こんばんわ!シンしか勝たんです!
ちょっと今日は夜更かしをしてしまいました🌙
前の投稿にもある通り、ニキビ撲滅成功しました🥳🥳🥳
スキンケアだけではあそこまで綺麗にはなれていないと思うので、ニキビを抹消するために意識していたことを紹介していきたいと思います!
①枕カバーを毎日変える
みなさん、枕カバー毎日変えていますか、、??
枕カバーって意外にも菌が増殖しているんです🥵🥵
菌が増殖した枕カバーで寝るとどーなりますか??そりゃ肌荒れします!!!
毎日がベストなんですけど、めんどくさいですし、2日に一回とかでもいいと思います!
②12時までには寝る
今投稿してて、矛盾しすぎてますが汗
一旦1週間だけでも、12時前に寝ることを心がけてみてください。それだけで肌は変わります。
22時から2時までの間がお肌のゴールデンタイムと呼ばれている時間です🌙ゴールデンタイムを有効活用して、お金をかけずに綺麗な肌を手に入れましょう!
③ティッシュで顔を拭く
タオルでゴシゴシ拭いている人、今すぐにストップしてください。肌傷つけてます😩😩
ティッシュでゴシゴシしても、意味がないので、ポンポンと軽く水を拭き取っていきましょう。
④リンパを流す
顔を直接触るとニキビがあって余計に悪化します。顔を直接触らないでリンパを流し、血流を良くしてニキビ撲滅の一歩を踏み出しましょう。
上にリンパマッサージのやり方を紹介していますので、そちらをご覧ください。
⑤化粧水をしっかり染み込ませる
化粧水バシャバシャやるだけで終わっていませんか??手のひらの温度で温めて、『化粧水よ、染み込めー!』という気持ちでほっぺを優しくプレスしましょう。吸収力も上がるし、モチモチ度が変わってきます!
⑥サプリを飲む
ニキビ跡を消すために、DHCのビタミン剤を服用していました。また皮膚科でもらった漢方も食前に朝夜服用していました。(ニキビ用)
ビタミンは人の体では作られないので、自ら率先して摂取するように心がけましょう。
⑦意識して水を飲む
水ちゃんと飲んでいますか??
気づいたら一日中飲んでいない!!ってことになっていませんか??
学生なら授業後に必ず飲む習慣をつけることをおすすめします。
一日、2.5リットル飲めたら最高です♡
朝、夜に白湯は絶対に飲んでいます!体がぽかぽかして血流も上がります!
⑧家では髪を結ぶ&前髪あげる
学校では可愛くヘアアレンジして、巻き髪くるくるやストレートなどなど楽しんでいいと思います🫶でも家帰ったら、髪を結び、出来るだけ肌に髪の毛がつかないようにしましょう!
意外と髪の毛ってバイキンだらけなんですよ??!🙀
⑨適度に運動する
電車通学の人はほとんど運動することがないと思います。エスカレーターを使うのではなく、一段飛ばしで階段を登るなど、意識して適度に運動することを心がけましょう。日々の日常にちょっとした運動を取り入れてみましょう。
⑩お菓子を食べすぎない
お菓子って食べたくなりますよね!わかります、。
でも糖分の採りすぎはニキビの元です!
我慢しましょう!我慢したらダイエットにもなって一石二鳥です!
どうしても食べたくなったら、私はドライフルーツなどを食べていました!
ファミマのドライみかんほんとに美味しいからおすすめ♡
以上
スキンケア以外に10個のことを意識して取り組んでいました!
無理せずやれそうなことから始めてみましょう!それを習慣化できれば確実に肌は綺麗になっていきます!みんなでニキビ、ニキビ跡を抹消して、赤ちゃん肌を手に入れましょう!!頑張りましょ🙌🙌
#ニキビ_ニキビ跡 #ニキビ
#ニキビ跡#小顔マッサージ #小顔
#マッサージ
コメント