
おすすめクレヨンアイシャドウ14選 !涙袋に使うのにおすすめなカラーや塗り方も
なめらかな描き心地で、涙袋を作るのに人気なクレヨンアイシャドウ。簡単にさっと塗れるため、時間がないときにもおすすめです♡この記事では人気クレヨンアイシャドウをプチプラ・デパコス・韓国コスメ別にご紹介。さらにおすすめの塗り方も解説します!
目次
一度使ったら虜になる描き心地の良さ♡クレヨンアイシャドウの特徴
クレヨンアイシャドウの特徴として『芯が柔らかい』『芯が太い』といったものがあります。クレヨンアイシャドウは、クリーミーな質感でなめらかな描き心地◎まぶたへの密着度が高く、粉飛びしにくいという良さもあります。
また、クレヨンアイシャドウは広範囲に一気にアイシャドウを塗ることができるため、時短メイクをしたときに大活躍!似ているアイテムとしてペンシルアイシャドウがありますが、そちらは芯が固めで細いため、細かい部分に色をのせたいとき向けのアイテムです。
【プチプラ】おすすめクレヨンアイシャドウ6選
長時間ヨレ知らずで美しい発色が続く《マクレール》クレヨンアイシャドウ
とにかく落ちにくいと評判なマクレールのクレヨンアイシャドウ。汗・皮脂・水に強く、塗りたての美しい状態が長時間続きます◎おすすめはOR03 コーラルオレンジ!アイホール全体に使うのはもちろん、涙袋に入れても可愛いカラーです♡落とすときはポイントリムーバーの使用がおすすめ。
付属のブラシでグラデが簡単に作れる《ロレアル パリ》カラーリッシュルスティロスモーキー
アイシャドウとブラシと一体型になっているロレアル パリのクレヨンアイシャドウ。付属のカブキブラシは程よくコシがあり、手を汚さずにアイシャドウをぼかすことができます♡メタリックな質感のスモーキーカラーで、目元をゴージャスに見せたいときにおすすめ◎
ヨレにくくて汗・水・涙に強い《ヴィセ リシェ》クレヨン アイカラー
なめらかな描き心地で肌にピタッと密着するヴィセ リシェのクレヨンアイシャドウ。ヨレにくくて長時間綺麗な発色をキープ、汗・水・涙に強いウォータープルーフ処方です♡ラメが入っているので、ツヤっとした発色に。特にBE-1 ピンクベージュは涙袋用アイテムとして大人気なんです!
濡れたような目元に仕上がる《ドド》アイクレヨン
ラメとパールがぎっしりと入ったドドのクレヨンアイシャドウ。アイホール全体に伸ばせば、濡れたような色っぽい目元になるんです♡カラー展開はゴールドとシルバーの2色。ベースカラーの色がしっかりと出るので、様子を見ながら濃さを調整するように塗っていくのがおすすめ。
外出先でのお直しに◎ローソンで買える《インテグレート》プチクレヨンアイシャドー ミニセット
ミニサイズでポーチにすっぽりと収まるインテグレートのクレヨンアイシャドウ。ローソン限定で発売されていて、2色セットで550円(税込)のお手軽さが魅力です♡外出先でアイシャドウがヨレてしまったときのお直しアイテムとしても大活躍します◎
気軽に試したいときに!ダイソーコスメ《UR GLAM》アイシャドウスティック
1本110円(税込)というお値段なので、「クレヨンアイシャドウを試してみたい」という方におすすめなUR GLAMのクレヨンアイシャドウ。カラー展開が豊富で、ラメぎっしりの01~06と、程よいラメ感でベースカラーの色味がしっかりでる07~10。自分の好みのカラーがきっと見つかります♡
【デパコス】おすすめクレヨンアイシャドウ5選
マット・シマー・ラメが揃う《ローラメルシエ》キャビアスティック アイカラー
カラバリの多さと持ちの良さが人気なローラメルシエのクレヨンアイシャドウ。質感のバリエーションも豊富で、目元に自然な陰影を演出してくれるマット、ツヤ感が綺麗なシマー、メタリックのようなラメの輝きが美しいクロムの3タイプあります。LIPSで大人気なのはクロムタイプの26 RUSH!くすみパープルベースのカラーで、偏光ラメがぎっしりと入っているんです♡
シアーな発色の《クリニーク》チャビー スティック シャドウ ティント フォー アイ
透け感があるシアーな発色で、抜け感のある目元を作ってくれるクリニークのクレヨンアイシャドウ。特におすすめなのは 01 バウンティフル ベージュ!どんな肌にも馴染むピンクベージュで、他のアイシャドウと重ね付けしても単色使いしても可愛いカラーです♡
《ナーズ》ベルベットシャドースティックはグラデーションが作りやすい
クリーミーなテクスチャーで馴染ませやすく、グラデーションを簡単に作れるNARSのクレヨンアイシャドウ。繊細なラメがたっぷり入っているので、伸ばすとシマー質感に♡伸びがいいのでベースとしても大活躍です!
華やかな目元に!《ボビィ ブラウン》ロングウェア クリーム シャドウ スティック
ひと塗りでしっかり発色、目元をゴージャスに見せてくれるボビィ ブラウンのクレヨンアイシャドウ。汗や水に強いウォーターレジスタントで、擦ってもラメが取れにくいんです!人気カラーは04 ゴールデンピンク。細かなパールが入った肌馴染みの良いピンクベージュで、涙袋メイクに◎
アイシャドウベースとしても◎《ランコム》オンブル イプノ スティロ
ツヤ感が綺麗なランコムのクレヨンアイシャドウ。しっとりとしているのでアイシャドウベースとしても使えて、パウダーアイシャドウの持ちを良くしてくれるんです◎軽いテクスチャーでするする伸びて、ピタッとまぶたに密着します!
【韓国コスメ】おすすめクレヨンアイシャドウ3選
ラメがピタッとまぶたに密着して落ちにくい!《ウィッチズポーチ》フィットスティックアイシャドウ
塗るときはしっとりとしたテクスチャーで、乾くとまぶたにしっかり密着◎「擦ってもラメが落ちにくい」と持ちの良さに評判のあるウィッチズポーチのクレヨンアイシャドウ。普段使いしやすいヌードな色味から、カーキやブルーのようなメイクのアクセントになるようなカラーが揃っています。上まぶたにも下まぶたにも使える01 ピンクは、清楚な可愛らしい目元が作れるので特におすすめ!
うるうるな瞳を演出してくれる《エチュード》キラキラ アイシャドウ
エチュードのクレヨンアイシャドウは、しっとりなめらかなテクスチャーで高い密着力!たっぷりのパールが目元を華やかに見せてくれます。BE102やBE402は自然な涙袋を作りたいときに、PK003はうるうるな可愛らしい涙袋を作りたいときにおすすめです。
繊細な輝きのパールピグメントで透明感のある目元に!《3CE》アイグリント
グリッターパールが目元に透明感を与えてくれる3CE アイグリント。オイルベースでまぶたにピタッと密着し、長時間綺麗な状態がキープされます。1本で使っても華やかな目元に♡他のアイシャドウと組み合わせてポイント使いするのもおすすめです。
【HOW TO】クレヨンアイシャドウの使い方
様々な使い方ができるクレヨンアイシャドウ。ここではおすすめの使い方をご紹介します!
時短したい日に!上下まぶたに塗る『ワンカラーメイク』
二重の幅にクレヨンアイシャドウを塗ったらブラシか指で広げていきます。下まぶたにものせて軽く馴染ませれば、簡単ワンカラーメイクの完成♡このとき使う色は、濃すぎないものがおすすめ。ナチュラルなカラーの方が失敗なく付けられます◎
きちんと感が叶う♡1本で作る『簡単グラデーション』
クレヨンアイシャドウをアイホール全体に薄めに伸ばし、二重幅に重ねて境目をぼかせば簡単グラデーションの完成です!下まぶたにも塗れば囲みeyeにも。アイホールに塗るときは濃くなりすぎないように、調整しながら塗っていくと失敗しにくいです◎
目尻にポイント使い♡存在感のある『太めアイライン』
クレヨンアイシャドウの芯の太さを生かして、目尻に太めのアイラインを引くのもおすすめです。存在感のある太めのアイラインで、いつもとは違う雰囲気の目元に!トレンドのカラーを使えば一気に今っぽさのある顔が完成します。
時短で簡単にメイクを楽しめるクレヨンアイシャドウ♡

photo by HAIR
まぶたに塗って伸ばすだけでアイメイクが完成するクレヨンアイシャドウは、メイク初心者さんや朝メイクをする時間がない!という方にぜひ使って欲しいアイテム。短時間で簡単に、お洒落な目元ができるクレヨンアイシャドウで、アイメイクを楽しみましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マクレール | クレヨンアイシャドウ | ”きれいなパール感なので✨ 重ねなくても発色も良い!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | カラーリッシュルスティロスモーキー | ”とにかく発色が良い!テクスチャーは柔らかくて、瞼に負担をかけずにスルスルかけてとても使いやすい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | クレヨン アイカラー | ”力を入れなくても描ける!肌馴染みの良いものからトレンドの顔になれるものまでカラーバリエーション豊富” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ドド | アイクレヨン | ”アイシャドウにも使えるし一石二鳥!涙袋がっつりしたい人にオススメです◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | プチクレヨンアイシャドー ミニセット | ”発色良く、ラメが細かくてシアーな感じ♪クレヨンタイプで手に色がうつらない” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 550円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM EYESHADOW STICK | ”ラメ感が可愛い!しっとりしたテクチャーでツヤ感も♡クレヨンだから描きやすく指でぼかしてグラデも簡単” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”滑らかに瞼をすべって均一に色がのる♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チャビー スティック シャドウ ティント フォー アイ | ”発色がかなりいいです!スティックタイプなのでもちもいい◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ベルベットシャドースティック | ”お出かけやお呼ばれの時にしていける 本当に誰でも簡単にできる囲みメイクにぴったり!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,510円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | オンブル イプノ スティロ | ”ウォータープルーフで落ちなくて発色も良く、スティックなのでそのまま付けられるのが◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
Witch's Pouch | ウィッチズ フィットスティックシャドウ | ”スティックタイプでとにかく時短♡蓋もあって繰り出し式で衛生的!持ち運びにも” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | キラキラ アイシャドウ | ”パールの美しい輝きと抜群の発色力!スティックタイプのアイシャドウだから簡単に使えて持ち運びにも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 561円(税込) | 詳細を見る | |
3CE | 3CE EYE GLINT | ”ラメたっぷり✨キラッキラ!密着力高いので変なトコにラメ落ちしない ・気持ちいい程ムラなく広げられます!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る |