お久しぶりです!最近新色が発売されて口コミの増えたつやぷるリップ、評価を付ける前に待って欲しい!!!!!!!もしかしたら勘違いしてたりしてません?????言ってしまえばアカリンの動画を見ちゃえば全解決なのですが、それじゃレビューする意味が無いんじゃぁあ、良ければコスメとか美容だけじゃないアイドルのアカリンを、吉田朱里をどうぞよろしくお願いします最近NMBって関東圏のテレビにはあんまり出れてないけどYouTubeの公式チャンネルで色んな事してるので是非!!!!!!!!見て!!!!!!!!!!!!早速つやぷるリップの話なのですが私は「あざとORANGE」を愛用してまして、残りあと2cm…?ぐらいしか無いんです年明けたらリピ買わなきゃ…………買ったのは夏前だったので半年毎日使って1本使い切りって感じですねもちろん特徴はつやつやに見せてくれるテクスチャと色持ちとプランプアップ効果ですよね!!!春辺りはずっとDiorのマキシマイザーを使ってたのですが、毎日使うのがちょっと勿体ない気がしてつやぷるリップに乗り換えましたマキシマイザーは大事な日とか気合い入れたい日に使う感じで買って帰って家で塗ってみた時仕上がりの良さに気絶するかと思いましたねだって今まで口紅とマキシマイザー使って頑張って工事してた唇が1本で出来てるんですよ???????????帰ったのが昼ぐらいでそのまま風呂入るまでメイク落とさず過ごしたんですが色持ちも良い………………すっごいこれ…………………そんでもってこの前新色発売されましたね!!ブラウンが今気になってるんですがORANGEが最強すぎて中々乗り換えられません(2本買え)そして増えるLIPSへのレビュー結構居ますよね、スースーして好きじゃないとか繰り出して戻せないから嫌とか一つ言わせてわがままか?????????????買う前に調べたらわかることよな???????????それで評価低いのつけるのは違うと思うぞ???????????一つじゃ収まんねぇわとにかくお願いだから先に動画見てからレビューして!!!!!コメントで動画で~って教えて貰ってから知ったみたいなのちょっと違うと思う店頭にも書いてあるはずなんですよね。繰り出しもテスター見ればわかるし文句っぽくなってしまったけど実際そう思ってるので衝動買いを否定するわけじゃないけど買ったらレビューする前に調べて欲しいプランプアップするけどスースー強めで嫌だなぁは悪くない語彙力が無いけど差をわかって欲しいんでそんな人に限って結構言いがちなのは戻せない!!!!!そうやろなそういう作りだからね普通は繰り出したら戻せるものだからその気持ちわからなくも無い。無いんだがテクスチャとかで何となく分からない……ですか……?緩そうだなって奴は基本繰り出したら戻せなかったりしません?ほてリップとかリップクリーム系とかそして私は塗る時必ず1mm出てるか出てないかを何往復かして馴染ませながら塗るようにしてます結構それしないと色が定着しない気がするというか、すぐどっか行っちゃうベタベタするって人は塗りすぎか馴染ませてないかの2択だと思うんですが、結構変わるので是非お試しあれスースーする理由はプランプアップ効果があるからです!!!!!!!!マキシマイザーよりは弱めだけど結構しっかり効果がわかるぐらい結構これも知らない人多めでびっくりしてしまった薬用って訳でも無いんだよ……………あと、新色は甘い匂いがするらしいんですが最初の4色は無臭なので甘ったるくて辛い人は色を変えてみる事をオススメします他のリップと重ね塗りでも可愛い唇になれるゾリップベースとして使えるのはこなれBEIGE、一本でも使えるのはORANGEとREDですがREDは結構ピンク色になるので赤がいい人はORANGEをどうぞ一時売ってたグリッターも再販したりしないかな(多分だめ)まじで後悔してる…買っとけば良かった………5%の怒りと95%の布教心で勢い任せに書いたレビューなので何かあればコメントをお願いします(誤字とかそっと教えて貰えると助かる)塗り方も感じ方も人それぞれだとは思いますが、やっぱり口コミサイトを利用するだけじゃ得られない情報って別の所に転がってる物なので是非YouTubeだったりアットコスメだったりと色々調べてみてください1つのサイトに依存してるとレビューって偏りがちだったりするのでではまた次の投稿で!!!!!!!見ていただきありがとうございました!!!!!!!!!
もっと見るクリームチーク|CANMAKEを使った口コミ 「#LIPSベストコスメ2019※画像はLI..」
おすすめアイテムCANMAKE×ジェル・クリームチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CANMAKE | クリームチーク | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | クリームハイライター | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | リップ&チーク ジェル | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリお直し液 | 化粧下地 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×リキッドファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE | シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド) | リキッドファンデーション |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パウダレスリキッド | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | リキッドファンデーション | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | 化粧下地 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | 化粧下地 |
| 6300円(税抜) | 詳細を見る | |
スノービューティー | スノービューティーホワイトニングトーンアップエッセンス | 化粧下地 |
| 4500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ミルキースキンマスク | 化粧下地 |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
DrJart+(ドクタージャルト) | シカペアクリーム | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | 化粧下地 |
| 3400円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | 化粧下地 |
| 2600円(税抜) | 詳細を見る |
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー | ルースパウダー |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | AQ MW フェイスパウダー | ルースパウダー |
| 5000円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | フェイスパウダー | ルースパウダー |
| 5000円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー | ルースパウダー |
| 2400円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ルースパウダー |
| 詳細を見る | ||
MAKE UP FOR EVER | ウルトラHDルースパウダー | ルースパウダー |
| 4500円(税抜) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | メテオリット ビーユ | ルースパウダー |
| 8200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー | ルースパウダー |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | プードゥル ユニヴェルセル リーブル | ルースパウダー |
| 6300円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ルースセッティングパウダー | ルースパウダー |
| 4800円(税抜) | 詳細を見る |
リキッドファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ESTEE LAUDER | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | リキッドファンデーション |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | アンリミテッド ラスティング フルイド | リキッドファンデーション |
| 5400円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | リキッドファンデーション |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | クリーミィファンデーション EX | リキッドファンデーション |
| 5500円(税抜) | 詳細を見る | |
MiMC | ミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22 PA++ | リキッドファンデーション |
| 6500円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | リキッドファンデーション |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | インテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40(PA++++) | リキッドファンデーション |
| 6900円(税抜) | 詳細を見る | |
Amplitude | ロングラスティング リキッドファンデーション | リキッドファンデーション |
| 9000円(税抜) | 詳細を見る | |
Amplitude | ベースメイクキット ホリデーリミテッド リキッド | リキッドファンデーション |
| 12000円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド) | リキッドファンデーション |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る |
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CANMAKE | クリームチーク | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | シマリング グロー デュオ | ジェル・クリームチーク |
| 4500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ジェル・クリームチーク |
| 5500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUGAO | スフレ感チーク | ジェル・クリームチーク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CANMAKE | クリームハイライター | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | グロースティック | ジェル・クリームチーク |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | リップ&チーク ジェル | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | インフィニトリー カラー | ジェル・クリームチーク |
| 3200円(税抜) | 詳細を見る | |
Visee | リシェ リップ&チーククリーム N | ジェル・クリームチーク |
| 1080円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ジェル ブラッシュ | ジェル・クリームチーク |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る |
しお@3桁でもいいじゃんさんの人気クチコミ
お久しぶりです!最近新色が発売されて口コミの増えたつやぷるリップ、評価を付ける前に待って欲しい!!!!!!!もしかしたら勘違いしてたりしてません?????言ってしまえばアカリンの動画を見ちゃえば全解決なのですが、それじゃレビューする意味が無いんじゃぁあ、良ければコスメとか美容だけじゃないアイドルのアカリンを、吉田朱里をどうぞよろしくお願いします最近NMBって関東圏のテレビにはあんまり出れてないけどYouTubeの公式チャンネルで色んな事してるので是非!!!!!!!!見て!!!!!!!!!!!!早速つやぷるリップの話なのですが私は「あざとORANGE」を愛用してまして、残りあと2cm…?ぐらいしか無いんです年明けたらリピ買わなきゃ…………買ったのは夏前だったので半年毎日使って1本使い切りって感じですねもちろん特徴はつやつやに見せてくれるテクスチャと色持ちとプランプアップ効果ですよね!!!春辺りはずっとDiorのマキシマイザーを使ってたのですが、毎日使うのがちょっと勿体ない気がしてつやぷるリップに乗り換えましたマキシマイザーは大事な日とか気合い入れたい日に使う感じで買って帰って家で塗ってみた時仕上がりの良さに気絶するかと思いましたねだって今まで口紅とマキシマイザー使って頑張って工事してた唇が1本で出来てるんですよ???????????帰ったのが昼ぐらいでそのまま風呂入るまでメイク落とさず過ごしたんですが色持ちも良い………………すっごいこれ…………………そんでもってこの前新色発売されましたね!!ブラウンが今気になってるんですがORANGEが最強すぎて中々乗り換えられません(2本買え)そして増えるLIPSへのレビュー結構居ますよね、スースーして好きじゃないとか繰り出して戻せないから嫌とか一つ言わせてわがままか?????????????買う前に調べたらわかることよな???????????それで評価低いのつけるのは違うと思うぞ???????????一つじゃ収まんねぇわとにかくお願いだから先に動画見てからレビューして!!!!!コメントで動画で~って教えて貰ってから知ったみたいなのちょっと違うと思う店頭にも書いてあるはずなんですよね。繰り出しもテスター見ればわかるし文句っぽくなってしまったけど実際そう思ってるので衝動買いを否定するわけじゃないけど買ったらレビューする前に調べて欲しいプランプアップするけどスースー強めで嫌だなぁは悪くない語彙力が無いけど差をわかって欲しいんでそんな人に限って結構言いがちなのは戻せない!!!!!そうやろなそういう作りだからね普通は繰り出したら戻せるものだからその気持ちわからなくも無い。無いんだがテクスチャとかで何となく分からない……ですか……?緩そうだなって奴は基本繰り出したら戻せなかったりしません?ほてリップとかリップクリーム系とかそして私は塗る時必ず1mm出てるか出てないかを何往復かして馴染ませながら塗るようにしてます結構それしないと色が定着しない気がするというか、すぐどっか行っちゃうベタベタするって人は塗りすぎか馴染ませてないかの2択だと思うんですが、結構変わるので是非お試しあれスースーする理由はプランプアップ効果があるからです!!!!!!!!マキシマイザーよりは弱めだけど結構しっかり効果がわかるぐらい結構これも知らない人多めでびっくりしてしまった薬用って訳でも無いんだよ……………あと、新色は甘い匂いがするらしいんですが最初の4色は無臭なので甘ったるくて辛い人は色を変えてみる事をオススメします他のリップと重ね塗りでも可愛い唇になれるゾリップベースとして使えるのはこなれBEIGE、一本でも使えるのはORANGEとREDですがREDは結構ピンク色になるので赤がいい人はORANGEをどうぞ一時売ってたグリッターも再販したりしないかな(多分だめ)まじで後悔してる…買っとけば良かった………5%の怒りと95%の布教心で勢い任せに書いたレビューなので何かあればコメントをお願いします(誤字とかそっと教えて貰えると助かる)塗り方も感じ方も人それぞれだとは思いますが、やっぱり口コミサイトを利用するだけじゃ得られない情報って別の所に転がってる物なので是非YouTubeだったりアットコスメだったりと色々調べてみてください1つのサイトに依存してるとレビューって偏りがちだったりするのでではまた次の投稿で!!!!!!!見ていただきありがとうございました!!!!!!!!!
もっと見る61
0
- 6日前
#LIPSベストコスメ2019※画像はLIPSのランキングから、テンプレは公式の物をお借りしました昨年はベスコスを選ぶほどメイクをして居なかったけど今年は選べる!!!!!!!!という事で私が選んだ2019年ベスコスを早速ご紹介!!!!!!まぁ画像見ればわかるんですがアイシャドウETUDEHOUSEルックアットマイアイズOR210リップBIDOLつやぷるリップあざとORANGEアイライナーフローフシモテライナーファンデーションKATEシークレットスキンメイカーゼロ02化粧下地CEZANNEUVウルトラフィットベースNライトブルーパウダーCEZANNEうるふわ仕上げパウダーパールピンクチークCANMAKEクリームチーク16です。ポイントメイク系は前回の投稿で紹介してたので省きます。まぁ全部神でしたとだけ言っておきますねではファンデから半年ぐらい前に出たミニサイズをずっと使ってるけどそろそろ無くなりそうカバー力は程よく、ベタつきはあるけど後述のパウダーを重ねるから気にしないとしてこいつまじで崩れないんすよファンデはメディアのクリームファンデと気分で使い分けてるんですがこっち使った方が確実に崩れずファンデが夜まで居るでも乾燥で引きつったり伸びが悪く感じたりするから冬場はあんまり?でも使い切ってリピしようとは思ってます次ベースこれね、神普段は皮脂テカリ防止下地と一緒に使ってるんだけどほんとメイク崩れなくなる鼻と目の下に皮脂テカリ防止下地、それ以外をこいつで塗ってるんだけど結構夜でもアイメイク健在でびっくりしちゃう買ったのが2月ぐらいでまだ全然使えるんだが、とにかく伸びが良くて少量で全顔塗れちゃうからほんと永遠に出てくるんじゃないかって思ってるピンクとカバー力あるベージュがあったけどトーンアップしたくてブルーにしたまぁCEZANNEの下地だしトーンアップ効果は言わずもがな最高ですわな次粉今年の4月って気候がすごく微妙だったんすよ変にパーカーとか着てくと暑いし、かと言って薄いの着るとクソ寒いしんで汗もかくわ教室移動で動くわでメイクがドロッドロになってしまう始末マシュマロフィニッシュパウダーじゃ無理!!!!!!!!と思ってLIPSで検索したらこれイイヨーって言われてたから買ってみたいやすごくない?????????????それまでは昼前に油田地帯に大変身してた鼻がまだキープされてる…だと…!?まぁ夏の暑さには勝てないわけなんですが、こいつは寒くなってくると本領発揮するパウダーでして普段はURGLAMのパウダーブラシで塗ってるんですが付属のパフだとちょっと塗りづらいかも次チーク去年から使ってたやつで、高校の時は毎日お世話になっておりましたまじでこの色好きすぎてどんなチーク買っても結局戻ってきてしまう普段薄づきで使ってるからぜんぜん底見えしないし減らないけど多分一生使うと思うズッ友クリームチークだからちょっとした塗りづらさとか調節のしづらさはあるけどまぁ塗る側の上手い下手の話だから気にはならないっすね結構色濃いように見えて塗ると薄づきだからふんわり発色してくれるしかもコスパ良ない?一時アイベースにも使ってたというかアイシャドウになってくれてもおかしくないぐらい最高の色ならない…?そう……………とまぁ以上ですマスカラが×なんですが私のまつ毛にちょっとした大問題があるせいでマスカラ使うと目が死ぬんですよいつかお話したいんでそれまで待ってクレメンスてなわけで終わります!!!!また次の投稿で!!!!!!!!!!
もっと見る47
0
- 3週間前
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!前回の急募投稿でクレンジング教えてクレメンス!!!!とお願いしたところソフティモビフェスタの2つをおすすめして頂きまして!!!!昨日出かけた時に探したんですが、何故かソフティモが見つからない緊急事態?????????????え、なくない???無かったんですせっかくおすすめして頂いたのに……………悲しい……………………いや待てビフェスタを使い切ってからでも遅くないのでは???????????という事で買ってみた!ビフェスタクレンジングローションブライトアップ!!!ポイントリムーバーはちょっと手持ち金じゃ足りなかったのでもっと安いとこ探してます!!!!で、早速使ってみた感想寝る時に思ったんですが、めちゃくちゃ肌つるつるになりません???????????????????今(朝)までずっとつるつる…………鼻もザラザラしてない…………全部メイク落ちたんだって思えるつるつる感………………………え、最高では?????本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ではまた次の投稿で!!!
もっと見る44
0
- 1ヶ月前
#とっておき手元コーデバス待ちで暇なので投稿させて皆さんそれぞれ似合うメイクだったり色ってありますよね私はゴリゴリのイエベ野郎なのでオレンジだったりブラウン系の赤を良く使うんですが、それでも青とか紫とか使いたいんですよ!!!!!正直服じゃ間違いなく似合わないし顔じゃどうしようもないさてどうするか?そりゃネイルしか無いですよね????????ピアスじゃ控えめすぎるしネックレスは服次第やっぱりネイルしか無いじゃないか!!!!(ド偏見)(ゴリ押し乙)てなわけで最近は写真のネイルにハマってますネイルホリックの偏光ラメが入った紫のネイルが死ぬほど好きで店頭で一目惚れしたんですが、最初は結構抵抗ありましてというのも私、ネイルまで真っ赤だったり血みたいな色ばっかり使ってたので急に紫とか………んんぅでも好きだしな………使っ…………て、みる?みたは????????良すぎか一生使うわ(手のひらドリル)って感じです即堕ちでしたベースコートはキャンメイクのものを、トップコートは100均で売ってる速乾トップコートです乾くまで待てないんよなせっかちだからまた唐突に暇になったら中身のないネイルの投稿するかと思います良ければ見てやってくださいでは!
もっと見る42
0
- 23時間前
久々の投稿になります!お久しぶりです~!!!!!!!!↓↓↓↓ここから自分語りと近況報告(スクロール推奨)あれからサクッとバイトを辞め進学したにも拘わらず進学先の学科の空気が最悪で2時間かけて通うだけ金の無駄だと思い半年で学校辞めました!!!理由としては偏頭痛だったりで学校行けない日が多すぎて、なんですがでも一番は雰囲気とか空気の悪さよな金払っちゃったんだし勉強するしかないじゃん??????おいおいなんだそれお前この事を専門的に学びたいからここ入ったんじゃないんか??????????????????まぁ上のような言い分を半年間色んな人から聞いてしまってモチベが最底辺まで落ち、同時期にコスプレのカメラマンとしての活動を少しずつ始めた結果そっちの方が楽しくて楽しくて正直学校で学んでる事が自分の仕事になるかと言われればそれは嫌だな、と思ってしまいましてはい辞めました今はお家に引き篭って毎日耳鳴りと偏頭痛と戦ってます↑↑↑↑↑自分語り終了こんな私でも外に出る時だってありますよ!!!!遊びに行ったりコスプレの撮影行ったり毎週付き合わされてる祖父母の買い物だったり!!!!!そんな時これは無きゃ顔面が死んでしまうってコスメだけを持ち歩くようにしているのですが今回はそれらの紹介をしたいと思います!!!!!!!!!!ではまず画像二枚目から今使ってるポーチはこれです。わかる人にはわかるやつ関ジャ二∞のライブグッズですね~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!十五祭行って物販の申し込みする時にポーチがありまして「は???????????可愛いか??????????買うわ」即堕ちかよってスピードで購入を決意したんですね中はポケットが1つ付いてるだけのシンプル構造なんですが、まぁそのポケットがいいペンシルとかごちゃっとブチ込むと探しづらい物をそのポケットに入れるんですんでそのポケットが結構ゴム?がキツめで入れたものが外に飛び出さないんですよいや神か??????????(チョロい)まぁポーチを褒め称えるのはさておきコスメの紹介を!!!!!!!!!!左から順にfujikoあぶらとりウォーターパウダーBIDOLつやぷるリップあざとORANGEメルティルミナスルージュ05A'PIEUウォーターライトティントRD06(多分)あんさんぶるスターズ一番くじD賞リップグロスver.MaMルックアットマイアイズOR210(多分)マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズコルクKATEザ・アイカラーレッドブラウン(マット)CEZANNEかく二重アイライナーCANMAKEクリーミータッチライナー03ETUDEHOUSEドローイングアイブロウペンシルブラウン多いな??????????うん多い大雑把に紹介していきますねまず一番でかいあぶらとりウォーターパウダーからTwitterでフォロワーがオヌヌメしてたからつい買ってしまったやついやでもわかるこれめちゃくちゃいいんですよ見た目クッションファンデみたいな感じなんですが塗るとサラッサラになるあんまり直せてる感じは無いからおでことか鼻とか汗が出やすいとこにだけ塗る感じで使ってますポーチをでかくしたのもこいつの為だったり次はリップ類つやぷるリップは必ず入れてるけどそれ以外の2本はその日の気分で選んでますこの前のままだったからあの2本だけど最近はラスティングリップカラーの407とか好きで使ってますグロスは何となく入ってた次アイシャドウ基本アイメイクはこれだけで済ませてるのでこれが無いと死んでしまいますとりまオレンジ塗っとけ精神で囲みメイクしてるのでなるべく簡単に軽く済むようにパレット類は家に置いてますパレット類使った時は似た色の入ってる小さめのやつを持ち歩くようにしてますブラシはURGLAMのアイシャドウブラシA(多分)次ペン系かく二重アイライナーは必須of必須で、アイライナーで増すぶんの二重幅と涙袋に使ってますクリーミータッチライナーはまつ毛の間を埋める為に使って、見える部分は家で描いた後はほぼ直さないですね描いてヨレて描いてって繰り返してるとどんどん汚くなるんで消えたらそれまで、どうしてもって時はクリーミータッチライナーで直したりしてますんで眉毛はエチュードハウスのドローイングアイブロウペンシルで描いてるんですがこれがすごい値段にしては描きやすすぎるのと色展開が多くて髪色に合わせやすい私はただのブラウンなんですが、見た目と描いた感じは一時流行ったダイソーのアイブロウとほぼ一緒だけど色の出方はやっぱエチュードハウスダイソーは黒主体でエチュードハウスは茶色主体いやわからないっすねこれとまぁこんな感じで以上ポーチの中身紹介でした~~~~!!!!!!!!あくまで個人の一意見ですが参考だったり買おうと思ってくださると嬉しいです!!!また投稿もちょいちょい再開していこうと思ってるので良ければ見てやってください!!!では!
もっと見る41
0
- 1ヶ月前
お久しぶりです~~~~!!!前回投稿したのが何時だったかも覚えてないぐらいお久しぶりです!!!!!いやぁ長い時間が空いてしまいましたが、その間にがっつりコスメが溜まりまして!!!!(???)そろそろレビューしなきゃどれがどれかわからなくなってしまいそうだったので、今回から4回に分けて種別にレビューをしていきます!!第一回の今回は『あんさんぶるスターズ一番コフレ』です!!!実はなんですが、私結構オタクを拗らせておりまして…((あんスタはリリース当初から遊ばせて頂いていて、コンサートも行きました…推しが歌って動くことがどれだけ幸せで嬉しいことなのかを体感し、アニメが決まり、CDもアルバムも…といった中で開催された一番コフレ。正直な話、こんな風にコスメに目覚める前は見送りかな…とか思ってましたがそんな事ない!!私は!!紅月を!!!!普段使いしたい!!!!!!(大声)欲望丸出しで10連だけしました。さぁ、その結果とは…???↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓E賞シングルカラーコレクション・2wink(とぅうぃんく)・Knights(ないつ)(×2)・fine(ふぃーね)・UNDEAD(あんでっど)・流星隊(りゅうせいたい)D賞リップグロス・MaM(まむ)C賞マニキュア・Valkyrie(ゔぁるきゅりー)B賞口紅・UNDEAD(×2)…………………………。紅月は!?!???!?!?!!!!?はい、ものの見事に推しを引けずに爆死です。うぇぇ大将……紅月のコスメ全部赤だった(そりゃそうだ)からせめて1個ぐらい欲しかったよ……()推しが出なかったのは心の底から悲しいのですが、コスメとしての実用性はまた違った話で。悔しいながらも使用感等を割と本音でレビューしていきます。ではここで画像2枚目と3枚目をご覧ください!2枚目は↑に書いたコスメ、3枚目は手の甲に塗った写真です。汚い腕を晒すことをお許しください…3枚目は左上から左に向かって、流星隊、UNDEAD、Knights右下から左に向かって2wink、fine中心が口紅UNDEADのグロスMaMとなっています。まずはE賞シングルカラーコレクションから。流星隊はどこまでも守沢!!って色味ですwちなみに守沢千秋は流星隊の隊長で、流星レッドを担当しています。D賞のリップグロスなら5色のラメで流星隊だ!ってなるそうですが、流石にそうはいかなかったようで…。ラメが入っていないマットな赤色で、私が引いた中では一番マルチに使えるものだなと感じました。でもアイシャドウにするには若干赤すぎて、私は基本チークとして使ってます。UNDEADですが、紫ベースでラメがたっぷり入っていて、アイメイクに使うと派手すぎる上にヨレてしまうというラメはいいのに若干残念に感じるものでした。ですが…?UNDEAD、実はすごく流星隊の色と相性が良かったんです!!単体では少し用途に困りますが、流星隊の赤色をリップに使った日はかならず上からこれを重ねるようにしてます。ラメがいい感じにグロスを塗ったようにキラキラして、量を調節すれば派手すぎない様に見せられました!!続いてKnightsなんですが………ユニットのイメージカラーをそのまま表現したが故に使いづらさがMAXになってしまいましたね…。友達のKnightsP曰く、思い出としての保存用だそうで。私は完全に持て余してしまっています。誰かいい使い方教えて…口紅に重ねるとギラギラしちゃうし、アイメイクじゃなぁ…と。2winkもひなたくんの色だね!!!って感じです。双子ユニットの2winkのイメージカラーはネオンカラーで、兄のひなたはピンク、弟のゆうたは水色となっています。今回は完全にひなたカラーでした。ラメに水色が混ざってる様子も無く、ゆうたくん要素はパッケージのみ…ちょっと寂しいですね(????)これもすごくギラギラしているのですが、ピンク色でわりと使いやすいので私はアイメイク終えた後に仕上げのラメ足しで使ってます!最後はfine。ふぁいんじゃなくてふぃーね。こちらもユニットカラーを全面に押し出していて、キラキラのラメも若干クリームがかった色味も全部fineらしくてすごい感動したのはここだけの話です()すごく肌なじみのいい色なのにラメが若干大粒なのが気になるポイントですね…。涙袋だったり目頭のハイライトに使えば全然気にならなくなります!が、それ以外の用途も見つけたい…続いては先にB賞の口紅!まさかのUNDEAD2本引きですよ????さてこの口紅、まず何がヤバいって匂いなんですよ!!!めちゃくちゃ甘い匂いがずっとしてて、塗った後も後を引く甘い匂いが…。ただ、私はあんまり気にしてないのでベースに薄くティントを仕込んだ上から重ねて塗っています。色は最高に可愛い青みピンク(?)で、実はブルベだった私は色で一目惚れしました((((だから2本引きしても気にならない!!!寧ろリピれるとか最高じゃん!!!!最後はD賞リップグロスのMaMです。これはオレンジ色のグロスで、ラメは入っていません。ちょっとスパイシーな匂いがする上、若干固めな質感でした。ママのグロス楽しみにしてただけあって少しガッカリしちゃいましたね…。でもブラウンリップと相性が良くて、頑張って使ってみようと新しいリップも買ってみたりもしました。んん~~~もうちょっと頑張って使ってみるよママ……以上となります!!!マニキュアはバイトの関係上使えないのでレビューは控えさせていただきます。申し訳ないです…。1回780円だったんですが、そのわりにはクオリティが高いと思ったのが正直な感想です。世の中1000円出しても合わないコスメってありますからね…。それに比べて、意外と誰にでも合うような色味ばかりであんスタを知らない人でもまだ見かけたら引いてみる価値ありだと感じました!!あわよくばそのままあんスタインストールしてやってみて欲しいですね!!!!!!!!あくまで個人的な意見や感想です。ぜひ皆さんもあんスタ沼に落ちてみてください!!それでは次はリップ編で!!読んで下さりありがとうございました!!!#一番くじ#あんスタ
もっと見る39
1
- 2019.02.22
このクチコミのコメント