肌悩みへのアプローチ力×低刺激にこだわった成分を配合🔬✨ ブランドさんのこだわりが肌弱さんの肌もきちんと考慮されてます☺︎ 商品名の“HPR”というのが→レチノイン酸ヒドロキシピナコロン これが速攻型×低刺激のレチノールのことで0.1%配合されてます このレチノセラムに配合されてるHPRは肌の中で変化せず働くことができる✔︎ そしてレチノールの種類としては“低刺激”カテゴリーというわけ。 洗顔後すぐ使って欲しいのだけどそれも最初に使った方が肌への浸透※1が良いから♡ その後ローションとか水多めのスキンケア重ねるとさらに浸透※1良くなるので是非試してみてね☺︎💕 低刺激とはいえレチノール初心者さんは少量から・間隔開けてなど自分の肌とよく相談しながら使用してください✔︎
もっと見るこのクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 8,250円 |
| 美容液ランキング第1位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| 美容液ランキング第2位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。水分たっぷりでもちっと肌にしてくれます✨ | 詳細を見る | |
COSRX RXザ・ビタミンC23セラム | 2,480円 |
| 美容液ランキング第3位 | 結構しっかりとしたテクスチャーなんですが、なじませると程よい保湿感&ツヤ感魅せしてくれるアイテムでした♡ | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| 美容液ランキング第4位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 お肌がつるんっ | 詳細を見る | |
魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス | 3,190円 |
| 美容液ランキング第5位 | 美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪ | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 4,950円(編集部調べ) |
| 美容液ランキング第6位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| 美容液ランキング第7位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
PLUEST OG Hydrating Serum R+(OGハイドレーティングセラムRプラス) | 5,335円 |
| 美容液ランキング第8位 | とろーんと濃密なテクスチャーで、みずみずしく肌にハリを与えてくれる実感🫶 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム | 17,600円 |
| 美容液ランキング第9位 | ふわぁ、もちっとして、それでいてハリが出る感じ。先行美容液なので次につける化粧水がすーって馴染みやすくなる◎ | 詳細を見る | |
VT リードルショット100 | 3,250円 |
| 美容液ランキング第10位 | 使用感はこっくりテクスチャーだけど、みずみずしくて サラッとして肌なじみもよくて使い心地◎ | 詳細を見る |
怪盗ちさんの人気クチコミ
2021年上半期マイベストコスメベースメイク編✨どれも良くて選びきれず。毎日メイクに使ってます💄全て石けんオフ!肌負担はかなーり軽い♪快適メイク生活✨#2021ベストコスメ#2021ss#マイベストコスメ#ベストコスメ#ベストコスメ2021#...
もっと見る223
79
- 2021.06.29
左からバームハイライト。色はつかず、ほんのりツヤが出ます。上に重ねるパウダーがヨレにくくなるので、パウダーハイライトのベースに塗ってレイヤードを楽しむのもおすすめ。 左から2番目のピンク系ハイライト。シルバー系のパールパウダーで明るい印象に。ブルベさんならこちらを多めに使うと馴染みやすいですよ。 左から3番目のベージュハイライト。ゴールド系のパールパウダーで肌馴染みが良い。イエベさんならこちらを多めに使うと馴染みやすいですよ。 右側のマットブラウン。ニュートラルなブラウンのマットパウダー。シェーディングだけでなく、アイブロウパウダーとしても使えます。 ハイライトとシェーディングだけで印象がガラリと変わるし、目元もヌーディーなのに魅力的な仕上がりに。 大人のツヤメイクには必須アイテムです!!
もっと見る133
25
- 2022.09.22
上品な光沢とシックで美しい発色がどんな唇の色にもしっくりきます。 クレヨンリップなのに、とろけるようななめらかなテクスチャーでツヤに満ちた色っぽい唇が完成! クレヨンタイプだからこそ、細部まで描きやすくて立体感のあるリップメイクができます! また、こだわりの処方により唇が荒れにくく、保湿力もあります。 ナッツブラウンだけシルバーラメが入っています。 どれも高発色なので濃淡調整もしやすく、輪郭もとりやすい! 唇の形にお悩みがある方は、形も操りやすいこのアイテムを是非一度使ってみていただきたいです!
もっと見る130
27
- 2022.03.14
タッチプルーフ成分配合で、動きに強い膜を形成するため、こすれに強く、化粧もちが良いです。 ツヤっと見えるのに少し経つとサラサラの質感になり、マスクにつきにくいのが嬉しいポイント! スティックは体温でとろけるような感覚でスルスルぬれて、肌負担はありません。
もっと見る120
17
- 2022.05.11
赤色光透過する酸化チタン、ソフトフォーカスするマイカを配合し、毛穴・シミ・シワをぼかして美肌に魅せるパウダー。 しっとりとした粉質でなめらかなつけ心地と密着感が去年より進化しています。 紫外線吸収剤不使用で紫外線だけでなくブルーライトや赤外線をカットしながら、光ダメージをケア。 塗り直しも簡単なパウダータイプで、お直ししても厚塗り感が出ません。 細かなラメが入っていて透明感が出るラベンダーカラーがくすみがちな大人女子の肌を格上げしてくれます。 パケはリーイズミダさんのデザイン。 紫外線ケアってベタつきだったり、面倒だったりと後ろ向きのイメージだけど、毎日ワクワクするような明るいデザインで、紫外線ケアはポジティブに行えるようにって意味があるみたいです。 箱は環境に配慮した素材の紙、そしてインクはベジタブルオイルインキを使用。
もっと見る112
22
- 2022.03.03
マスタード アイホールに指でラフに伸ばします。ついでにチークにも。 サンドブラウン 左2色を混ぜて二重幅に。右下ブラウンをキワに。右上オレンジ+左下ベージュを混ぜて下瞼に。アイブロウもこれで描いてます。 LV01 こういうマットなリップは、チップでつけると本当に簡単!是非やってみてください!ムラにならないですよ〜✨
もっと見る110
4
- 2021.09.06
商品詳細情報HiCA レチセラム HPR0.1%
- ブランド名
- HiCA(ヒカ)
- 容量・参考価格
- 30ml: 3,850円
- メーカー名
- ライフスタイル
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- 水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、ナイアシンアミド、ツボクサエキス、パンテノール、アラントイン、酢酸トコフェロール、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノール、セラミドNP、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNG、セラミドE OP、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、オウゴンエキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉 エキス、オリゴペプチドー6、トリフルオロアセチルトリペプチドー2、加水分解ヒアルロン酸、トリエチルヘキサノイン、ジメチルイソンルバイド、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、デキストラン、フィトステロールズ、水添レシチン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、(アクリレーツ/ アクリル酸アルキル(C10 -30) ) クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム、アルギニン、ペンテト酸5N a、フェノキシエタノール
このクチコミのコメント