ドクターシーラボアクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX50g#提供トータルコラーゲンサイエンスで肌をダメージから守ります。高浸透のコラーゲン発酵技術。エネルギービタミンが肌を活性化。クコカルス培養エキスで肌を引き締める。乾燥・小じわのケア。ダマスクローズ配合の優雅な香り。テクスチャーはベタつかないことにびっくりしました。そのあとからくる癒やしの香り。ゲルはぷるぷるしていて、朝はパール2粒くらいで、夜はさくらんぼ1粒くらいで、肌になじませます。手のひらにすこし吸い付くくらいで、肌に浸透しています。結果いい感じです。最近は化粧水・美容液・乳液・ゲルをクリームかわりとして使用しています。最後まで読んでくださりありがとうございます。アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX#提供ありがとうございます。
もっと見るドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX(フェイスクリーム)の口コミ「以前使っていたアクアコラーゲンゲルエンリッ..」
44
0
このクチコミの詳細情報
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ソフト スキンケアクリーム | ”肌の内側にすぐ浸透してくれるので、出先でも大丈夫◎ ホホバオイル配合で保湿力もバッチリです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
VT Cosmetics | VT CICA CREAM | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | ”塗って時間が経ってもしっかり潤う♡乾燥しやすいひじや毛先にも使える!” | フェイスクリーム |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | フェイスクリーム |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌の内側まで水分で補い、しっとりさせてくれるそうです!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ZO Skin Health | ミラミックス | フェイスクリーム |
| 11,600円(税抜) | 詳細を見る |
ひったんさんの人気クチコミ
日本で一番売れているオイルトリートメントと言えば、このロレアルパリエルセーヴのヘアオイルシリーズ!!私も何回もリピートしていて、香りや仕上がり、髪のダメージによって一番リピートしているのが、ロレアルパリエルセーヴエクストラリッチフィニッシュ。うねり、広がり、紫外線、アイロン、ドライヤー、ブラッシングからのダメージから保護して1本で4機能の集中ケアオイル。ロータス、ティアレフラワー、ローズ、フラックス、カモミール、サンフラワーの6種のフラワーエキストラオイル配合されています。他のヘアオイルを使っていた時には、ベタツキがどうしても気になって避けていたのですが・・・このエクストラオーディナリーオイルを使って初めてヘアオイルにハマったんですよね~!というのも、オイルなのに一日べたつかないドキドキなのに、しっかり髪をケアしてくれて簡単にまとまりあるツヤ髪にしてくれるんです!!さらにホワイトジャスミンをベースにしたサニーフローラルのオリエンタルな香りも好きなんです。たまに気分を変えたくなったり、ツヤ感を出したい時には、この艶髪オイルを使います。南仏グラース地方で生まれたローズの香りが使われています。香りも程よく、ふんわりと上品な香りがひろがります。香水は使いたくないけど、程よい香りを楽しいたい人にもおススメです!乾燥が気になるこの季節には、しっかりケアをしてくれるエクストラリッチフィニッシュをメインに・・・気分を変えたい時やローズの香りを楽しみたい時には、エクラアンペリアルツヤ髪オイルを使っています。オイルってべたつくから嫌いっていう人ほど、一度使ってもらいたいオイルです。カラーやアイロンで傷んでいる私の髪も、このオイルでまとまるんです!!ツヤ感もでて嬉しい限りです!オイルなので少量でOK!!1本でどのくらい使ってるかな…!?全然なくならないので(笑)これで、2,000円以下ってホントスゴイです。
もっと見る75
0
- 1日前
『つや玉』といえばエリクシール。上品なツヤ感の仕上がりと使用感が好きで、スキンケアからベースメイクまでお気に入りアイテムが増えているエリクシールシリーズ。2月に発売した日中用クリーム『エリクシールアドバンスドスキンフィニッシャー』。スキンケアの最後に塗るだけの簡単ケア。見た目だけでなく、お肌も快適に過ごせます。エリクシールアドバンスドスキンフィニッシャーは、乾燥・紫外線・ほこり・大気汚染物質などの外部環境から肌を防御してくれ、汗や乾燥によるファンデーションの化粧くずれを防ぎ、化粧もちを良くしてくれます。さらに、くすみがちな肌を自然に明るく見せてくれます。2層式なので、良く振ってから使います。朝、お手入れの最後にパール粒一つ分ほどを顔全体に馴染ませます。しっとりしているのですが、べたつかずお肌に馴染みやすく、とても伸びがいいです。程よいツヤ感が、お肌の印象を明るく見せてくれてファンデーションも崩れにくいみたいです。エリクシールアドバンスドスキンフィニッシャーとエリクシールシュペリエルつや玉ファンデーションを一緒に使っています。本当にCMのようなつや玉ができて、明るくお肌をきれいに見せてくれます。
もっと見る66
0
- 2020.04.19
ミキモトさんと言えば真珠、パールを中心とした宝飾品のイメージですが、コスメもとても優秀なんです。一度使うとその使い心地と効果に満足するので、リピーターが多いのも納得のブランド。スキンケアは何度も使ったことがあるのですが、ベースメイクは初めて。11月1日から限定発売されているミキモトコスメティックスフェイスパウダーセットを初めて使ってみました!今年のミキモトコスメティックスのholidaycollectionホリデーコレクションのテーマは、「TheTwinklePearls」。ロンドン在住のイラストレーターフィー・グリーニング氏とのコラボ。大人の女性にピッタリな上品で且つ可愛らしさも兼ね備えた素敵なデザイン。フェイスパウダーは、ホリデーコレクション限定のカラー、ピンクシャイニー。とてもキメの細かいパウダーで気になる毛穴や凸凹までも自然にカバーしてくれます。!さらさらで上品なツヤ感。このフェイスパウダーを使っているとお肌を褒められることが多いです。もちろんミキモトさんだけあってパールCCパウダー、パールリフレクトパウダー、パールクリスタルパウダーと美容成分も配合されています。スキンケアのできるフェイスパウダー!期待値以上に大満足です!
もっと見る64
0
- 2ヶ月前
コスメデコルテ初!の栄養機能食品『ホワイトロジスト オーバーナイトインナープラス』。日焼け止めは使っているものの、子供といると塗り直すのは難しいし・・・。そもそも日焼け止めを塗るのを忘れてしまうなんていうこともある私。そんな私にピッタリのコスメデコルテホワイトロジスト オーバーナイトインナープラス。ブドウ種子ポリフェノール『プロアントシアニジン』配合の栄養機能食品(ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB2)。プロアントシアニジン、パインセラミド、テアニン、ビフィズス菌、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB2といった美肌に導いてくれる栄養素が凝縮されています。1日4粒飲むだけでOK!!粒の大きさもちょうど良く、味にもクセがないのでこれなら毎日続けられます。これからますます強くなる紫外線!!身体の内側からもケアします!
もっと見る62
0
- 2020.03.25
パンケーキのようなホイップ泡で洗顔できたら気持ちが良さそう~!そんな気持ちから気になって使い始めた肌ナチュール炭酸クレンジング&肌ナチュールホワイトクリーミーホイップ。泡の洗顔フォームは使ったことがありますが、クレンジングは初めて!肌ナチュール炭酸クレンジングは、高濃度炭酸泡が黒ずみ汚れや角栓を浮かせて落としてくれます!!一緒に落ちにくいリップの上に乗せてみました!くるくると馴染ませると力を入れずとも汚れが浮き上がってメイクが落ちています。正直泡のクレンジングってクレンジング力はどうなのかな・・と思っていた私ですが・・簡単に汚れと馴染んんでクレンジング力もしっかりあって驚きました!!クレンジング後の洗顔いらずで、美容成分も配合されているので洗い上がりもしっとり!!塗るつきもなくとても気持ちが良いです!!
もっと見る61
3
- 3週間前
天然由来成分98%、無添加&低刺激処方のクレンジングジェル。500gで1,200円以下の大容量!トマト、ビート根、ニンジン、ペポカボチャ、アボカド、アセロラ、アロエベラ、レタス、パセリ、ブロッコリー、キュウリ、キイチゴといった12種類の野菜&果実エキスが配合されていてビタミンA・C・Eでスキンケアしながらクレンジングができます。アルコール、パラベン、石油系活性剤、鉱物油シリコーン、紫外線吸収剤、香料、合成着色料を使わず8つの無添加処方。まつエクOK!!濡れた手でも使えるので、お風呂場でも使えます。クレンジング力はというと・・・軽いタッチで汚れが浮き出て、力を入れずとも汚れが落ちています。目元のポイントメイクは、できればポイントリムーバーを利用したほうが良いかもしれませんが・・軽めのメイクならこのクレンジングだけで大丈夫です。洗い上がりがとっても気に入っていてお肌がつるんとしていて、うるおっています。このコストパフォーマンスはスゴイ!!ドラックストアで買える手軽さも魅力!
もっと見る61
1
- 2ヶ月前
商品詳細情報ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX
- カテゴリ
- フェイスクリーム
- 容量・参考価格
- 50g: 4,500円
- 120g: 8,600円
- 200g: 12,000円
- 発売日
- 2020/8/20
- ブランド名
- ドクターシーラボ
- メーカー名
- ドクターシーラボ
- 商品説明
- さらなる進化を遂げリニューアル。 ハリの根幹"コラーゲン"の変化に着目した、まったく新しいアプローチで、良質なコラーゲンを肌に届けます。 みずみずしくとろけるようなゲルが瞬時に肌に浸透※1し、シュっと引き締まった印象の、ぷるんとハリツヤ溢れる肌へ。乾燥による小じわも目立たなくします(効能評価試験済み)。新しくなった「金のエンリッチリフトゲル」で、誰よりも早く、感動のリフトケア※2を。 ※1 角層まで ※2 ハリを与えるお手入れのこと
- 色
- 120g
- 200g
- 50g
- 成分
- 水、 グリセリン、 ナイアシンアミド、 ペンチレングリコール、 スクワラン、 BG、 DPG、 シイタケエキス、 メリッサ葉エキス、 クコカルス培養エキス、 テトラペプチド-4、 アスペルギルス培養物、 水溶性コラーゲンクロスポリマー、 サクシノイルアテロコラーゲン、 金、 白金、 加水分解コラーゲン、 水溶性コラーゲン、 ヒアルロン酸Na、 カラスムギ穀粒エキス、 アーモンドエキス、 コルクガシ樹皮エキス、 ジパルミトイルヒドロキシプロリン、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 水溶性プロテオグリカン、 ウメ果実エキス、 チオクト酸、 ユビキノン、 レスベラトロール、 クダモノトケイソウ果実エキス、 酵母エキス、 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、 アセチルヒアルロン酸Na、 加水分解ヒアルロン酸、 セラミドEOP、 セラミドNP、 セラミドAP、 エラスチン、 加水分解エラスチン、 グリチルリチン酸2K、 ピリドキシンHCl、 リボフラビンリン酸Na、 アルカリゲネス産生多糖体、 ポルフィリジウムクルエンタムエキス、 メドウフォーム油、 ホホバ種子油、 オリーブ果実油、 マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、 フィトスフィンゴシン、 フィトステロールズ、 コレステロール、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、 ベタイン、 ジグリセリン、 プルラン、 イソマルト、 キサンタンガム、 セルロースガム、 カルボマー、 レシチン、 水添レシチン、 ラウロイルラクチレートNa、 カラメル、 ペンテト酸5Na、 水酸化K、 フェノキシエタノール、 ダマスクバラ花油、 ニオイテンジクアオイ油、 ラベンダー油、 マヨラナ葉油、 パルマローザ油、 セイヨウハッカ油、 ベチベル根油、 オレンジ油、 イタリアイトスギ葉油
このクチコミのコメント