こんにちわ〜今日は私の中で最高の夏のベースメイクをご紹介します!今回使うのはコチラ↓*エリクシールルフレおしろいミルク**インテグレートエアフィールメーカーラベンダーカラー*・おしろいミルクはSPF50+、PA++++で紫外線帽子効果が高く、毛穴も自然にカバーしながらほんのりトーンアップしてくれます!朝、化粧水でしっかり保湿したあとに、朝用乳液として使っています。クレンジング不要なのでお手持ちの洗顔料でオフできます🌟・エアフィールメーカーは、くすみを飛ばし透明感を出してくれます😊ですが顔全体に塗ると白浮きしてしまう😅なので顔の内側に少しずつ量を調節しながら5点置きで顔中心から外側に向けて伸ばしています。小鼻の周りなど毛穴の気になるところにはくるくるーっとすり込むように馴染ませると◎ただこのエアフィールメーカー、しっかりとスキンケアで保湿しないと、肌の調子によってはパサついて乾燥が気になりました🤔ですがしっかりと保湿すれば透明感が出てサラサラなお肌になります!!最後にお手持ちのファンデーションやフェイスパウダーをのせて終了です!私はキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーや、シークレットビューティパウダー、最近はイニスフリーのミネラルパウダーを顔全体にのせてます!イニスフリーはまた後日、、#エリクシール#インテグレート#ベースメイク
もっと見るミネラルベース CC|インテグレートを使った口コミ 「#ベースメイク#女子高生#崩れにくい#最強..」
1198
887
おすすめアイテムインテグレート×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート | エアフィールメーカー | ”べたつき・テカリ防止!オールシーズン使える高機能な下地、なのに税抜き900円” | 化粧下地 |
| 900円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | すっぴんメイカー リキッド | 化粧下地 |
| 1,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
インテグレート | スーパーキープベース | ”ピンクベージュの少しとろみのあるリキッド。血色感が出てファンデのノリ・密着感がとても良くなる” | 化粧下地 |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムエリクシール×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴の開きを抑えてくれる!本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 2,750円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C | ”気になるくすみや色ムラを自然にカバーし毛穴も目立たなくしてくれる。みずみずしい質感の朝用乳液” | 乳液 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
いろはす@buru_beri0310ありがとうございます🥺🥺
みいどういう順番でこの3つを塗ってますか?
む。\( 'ー' )/@mi_lips_beauty5バランジングミルク→ミネラルCCベース スーパーキープベース→ミネラルCCベース という順番で使ってます!! 遅くなってすみません(>_<;)
いろはすコメント失礼します🙇🏻♀️ この下地を塗った後にパウダーを塗っていますか??
mameko初めまして!!コメント失礼します!! この投稿拝見させて頂いてから、 即ドラスト駆け込んで、 インテグレートの2種買わせて頂きました!!! スクールメイクにぴったりすぎて…ありがたいです!!スーパーキープベースとCCめっちゃ相性良すぎですよね…!!本当にありがとうございました✨✨
む。\( 'ー' )/@mrr_114mameco様 コメントありがとうございます(*´-`*) 相性バッチリですよね!! お力になれて嬉しい限りです…♡
ありちゃん♡どの順番ですか?
む。\( 'ー' )/@love7104バランジングミルク→ミネラルCCベース スーパーキープベース→ミネラルCCベース という順番で使ってます!! 3つ全部使うことはないです!
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”化粧水の前にこれを塗ることで、グングン化粧水が入っていって、スキンケア後の肌がもちもちプルプル♥” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
B.A | B.A ミルク | 乳液 |
| 19,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | ”肌に溶け込むように浸透してモチモチした肌を実感!化粧水の浸透力も良くなる♪” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
CCクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COSME DECORTE | サンシェルター トーンアップCC | ”日焼け止め機能もあり!マスクに色がつかないしカバー力もあります。” | CCクリーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | トップ シークレット CC クリーム | ”乾燥もなく、ずっともっちりなんだけどサラサラしてて、カバー力も◎!量もほんの少しで充分♪” | CCクリーム |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | CCパーフェクト カラーベースGE | CCクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
ヴァントルテ | ミネラルCCクリーム | ”石鹸でオフできるほど肌に優しい化粧下地です。ナチュラルな素肌感が好きな方にピッタリです!” | CCクリーム |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | エアリーティント ウォータリー CCクリーム UVヴェール | ”これだけでベースが完成!UVカット効果&頰の赤みも抑えてくれるので助かります。” | CCクリーム |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | ミネラルベース CC | ”スキンケア成分70%なのにサラサラ、崩れ知らず♡ニキビ予防処方が嬉しい!” | CCクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
シカバリー | カバー&トリートメントCC GR | CCクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
セフィーヌ | UVカットエクリュ CCソフト+ | ”少量でよく伸びます♪崩れにくく崩れても嫌な崩れ方をしない!お直しが楽になりました” | CCクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
COVERMARK | スキンブライト クリーム CC | CCクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
プレディア | ディープシー スパ CCクリーム | CCクリーム |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る |
む。\( 'ー' )/さんの人気クチコミ
#ベースメイク#女子高生#崩れにくい#最強ベース#INTEGRATE#ELIXIR#資生堂今回は私がいつも使っているベースメイクを紹介します!油ハネがある飲食店で1日中働いても、冷房がガンガン効いてる雑貨店で1日中働いても、朝から夜まで外に出かけても崩れにくくヨレにくい最強ベースメイクです٩(ᐛ)(ᐖ)۶☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..私は敏感肌で混合肌という最悪な肌質を持っているので、合わない化粧品を使うとすぐ肌が荒れたり、乾燥して皮がむけたり、油分でベタベタになってニキビが増えたりします😩そんな中で、荒れない、乾燥しない、ベタベタにならない、この3つを兼ね揃えたベースを発見しました!!!!!()シンプルでオシャレなパッケージも可愛くて好きです笑超オススメ商品なので、長くなりますが是非最後まで読んでいってください♪('ω'و(و"☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..INTEGRATE❁スーパーキープベース❁SPF30PA+++オールシーズン用かなりサラッとした化粧下地です。伸びがめちゃくちゃいいので少量でも全顔に塗れます!内側はしっとり、外側は少しサラッとするような感じのテクスチャーです。スーパーキープベースという名前の通り!、、、という感じではなかったですが、自然なツヤ感とベタつかない素肌感が長持ちしてくれます。色はほぼ付かないですが、毛穴が消えてツルンとしたゆで卵のような肌質にしてくれます!ありがたい、、、これだけでメイクをすると言うよりは、次に塗るベース類をより密着させるために使う、という感じだと思います('-'三'-')なんの香りかは書いていなかったのですが、ほんのりいい香りがします。私はめっちゃ好きです。もうすぐ無くなるので2本目を買いに行こうと思います!!❁ミネラルベースCCピンクベージュ❁SPF30PA+++オールシーズン用これを使った時私は「なぜ今まで使ってこなかったんだ!!!」とショックを受けました。最高オブ最高です。ナチュラル思考の私にとって神のような存在です(黙)とっても薄付きですが、ほんのりトーンアップしてくれるので、私の酷い青グマを少しカバーしつつ顔色を明るく見せてくれます。ニキビや赤みを消すほどのカバー力はないですが、私はこれくらいが丁度いいです。全く厚塗りになりません。そして少量でめちゃくちゃ伸びます。いつもスーパーキープベースの上に重ね付けしているのですが、この組み合わせは超最強です。こちらもいい香りがします。好きです。()6月中はINTEGRATEのSPFだけで乗り切れるかな〜と思って使ってます笑エリクシール❁バランジングおしろいミルク❁SPF50+PA++++朝用乳液吉岡里帆さんが出演しているCMを見て速攻買いに行きました。可愛いですよね。癒しです。テクスチャーはかなり水っぽいです。ジェルのような感じでスーッと肌に馴染んでくれます。朝用乳液という名前の通り、塗ると乳液を付けた時みたいにモチモチとした肌になります!ベタベタ感は全く感じませんでした。あれ?毛穴どこいった?ってくらいツルンとした肌質にしてくれます。すごい!!そしてつや玉が自然にできます。え、何も塗ってないよね?洗顔後スキンケアしただけじゃないの?ってくらいナチュラルなのにめっちゃ綺麗に仕上がります。私元々毛穴ありませんよ〜って感じです笑私はこれを仕込んでからミネラルベースCCをポイントで重ね付けして使ってます!内側は超しっとりしてるし、見た目もぷるんとしてるのに触ってもベタベタしないんです、、、不思議すぎます、、、こちらもいい香りがします。SPF50+PA++++なのに日焼け止め特有の嫌な匂いはしませんでした。これから夏に向けて紫外線が強くなるので嬉しいですね♪('ω'و(و"ちなみにパッケージにはフレッシュブーケの香りって書いてありました。女子力(黙)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..何が言いたいかというと、「資生堂最強」です()私がよく使うコスメは大体資生堂なんじゃないかってくらいパッケージの裏に資生堂の文字が書いてあります笑グダグダな説明になってしまいましたが、最後まで見ていただいてありがとうございました!超オススメなのでぜひ試してみてください💕
もっと見る1198
887
- 2018.06.05
#ニベア#DHCリップクリーム比較ニベアディープモイスチャーリップMn(はちみつの香り🍯)2.2gDHC薬用リップクリーム(医薬部外品、無香料)1.5gずーーーーっと気になっていたDHCの薬用リップクリームをついにゲットしたので、今まで15本以上リピートしてきたニベアのリップクリームと比較したいと思います(*ˊᵕˋ)ノ(乾燥する時期なのでリップクリームを、、、笑)★☆☆☆☆☞いまいち★★☆☆☆まあまあ★★★☆☆普通★★★★☆良い★★★★★とても良い❁︎パッケージのコンパクトさ❁︎ニベア☞★★★★★DHC☞★★★★★どちらもスリムでポーチにもポケットにも簡単に入るサイズで、とっても良かったです!個人的にDHCのリップクリームの方がピンク色で可愛いなぁ、、なんて思いました笑❁︎保湿力❁︎ニベア☞★★★★☆DHC☞★★★★★どちらも保湿力に優れていて、人気の理由がわかるなぁという感じだったのですが、DHCの方がニベアよりも保湿力が長持ちするかなー、、、と思ったのでこの評価になりました!(ㅅ´³`)どちらもベタベタしすぎず、サラサラしすぎず、とても使い心地最強でした!❁︎テクスチャー❁︎ニベア☞★★★★★DHC☞★★★★☆ニベアの方が、新品で開けたばかりの時からリップクリームが柔らかく、乾燥している唇に塗りやすいなと思いました!DHCの方は、開けたばかりの時少し硬いかな?と感じたので、-1しました。(使ってるうちに柔らかくなります!)どちらも重すぎず、ベタベタしすぎないし、サラサラしすぎて乾燥するということもないので、とてもいいと思います!❁︎香り❁︎ニベア☞★★★★★DHC☞★★★☆☆私ははちみつの香りがするものが大好きなので、ニベアのリップクリームの方が好きです!笑しっかりがっつり香りがする訳ではなく、自分が楽しむくらいのほんのりした香りだと感じます♪('ω'و(و"DHCの方はびっくりするぐらい匂いがしないので、香り付きリップクリームが苦手な方はDHCをおすすめします!❁︎値段❁︎ニベア☞★★★★★DHC☞★★☆☆☆ニベアの方は薬局で500円しないくらいで購入できるので、かなりリピ買いしやすいかなと思います!DHCの方は少しお高めの700円なのに、ニベアよりも内容量が少なめなので、コスパはそんなに良くないかなぁと思います(;-;)(薬用だから仕方ないのかな、、、?)❁︎ケア力(カサつきひび割れを治す力)❁︎ニベア☞★★★★☆DHC☞★★★★★これに関しては圧倒的にDHCがすごいと思いました!最近唇が荒れていてリップティントなどが塗らなくて困っていたのですが、DHCのリップクリームを塗ったら1晩でふっくらした唇に復活してました笑ニベアの方ももちろんケアしてくれるのですが、あまりにもひび割れが酷い時(蛇のウロコとかみたいにガサガサの時)はちょっとしみるかな、、、と感じました(._.`)❁︎全体評価❁︎ニベア☞★★★★★DHC☞★★★★★結果的にどちらも最強でした!!(黙)少し荒れている(乾燥している)時はニベア、かなり荒れている(乾燥している)時はDHC、という感じでシーンに合わせて使い分けようかなと思いました!サッと塗るだけでちゃんと保湿してくれて、ふっくら唇に復活させてくれるリップクリーム達でした٩(ᐛ)(ᐖ)۶DHCの方はお値段はちょっと高めですがこれからも買いたいなと思えるようなリップクリームでした!ニベアは慣れているのもあり、大好きなのでこれからも使い続けようと思います!笑少しでも参考になれば嬉しいです!質問などあればコメント欄にお願い致します(*ˊᵕˋ)ノ
もっと見る72
7
- 2018.01.05
#マジョマジョ#新色#アイシャドウ#プチプラ今話題のマジョマジョの新色アイシャドウ「コルク」と「テディ」を購入したのでレビューします!!٩(ᐛ)(ᐖ)۶☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..とにかく可愛いこの2色。なんじゃこりゃああああああ!!!!ってくらい可愛い。()ほんとに500円でいいんですか?????誰にでも馴染むとっっっっても可愛いカラー。かなりふわっとした柔らかい粉質なので、ベースを仕込まないと二重の溝に結構たまります。私はCANMAKEのウィンクグロウアイズ02を薄く仕込んでから使うようにしてます!(そうすると全然溝にたまらない!)柔らかいからポーチとかに入れるとすぐ割れるかも、、、落としたら一発アウト(゚ロ゚)目の写真は、1枚目が自然光。2枚目はiPhoneのフラッシュを使って撮りました📸全体にコルクを入れて、目尻3分の1くらいにテディを重ねています!BE384コルク☞名前の通りワインのコルクのようなカラーです。笑ふんわりとした優しい赤みブラウンなので、ナチュラルメイクが好きな方はコルク単体でとっても可愛いまぶたに仕上がります✨細かいラメがキラキラして可愛い!!!ピンク系とシルバー系のラメがメインで入っていて、ほんとにほんとに可愛いです(語彙力)BR583テディ☞もう最高。可愛い。テディベアのテディなのかな???可愛い。神奈川県民ならわかる赤レンガ倉庫のレンガの色(例えが難しい)語彙力吹っ飛ぶくらいほんとにほんとに可愛いです。赤み強めのブラウンでデカ目効果抜群。こちらもピンク系とシルバー系のラメが入っていて、キラキラしてとっっっっても可愛い。普段のメイクにも、デートとか特別な日のメイクにもぜひ使ってほしい、、、でもこれ以上人気出ると私が買えなくなるからそれは困る、、、ってくらい好き。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..好きすぎて語彙力吹っ飛んでしまったためいつもに増してわかりにくかったかと思いますが、最後まで見ていただいてありがとうございました!٩(ᐛ)(ᐖ)۶次はこれからの季節は特に大事なベースメイクの紹介をできたらなぁと思います!
もっと見る65
12
- 2018.06.03
#KATE#PR_ケイト#ダークローズシャドウ#秋色#アイシャドウ久々の投稿です〜٩(ᐛ)(ᐖ)۶今回はLIPS様のプレゼントキャンペーンで頂いたケイトの新作アイシャドウをレビューしたいと思います!(まさか当たるとは思わなかった、、LIPS様、ケイト様ありがとうございます✨)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..ベースカラー☞ベージュ?ゴールド?って感じの色です!肌なじみがよく、瞼のくすみをパッと飛ばしてくれます♪ミディアムカラー☞秋冬大活躍しそうな色です!赤過ぎず、オレンジ過ぎず、暗過ぎず、絶妙なバランスのボルドーカラーです♪('ω'و(و"ダークカラー☞少しパープルみのある暗めの色です!締め色にはもちろんですが、これをメインで使ってもかわいいかも、、。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..粉質はパサパサでもしっとりでもなく、とても使い心地がいいです!ベルベットのような質感で、大人っぽい落ち着いた印象のアイメイクに仕上がります♡3色をグラデーションにするだけで、簡単に深みのある目元が作れます。とにかく可愛い。なんと言ってもこのパッケージ、めちゃめちゃ可愛い!!!(黙)美女と野獣に出てきそうなバラの模様でとっっっても素敵です🥀☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..1個持っていれば今年の秋冬は乗り切れます!笑誰でも簡単に今っぽいアイメイクができるのでとてもオススメです(ㅅ´³`)
もっと見る59
10
- 2018.10.25
#キャンメイク#春#リップ気になってたキャンメイクのリップを買ってきたのでレビューしたいと思います(*ˊᵕˋ)ノ⚠️唇の写真あります1枚目☞見た目と塗った時の色(見たままの色です)2枚目☞すぐにティッシュオフ3枚目☞唇に塗った時の色☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..キャンメイクキャンディラップリッチカラー01スモーキーローズ🥀❁色味❁ものすごく可愛いです。私が長い間ずっと探し求めていた色のリップが見つかった!!!って思いました笑濃いのかな?と思いつつ塗ってみると透明感のある優しいくすみピンク色で、春にぴったりのカラーだと思いました!内側からじゅわっとにじみ出るような血色感をだしてくれます♪誰でも使いやすくて肌が綺麗に見えるカラーなのでオススメです(ˊᵕˋ)♡❁使い心地❁とってもいいです!!グロスタイプのティントなのですが、ベタベタしないのに乾燥もせず、グロスが苦手な方も使いやすいかなも思いました!流石に1日中乾燥しないという訳ではないのですが、ササッと塗って馴染ませれば復活します!写真の通りぷるぷるな唇にしてくれます♪ティントなので他のリップと比べて色持ちがいいため、何度もお直ししなくていいので楽です('ω'و(و"♪チップにものすごい量がついてくるので、ふちで落としてから塗った方が失敗しないと思います!もしくは、唇の真ん中にぼてっとのせて、指でなじませるのもやりやすいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..プチプラなのにここまですごいのか、、、と感動したリップです笑気に入って毎日使ってます(ㅅ´³`)学生さんでも買えるお値段なので、春休み中のお出かけなどにぜひ使ってほしいなぁと思いました!これを塗るだけで顔色が良く見えて可愛らしい雰囲気になれます笑最後まで見ていただいてありがとうございました!質問などあればコメント欄へ٩(ᐛ)(ᐖ)۶
もっと見る58
9
- 2018.02.21
⚠️酷評⚠️3枚目唇どアップ⚠️このリップが好きな方は絶対見ないでください(>_<;)#イヴサンローラン#ティント#モアリップ#優秀☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆私の大好きな方がこのリップを絶賛していて、私も使ってみたい!と思い奮発して購入したのですが、、、めちゃくちゃ荒れました笑皮はむけるし歯医者さんで麻酔を打たれた時みたいに痺れるしぶっくぶくに腫れ上がるし悲惨なものでした(T-T)写真で伝わらないのが悲しい、、、塗った時は「塗り心地いいしツヤツヤになるし色も可愛い!!」と興奮していたのですが、数分後、、、パリパリになってしまい唖然(゜Д゜)落としたあともしばらくヒリヒリしていたので鏡を見たところ膨れ上がってました笑今回はたまたまコンディションが悪かったんだ!!と思い込んで、2日間試しましたがやはり荒れてしまいました。私の皮膚が弱かったのかそれともリップの成分が合わなかったのか、、、なぜこんなに荒れたのかわかりませんが、今後イヴサンローランのコスメを買うことはないだろうな、、と思いました。高かったのに、、、悲しい(;-;)(いつも極端に荒れた時にしか使わない神のリップ、モアリップで応急処置をして今は平和な唇に戻りました💦)見た目は最高に可愛いからコレクションって事で飾っておこうかな、、、(´._.`)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆正直悪いことって書かない方がいいのかな?と思いましたが、使ってみた感想をお届けしたかったので書いてみました。気分を害されたらすみません(T-T)私と同じように荒れてしまった方がいらっしゃったら是非コメントください、、☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ただの愚痴のようになってしまいましたが、最後まで見ていただきありがとうございましたm(*__)m次はまたおすすめのコスメを紹介します!お楽しみに!!()
もっと見る57
4
- 2018.07.01
む。\( 'ー' )/コメントありがとうございます☺︎♡ 下地の後にコンシーラーでクマや赤み等の気になるところを軽く隠してから、顔周りを中心にプレストタイプのパウダーを乗せています!