内部補修カプセルが傷んだ髪の内部まで浸透し、ダメージを補修!毛先までしっとりうるおわせ、まとまりのよいつややかな髪にみちびく2層タイプのヘアオイルです✽使い方1.ブロー前のトリートメントとして2.朝のスタイリングとして3.入浴前の毛先の保護として2層タイプなのでよく振って、手の平でよく伸ばしてからつけるとベタつきにくいです☝︎ノズルの口が小さいので、少量ずつ出せます!しっとりしてツヤのある仕上がりで、オイルなのにベタつかず軽い使用感でした♪#モイスチュアシェイキングヘアオイル#ヘアオイル#コーセー#ヘアケア#PR
もっと見るコーセー ビューティー ネクスト I.D メソッド モイスチュア シェイキング ヘアオイル(ヘアオイル)の使い方を徹底解説「株式会社コーセー様からいただきました。うる..」
64
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ロレアル パリ | ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク | ”毛先だけじゃなく、髪全体に使えます🥰 自然にまとまって、ツヤっとした髪に✨” | ヘアオイル |
| 2,189円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
sergio姫さんの人気クチコミ
花王株式会社からモニターとして使用しました。今回は約6本長期使用。最近、抜け毛・髪のボリューム感が気になってきたので使えるのが楽しみでした。メーカー独自開発成分「t‐フラバノン※1」生薬「センブリエキス※2」髪と地肌の美容液成分(保湿成分)配合。(※1トランス‐3,4’-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノンが毛根に直接作用)(※2スエルチアマリンKIが地肌の血行を促進し、抜け毛を予防)入浴後やスタイリング前などに、朝晩2回使用します。炭酸*1の力で地肌に届くジェットスプレー。*1炭酸ガス(噴射剤)さっぱりしたつけ心地です。液がサラサラなので、私は手のひらで頭皮を押さえてなじませてから、軽くマッサージします。髪が乾くと、べったりしないのが嬉しい。アロマティックフローラルの香りが爽やかで好きです。ジェットスプレータイプだから、トップもサイドも全体につけやすいので、以前使用していた商品より、こちらの方が私にぴったりです!
もっと見る85
4
- 2021.09.08
モニターとして使用しました。その日の肌の調子に合わせて重ね方を調節できる新感覚クリーム。xoul独自の成分レシピで、ヒト幹細胞培養液20,000ppm、ヒアルロン酸7種などの美容成分が配合されています。季節や体調によって肌の状態が変わるので、レイヤード(重ね方)の仕方でお肌のケアが出来るって嬉しいです。容器は、必要な量だけ取り出せる「エアーレス容器」。エアーレス容器のため美容成分を高配合したデリケートな処方も新鮮な状態をキープしたままだそう。プッシュ式なので、手を汚すことなく適量も取り出しやすく、清潔に使用できるのが嬉しいです。基本的な使い方は。1.化粧水や美容液で肌を整えて、まず1層目のクリームを塗ります。プッシュを手に取り、指で少しずつ取りながら、お肌のキメに沿うように、丁寧にゆっくりと薄く顔全体に馴染ませます。2.1層目のクリームを塗ってから30秒経過後、さらに2プッシュ手に取り、1層目と同じように丁寧に塗り重ねます。3.さらに、1プッシュ、目元やほうれい線などの気になる部分のポイントケアに塗り重ねます。クリームはなめらかなテクスチャー。肌にすっと伸び、クリームですが軽く肌なじみも良いです。べたつかず、しっとりしたつけ心地。今の時期、目元や口元の乾燥が気になるので追加で重ねて使用。すーっと薄く塗り重ねるように塗ります。香りは「フリージア」から抽出された香料。ふわっと広がる優雅な香りが、好きです。私は朝、夜、基本の使い方をしています。ベタベタしないし、メイク前や暑い夏でも使いやすい。揺らぎやすい私の肌に合っていると思います。#モニター #XOUL #韓国コスメ #ソウル #クリームマスク #韓国スキンケア #ヒト幹細胞 #ヒト幹細胞コスメ #ヒト幹細胞培養液#マスクパック #シートマスク #ご褒美パック #スキンケア #美容マニア #保湿ケア
もっと見る80
1
- 2021.09.13
世界で初めて、肌のうるおいを保つために必須とされる成分、ヒアルロン酸とセラミドの複合体である「モイ世界ストパフォーマー」を新開発。さらに、ウォータリースムース処方採用されています。夏の肌疲れのせいか、肌のキメ乱れや、毛穴、肌あれ、乾燥などが気になっていたので、高保湿化粧水を使用するのが楽しみでした。白いボトルがシンプルで素敵。朝・夜の洗顔後に使います。手のひらまたはコットンに500円玉くらいの量をとり、肌にやさしくなじませます。私は手のひらにとって使用。さらりとしたテクスチャー。肌にすっと伸び、みずみずしく、柔らかく心地よいつけ心地が好き。肌なじみもよく、しっとりした感触に。ベタつかないのも嬉しい。色々気になる私の肌に合っているな、と思いました。株式会社コーセーのモニターとして使用しました。株式会社コーセーのモニターとして使用しました。株式会社コーセーのモニターに参加中。#コーセー #ワンバイコーセー #ウォーターメイト#高保湿化粧水 #pr
もっと見る73
1
- 2021.09.03
ハリを与えて透明感のある豊潤な肌に導いてくれるボディミルク。美白成分ビタミンC誘導体配合で、メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防いでくれるそう。また、コエンザイムQ10*(*ユビデカレノン)・ヒアルロン酸・PG配合(湿潤剤)。ブルーのボトルが高級感を感じます。持ち運びにも便利なサイズ。ワンタッチオープンタイプなので、片手で取り出しやすいです。ボディミルクは、濃厚でとろけるようなテクスチャー。すーっと伸び広がり、肌なじみがいい。しっとりしたつけ心地なのに、べたつかないのが嬉しいです。ふわりと広がるロイヤルブルーガーデンの香りが好き。少量でも伸びがいいので、コストパフォーマンスも高いのではないでしょうか。ついボディケアってさぼってしまいがちなので、乾燥によってくすみがちな肌のケアに合っているな、と思いました。ニベア花王様からいただきました。#ニベア#ニベア最高の保湿力#現ニベアボディケア内#翌朝までうるおい続く#ニベアロイヤルブルー#ボディミルク#PR
もっと見る73
1
- 2021.09.17
ニベア花王様からいただきました。チューブタイプで持ち運びやすいですリップクリーム。チューブの先から、濃密なとろみのある美容液にようなリップが出てきます。唇に塗るとなめらかにすっと伸び、密着します。塗った瞬間から、しっとりしてうるおいを感じます。無香料なので気になる匂いもなし。べたべたしないのも嬉しい。昼も夜も使えるので、これから寒くなって、乾燥しやすく荒れやすい私の唇に合っていると思います。#ニベア#ニベア最高の保湿力#現ニベアリップケア内#ふっくら唇に#ニベアロイヤルブルー#リップケア#PR
もっと見る65
2
- 2021.10.06
株式会社コーセー様からいただきました。うるおいケア層&ツヤコート層の2層式ヘアオイル。内部補修カプセルが傷んだ髪の内部まで浸透し、ダメージを補修。毛先までしっとりうるおわせ、まとまりのよいつややかな髪にみちびいてくれるそう。毛先のパサつきや、広がり、うねりなどが悩みなので、使用するのが楽しみでした。使用方法は、ブロー前のトリートメント、朝のスタイリング、入浴前の毛先の保護として、使用できます。湿った髪、乾いた髪のどちらでも使えるのもいいです。プッシュ式なので中身が取り出しやすく、持ち運びに便利なサイズなのもいいです。使用前に5回以上しっかりと振って、手のひらによく伸ばします。なめらかなテクスチャーのオイルです。髪につけると、べたつきにくく伸びが良い。毛先までしっとりした使い心地。上品な甘さと爽やかなグリーンフローラルの香りが好きです。うるおいとツヤを感じられて、まとまりもいい。広がりやすくうねる私の髪悩みに合っていると思います。#モイスチュアシェイキングヘアオイル#ヘアオイル#コーセー#PR
もっと見る64
0
- 2021.10.09
商品詳細情報コーセー ビューティー ネクスト I.D メソッド モイスチュア シェイキング ヘアオイル
- ブランド名
- コーセー ビューティー ネクスト
- 容量・参考価格
- 95ml: 2,299円
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2021/10/1
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
このクチコミのコメント