低刺激シカ成分 (マダガスカル産ツボクサエキス) が入ったオイルクレンジングで、メイクを落としながら、肌のバリア機能をサポートしてくれます♪ オイルだけどベタつかなくてさっぱりと爽やかな洗い心地です♪ 使用後はしっとりとしていてつっぱる感じはありません。 ボトルはポンプをくるっと回すと押せるようになっていて、衛生的で嬉しいです✨
もっと見るオイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第14位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングオイル | 1,760円 |
| クレンジングランキング第31位 | 洗いながらスキンケアをしているような、美容液で洗っているような、そんな贅沢なクレンジングオイル | 詳細を見る | |
菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | 1,485円 |
| クレンジングランキング第56位 | メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆♀️ | 詳細を見る | |
KANEBO インスタント オフ オイル | 4,180円 |
| クレンジングランキング第66位 | 肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎ | 詳細を見る | |
beplain 緑豆クレンジングオイル | 2,900円 |
| クレンジングランキング第70位 | オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀 | 詳細を見る | |
KINS クレンジングオイル | 4,378円 |
| クレンジングランキング第127位 | テクスチャは程よくサラッとしてて垂れにくく メイクにじゅわ〜っと馴染んでくれます! | 詳細を見る | |
numbuzin 5番 白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジング | 1,980円 |
| クレンジングランキング第73位 | 少しとろみのあるテクスチャーで塗布しやすく肌にのせるとほんのり温かくなるよ.ᐟ.ᐟ | 詳細を見る | |
MEDICUBE ゼロ毛穴クレンジングオイル | 2,800円 |
| クレンジングランキング第86位 | ややとろみのあるテクスチャーでなじませやすく、乳化もしやすい♪ | 詳細を見る | |
CLAYGE ポアクレイオイル ブラック | 1,760円 |
| クレンジングランキング第82位 | W洗顔不要なところが良いです。 洗い上がりもスッキリするけど、 さっぱりしすぎなくて良いです。 | 詳細を見る | |
&honey アンドハニー クレンジングオイル | 1,540円 |
| クレンジングランキング第83位 | するんとメイクオフできるのに洗いあがりはしっとりした仕上がりに…! | 詳細を見る |
まきゆり26さんの人気クチコミ
オイルなのにさらっとしたテクスチャー。 お顔にのせてもいやなベタつきはなく、香りは柑橘系の中にお花の香りもいるような、ふわっとしたおしとやかな香りで、苦手な方はいないんじゃないかなと思います。 ウォータープルーフのマスカラと、日焼け止めがっつりメイクも、つるんとキレイに落ちました。 そのまま少しだけ水を加えるとクリーミーな乳液のようになって、お顔のマッサージができます。 またクレンジング後のお肌も、落とすものは落として、なのに潤いは残っていてびっくりしました。 低刺激性でお肌にも優しく、軽い使い心地のクレンジングです。
もっと見る
51
1
- 2024.07.09
ポンプ式で使いやすい容器から出てくるのは、乳液かと勘違いする位のみずみずしくて軽いつけ心地の日焼け止めです。 時間がたっても全く乾燥せず、むしろお肌になじんでいい具合の潤い感を保ってくれます。 美白、シワ改善機能性化粧品なので、これはもはや普通の日焼け止めではありません。
もっと見る
51
2
- 2024.07.09
薄めのシートにたっぷりの美容液が浸されていて、ちぎって貼っても浮いてくることもなく、ぴったりフィットします。 角質拭き取りとしても使えるとのことで、Tゾーンのみ軽く拭き取りながらパックを剥がすと、さっきまでざわついてたお肌がパッケージに書かれている通り、本当に引き締まって鎮静されます。 日焼け後のお肌にもいいかなと思います。
もっと見る
51
1
- 2024.07.09
今話題になっているショットセラム。スキンケアで痛いのは嫌だと思いながら、恐る恐る使用してみました。初めは左の手の甲に。乗せた瞬間少しチクっとする感覚がありながらも、広げていくと、明らかに左右のハリとキメが違うのに感動を覚え、勇気を出して洗顔後...
もっと見る
50
1
- 3週間前
成分がツボクサエキス100%な所。肌を落ち着かせ、滑らかにし、浄化させます。 テクスチャーはサラサラで、化粧水のようです。夏の焼けた肌や、頬の赤みが気になる方にもってこいだと思います。 敏感肌の方にもぜひ一度使用していただきたいと思います。
もっと見る
44
1
- 2025.01.12
一番感動したのが、保湿力です。 パッケージに美白機能性化粧品と表記がありますが、個人的に美白をうたっているスキンケア商品は、保湿力に欠ける物が多いように感じていたのですが、こちらは違いました。 ベタベタしすぎない、かつサラサラしすぎでもないテクスチャーで、ホワイト成分を盛り込んだ白色のカプセルも、お肌にのせた瞬間吸い込まれるように馴染んでいきます。 この順番で使用すると、一日中より乾燥せずにプルプルを保ってくれます。 朝しか使用していないのに、使い続けるとトーンアップも叶いました。
もっと見る
40
2
- 2024.09.21
商品詳細情報SKIN1004 センテラ ライトクレンジングオイル
- ブランド名
- SKIN1004
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第127位クレンジング 20代 第127位クレンジング 30代 第127位クレンジング 40代以上 第127位クレンジングオイル 10代 第45位クレンジングオイル 20代 第45位クレンジングオイル 30代 第45位クレンジングオイル 40代以上 第45位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200ml: 2,900円
- 商品説明
- 2重洗顔することなく、汚れや古い角質によるくすみをケアするクレンジングオイル。ビョンプルエキス*10,000ppm入れた低刺激な使い心地のクレンジングオイル。こだわりのフォーミュラ全成分11個、水のように軽いテクスチャー、鮮やかな仕上がり感、韓国の臨床皮膚刺激テスト済み*2 *1保湿成分 *2全ての方に刺激が発生しないということではありません
- メーカー名
- Craver corporation
- 発売日
- 2019/6/10
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <200ml> エチルヘキサン酸セチル、ホホバ油、オリーブ果実油、エチルヘキシルグリセリン、ツボクサエキス、ニオイテンジクアオイ花油、ベルガモット果実油、ヒマワリ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-30、ダマスクバラ花油、リモネン、リナロール、ステアリン酸エチルヘキシル
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




























































































コメント