✴︎HOUSEOFROSE✴︎▷マイセンシュアジェリークレンジング150g価格:2,750オイルをジェリー状にした弱酸性のクレンジングジェルだからメイク落ちがとにかく良い。ジェルで厚みがあるから摩擦も抑えられて肌負担も軽減できる♡ちなみにダブル洗顔不要のタイプではないので、クレンジング後の洗顔は必要です⚠️リピーター多数のマイセンシュアジェリークレンジング!オススメです♪☑︎無香料☑︎無着色☑︎無鉱物油☑︎パラベンフリー☑︎アルコール(エタノール)フリー☑︎アレルギーテスト済み、皮膚刺激テスト済み、敏感肌によるパッチテスト済み※全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないということではありません。#HOUSEOFROSE#ハウスオブローゼ#マイセンシュアジェリークレンジング#クレンジング#ジェルクレンジング#クレンジングジェル#メイク落とし#低刺激#敏感肌#肌荒れ#ゆらぎ肌
もっと見るHOUSE OF ROSEのスキンケア・基礎化粧品 マイセンシュア ジェリークレンジング他、3商品を使った口コミ「クレンジングはジェリー状なので厚みがあり、摩擦がなくて◎ ..」
25
0
おすすめアイテムHOUSE OF ROSE×クレンジングジェル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HOUSE OF ROSE | アロフローラ アクネケア クレンジングジェル | ”ジェルのおかげかあまり摩擦が気にならずにメイクオフできて嬉しいアイテムでした!” | クレンジングジェル |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | エーシーコンフロント クレンジングジェル | ”スルーっとメイクに馴染む。 オイルフリーなので乳化の手間もなくサッパリと洗い上げてくれ、もっちりな仕上がり。” | クレンジングジェル |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | リファイニングWT クレンジングジェルオイル | クレンジングジェル |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムHOUSE OF ROSE×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HOUSE OF ROSE | アロフローラ アクネケア ローション | ”繰り返す大人ニキビを予防。ベタつかずさっぱりした使用感” | 化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | シャーベットローション | ”シャーベットと名前にある通り、ひんやりとした使い心地が暑くなってきたこの季節にぴったりです” | 化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | エーシーコンフロント ローション M | ”ニキビ荒れがやばかったけど、このケアしてからは、荒れなくなりましたよ!💓” | 化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”贅沢化粧水♡しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 2,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
numbuzin | 3番 うるツヤ発酵トナー | ”ツヤ肌は化粧水では作れないと思ってたけど 化粧水の段階でもう艶々♪” | 化粧水 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ バイタルスプレーセラム | ”敏感肌のワタシでもピリつかず、すっと浸透♪” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | Wトリートメントオイル | ”お肌がすっごくやわらかくなるし なめらかしっとりになるので メイクのりも◎” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォーターバンク クリーム (乾燥肌用) | ”スッと馴染むのにべたつかず、お肌が水みたいにぷるぷるになります。” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | ヨモギ水分鎮静クリーム | ”肌がひんやりして水分をとじこめてるようなパックをした後の肌みたいに♪” | フェイスクリーム |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
クレンジングジェルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | マイルドジェルクレンジング | ”オイルより洗い上がりがさっぱりで、オイルと同じくらいよく落ちてダブル洗顔不要!!しかも安い!” | クレンジングジェル |
| 290円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クリアクレンジング | ”毛穴に詰まった汚れにはクレイ成分でアプローチ!お酢の力で表面に積み重なる汚れも洗い上げてくれる” | クレンジングジェル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
GREEP | ゴマージュクレンジングジェル | クレンジングジェル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
ドクターケイ | 薬用Cクリアクレンジングジェル | ”キメを整える毛穴ケア成分をたっぷり配合◎ キメを整え、うるおいに満ちた毛穴の目立たない肌へ🌟” | クレンジングジェル |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ジェル ネトワイヤン | クレンジングジェル |
| 5,720円(税込) | 詳細を見る | ||
MTメタトロン | MT クレンジング・ジェル | ”肌を優しくいたわりつつ、汚れだけを落とすので、洗浄後もきちんと肌のうるおいを保ちます。” | クレンジングジェル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | クレンジング ジェル | ”上品なシトラス系の香りに癒されます♡洗い流し後もさっぱりしていてとても気持ちいい” | クレンジングジェル |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ドモホルンリンクル | 化粧落しジェル | ”透明なピンクのジェルを手に出した時とても綺麗で、香りも良く気分が上がりました(人'∀'o)” | クレンジングジェル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) | ピュアクレンジングジェル ホワイト | ”洗い上がりもしっとりモチモチで、いつまでも触っていたいなめらかさに。香りも癒されます♪” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | モイストボタニカルジェルクレンジング | ”メイクを落としながら高保湿クレンジング♡ラメすら残ってないほどの落ち具合です!” | クレンジングジェル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る |
じゅんさんの人気クチコミ
⚠️正直レポなので注意リプライセルとは、海外通販iHerbで買える美白サプリメント。グルタチオンなどもありますが、こちらは#ビタミンCが入っているもの。Twitterで美容垢さんがよく飲んでますよね。お化粧水や美容液など顔の表面に塗布するのでなく、身体の中に直接送り込むことで、より高い効果が見込めます。日本の美白サプリ(シミを消すもの)、ハトムギサプリ、#アイハーブでは#エルシステインなども試しました。リプライセルはこれで二箱目。ポイントは、🌷寝る直前、少量の水で服用する🌷こと。とても人気なサプリですが、メリット、デメリットをあげてみたいと思います。正直に。よかったこと…❤️肌が荒れにくくなったいつもより吹き出物ができた時治りが早い&悪化しない気がする。ビタミンcだとメラノccが有名ですが、それとおんなじ感じかしら。ビタミンcを売りにしてる化粧水、美容液などは刺激が強いものが多いですが、これは顔面に塗らないので安心かも。(メラノcc美容液はたまに使ってます)❤️くすみが軽減した肌がめちゃめちゃくすみやすいから嬉しい。❤️日焼けしてしまった日に、御守りがわりになる万全な日焼け止め対策をしても外出は憂鬱。そんな日に「いやでも帰宅したらリプライセルあるし。」と思えます(笑)悪い点💔シンプルに高いバイト代が溶ける。💔不味い。不味すぎる。少量の水で飲むのがポイントなので、水で流し込むのが難しい。不味いというより刺激がすごい。ので、舌に当たらないようにするのがポイント。💔変わった!と喜べるほどの効果は…ない個人差があると思いますが、わたしはもともと日焼けはあまりしてないので、「もともとの肌の色を明るくしたい、白くしたい」という高すぎるハードルを設定してます。なので感じませんでした。リピは…なしかな。笑
もっと見る63
7
- 2019.08.16
アルビオンのファンデ。下地不要とのことで、絶対乾燥するでしょ、と笑ってたけど予想を裏切る高性能。普段見ない(自己修正がかからない)歯医者の手鏡でみたときも綺麗だった。しかもマスクしてたのに。ハイカバーなのに厚塗り感がないのがすごい🥰シミとかはコンシーラー必要だけど、時短メイクならこれ一本で。ちなみに二枚目写真は手持ちのCHANELのccクリームとの比較。日本人向けの色を買ったけど色が合わず黄色くみえてしまってますが、色比較でなく使いやすさ・性能の比較ということで。#CCクリームN#アルビオン#スキングレイジングファンデーション#ALBION#CHANEL
もっと見る53
1
- 2020.06.10
わたしの#ベースメイクを簡単にまとめました。気になることや質問があれば気軽にコメントください。新参者ですが、コスメ販売員をしていることもあり悩みや相談などには応じられると思います。今回は手順のみを載せました。各商品については、ご要望か機会があれば。それでは↓↓↓以下手順です。①#ポール&ジョーの下地でも保湿力の高い#モイスチュアライジングプライマーと無印のコントロールカラーを手の甲に出し、混ぜる。そして顔面に塗布。無印のだけだと乾燥肌さんはカッピカピになるので注意。(廃盤になったらしいですがそうなんですか?)最近は無印の比率低めにするか、使わないことも多いです。②乾いたスポンジで抑える③#ラデュレのブルベ御用達ファンデを甲に出し、指で顔に点置き。④#スリーの#ファンデーションブラシで広げる。指で広げるより断然均一に、美しく仕上がります。⑤スポンジで叩き込む。小鼻や口周りはスポンジの角などで細かく叩き込む。力を入れすぎないよう注意。🌷ポイント🌷水を含ませたスポンジで抑えることで崩れを防ぐ、という方が多いと思います。が、乾燥肌の方にはおすすめしません。薄く均一に、を心がけてメイクしてます。パウダーは乾燥するので使いません。汗をかいて前髪がひっついてしまうような暑さの日には、おでこにベビーパウダーポンポンします。
もっと見る49
4
- 2019.08.15
#AUXPARADIS初挑戦!ハンドクリーム。#フルール のかおり。界面活性不使用だそう。クリアな香りに癒される🌷冬は物足りないけど、保湿力あり。形状的に衛生的ではないかも。。次はオードパルファムが欲しいな〜。ちなみにオウパラディはエコにも力を入れていて、この容器はアルミ缶でできてるそう。そんなブランドの姿勢も好き!
もっと見る42
0
- 2020.05.28
cosmekitchenで発見し購入。切って使っていた。アルガンオイルが入っているからか、ガスールで高い洗浄力を持ちながら、市販で売っている洗顔料とはちがった洗い上がりだった。肌表面の皮脂が全部持っていかれる感じがしない。なのにぬめつかない。結構気に入っているし、リピありかもしれない。
もっと見る29
0
- 2022.01.05
「アクティブC次世代・活性型ビタミンC分子が小さいため肌に素早く浸透し、シミの元、メラニンにアプローチ。従来のビタミンC誘導体のように酵素の助けを必要としないため、すぐに作用を発揮。」とパンフレットで説明されていました。浸透、のところに注意書きで「角質層まで」との記載はありませんでした。分子が細かいから角質層よりも奥に到達できるんでしょう。効果があるぶん、お肌には刺激になるので、肌荒れしてる方、ニキビ痕でなくニキビができている(発生中)ときの使用は避けた方がいいと思います。美白美容液はわたしには強すぎた。かな。たしかにくすみ抜けはしたかもしれないけれど、化粧ノリは悪くなり、乾燥してしまいました。オイリー 〜 普通肌の方にはかなりいいと思います。私は使っているうちに赤みがでてしまいました。肌が一枚薄くなったような感じ。お肌のバリア機能が弱まってしまったようです。(注:私は乾燥肌・敏感肌に加え、毛細血管拡張症あり)ちなみに3滴くらいで全顔カバーできるのでコスパは美白美容液の中でも良いと思います!ジェルクリームの方は特にかもなく不可もなく、でした。
もっと見る27
0
- 2020.05.28
このクチコミのコメント