今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、ア...
もっと見る人気のクチコミル・フォンドゥタン ベージュオークル20
人気の画像クチコミをピックアップ!ベージュオークル20

今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、アラサーの私…😂←10代の頃はニキビに悩み、20代前半はテカリに悩み、20代後半はテカリ+乾燥+毛穴開きetc…肌悩みが確実に増えていっております😱😱😱今まで、化粧を崩したくない一心で、年中ウォータープルーフのベースメイク&ウルトラマット質感で肌を酷使して参りましたが、2021年は、ファンデーションを見直す年にする!!との目標を勝手に掲げ、只今、色んなファンデーションを買い漁っております😇💡そんな中で、出会った、究極の艶美肌を作るファンデーションの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#clédePeauBeauté#クレドポーボーテ#ルフォンドゥタン30g30,000円(税抜)SPF20・PA++ファンデーションに3万円… 公式では、「別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション」と一言。「別次元の美しさ…」心が引かれまくる魔法の言葉ですよね…🤤💡まず、こちらのファンデーション、クリームタイプのファンデーションとなっているのですが、同じクレ・ド・ポーボーテのラインから発売されている、お値段「6万円」の最高峰のスキンケアクリーム「#ラクレームn」に入っている美容成分#ルミネイティングコンプレックスEXが配合されているのです🥺✨購入する時、コスメカウンターで、「え!?6万円のクリームの美容成分が、3万円のファンデーションに入っているなんて、お得!!」と、金銭感覚が麻痺してしまった私は、ネジがぶっ飛びながら、こう思いました🤣笑そして、実際のテクスチャーは、はじめ、コクのある贅沢なクリーム感なのですが、肌に実際に伸ばすと、めちゃくちゃ「軽い」のです…!!大げさに聞こえてしまうと思うのですが、本当に肌にファンデ付けていたっけ!?と感じるくらい、ファンデをつけるのが全く、苦にならないのです🥺✨イメージとしては、高級クリームに色がついたようなファンデーションという感じで、保湿感が高く、1日乾燥知らず🙌🙌🙌ファンデーションなのに、まるでスキンケアしている感覚で💕一番感動したのが、肌の内側から滲み出る様な…発光しているかの様な、自然でヘルシーな「艶感」が素敵なのです…!!✨そして、スキンケア効果が高いお陰なのか、1日ファンデをつけていた日でも、夜になっても、嫌な崩れ方をせず、毛穴落ちせず、ファンデ&メイクを落とした後の肌が、柔らかく・ふわふわに感じるくらい肌コンディションが良く、さすが最高峰ファンデ…!!✨また、天然ローズエッセンスなどを調香した「白ワインとローズ」を再現した香りを贅沢配合されており、メイクしている時もふんわり香り癒されるのも嬉しいポイント💕カバー力の方は、素肌の良さを最大限に引き出す透明感仕上がりなので、色ムラや赤み補正まではカバー出来るものの、シミ・ソバカスのカバーは別途コンシーラーが必須になります💡カバー力を10段階で表すなら、せいぜい2~3位…😂😂😂あと、1つ気になる所としては、ファンデーションを馴染ませる時、肌の上で弾いちゃうイメージで、他のものと比べ、少々馴染ませに時間が掛かります🤔💡また、クリームファンデなので、大量に顔に付けすぎると、ベタベタ&ムラ仕上がりになって、拭き取りらなければいけない状態になってしまうので、要注意です🤣💡ル・フォンドゥタンの使い方としては、驚きなのが…美容成分を肌に浸透・吸収させる為に、「下地不要」と公式でも勧められており…💡ただ、ルフォンドゥタンは「SPF20PA++」とUVカット効果が低めなので、長時間の外出の場合は、日焼け止めは仕込む事と、究極の艶肌ファンデになるので、その良さを最大限に生かすには、色付きだったり、補正下地は使わず、無色透明のものを選ぶ事がオススメになります😇💡一度に使う量としては、パール粒大の量で全顔。少量で、かなり伸びの良いテクスチャーなので、クレ・ド・ポーの美容部員さん曰く、1つ購入したら、約1年持つそうで…🥺✨最初の投資が高いものの、一年持つならコスパも良いですね💡✨馴染ませ方としては、量頬・額・鼻先・アゴ先の5点にファンデを置き、指で、くるくると回すように馴染ませながら広げていく事で、スキンケア成分を肌に届けてくれたり、肌に溶け込む様に馴染んで、美しい艶感と、崩れにくさをUPしてくれます😳💕ファンデの色味は7色展開で、・オークル00(明るい)・オークル10(やや明るめ)…一番人気のカラーだそうです💡・オークル20(標準色)・オークル30(健康的なカラー)・ピンクオークル10(ブルベさんにオススメ、明るめ)・ピンクオークル20(ブルベさんにオススメ、標準色)・ベージュオークル20(イエベさん・赤みが気になる方用)(私は頬や、小鼻に赤みがある為、ベージュオークル20を購入しました🙌💡)究極の艶美肌を作る使用感だけでなく、クリスタルカットが美しいパケと、台座・スパチュラと高級感満載で、並べておくだけでも、テンションが上がりますし、毎日使うのが楽しみで仕方がないファンデ…😳💕肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地良さを感じる事の出来る、圧巻の艶コスメになりました✨ぜひ、ツヤ感を愛してやまない、ツヤ好きさんに是非お試し&チェックしていただきたいです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#三万ファンデ#諭吉ファンデ#高級#最高峰#艶#スキンケア効果#クリームファンデ#ファンデーション#コスパ#究極#ツヤ肌#水光肌#水光ファンデ
クチコミをもっと見る
今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、アラサーの私…😂←10代の頃はニキビに悩み、20代前半はテカリに悩み、20代後半はテカリ+乾燥+毛穴開きetc…肌悩みが確実に増えていっております😱😱😱今まで、化粧を崩したくない一心で、年中ウォータープルーフのベースメイク&ウルトラマット質感で肌を酷使して参りましたが、2021年は、ファンデーションを見直す年にする!!との目標を勝手に掲げ、只今、色んなファンデーションを買い漁っております😇💡そんな中で、出会った、究極の艶美肌を作るファンデーションの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#clédePeauBeauté#クレドポーボーテ#ルフォンドゥタン30g30,000円(税抜)SPF20・PA++ファンデーションに3万円… 公式では、「別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション」と一言。「別次元の美しさ…」心が引かれまくる魔法の言葉ですよね…🤤💡まず、こちらのファンデーション、クリームタイプのファンデーションとなっているのですが、同じクレ・ド・ポーボーテのラインから発売されている、お値段「6万円」の最高峰のスキンケアクリーム「#ラクレームn」に入っている美容成分#ルミネイティングコンプレックスEXが配合されているのです🥺✨購入する時、コスメカウンターで、「え!?6万円のクリームの美容成分が、3万円のファンデーションに入っているなんて、お得!!」と、金銭感覚が麻痺してしまった私は、ネジがぶっ飛びながら、こう思いました🤣笑そして、実際のテクスチャーは、はじめ、コクのある贅沢なクリーム感なのですが、肌に実際に伸ばすと、めちゃくちゃ「軽い」のです…!!大げさに聞こえてしまうと思うのですが、本当に肌にファンデ付けていたっけ!?と感じるくらい、ファンデをつけるのが全く、苦にならないのです🥺✨イメージとしては、高級クリームに色がついたようなファンデーションという感じで、保湿感が高く、1日乾燥知らず🙌🙌🙌ファンデーションなのに、まるでスキンケアしている感覚で💕一番感動したのが、肌の内側から滲み出る様な…発光しているかの様な、自然でヘルシーな「艶感」が素敵なのです…!!✨そして、スキンケア効果が高いお陰なのか、1日ファンデをつけていた日でも、夜になっても、嫌な崩れ方をせず、毛穴落ちせず、ファンデ&メイクを落とした後の肌が、柔らかく・ふわふわに感じるくらい肌コンディションが良く、さすが最高峰ファンデ…!!✨また、天然ローズエッセンスなどを調香した「白ワインとローズ」を再現した香りを贅沢配合されており、メイクしている時もふんわり香り癒されるのも嬉しいポイント💕カバー力の方は、素肌の良さを最大限に引き出す透明感仕上がりなので、色ムラや赤み補正まではカバー出来るものの、シミ・ソバカスのカバーは別途コンシーラーが必須になります💡カバー力を10段階で表すなら、せいぜい2~3位…😂😂😂あと、1つ気になる所としては、ファンデーションを馴染ませる時、肌の上で弾いちゃうイメージで、他のものと比べ、少々馴染ませに時間が掛かります🤔💡また、クリームファンデなので、大量に顔に付けすぎると、ベタベタ&ムラ仕上がりになって、拭き取りらなければいけない状態になってしまうので、要注意です🤣💡ル・フォンドゥタンの使い方としては、驚きなのが…美容成分を肌に浸透・吸収させる為に、「下地不要」と公式でも勧められており…💡ただ、ルフォンドゥタンは「SPF20PA++」とUVカット効果が低めなので、長時間の外出の場合は、日焼け止めは仕込む事と、究極の艶肌ファンデになるので、その良さを最大限に生かすには、色付きだったり、補正下地は使わず、無色透明のものを選ぶ事がオススメになります😇💡一度に使う量としては、パール粒大の量で全顔。少量で、かなり伸びの良いテクスチャーなので、クレ・ド・ポーの美容部員さん曰く、1つ購入したら、約1年持つそうで…🥺✨最初の投資が高いものの、一年持つならコスパも良いですね💡✨馴染ませ方としては、量頬・額・鼻先・アゴ先の5点にファンデを置き、指で、くるくると回すように馴染ませながら広げていく事で、スキンケア成分を肌に届けてくれたり、肌に溶け込む様に馴染んで、美しい艶感と、崩れにくさをUPしてくれます😳💕ファンデの色味は7色展開で、・オークル00(明るい)・オークル10(やや明るめ)…一番人気のカラーだそうです💡・オークル20(標準色)・オークル30(健康的なカラー)・ピンクオークル10(ブルベさんにオススメ、明るめ)・ピンクオークル20(ブルベさんにオススメ、標準色)・ベージュオークル20(イエベさん・赤みが気になる方用)(私は頬や、小鼻に赤みがある為、ベージュオークル20を購入しました🙌💡)究極の艶美肌を作る使用感だけでなく、クリスタルカットが美しいパケと、台座・スパチュラと高級感満載で、並べておくだけでも、テンションが上がりますし、毎日使うのが楽しみで仕方がないファンデ…😳💕肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地良さを感じる事の出来る、圧巻の艶コスメになりました✨ぜひ、ツヤ感を愛してやまない、ツヤ好きさんに是非お試し&チェックしていただきたいです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#三万ファンデ#諭吉ファンデ#高級#最高峰#艶#スキンケア効果#クリームファンデ#ファンデーション#コスパ#究極#ツヤ肌#水光肌#水光ファンデ
クチコミをもっと見る
今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、アラサーの私…😂←10代の頃はニキビに悩み、20代前半はテカリに悩み、20代後半はテカリ+乾燥+毛穴開きetc…肌悩みが確実に増えていっております😱😱😱今まで、化粧を崩したくない一心で、年中ウォータープルーフのベースメイク&ウルトラマット質感で肌を酷使して参りましたが、2021年は、ファンデーションを見直す年にする!!との目標を勝手に掲げ、只今、色んなファンデーションを買い漁っております😇💡そんな中で、出会った、究極の艶美肌を作るファンデーションの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#clédePeauBeauté#クレドポーボーテ#ルフォンドゥタン30g30,000円(税抜)SPF20・PA++ファンデーションに3万円… 公式では、「別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション」と一言。「別次元の美しさ…」心が引かれまくる魔法の言葉ですよね…🤤💡まず、こちらのファンデーション、クリームタイプのファンデーションとなっているのですが、同じクレ・ド・ポーボーテのラインから発売されている、お値段「6万円」の最高峰のスキンケアクリーム「#ラクレームn」に入っている美容成分#ルミネイティングコンプレックスEXが配合されているのです🥺✨購入する時、コスメカウンターで、「え!?6万円のクリームの美容成分が、3万円のファンデーションに入っているなんて、お得!!」と、金銭感覚が麻痺してしまった私は、ネジがぶっ飛びながら、こう思いました🤣笑そして、実際のテクスチャーは、はじめ、コクのある贅沢なクリーム感なのですが、肌に実際に伸ばすと、めちゃくちゃ「軽い」のです…!!大げさに聞こえてしまうと思うのですが、本当に肌にファンデ付けていたっけ!?と感じるくらい、ファンデをつけるのが全く、苦にならないのです🥺✨イメージとしては、高級クリームに色がついたようなファンデーションという感じで、保湿感が高く、1日乾燥知らず🙌🙌🙌ファンデーションなのに、まるでスキンケアしている感覚で💕一番感動したのが、肌の内側から滲み出る様な…発光しているかの様な、自然でヘルシーな「艶感」が素敵なのです…!!✨そして、スキンケア効果が高いお陰なのか、1日ファンデをつけていた日でも、夜になっても、嫌な崩れ方をせず、毛穴落ちせず、ファンデ&メイクを落とした後の肌が、柔らかく・ふわふわに感じるくらい肌コンディションが良く、さすが最高峰ファンデ…!!✨また、天然ローズエッセンスなどを調香した「白ワインとローズ」を再現した香りを贅沢配合されており、メイクしている時もふんわり香り癒されるのも嬉しいポイント💕カバー力の方は、素肌の良さを最大限に引き出す透明感仕上がりなので、色ムラや赤み補正まではカバー出来るものの、シミ・ソバカスのカバーは別途コンシーラーが必須になります💡カバー力を10段階で表すなら、せいぜい2~3位…😂😂😂あと、1つ気になる所としては、ファンデーションを馴染ませる時、肌の上で弾いちゃうイメージで、他のものと比べ、少々馴染ませに時間が掛かります🤔💡また、クリームファンデなので、大量に顔に付けすぎると、ベタベタ&ムラ仕上がりになって、拭き取りらなければいけない状態になってしまうので、要注意です🤣💡ル・フォンドゥタンの使い方としては、驚きなのが…美容成分を肌に浸透・吸収させる為に、「下地不要」と公式でも勧められており…💡ただ、ルフォンドゥタンは「SPF20PA++」とUVカット効果が低めなので、長時間の外出の場合は、日焼け止めは仕込む事と、究極の艶肌ファンデになるので、その良さを最大限に生かすには、色付きだったり、補正下地は使わず、無色透明のものを選ぶ事がオススメになります😇💡一度に使う量としては、パール粒大の量で全顔。少量で、かなり伸びの良いテクスチャーなので、クレ・ド・ポーの美容部員さん曰く、1つ購入したら、約1年持つそうで…🥺✨最初の投資が高いものの、一年持つならコスパも良いですね💡✨馴染ませ方としては、量頬・額・鼻先・アゴ先の5点にファンデを置き、指で、くるくると回すように馴染ませながら広げていく事で、スキンケア成分を肌に届けてくれたり、肌に溶け込む様に馴染んで、美しい艶感と、崩れにくさをUPしてくれます😳💕ファンデの色味は7色展開で、・オークル00(明るい)・オークル10(やや明るめ)…一番人気のカラーだそうです💡・オークル20(標準色)・オークル30(健康的なカラー)・ピンクオークル10(ブルベさんにオススメ、明るめ)・ピンクオークル20(ブルベさんにオススメ、標準色)・ベージュオークル20(イエベさん・赤みが気になる方用)(私は頬や、小鼻に赤みがある為、ベージュオークル20を購入しました🙌💡)究極の艶美肌を作る使用感だけでなく、クリスタルカットが美しいパケと、台座・スパチュラと高級感満載で、並べておくだけでも、テンションが上がりますし、毎日使うのが楽しみで仕方がないファンデ…😳💕肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地良さを感じる事の出来る、圧巻の艶コスメになりました✨ぜひ、ツヤ感を愛してやまない、ツヤ好きさんに是非お試し&チェックしていただきたいです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#三万ファンデ#諭吉ファンデ#高級#最高峰#艶#スキンケア効果#クリームファンデ#ファンデーション#コスパ#究極#ツヤ肌#水光肌#水光ファンデ
クチコミをもっと見る
今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、アラサーの私…😂←10代の頃はニキビに悩み、20代前半はテカリに悩み、20代後半はテカリ+乾燥+毛穴開きetc…肌悩みが確実に増えていっております😱😱😱今まで、化粧を崩したくない一心で、年中ウォータープルーフのベースメイク&ウルトラマット質感で肌を酷使して参りましたが、2021年は、ファンデーションを見直す年にする!!との目標を勝手に掲げ、只今、色んなファンデーションを買い漁っております😇💡そんな中で、出会った、究極の艶美肌を作るファンデーションの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#clédePeauBeauté#クレドポーボーテ#ルフォンドゥタン30g30,000円(税抜)SPF20・PA++ファンデーションに3万円… 公式では、「別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション」と一言。「別次元の美しさ…」心が引かれまくる魔法の言葉ですよね…🤤💡まず、こちらのファンデーション、クリームタイプのファンデーションとなっているのですが、同じクレ・ド・ポーボーテのラインから発売されている、お値段「6万円」の最高峰のスキンケアクリーム「#ラクレームn」に入っている美容成分#ルミネイティングコンプレックスEXが配合されているのです🥺✨購入する時、コスメカウンターで、「え!?6万円のクリームの美容成分が、3万円のファンデーションに入っているなんて、お得!!」と、金銭感覚が麻痺してしまった私は、ネジがぶっ飛びながら、こう思いました🤣笑そして、実際のテクスチャーは、はじめ、コクのある贅沢なクリーム感なのですが、肌に実際に伸ばすと、めちゃくちゃ「軽い」のです…!!大げさに聞こえてしまうと思うのですが、本当に肌にファンデ付けていたっけ!?と感じるくらい、ファンデをつけるのが全く、苦にならないのです🥺✨イメージとしては、高級クリームに色がついたようなファンデーションという感じで、保湿感が高く、1日乾燥知らず🙌🙌🙌ファンデーションなのに、まるでスキンケアしている感覚で💕一番感動したのが、肌の内側から滲み出る様な…発光しているかの様な、自然でヘルシーな「艶感」が素敵なのです…!!✨そして、スキンケア効果が高いお陰なのか、1日ファンデをつけていた日でも、夜になっても、嫌な崩れ方をせず、毛穴落ちせず、ファンデ&メイクを落とした後の肌が、柔らかく・ふわふわに感じるくらい肌コンディションが良く、さすが最高峰ファンデ…!!✨また、天然ローズエッセンスなどを調香した「白ワインとローズ」を再現した香りを贅沢配合されており、メイクしている時もふんわり香り癒されるのも嬉しいポイント💕カバー力の方は、素肌の良さを最大限に引き出す透明感仕上がりなので、色ムラや赤み補正まではカバー出来るものの、シミ・ソバカスのカバーは別途コンシーラーが必須になります💡カバー力を10段階で表すなら、せいぜい2~3位…😂😂😂あと、1つ気になる所としては、ファンデーションを馴染ませる時、肌の上で弾いちゃうイメージで、他のものと比べ、少々馴染ませに時間が掛かります🤔💡また、クリームファンデなので、大量に顔に付けすぎると、ベタベタ&ムラ仕上がりになって、拭き取りらなければいけない状態になってしまうので、要注意です🤣💡ル・フォンドゥタンの使い方としては、驚きなのが…美容成分を肌に浸透・吸収させる為に、「下地不要」と公式でも勧められており…💡ただ、ルフォンドゥタンは「SPF20PA++」とUVカット効果が低めなので、長時間の外出の場合は、日焼け止めは仕込む事と、究極の艶肌ファンデになるので、その良さを最大限に生かすには、色付きだったり、補正下地は使わず、無色透明のものを選ぶ事がオススメになります😇💡一度に使う量としては、パール粒大の量で全顔。少量で、かなり伸びの良いテクスチャーなので、クレ・ド・ポーの美容部員さん曰く、1つ購入したら、約1年持つそうで…🥺✨最初の投資が高いものの、一年持つならコスパも良いですね💡✨馴染ませ方としては、量頬・額・鼻先・アゴ先の5点にファンデを置き、指で、くるくると回すように馴染ませながら広げていく事で、スキンケア成分を肌に届けてくれたり、肌に溶け込む様に馴染んで、美しい艶感と、崩れにくさをUPしてくれます😳💕ファンデの色味は7色展開で、・オークル00(明るい)・オークル10(やや明るめ)…一番人気のカラーだそうです💡・オークル20(標準色)・オークル30(健康的なカラー)・ピンクオークル10(ブルベさんにオススメ、明るめ)・ピンクオークル20(ブルベさんにオススメ、標準色)・ベージュオークル20(イエベさん・赤みが気になる方用)(私は頬や、小鼻に赤みがある為、ベージュオークル20を購入しました🙌💡)究極の艶美肌を作る使用感だけでなく、クリスタルカットが美しいパケと、台座・スパチュラと高級感満載で、並べておくだけでも、テンションが上がりますし、毎日使うのが楽しみで仕方がないファンデ…😳💕肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地良さを感じる事の出来る、圧巻の艶コスメになりました✨ぜひ、ツヤ感を愛してやまない、ツヤ好きさんに是非お試し&チェックしていただきたいです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#三万ファンデ#諭吉ファンデ#高級#最高峰#艶#スキンケア効果#クリームファンデ#ファンデーション#コスパ#究極#ツヤ肌#水光肌#水光ファンデ
クチコミをもっと見る
今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、アラサーの私…😂←10代の頃はニキビに悩み、20代前半はテカリに悩み、20代後半はテカリ+乾燥+毛穴開きetc…肌悩みが確実に増えていっております😱😱😱今まで、化粧を崩したくない一心で、年中ウォータープルーフのベースメイク&ウルトラマット質感で肌を酷使して参りましたが、2021年は、ファンデーションを見直す年にする!!との目標を勝手に掲げ、只今、色んなファンデーションを買い漁っております😇💡そんな中で、出会った、究極の艶美肌を作るファンデーションの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#clédePeauBeauté#クレドポーボーテ#ルフォンドゥタン30g30,000円(税抜)SPF20・PA++ファンデーションに3万円… 公式では、「別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション」と一言。「別次元の美しさ…」心が引かれまくる魔法の言葉ですよね…🤤💡まず、こちらのファンデーション、クリームタイプのファンデーションとなっているのですが、同じクレ・ド・ポーボーテのラインから発売されている、お値段「6万円」の最高峰のスキンケアクリーム「#ラクレームn」に入っている美容成分#ルミネイティングコンプレックスEXが配合されているのです🥺✨購入する時、コスメカウンターで、「え!?6万円のクリームの美容成分が、3万円のファンデーションに入っているなんて、お得!!」と、金銭感覚が麻痺してしまった私は、ネジがぶっ飛びながら、こう思いました🤣笑そして、実際のテクスチャーは、はじめ、コクのある贅沢なクリーム感なのですが、肌に実際に伸ばすと、めちゃくちゃ「軽い」のです…!!大げさに聞こえてしまうと思うのですが、本当に肌にファンデ付けていたっけ!?と感じるくらい、ファンデをつけるのが全く、苦にならないのです🥺✨イメージとしては、高級クリームに色がついたようなファンデーションという感じで、保湿感が高く、1日乾燥知らず🙌🙌🙌ファンデーションなのに、まるでスキンケアしている感覚で💕一番感動したのが、肌の内側から滲み出る様な…発光しているかの様な、自然でヘルシーな「艶感」が素敵なのです…!!✨そして、スキンケア効果が高いお陰なのか、1日ファンデをつけていた日でも、夜になっても、嫌な崩れ方をせず、毛穴落ちせず、ファンデ&メイクを落とした後の肌が、柔らかく・ふわふわに感じるくらい肌コンディションが良く、さすが最高峰ファンデ…!!✨また、天然ローズエッセンスなどを調香した「白ワインとローズ」を再現した香りを贅沢配合されており、メイクしている時もふんわり香り癒されるのも嬉しいポイント💕カバー力の方は、素肌の良さを最大限に引き出す透明感仕上がりなので、色ムラや赤み補正まではカバー出来るものの、シミ・ソバカスのカバーは別途コンシーラーが必須になります💡カバー力を10段階で表すなら、せいぜい2~3位…😂😂😂あと、1つ気になる所としては、ファンデーションを馴染ませる時、肌の上で弾いちゃうイメージで、他のものと比べ、少々馴染ませに時間が掛かります🤔💡また、クリームファンデなので、大量に顔に付けすぎると、ベタベタ&ムラ仕上がりになって、拭き取りらなければいけない状態になってしまうので、要注意です🤣💡ル・フォンドゥタンの使い方としては、驚きなのが…美容成分を肌に浸透・吸収させる為に、「下地不要」と公式でも勧められており…💡ただ、ルフォンドゥタンは「SPF20PA++」とUVカット効果が低めなので、長時間の外出の場合は、日焼け止めは仕込む事と、究極の艶肌ファンデになるので、その良さを最大限に生かすには、色付きだったり、補正下地は使わず、無色透明のものを選ぶ事がオススメになります😇💡一度に使う量としては、パール粒大の量で全顔。少量で、かなり伸びの良いテクスチャーなので、クレ・ド・ポーの美容部員さん曰く、1つ購入したら、約1年持つそうで…🥺✨最初の投資が高いものの、一年持つならコスパも良いですね💡✨馴染ませ方としては、量頬・額・鼻先・アゴ先の5点にファンデを置き、指で、くるくると回すように馴染ませながら広げていく事で、スキンケア成分を肌に届けてくれたり、肌に溶け込む様に馴染んで、美しい艶感と、崩れにくさをUPしてくれます😳💕ファンデの色味は7色展開で、・オークル00(明るい)・オークル10(やや明るめ)…一番人気のカラーだそうです💡・オークル20(標準色)・オークル30(健康的なカラー)・ピンクオークル10(ブルベさんにオススメ、明るめ)・ピンクオークル20(ブルベさんにオススメ、標準色)・ベージュオークル20(イエベさん・赤みが気になる方用)(私は頬や、小鼻に赤みがある為、ベージュオークル20を購入しました🙌💡)究極の艶美肌を作る使用感だけでなく、クリスタルカットが美しいパケと、台座・スパチュラと高級感満載で、並べておくだけでも、テンションが上がりますし、毎日使うのが楽しみで仕方がないファンデ…😳💕肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地良さを感じる事の出来る、圧巻の艶コスメになりました✨ぜひ、ツヤ感を愛してやまない、ツヤ好きさんに是非お試し&チェックしていただきたいです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#三万ファンデ#諭吉ファンデ#高級#最高峰#艶#スキンケア効果#クリームファンデ#ファンデーション#コスパ#究極#ツヤ肌#水光肌#水光ファンデ
クチコミをもっと見る
今回は、資生堂最高峰のコスメブランド「clédePeauBeauté(クレドポーボーテ)」から6万円のクリームの成分が入った3万円のファンデ!?「ル・フォンドゥタン」をご紹介していきたいと思います!!曲がりに曲がったお肌の局面に立っている、アラサーの私…😂←10代の頃はニキビに悩み、20代前半はテカリに悩み、20代後半はテカリ+乾燥+毛穴開きetc…肌悩みが確実に増えていっております😱😱😱今まで、化粧を崩したくない一心で、年中ウォータープルーフのベースメイク&ウルトラマット質感で肌を酷使して参りましたが、2021年は、ファンデーションを見直す年にする!!との目標を勝手に掲げ、只今、色んなファンデーションを買い漁っております😇💡そんな中で、出会った、究極の艶美肌を作るファンデーションの魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#clédePeauBeauté#クレドポーボーテ#ルフォンドゥタン30g30,000円(税抜)SPF20・PA++ファンデーションに3万円… 公式では、「別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション」と一言。「別次元の美しさ…」心が引かれまくる魔法の言葉ですよね…🤤💡まず、こちらのファンデーション、クリームタイプのファンデーションとなっているのですが、同じクレ・ド・ポーボーテのラインから発売されている、お値段「6万円」の最高峰のスキンケアクリーム「#ラクレームn」に入っている美容成分#ルミネイティングコンプレックスEXが配合されているのです🥺✨購入する時、コスメカウンターで、「え!?6万円のクリームの美容成分が、3万円のファンデーションに入っているなんて、お得!!」と、金銭感覚が麻痺してしまった私は、ネジがぶっ飛びながら、こう思いました🤣笑そして、実際のテクスチャーは、はじめ、コクのある贅沢なクリーム感なのですが、肌に実際に伸ばすと、めちゃくちゃ「軽い」のです…!!大げさに聞こえてしまうと思うのですが、本当に肌にファンデ付けていたっけ!?と感じるくらい、ファンデをつけるのが全く、苦にならないのです🥺✨イメージとしては、高級クリームに色がついたようなファンデーションという感じで、保湿感が高く、1日乾燥知らず🙌🙌🙌ファンデーションなのに、まるでスキンケアしている感覚で💕一番感動したのが、肌の内側から滲み出る様な…発光しているかの様な、自然でヘルシーな「艶感」が素敵なのです…!!✨そして、スキンケア効果が高いお陰なのか、1日ファンデをつけていた日でも、夜になっても、嫌な崩れ方をせず、毛穴落ちせず、ファンデ&メイクを落とした後の肌が、柔らかく・ふわふわに感じるくらい肌コンディションが良く、さすが最高峰ファンデ…!!✨また、天然ローズエッセンスなどを調香した「白ワインとローズ」を再現した香りを贅沢配合されており、メイクしている時もふんわり香り癒されるのも嬉しいポイント💕カバー力の方は、素肌の良さを最大限に引き出す透明感仕上がりなので、色ムラや赤み補正まではカバー出来るものの、シミ・ソバカスのカバーは別途コンシーラーが必須になります💡カバー力を10段階で表すなら、せいぜい2~3位…😂😂😂あと、1つ気になる所としては、ファンデーションを馴染ませる時、肌の上で弾いちゃうイメージで、他のものと比べ、少々馴染ませに時間が掛かります🤔💡また、クリームファンデなので、大量に顔に付けすぎると、ベタベタ&ムラ仕上がりになって、拭き取りらなければいけない状態になってしまうので、要注意です🤣💡ル・フォンドゥタンの使い方としては、驚きなのが…美容成分を肌に浸透・吸収させる為に、「下地不要」と公式でも勧められており…💡ただ、ルフォンドゥタンは「SPF20PA++」とUVカット効果が低めなので、長時間の外出の場合は、日焼け止めは仕込む事と、究極の艶肌ファンデになるので、その良さを最大限に生かすには、色付きだったり、補正下地は使わず、無色透明のものを選ぶ事がオススメになります😇💡一度に使う量としては、パール粒大の量で全顔。少量で、かなり伸びの良いテクスチャーなので、クレ・ド・ポーの美容部員さん曰く、1つ購入したら、約1年持つそうで…🥺✨最初の投資が高いものの、一年持つならコスパも良いですね💡✨馴染ませ方としては、量頬・額・鼻先・アゴ先の5点にファンデを置き、指で、くるくると回すように馴染ませながら広げていく事で、スキンケア成分を肌に届けてくれたり、肌に溶け込む様に馴染んで、美しい艶感と、崩れにくさをUPしてくれます😳💕ファンデの色味は7色展開で、・オークル00(明るい)・オークル10(やや明るめ)…一番人気のカラーだそうです💡・オークル20(標準色)・オークル30(健康的なカラー)・ピンクオークル10(ブルベさんにオススメ、明るめ)・ピンクオークル20(ブルベさんにオススメ、標準色)・ベージュオークル20(イエベさん・赤みが気になる方用)(私は頬や、小鼻に赤みがある為、ベージュオークル20を購入しました🙌💡)究極の艶美肌を作る使用感だけでなく、クリスタルカットが美しいパケと、台座・スパチュラと高級感満載で、並べておくだけでも、テンションが上がりますし、毎日使うのが楽しみで仕方がないファンデ…😳💕肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地良さを感じる事の出来る、圧巻の艶コスメになりました✨ぜひ、ツヤ感を愛してやまない、ツヤ好きさんに是非お試し&チェックしていただきたいです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#三万ファンデ#諭吉ファンデ#高級#最高峰#艶#スキンケア効果#クリームファンデ#ファンデーション#コスパ#究極#ツヤ肌#水光肌#水光ファンデ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報ル・フォンドゥタン ベージュオークル20
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- SPF20・PA++全7色 別次元の美しさを追求し生まれた、ラグジュアリーファンデーション。 こくのある贅沢な感触のクリームがとろけるように肌になじみ広がり、つけたての輝く美しい仕上がりが一日中持続します。進化した光学技術を搭載したうるおいのヴェールが、生命感に満ちあふれた輝く美肌を演出します。ファンデーションを纏っている間も、肌にうるおいを与えはりに満ちあふれた輝く美肌を演出します。
- メーカー名
- 資生堂インターナショナル
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・エマルジョンファンデーション
- 色
- ベージュオークル20
デパコス × クリームファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU ザ ファンデーション | 14,300円 |
| ファンデーションランキング第11位 | なめらかな伸びの良さと、コクのある濃厚さと、両方を兼ね備えているクリームファンデ | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE サブライム クリーム ファンデーション | 8,800円 |
| ファンデーションランキング第19位 | サラッと伸びて、ピタッと密着してくれたよ! セミマットとツヤの間くらいで使いやすい | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn | 35,200円 |
| ファンデーションランキング第22位 | 自然に美しい艶感と、光を集めるようなお肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
KANEBO ライブリースキン ウェア | 11,000円 |
| ファンデーションランキング第41位 | 少量でもスッと伸びて素肌感もあるのにカバーもしてくれる! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンクレームエクラn | 14,850円 |
| ファンデーションランキング第66位 | クリームは柔らかく、伸びがすごく良いです。少量で、全顔カバーできてしまいます。 仕上がりは素肌感を備えたツヤタイプ♪ | 詳細を見る | |
RMK RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | 6,050円 |
| ファンデーションランキング第72位 | 毛穴がカバーされツヤ感がプラス ナチュラルな仕上がりです✨ファンデはナチュラル派って方には 特にオススメです🙌 | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| ファンデーションランキング第132位 | コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
RMK RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第136位 | 水感のある、うるっとしたツヤがスキンケア後のツヤが滲み出てるような、ナチュラル美肌に仕上がるの🥺 | 詳細を見る | |
ALBION アルビオンスタジオ タフウェア ソリッド | 6,600円 |
| クリームファンデーションランキング第17位 | これからの時期にぴったりな軽い使用感で、 自然なツヤ肌に仕上げてくれます◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円 |
| クリームファンデーションランキング第18位 | ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る |
関連する記事クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) ル・フォンドゥタン ベージュオークル20

【SNSで大流行】“諭吉ファンデ”とは?人気の理由と似てる商品との比較も紹介
nimushi|21126 view

花嫁メイクと日常メイクの違い。特別な日に後悔しないために知っておきたいポイントは?
Kiwako|3220 view

冬でも日焼け止めは必要!人気おすすめアイテムを10選ご紹介♡プチプラ・デパコス
kinaco|54519 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|415749 view

オイル美容液の口コミ人気おすすめランキング【プチプラ・デパコス・韓国】効果的な使い方や塗る順番も解説
みぃこ|4389 view

50代の肌にぴったりな美容液おすすめ22選【デパコス・プチプラ&ドラッグストア別】
ayame|31558 view

汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|108906 view

【50代におすすめのファンデーション人気ランキングTOP27】ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|205044 view

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントも
ayano|56875 view

【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|150632 view
おすすめのブランドクレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) ル・フォンドゥタン ベージュオークル20
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute)

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ

クレ・ド・ポー ボーテル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテラ・クレーム

クレ・ド・ポー ボーテオンブルクルールクアドリ

クレ・ド・ポー ボーテルージュアレーブル

クレ・ド・ポー ボーテルージュアレーブル マット
関連する人気おすすめランキングクレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) ル・フォンドゥタン ベージュオークル20
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
あと5日【ベスコス*常連】ディーアップの“大人気アイライナー”定番色の中から「お好きなカラー」を300名様に🎁
抽選で300人
あと4日【アゼライン酸×CICA】クリアターンから新作大容量マスクが発売!
抽選で100人
あと1日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと4日【現品を25名様に🎁】「ねばもち濃密泡」でもっちりやわらかな肌へ♪モイストクリーミィ ウォッシュ
抽選で25人
あと3日透明感発色とうるおい感が続く、リプモン新シリーズを15名様に🎁
抽選で15人
あと4日自宅でできる剥離無しハーブピーリング🌿
抽選で10人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬


























