エリクシールルフレバランシングウォーターⅡ今回は、最近私が使用している化粧水をご紹介したいと思います🌱それではレビューしていきます☟私は以前までは無印良品の化粧水を使用していました。特に不満はなかったのですが、こちらに変えてみたら、保湿力の高さに驚きました✨若干とろみを感じる化粧水です🌷顔全体にしっかりハンドプレスすると、保湿されてる感がすごいです!今まで使用していたものに比べるとお高いですが、それも納得の使用感です🙌香りは、日本の化粧品という感じです💭でも私はこの香り好きです!そこまで強いわけではないので、嫌いな方でも特に気にならないと思います🙆ちなみにスキンケアは、お風呂を出てから10分以内にするのが良いらしいです!それ以降は毛穴が閉じてしまうので、せっかくの化粧水や乳液の浸透が悪くなります⚠️次回は乳液のご紹介をしたいと思います!最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見るエリクシール エリクシール ルフレ バランシング ミルク II(乳液)の口コミ「エリクシールルフレバランシングミルクⅡ昨日..」
おすすめアイテムエリクシール×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴の開きを抑えてくれる!本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 2,750円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C | ”気になるくすみや色ムラを自然にカバーし毛穴も目立たなくしてくれる。みずみずしい質感の朝用乳液” | 乳液 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”化粧水の前にこれを塗ることで、グングン化粧水が入っていって、スキンケア後の肌がもちもちプルプル♥” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
B.A | B.A ミルク | 乳液 |
| 19,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | ”肌に溶け込むように浸透してモチモチした肌を実感!化粧水の浸透力も良くなる♪” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
nanaminnさんの人気クチコミ
フジコ色っぽスティックアカリンこと吉田朱里ちゃんが紹介していて気になってしまい、ゲットしました!使う前に写真を撮っておくのを忘れてしまい、あまり綺麗じゃないですお許しを💦それではレビューしていきます☟こちらはワックスとコームがひとつになった画期的なアイテムです☝️とかすだけでパサついて広がった髪がまとまってくれるし、程よいツヤ感が出ます💓アホ毛が出てきても、これでとかせば落ち着いてくれます!!前髪に使用すると、束感が出てとても好きです🐰使用する上でのポイントは、とかす時に力を入れすぎないことです⚠️軽めにとかせばワックスがつきすぎることはありません◎☆-1の理由としては、ワックスが周りにつかないように注意しなければいけないことです。付属のカバーをはめる時に、縁などにワックスがついてしまうので、かなり丁寧に扱う必要があると思います!カバーをつけていても落としてしまったらかなり最悪なことになります笑私は朝登校してくると風に吹かれてだいたいボサボサなので、これでささっととかしてます👌ワックス自体はおしゃれなお姉さんっぽい、いい匂いがするのでそこもお気に入りです😳髪の広がりが気になる方に特におすすめしたいです!!私はこの子に出会ってからボサボサなまま過ごすことがなくなってかなり重宝してます🌷気になった方はぜひチェックしてみてください🙌最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見る174
19
- 2019.10.09
ミシャグリッタープリズムシャドウGCR01(左)GOP01(右)こちら、LIPPSでもたくさんの方が投稿されててずっと欲しかった日本限定色のアイシャドウです💓やっとゲットできてうれしすぎます😭それではレビューしていきます☟❁スウォッチありです❁現在ミシャから発売されている日本限定色のうちの2色です!グリッターって、粉っぽくてラメ飛びが激しいイメージ、ありません?私もあったんですが、このアイシャドウを触ってびっくり。グリッターなのにめちゃくちゃしっとりしてるんです✨普通のプチプラアイシャドウよりも断然しっとりしてます🙆これはすごい。感動。色味がわかりやすいように2、3枚目とスウォッチ動画はノーマルカメラで無加工です!2枚目がフラッシュなし3枚目がフラッシュありになってます🌱スウォッチ初めてなのでへたでもうしわけないです🙏ではそれぞれのカラーについて詳しく説明します☝️GCR01▫クリアコーラルピンクベース×ピンク·グリーン·ブルーグリッター▫イエベ向けカラー▫公式ではコーラルとなっているが、オレンジっぽいGOP01▫オパールベース×パステルピンク·ブルー·ゴールドグリッター▫色自体はそこまでつかないどちらもほんとにかわいくて、さっそくお気に入りになってます🐰GCR01は単色使いでも重ね使いでもかわいいです!グリーンラメってちょっと珍しいですけど、めちゃくちゃかわいいです🍀GOP01は涙袋に使用するのがおすすめです!涙袋ぷっくりに見えます👍ブルーラメはそこまで主張しないので全体的にはピンクっぽい印象ですが、角度を変えた時にほんのり見えるブルーラメが透明感を与えてくれます🌷予想通り最高すぎて、あとの4色もほしい🙊同じ種類のものを何色も集めるタイプではないのですが、これは集めたい!!気になった方はぜひチェックしてみてください🙌最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見る164
8
- 2019.10.10
ミシャグロウエディションカラーフィルターシャドウパレットNo.7CoralLikesMeインスタでたまたま見かけて一目惚れし、即ポチってしまったかわいすぎるアイシャドウです💓まだLIPPSに投稿されている数も少なかったので、みなさんにぜひおすすめしたい💭それではレビューしていきます☟❁スウォッチありです❁色が全体的に薄く見えるかもしれませんが加工はしてないです!私が見る限りそのままの色とほぼ変わらないと思います🙌こちらはコーラル系のカラーが入ったアイシャドウパレットです!コーラルやピンクがだいすきな私にとっては最高のパレット😳粉質もしっとりしてます◎2枚目の画像はそれぞれのカラーの名前です。3枚目はフラッシュありです。9色それぞれ説明していきます☝️【LikeMe】こちらはグリッターカラーで、以前ご紹介したミシャのグリッタープリズムシャドウと同じような感じです。ライトグリーンとピンクのグリッターで、ベースカラーはブラウンっぽいですが、ほぼ色はつかないです!上から重ねるとツヤツヤになってかわいい🍀【LikeitLikeit】カラーはピンクで、シルバーやピンクの細かいラメが入っています。ギラギラという感じではなく、ツヤっとした上品なきらめきがかわいい✨見た目ほどピンクは濃くなく、かなりシアーな発色です。私はアイホールにベースとして塗ったり、涙袋にも塗ることが多いです!私のお気に入りです👍【CoralLive】こちらはかなり明るめのサーモンピンクっぽいカラーです。かなり細かいゴールドラメが入っています。薄めに塗れば普段使い、濃いめに塗ればカラーメイクが楽しめると思います!【Let'sCoral】こちらもCoralLive同様、かなりポップなカラーです。オレンジのカラーで、オレンジとブルー、パープルの細かいラメが入っています。オレンジ×パープルってめちゃくちゃかわいい🐰【AddFresh】こちらは薄いイエローカラーに細かいゴールドラメが入っています。少しパール感もあってツヤっとした印象です!【PeachPie】こちらは黄みがかったブラウンで、パール感がありツヤっとしてます。ほんのりパープルラメも入っていますが、ほぼ見えません。毎日使いしやすいカラーだと思います🌱【CrushedPeach】こちらは色はつかず、ラメだけつきます。ブルー、ライトブルー(ライトグリーン?)、ゴールドのラメがめちゃくちゃかわいい!!!ベースにしても上から重ねてもかわいい、ラメ最高です🌷このカラーだけスウォッチ写真で全然伝わらなくて悲しい😭【HiddenCoral】こちらは唯一のラメなし、マットカラーです。ミルクティーのような柔らかいカラーがかわいいです!私はベースとして使っています。【No.7】こちらはローズっぽい、赤みが強いブラウンです🌹かなり細かいゴールドラメが入っています。このパレットは明るめの春夏っぽいカラーが多いですが、このカラーは秋冬にぴったりだと思います!!!私のお気に入り👍これひとつでいろんなアイメイクができて、見た目もかわいくてほんとにだいすきなパレットです❤気になった方ぜひ買ってみてください!!!最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見る160
11
- 2019.10.21
メンソレータムメラノCC薬用しみ集中対策美容液ニキビ跡に困ってる方!!!私もとてもとても困っていたんです。でも今ではほぼ全てのニキビ跡がきれいになくなりました✨私を救ってくれた大好きすぎるアイテムをご紹介していきたいと思います🌱それではレビューしていきます☟私は今までニキビができたことはあまりなく、できてもたまに1つ小さいのができるくらいでした。でも1度、洗顔をいつも使っていたものから変えた時その洗顔の泡のキメがだいぶ粗く汚れを落としきれていなかったのか、突然顎とおでこに大量にニキビが。。。(ちなみに無印良品の泡で出てくるタイプの洗顔です)洗顔料が原因とわかってからはすぐに前使っていたものに戻したため、新しいニキビはできなくなったのですが顎にもおでこにもかなり目立つニキビ跡ができてしまいました。これは今年の4月頃のことでした。どうにかしなければと思い、LIPPSでいろいろ調べました。そしてとても評価の高かったメラノCCの美容液と出会ったんです🌷ニキビ跡に効いたというクチコミが多かったため気になって購入したのですが、「どうせそんな劇的には変わらないんだろうな〜、まぁ少しはマシになればいっか~」くらいに思ってたんです。でも使い始めて数日。おでこにあった大きめのニキビ跡が、あきらかに薄くなっていたんです😳これ使い続けてたら完全に消えるんじゃない!?と期待を込め、毎日ニキビ跡が気になる部分にしっかり塗り込んでいたら…人前で絶対に前髪をめくれないくらいひどかったおでこのニキビ跡が、完全になくなったんです!!!!!とても悩んでいたので、本当に驚きました🌀顎のニキビ跡も毎日しっかり美容液を塗っていたら、だんだん薄くなっていき6月頃にはほとんどのニキビ跡が消えました🙌即効性にも驚きました!!私がニキビ跡にしっかり効果をもたらすために大切だと思ったのは【ニキビ跡にしっかり指でくるくると塗り込むこと】です!!円を描くようにくるくると塗るのが、私は1番効果があったと感じました🙆新しくできてしまったニキビにも、夜のうちにこの美容液を塗っておけば、次の日に悪化しないです!こちらを塗っている方が治りがかなり早かったです👌お気に入りすぎてめちゃくちゃ長く書いてしまいました😂ニキビ跡が気になっていた1ヶ月と少しの間はマスクが手放せず、誰にも素肌を見せたくなかったのですが今ではほぼすっぴんのままで学校に行っています!悩んでいる方全員に使ってほしいと切実に思います🍀気になった方はぜひ購入して、この感動を味わってほしいです。最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見る159
15
- 2019.10.28
ナプラN.ポリッシュオイル今回は、私が毎日使っているヘアオイルをご紹介したいと思います!コスメばっかり買っててヘアケアとかヘアセットに使うものにはあまり興味がなかったのですが、すごく人気みたいだったので買ってみました💓それではレビューしていきます☟こちらはヘア&ボディ&ハンド用オイルです。天然由来原料のみでできたオイルで、シアバター配合で毛先に自然なツヤを与え、軽やかな動きを表現します🌷公式によると①スタイリングの仕上げに毛先になじませる②アウトバスオイルとしてタオルドライ後に毛先中心に塗布して髪全体によくなじませ、乾かすこの2つがありました。最近髪型をボブにして、それからは毎日スタイリングの仕上げとして使っています🐰現在高校生なので少なめに、ウェット感があまりでない程度につけています☝️ボブで外ハネにする方とか特におすすめ!!!いい感じに髪がしっとりして、日中のパサつきがなくなったので気に入っています🙆☆-1の理由としては、個人的には香りがあまり好きではなかったことです。そこまでめっちゃ気になるわけではないし使用感は好きなので、毎日使用してます!私が行っている美容室でも美容師さんが使ってて、おすすめしてました🙌まだまだこれからいろんなヘアアイテム試していきたいと思います!メイク以外も磨いていきたい💭最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見る150
9
- 2019.10.07
クリオプロアイパレット01SIMPLYPINKSNSで大人気のこのパレット、やっとゲットできました🐰💓ほんとにうれしいかわいすぎる💭それではレビューしていきます☟こちらは、マットなカラーからグリッターカラーまで入った捨て色なしの万能アイパレットです!!ブルベ向けというのをインスタで何度も見たのですが、イエベでも全然いけるピンクです🙆4枚目の写真は特にお気に入りのラメがぎっしり入ったカラーです!わかりやすいようにアップで撮ったのですが、伝わるかな?めちゃくちゃかわいくないですか!?✨上の段の白っぽいカラーにはブルーラメが入っていて下の段のピンクのカラーにはピンクラメが入っています!!この2色をマットなカラーの上から重ねたら、ラメが引き立ってかわいいです🌷色素薄い系のアイメイクも、がっつりピンクメイクもどちらも楽しめるパレットだと思います🙌女の子って感じのピンクなので、デートメイクにおすすめです!アイシャドウパレットって見てるだけで幸せになるんですよね🌹違うカラーもほしいなと思ってます!最後まで読んでくださってありがとうございました🙇
もっと見る149
10
- 2019.12.17
このクチコミのコメント