイブロウ登場! *バーム処方で生チョコ質感
- 抽選で100人
- 5/18〜5/25